【ポケポケ】新カード「ダークライex」を活躍させる方法を考えていたら、意味不明な見た目なのに、明らかに全てが公式に想定されている「ジバコイル」入り多色デッキが完成してしまいました。【ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ダークライexとジバコイルのエネルギー指定を確認した時、公式想定済みコンボだコレ……!
レアコイルとヒカリが最強過ぎると感動させられました!
――――――――――
【再生リスト】
☆ポケモン対戦(SV)の「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」をまとめた再生リストです!
• 喰い断のポケモン剣盾「ゆっくり実況」まとめ
☆ポケポケ動画の「ゆっくり実況」をまとめた再生リストです!
• 【ポケポケ】ポケポケを普通に遊ぶ!
――――――――――
【連絡先】
☆twitter
/ kuitan9
動画の要望などはこちららでも受け付けています。
動画で使って欲しいレンタルパーティの応募はリプライでよろしくお願いします!
また時間あたりの呟き数が多いので落ち着いたタイムラインが好きな人は注意!
――――――――
この動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しています。
――――――――
・BGMはPeriTuneさんからお借りしました!
☆PeriTuneさん
peritune.com/
――――――――
#ポケポケ #PokémonTradingCardGamePocket #ゆっくり実況
どこかの大会でこれが優勝したらしく先見性の高さが出ちゃってて草
レアコイルは状況に応じて「ジバコイルにはしません」の選択肢取れるのかなり面白い性能してるよなあって
今回も素早さ(エネルギー加速)が重要ですからね!
まさか公式はこれすらも想定していた……?
ガチでそうなんよ。
ヒカリ+レアコイルが単純に強い
何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、 それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。 これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。 ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。
@@p-opcorn_rn
これを見に来たw
ジバコイルにはしません。
何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、
それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、
レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。
これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。
これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。
ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。
だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、
素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。て言うかゴルゴさん、ジバコイルを採用されていたと云う事ですが、
何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい。
大会結果が出てようやく他のRUclipsが動画出し始めたあたり、このデッキの強さにRUclipsで気づいたのこのチャンネルがトップくらすに早いな。
ゆっくりだから声出しより編集時間かかるし
個人的にはこの組み合わせ自体に気づいたのはすごいけど、その強さに気づいたかどうかってのはちょっと違うと思った。
というのも大会で結果残してる構築と、この動画とでは、ジバコとダークライの組み合わせに対する考え方が全く違う。特にヒカリ。この動画だとダークライの無色エネルギーに注目してるけど、この組み合わせの肝は、ダークライの特性を活かしつつ非exで火力枠となるジバコを採用できるところだと思う。だから大会構築だと自ずとクリムガン採用になってる。
もちろん初期の段階でこんな言語化できるわけないんだけど、ちょっと切り口が違いすぎる感が否めない。たまたま使ってみたら別の強さが見えてきたって感じ??まあそれでも十分すごいんだけど。
@@ccf-V2z78 うおw
@@ccf-V2z78
ダルww
お前、人が何かを褒めた時に逆張りでいちいち否定から入りそうだよな〜
それ、めちゃくちゃ嫌われてるからやめた方がいいよ
@@スズラン-r2i ごめんね。ちょっと意見が違いすぎたから反論したくなって。確かにいう前に気をつけるべきでした。
ダークライはダーク(悪)とライ(雷)で構成されてるから想定コンボだな!ヨシ!
誰が上手い事を言えと!!!
明後日の方向に走った結果環境トップだった件について
知る限りジバコダークライはこの動画が初っぽい。
初見時はこの人頭ええなぁと思ってた。
大会で結果出してるのはクリムも入ってるけど、着眼点はここからな気がする。すごい。
一昨日くらいに ほ〜んすごいなーって思ってたら、大会優勝デッキになってて怖い
レアコイル出張好きすぎチャンネル
困ったらレアコイルを放り込むのがこのチャンネルなのだ!
ヒカリを使って水エネ供給のみのカイリューデッキ......
自力でエネ加速出来るからな…。
@ko-peitoそれマジデッキとして考えれそうだから危険
ずっと出張レアコイル擦り続けてたら、ついに正真正銘環境最強のトップメタになってて草
ポケポケって、1人用対戦のNPCが使用する、運営が用意した構築が環境トップ入りする事がほとんどだけど、この動画のようにユーザー発案の構築がしっかり上位に食い込むあたり、構築を考える楽しさが疎かになっていないのがいいね
本当に大会でも結果出してんの凄い。このチャンネル気づくのめっちゃ早い
おせーよww俺含め初日に考えてるやついるからな😂😂
大会で結果出してる人はもっと早く気づいてるだろw
過去のレアコイルデッキは「上振れればロマンだけど安定性は正直…」という印象でしたが今回はガチで強そう👍
ポケモン通信のおかげで進化ポケがキーになるデッキは軒並み一回り以上強くなりましたね…
今回はポケモンの数を絞ってる&モンスターボールでたねを引き込む→たねをポケモン通信でデッキに戻して進化先を持ってくるのコンボがあるのでかなり安定します!
歴代レアコイルデッキ最強なのは間違いない!!
ペラップ強化
いつ見ても発想がすごく柔軟
この人と同じようなコンセプト組めた時楽しい
そう思って貰えると有難いです!
これからもそう思って貰えるデッキを組めるよう頑張ります!!
悪夢を見せるからエネが悪無なのかもしれない
だれがうまことをいえと!!
“明く悪夢”で悪夢から覚めよう
はい蛇足
@@パッチール辛辣う
@@パッチール
草生える
大会でも実績残してるこのデッキの紹介が1番早いチャンネル。発想がすごいですね👍
いわゆる大会デッキはクリムガンとかナツメとかが入ってますがこちらで紹介されてるジバコダークライのみの方が回してて好みでした!闘エネには相性で負け濃厚と判断して闘メタのマントを抜いてアカギ入れてます!やはり逃げたex引っ張り出して2点取るの強すぎなので👍
毎ターンタケシしてるのが弱いわけがないというデッキ
レアコイルの特性が本当に有能過ぎる!!
その分トラッシュも多めだけどね。
タケシってまじでなにしてんだろうな
ヒカリを見た瞬間、「これはレアコイルとディアルガで悪いことをしろというお告げでは?」と感じた
公式からの導線があまりにも分かり易く悪い事をしろって感じでしたからね!
時空の激闘での公式は多色押し!!
このチャンネルのおかげでレア(ジバ)コイル×ダークライには自力でたどり着けたけど、この完成度たるや流石…
参考にさせてもらって、楽しんできます。
是非、ポケモン通信を生かした安定進化を楽しんでください!
自力とは笑
@@早雲山-j5h
たぶん、くいたんがよくレアコイルの出張動画出しておかげで、新弾出た時に自力でこのデッキに辿り着けたってことだと思います
組んだんですけどこのデッキ楽しすぎます!
レアコイルとジバコイル両方を使いこなしている感じが最高です
シャレにならん物産み出してて草
過去一レアコイルのムーブが綺麗で草生える
このチャンネルのレアコイル擦り芸でしか摂取出来ない栄養素がある
すごいなこの人
こういう人ってマジ頭いいんだろうな
コイル一族の出張先に悩んでいたのですごい助かります
環境に一定数居るだろう水に強いのと、草にも抗えるのは魅力的で使ってみたい
ダークライ&ジバコイルでパルキア相手に150点を出せるのが偉すぎるので、ぜひ使ってみてください!
面白くて強いとかいう最高のデッキ考えるの上手すぎるなこの人
いつものネタ寄りの動画かと思ってたけどマジでジバコダークライ流行ってるのほんとすげーわ
Twitterで大会結果とか見るにめっちゃジバコダークライ勝ってるし
おいおい。大会でダークライレアコのデッキが成果出し始めてるぞ
ディアルガに続き2本目が早すぎる・・・。
無10点コイル見て「喰い断さんが喜びそう・・・!」と思っていたので、
動画で見られて嬉しいです。
新コイルは見た瞬間に喜んだけど、動画を取った時点では気が付いていなかったという悲しみ……!
この動画を見たあとにSNSで大会結果を調べたらダークライとジバコイルがなかなかの数で結果を出してたのでマジで公式想定内ですねこれ・・・
動画見て面白い構築だなーって思ってたら、大会で大暴れしてて草
迷わずチャンネル登録しました
出張性能高い組みでどんなデッキ組むか考えるの楽しい
明らかに混ぜ物をしろと言われている環境ですからね!
公式の想定を網羅する勢いで楽しんで考察をしていきましょう!
ヒカリの登場でレアコイルエンジンが完成したの好き。
エレキブルの4エネ120もレアコイルマチスで最速後攻2ターン目から殴れるのも好き。
公式がここで一気に最終進化待ちだった組を押してきた感があって本当に楽しい!ポケポケ大好き!!
新パック環境楽しいけど一気に難しくなった気がする
ヒカリやらアカギやらに脳が追いつかない
ヒカリやアカギに追い付かない人のために!
なんと明日はゲンガーex回が予定されております!!!お楽しみに!!!
ダークライとスピーダーの枠をヤンヤンマ&メガヤンマにするのも面白かったです
ジバコイルの出張性能は時空の激闘1!!
新コイルの無色を見た瞬間、喰い断さんが頭に思い浮かんだよね
似た構成使って相手のマニューラダークライの初手90点ダメージに負けて挫折してたんですが、この動画のおかげで再チャレンジしたいと思いました!
レアコイルとエレブーの進化先追加を知ってから絶対やってくれると思って待ってた
特にヒカリの追加が熱い、相方を選ばない汎用性を獲得してて更に出張性能が加速してやがるぜ……!
ライチュウ以外にもエネルギーを出力できるのが最強過ぎるぜ!!
先にダークライの性能を作ってからレアコイルをカードデザインしたのかってくらいシナジー合う
大会で結果出しまくっててわろた
レアコイルチャンネル冥利に尽きますな
さっきレアコイルヒカリで3ターンでカイリューいきなり完成されておしっこ漏れそうになった
雷エネルギーの供給元になれるの偉過ぎか!?
無色に出張させることしか考えてなかったけど、カイリューも熱いな……!
こういうコンボって知ってるのと知らないのとでは大違いだからめっちゃ助かる!
是非、覚えて行って初見狩りに合わないようにしましょう!
カードが揃ったら使ってみてね!
海外でもこの構築が結果残しているという話を聞いてるからアリなのか
なんか本当に流行りはじめましたね…
レアコイル待ってました!
ヒカリ実装はレアコイル出張がまた楽しくなりますね!
いぇす!ありとあらゆるデッキにレアコイル出張の可能性があるのが最高!!
これみてから組んで数試合回してみたんですけど真面目に天才だと思いました
引き札全てがリーサルに持っていけるような組み合わせなので、無駄な札があまり発生しないのがとても好感触
何試合もすれば、初動事故と言える状況も少なく感じてきて、事故ったなーと思っても2ターン目以降で捲りやすいのがすごく助かりました
コイントスに頼るとかなり事故りやすいプレイヤーなので、プレイヤースキルのみで勝負を要求されるのがとても面白かったです!!
ここからポケポケプレイヤー向けの補足(感想)
レアコイルとダークライが盤面に揃っている時のエネの動かし方がすごく難しくないですか?ヒカリが引けてればな〜とか、レアコイルでエネためてジバコイルで殴りに行くタイミングが見極めにくくて、マントで殺されるタイミングずらすのも難しい、なんならダークライかレアコイルどっちかだけでも殺し切れる時もある…………
サカキがいるわけじゃないから+10のタイミングには悩まないのに、ナイトメアとレアコイル(ジバコイル)どっちに悪エネを付けるか悩む…………
やれる挙動が多い分、このデッキは難しくもあり楽しい!って思いました
ジバコイルで水デッキシバけるの気持ち良すぎてハマった
0エネ110打点!?!?
はい!!全部虚無から出力します!!!
ハイパーボールがとっても似合いそうなデッキですね
今まで火力を抑えるために使われてた無色エネ要求が、ヒカリのおかげで多色出張とのトレードオフの関係になったのいい!
今回はディアルガやマナフィもいますし、公式からの多色で遊んでくれという声を強く感じます!!
発想力がすごい.........シナジーしかない!!
ダークライの技エネ要求にしれっと無色エネ1個あるの完全に公式想定済みw
ダークライの悪悪無は本当に公式が引いた露骨な導線だったぜ!!!
ほんとに覇権とっててやばい
ヒカリコイルで擦られるシリーズ開幕だ
世界が忘れないように毎回忘れずネタにしていくぜ!!!
初見ですが登録しました、発想がすごく面白いし他のデッキ作る時の参考になるし…
今後も頑張って下さい
実際このデッキ個人なのか大会で実績残しててトップ4まで全員このデッキだったらしいですね
楽しそう
このデッキ目指してパック引こうかな
滅茶苦茶楽しく回せる&そこそこ安定感もあるとお勧めのデッキです!
ディアルガとジバコイルの組み合わせも面白かったですよ!
ジバコイルの出張性能は世界一!!
ジバコの色拘束が緩いからレアコイルで2個チャージから進化して2連射する分には何色のデッキでも入るよな、というところまでは見えたものの、まさかダークライと相互シナジーとは気づけなかった
ここらへんはマナフィやディアルガを含め、今回のパックはやたらと多色押しって所を見ていたかどうかでも気が付けたかどうかが変わってきていそうです!
今回の拡張パックはメガヤンマ・ジバコとエネ拘束完全になしで出張できるので幅が広くて楽しいですね…!
ジバコプテラガルーラとか楽しかったですねぇ(ジバコは最速なら2回限定の非Ex砲台)
コイル好きなのでこういうの嬉しい
アカギやマーズとかに隠れてる印象ですけどヒカリも結構強力ですねこうしてみると
思わぬところからリーサルを作れるのがとても偉い
無からエネを生み出せるレアコイルとは本当に相性良いですね
ヒカリのおかげでエネルギー加速組で遊びやすくなったのが本当に最高なのだ!
エレキブルと組み合わせるのが強いのは知ってたが、まさかダークライと組ませられるのか……これは凄い
実はシレっとダークライが悪悪無なので組ませられます!!
公式に感謝!!!
うぽつです!
めちゃくちゃ構築綺麗だけどそれはそれとして2日目に出すデッキではないんよなぁという
新コイルがワザ無色1で「コイツなんの為に存在してるんだ…?」って思ってたけど
初手は無色で攻撃、2手目以降はボルトチャージで雷エネを付ける、というムーブができるということはネタ抜きのマジで想定されてるコンボっぽい。
運営、ヘタすりゃベビーユーザーの二手三手先の未来を生きてる可能性が出てきた。
無色レアコイルは多色出張と今後の鋼ジバコイルに繋げるものだと思ってました…その手があったか!個人的にはレントラー レアコイル(ジバコイルにはしません) マルマイン採用で マチス デンジ ヒカリでエネとポケモンをクルクルする構築が楽しいです
伝統芸能
永遠に擦れる最強カード、それがレアコイルなのだ!!
ミカ!!!!!
ちょうどヒカリレアコイルで何かできないか考えようとしたら結論構築でていていつも助かります!!
レアコイルで長く居座るからこそのタスキ代わりのマント。多分雷デッキなら変わってそう
雷特化デッキだとピカ様の火力を補うゴツメとかがよさそう感がある!!
ポケモン通信のおかげで全デッキ事故が減ったし、マントのおかげで全体的に耐久が増える環境になったからリザードンを除いて細かいダメージを刻んでいけるデッキが流行りそうだしこれは…強い!
実際収録中も手応えがありすぎましたからね!
考案してから組み替えなかったので、新しい方のコイル見落とし事件なんかをやらしかっちゃったぐらいには強い!!
連日うぽつです!
喰い断さんのおかげでオコリザルやカブトプスの強さに気づけたので、それらとルカリオの組み合わせを模索中です(ルカリオ出ない)
70回復のカブトプスはそれだけで魅力がありますからね!
僕もそのうち使ってみたいぜ!
上手く行けば先行2ターンめでパチリスさんとかピカさんが動けるし、後攻だったら後攻でサンダーに付けれるし、レアコイルは潤滑油みたいな、背中痒い時の猫の手みたいな性能してるな。
相変わらず遊び心ある素晴らしいパーティ!
前に紹介したクリムガンレアコイルは一回も相手の事故なしでは勝てなかったけどこちらは勝てそう😊
裏型のレアコイルを突然アタッカーにさせられるジバコイルくん好き
雷エネトラッシュといいつつ、レアコイル進化時と進化前で2エネ分自前で供給してくれるのが本当に最高!
デッキ使わせていただきました!!!
ヒカリが汎用のマチスといった感じで、ライチュウがいなくて安定感がありました。
今までと違って事故札がさらに減ってますからね!安定度も手にしたレアコイル出張が本当に強い!
確かにそうですね!
ピカチュウに出張?したら、先攻2ターン目で90出ますからね!
これどうも海外大会で出禁食らってるらしい……
レアコイル、ジバコイルの相棒は壁にもなって火力もでて、エネルギーの要求数が多いレジギガスだと思ってる
レアコイル出張がマジで環境に出張する未来あるな
わりとありとあらゆるデッキで暴れそうな感じがあります!!
レアコイルヒカリ、無色持ちのサポートにメチャクチャ良さそうだな
ありとあらゆる無色持ちと組める可能性があるのが本当にヤバイ!!
これは実に実に興味深い
これあまりにも美しくて尊敬しかない。通信2枚とスピーダー2枚の4枚の内どれか1枚だけをアカギにすると終盤の詰め良さげになるかくらい…??
第一印象はネタデッキなのにちゃんと強い。レアコイルとヒカリによるエネルギーのやりくりでよく考える必要もあるので、回してて楽しいデッキ。
レアコイルヒカリでどのデッキでもサーナイトできるから、アグロデッキが捗りますね!
これカイリューでも似たようなことして起動早めたり出来ないかな
ヒカリってめっちゃ強い
ファイヤーexとかとも相性がいい
実装2日でこの構築が思いつくの意味不明すぎて草
いうて昨日Xで話題になってた気がする
公式が導線を引いてくれていたのが良かった!
磁場ダーク、完全オリジナルで作りましたよと思ってたらもう動画出て流石でした。笑
ダークライって今回の最強枠カードだと思う
美し過ぎる構築やん(笑)
主のレアコイル使った構築が全部強化入ってるのがやべぇ
コイル採用はもはや流石。
以前紹介していたリザードン、クリムガン、バタフリーの編成のバタフリー枠にレアコイル出張+ヒカリにすると切り裂くに頼らなくても息切れしないリザードンデッキになりましたよ!!
動画見て、動画のデッキもつえぇえとはなったけど格闘弱点が一致なのが辛そうではある
全てが噛み合っててうますぎておもしろい
色々触ってみてわかったけどジバコイルやってるわ
実質無色で3エネ110点が自前でベンチ加速持ってんのイカれてる
エレキブルジバコ組んでエレキブルの加速してたけど冷静に考えるとジバコでそのまま殴れば良くない?になるの凄い切なかった
雷雷雷とか雷雷無無とかでも全然使われたと思うわ
レアコイル出張見てカイリューも行けるのでは!?
となりました電気レアコイルと水マナフィ加速!
貴方はそりゃジバコイルに歓喜してるでしょうなとは思ってましたけども、まさか幻のいる島ゴローニャの時なみの早さで動画にされるとは思いませんでしたww
私はエレキブルと組ませてデンジで回収する用のトラッシュを稼ぐためのジバコイル運用は今日してましたけど、ダークライは盲点過ぎましたね……運良くダークライ2枚引けてたので、早速遊んでこようと思います!!
今回も、すっごく面白かったですよ……!!
今回のパックは歴代喰い断ch組(レアコイル・ゲンガー・タケシ・カイリキー)が生き生きとしているので、ここらへんはサクサクと動画にしていくつもりです!お楽しみ!
海外大会でクリムガン入りが上位4を総ナメしたらしいですね…
デンジマチスとかするのかな〜って思ってたら、まさかのダークライレアコイル😮
マチスやデンジ以外にもヒカリが最強カードとして存在するのである!!
ジバコイル族は無色想定されてそうだなって思ってました
最強の遺伝子環境の時から全部想定済みなんじゃないかという感じが凄いします!
ダークライジバコ、あらゆる大会で結果残してる模様
ネタじゃなかったんだな
2:40 うーん、これはデザイナーズコンボですね。間違いない
美し過ぎる…
良いデッキを作りなさる
虹ダークライウキウキで使ってて好き
当たったものは即実戦投入なのだ!!
まじでレアコイルが雷エネ自給自足できるおかげていろんなポケモンと組み合わせるの楽しい
個人的にはこのデッキにクリムガン足してひたすら後ろからダークライで殴るのがクソ強かった
気づいたらジバコイル完成してるし
実際、海外大会でダークライ×ジバコイルは入賞してるから強さは申し分ない
これを思いついてからXで検索をかけてネタ被りがないことに安堵して動画を取って編集して、投稿直前に調べ直したら入賞報告が上がって笑ったという裏話!
公式の導線がクッソ分かり易かったこともあって、やっぱりみんな同じことを考えるんだなと思ったよね!!