【無自覚】好かれない人の口癖【心理学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 129

  • @布施邦治-g4o
    @布施邦治-g4o 3 года назад +52

    他人に好かれないようにすれば良い!嫌われないようにすれば良い!つまりは 会話を控える事です。何とも思われないのが一番楽です。

  • @只野三葉
    @只野三葉 3 года назад +68

    人間って面倒くさい。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +4

      そうかもしれません・・・。

    • @pragh1543
      @pragh1543 3 года назад +8

      それな!早く人間なんて全人類隕石でも落ちてきて絶滅すればいいのに!!!と毎日本気で思っているよ…

    • @只野三葉
      @只野三葉 3 года назад

      @@pragh1543 それなですわ‼︎

  • @coop8185
    @coop8185 3 года назад +96

    母親がいつもこの口癖を使ってくるからストレスが半端ない。でもそんな人間に育てられた自分も使う癖がついてそうだから、気を付けたい。

  • @mini6678
    @mini6678 3 года назад +144

    たった一言で印象変わるとは‥
    やっぱり1人が楽

    • @kagiana_
      @kagiana_ 2 года назад +3

      うんうん😊

  • @モカ猫-n1o
    @モカ猫-n1o 3 года назад +41

    こういう動画を見る度に本当に人間関係面倒くさいなと思う。

    • @ミユキ-p5o
      @ミユキ-p5o 2 года назад

      本当にそれな
      気をつけなきゃいけないことが多すぎる。

  • @きゅんたぷ
    @きゅんたぷ 3 года назад +14

    精神病だと知られた時に、よくある話です
    「分かる、私も同じ~」とか「分かるほんと鬱だよね」(この場合の「鬱」は病気ではなく「ダルい」みたいな意味)とか言われるとほんっっっとにキツイので辞めていただきたいです…
    しかもこれの続きには必ず「"でも"よくあることだから気にしない方が」とか「私の方がしんどい」とか「"いや"精神病は治るし気持ちの問題」と言われるのが更にしんどいです
    「いつ治るの?」「ネットに治し方書いてあったよ」もやめてください。ちゃんと病院行ってますし、治るか治らないかは人や病気によります

  • @Kゆめ-t1h
    @Kゆめ-t1h 3 года назад +37

    『自分も同じことがあった。 よく分かるよ』と病気になった相手を励ますつもりで言ってました。逆効果なんですね。

    • @user-tnlgpg
      @user-tnlgpg 3 года назад +3

      誰とは言いませんが、何かの番組である役者さんが「生きていこうと思うと辛い」というようなことをおっしゃった時に、相手の役者さんが「俺も死にたいと思ったことあるよ、その時は…というようにやるしかないよね」という主旨の会話がなされていました
      これ、相談した側からしたら最悪な対応されてますからね…

  • @むかごさんぽ
    @むかごさんぽ 3 года назад +4

    デスクの横にきてため息ついたり、お腹をさすったり「どうしたの?」待ちの人が嫌です❗最近はガン無視か、そっと席を離れている。こちらのパワーを吸いとらないで欲しい❗

  • @inoue9617
    @inoue9617 3 года назад +52

    自分の意見を言いたくなるが、相手に質問すること、自分の経験と重ねないことが大事ですね。ありがとうごさいます。

  • @よぼよぼニャンタ
    @よぼよぼニャンタ 3 года назад +36

    子供の頃から空気が読めず辛い思いをしてきました。また、『お前は一言多い』と親に叱られたりしました。
    具体的に私の何が悪いのかが教えて貰えず今に至ってます。
    勉強させていただきます。

    • @Socrate2
      @Socrate2 3 года назад +8

      言って意味 (効果) があるかどうかですかね。
      相手が不快になろうと言わなきゃいけないことがあるなら、それは言うしかないです。
      でもその場合は、相手を必ず説得するという手段と決意が必要です。
      あなたに当てはまるかどうかわかりませんけど、例えば、命令されて不服な時、履行すると約束しつつ最後にチクッという人がいるんだけど、それは相手を怒らせる以外の効果がないわけです。だってやるんだから結果は何も変わらずメリットがない。

    • @ゴルゴ十三-i6f
      @ゴルゴ十三-i6f 3 года назад +5

      ↑曽蔵さんに全く同感です。
      これからやろうとしている人間に、邪魔して何が楽しいんでしょうか?
      じゃあ、お願いね。で良いはずなのに。

  • @ああああ-c6i
    @ああああ-c6i 3 года назад +23

    個人的には
    「ポジティブなのが絶対いいに決まってる! ネガティブはダメ!」
    って考え方が一番嫌われるんじゃないかと思う。
    あまりにも極端すぎて、人間常にポジティブでなければいけないってプレッシャーが疲れる。

  • @kc-nu5vc
    @kc-nu5vc 2 года назад +1

    「同じだからわかる」については、自分の苦労話に【持っていかれた】ような気になります。
    共感はうれしいけど、マウントに感じることがしばしばあります。

  • @torishun46138
    @torishun46138 3 года назад +23

    「そんなことないよ」を言わせるための謙遜を「そん待ち」って呼んでる漫画家がいてなるほどと思った

  • @sakkon04
    @sakkon04 2 года назад +2

    ネガティブな表現は言い方が大事ですね。受け入れること、相手に不快な気持ちにさせないように配慮するのを意識するのが大切であるとわかった気がします。

  • @fumiko7567
    @fumiko7567 2 года назад +2

    こういうのがあるから、今は極力人づきあいはしていない。嫌われないよう気を使うのも疲れるし、嫌われたかもとか思うのもストレスだなぁ。

  • @ciliegiofilo8092
    @ciliegiofilo8092 3 года назад +35

    「いや、でも」は自分も使わないようにしてる。
    これを多発する人とは確かに話しててストレスが溜まる。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +6

      嫌になりますよね・・・。

  • @urokoinko
    @urokoinko 3 года назад +9

    「私も同じ、わかる」は、自分が最近がん闘病を始めてあまり使わない方がいいと知りました
    同じ病気の患者さんがしばしば「言われて傷ついた言葉」としてあげていたからです
    励ますのは難しいですね。「それは辛いですね」と肯定して言葉少なに寄り添うくらいがいいのかな…

  • @笠原美香-l3t
    @笠原美香-l3t 2 года назад +5

    『同じだから分かる』って結構耳にするような気がします。『気がします』と付け加えるだけで、受け取る側の印象がこんなにも変わるのですね。
    『同じだから分かる』って言われた時、心の中では【同じ境遇ではないのになにが分かるの】と思いながらも、否定せず、『分かってくれて、共感してくれてありがとう』と返すのですが、正解の返しは何なんでしょう。

  • @denkichi2621
    @denkichi2621 2 года назад +2

    職場に「いや、でも~…」となんでも批判で返す人がいて悩んでいました。
    話してもない時でも離れた所にいるのによく通る大声で批判が聞こえるのです。
    それが聞こえるだけでもストレスを感じます。
    わかりやすい動画!

  • @ゆき-b2k
    @ゆき-b2k 3 года назад +27

    私は同僚に、『私も〇〇だから大丈夫!』とよく言われます。きっと同じだから分かる。と同じ意味合いだと思います。
    そう言われると、話の続きなんて聞きたくないと言われているような気になるので、自分の気持ちは言わなくなりました。

  • @mei_user
    @mei_user 3 года назад +24

    『同じではないけどわかる気がする』
    これ言うの心がけます!
    この動画の最後のまとめは好かれない人の口癖だから、言い換えたものを載せていただけると、頭に残るものがいい言葉なので、より効果的な学習になると思います🥰
    文章ヘタクソですみません!
    素敵な動画ありがとうございます♡

  • @つや-m7y
    @つや-m7y 3 года назад +11

    分かる~はよく使っています。
    無理に合わせているのではなく、立場は違えど本当にそう思ったので言ったつもりなんですが😅ダメなんだ🙅🆖⤵

  • @ライジングポン
    @ライジングポン 3 года назад +18

    口癖に「承認欲求」が見え隠れしていますね。無意識(自動思考)ですから
    仰る通り、相手とはどうしてもわかり合えない、下手に寄り添わないことですね。ありがとうございます。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +7

      どうしても分かり合えない人っていますよね・・・。

  • @pragh1543
    @pragh1543 3 года назад +7

    私も同じだから分かる〜とか、そうゆう体験あったよ〜私も乗り越えられたから大丈夫だよ〜とか言う人がいるが、それは、「その人は」大丈夫で、乗り越えられたってことで、それぞれが個性を持っているように、その人の能力や考え方、育ってきた環境、生まれ持った資質、得手不得手、その他etc…同じ人間という生物だけれど、皆それぞれ違うから、「一緒、同じ」のひとくくりにしないでほしいよね。とは思った。もし相談してきた場合は、そっか、そっか…そうゆうことがあったんだね。と相手が言った同じことを繰り返してあげて、具体的で現実的なアドバイスをできるだけ言う。ということを心がけているし、私も相手に相談した場合は、相手にもそうしてほしい。と、思っているが、わがままで自己中だとか言われてしまうので、…なんというか、…人間はこれだから嫌いなんだよなぁ……優しい人が損をする人間社会は人間という生物は本当に憎いと思ってしまう。早く人間という生物ごと隕石でも落ちてきて、全人類絶滅しないかなぁ〜といつも思っている…
    長文すぎた。…失礼しました。…

  • @松浦美枝子-m1r
    @松浦美枝子-m1r 2 года назад +3

    私なんて…なんて言っておきながら、裏でじゃんじゃん根回ししてて、気がついた時は、もうポジシヨンとっちゃって、別人みたいにすん!としてる人いますよね

  • @bebe5708
    @bebe5708 3 года назад +50

    今回も分かりやすくてとても良かったです。
    「私なんて」を使って自分で自分の言葉のつまらなさにネガティブになってふさぎこんでるときもあります。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +10

      ありがとうございます!
      「私なんて」も使いがちですよね。

  • @TAKUAN-hiroshima
    @TAKUAN-hiroshima 3 года назад +16

    いや、でも、多用者はこちらの意見否定して全く同じ意見言ってきたりするから厄介。

  • @hisakotamura7607
    @hisakotamura7607 3 года назад +17

    動画拝見しました😅わたしが普段からよく使ってる言葉ばかりでした😓気づかないうちに相手を不快な思いにさせていたんだなと反省です…ありがとうございました。

  • @エミ-r1v
    @エミ-r1v 3 года назад +3

    私は、ネガティブ言葉を使っていました。
    特に私なんてと言う言葉は良く使っていました。
    話を途中で切られてしまうことがあるので、つい言ってしまいます。
    私のクセは、すみませんと言う言葉が良く出ます。
    すみません、ありがとうございます。等の使い方になります。

  • @ジェームズボンド1989
    @ジェームズボンド1989 3 года назад +4

    「私なんて」ではなく「私なんて○○ができないと思うから悩んでる」「いや。でも」ではなく「それはどういうこと?」等質問、「私も同じだから分かる」ではなく「私も似たような経験したから分かる気がする」と曖昧に言う。 勉強になります!

  • @高岡瑠璃ちゃん
    @高岡瑠璃ちゃん 3 года назад +16

    私も、同じだから分かる‼️😉✨
    この言葉🍀を、使ったことがあります😣💦⤵️注意していきます‼️
    色々な言葉で、人は傷つきますね‼️
    今日も、貴重な動画を、ありがとう💮ございます✨😌✨

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +3

      いつもありがとうございます!
      ぜひ気をつけてみてください!

  • @ロワロワ
    @ロワロワ 3 года назад +4

    うちの馬鹿親は何でもこっちの事を否定してきてた。機能不全家族

  • @桑原直也-n8p
    @桑原直也-n8p 3 года назад +6

    人の心は面倒くさいのですな。

  • @dreamkttvxq0206
    @dreamkttvxq0206 3 года назад +24

    全部言ってました(TДT)
    特に「いや、でも」「わかる」というワードはそれはそれは頻繁に💦
    反省です。これから気をつけて会話をしようと思います。
    大変勉強になる動画をありがとうございました!
    こちらの動画は1回のみならず、何度も見るようにしようと思います!

  • @つぐみんつぐみん-i3e
    @つぐみんつぐみん-i3e 3 года назад +2

    多様されるとイライラする言葉に「迷惑かけてしまうから」と、何かを断る前に多様する話し方があります。
    本当にたいした事ない事でもいちいち言う人って、謙虚のふりしてるけど、責任負いたくない、悪く思われたくないが見えて、傲慢じゃないの?と思えてしまう

  • @由美子-y6b
    @由美子-y6b 2 года назад +1

    再認識しました
    有難うございました
    最近手術などで病み上がりなこともあり、今まで以上にお仕事頑張らなければならない!とお仕事していたら
    一部のネガティブ思考の上司の言葉には本当に疲れました
    私は、その人には、もうこれからは必要以上に接しない
    気を使わない
    愛想よく会話を返さない
    必要以上に笑わない
    事にします。
    まずは自分の心身を守ることに徹底します。
    日本人はもっとアドラー心理学を取り入れた方が良いかもしれないですね😃
    昔から島国の影響もあって
    良い意味では助け合いの文化が
    あったのでしょうか?

  • @杏仁豆腐-g6k
    @杏仁豆腐-g6k 3 года назад +6

    分かる気がするって言われるのやだな。なんでも気持ちに寄り添うのが大事なんだろうな。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +5

      気持ちに寄り添うって大事ですね!

  • @山本裕子-n1l
    @山本裕子-n1l 3 года назад +9

    両方ともに大嫌いな言葉なので自分では使っていないつもりですが、絶対にという自信はありません。うっかり使って相手を不愉快にさせているかもしれないのでより一層気をつけます。

  • @三倉かおり
    @三倉かおり 3 года назад +1

    「私も同じだから、分かる」:
    本当にわかる訳でもない限り「分かる」とは口にしないようにしている。
    もし似た悩みを自分が抱えていても、事情が様々でもあるし、簡単にそれが同じものであると認識しない。
    軽い話題なら「あるある」くらいの返し方はしちゃうけど、そうでなければなるべく事情などを詳しく聞いて大体相槌を打ってるだけみたいなことにはなる。実際、他人の気持ちなんて聞いてみないと分からないことの方が多いし、ネガティブな話題の場合は特に、この人はただ話を聞いてほしいんだろうことを察するので、なるべく否定的なことも言わないように心がけて聞きに徹することが多い。
    あんまり頻繁にネガティブな話ばかりするような相手の話については当然、流してしまうようになるけど(笑)

  • @user-tnlgpg
    @user-tnlgpg 3 года назад +1

    3つ目は目から鱗でした
    俺も同じだよという言葉が良くないというのはなんとなく感じていましたが、わかるような気がするという言葉に変えるというのは思いつきませんでした
    これから参考にさせていただきます

  • @chacchimon7066
    @chacchimon7066 2 года назад +2

    私も同じだからわかるは相手が嫌な気持ちになるとわかってて使う時がある。
    自分でも意地悪だなぁと思うけど、自分がずいぶん前に乗り越えてきたような事で悩んでる話とか聞くと、そんなのよくある事でしょ?って思ってしまう時がある。自分に余裕ある時はうんうん、って聞いてあげられるけどね。

  • @user.apple-pie
    @user.apple-pie 2 года назад +2

    最初の「わたしなんて」→「そんな事ないよ!」はなんか外れたみんなの頭のネジで見たことある

  • @chibifukuekichou
    @chibifukuekichou 3 года назад +8

    私は「私も同じだから、分かる」をやってしまった事があります。しない方がよかったのかな?と反省しました。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +4

      分かる気がする、を使ってみてくださいね!

    • @chibifukuekichou
      @chibifukuekichou 3 года назад +2

      @@rurouni15967 さん。どうも有難うございます。早速使ってみます。とか言って、今までにも使った事があったのですが、今後もやる事にします。
      そして今更ですが、今でも「私なんて」を使ってしまいますが、これもこの動画のように改善しようと思います。

  • @山本裕子-n1l
    @山本裕子-n1l 3 года назад +4

    ただ、私が誰からも好かれている=誰からも嫌われていないではないですけどね。そこを基準に生きていないのでどうでもいいことです。自分がどう生きるかを考えて生きているので…

  • @KR-bu5xo
    @KR-bu5xo 3 года назад +31

    よほど自分が興味のある人以外は「ふーん、そうなんだ」で会話を切り上げるようにしている

    • @pragh1543
      @pragh1543 3 года назад +13

      それって…あれだよね…多分嫌われる話し方だと思う。ま、無理して嫌なやつと合わせるのもストレスはたまるが…

    • @ああああ-c6i
      @ああああ-c6i 3 года назад +3

      この人には嫌われても構わない。
      と思うこともある。

  • @鳳琉奏司郎-k6w
    @鳳琉奏司郎-k6w 3 года назад +5

    本番では中々実践出来ない事もあるので、とりあえず否定はせずに意見を言うようにする意識を持つようにしてます。

  • @美姫己LUN
    @美姫己LUN 3 года назад +6

    中身が無い人がある振りする時、いやでたも、いやでも、って否定を中身がある事だと思ってする人いるよね😏
    何でも共感する人も中身無い感じするし、ここは似てるけどここは違うなぁとか思う所で人間割と普通なのかも🤭💧
    それにしても昔ながらの言い方じゃなく良く考えた新しい伝え方が必要ですね!💡

  • @げんご-t9b
    @げんご-t9b 2 года назад +1

    ほんとにこの動画で出てきた文言や言われた時の気持ちわかります😁
    私なんて言葉選びが下手なんで、ついつい使っちゃいがちです💦
    ここのコメ欄の方は言われた側の立場の人が多いですね?
    いやでも、こういうの無自覚で使っているので使われた立場の人も使っている気がしてならないです笑

  • @Grace.4211
    @Grace.4211 3 года назад +21

    気を遣っているつもりが実は反対で相手を傷付けていたかも知れなかったなんて思いもしなかったです。
    時々、気まずくなってしまうのは無意識にこういう言葉を使ってしまっていたからなんだ、と反省…。
    気付けてよかったです。本当に有り難いです。
    今から心掛けるようにしてみます。おしえてくださってありがとうございます🥰

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +2

      無意識に使ってしまいがちですよね・・・。
      ぜひ実践してみてください!

    • @Grace.4211
      @Grace.4211 3 года назад

      @@rurouni15967 さん
      ありがとうございます😊

    • @よぼよぼニャンタ
      @よぼよぼニャンタ 3 года назад +4

      私は精神科の担当医に『わかる気がしますよ』と言われた時に救われた気がしましたよ。本当に相手を思っての言葉なら傷つける事はないと思います。
      伝わります。

    • @Grace.4211
      @Grace.4211 3 года назад +3

      @@よぼよぼニャンタ さん
      気持ちをわかってもらえると救われますよね。
      はい、ありがとうございます😊

  • @turaineko
    @turaineko 3 года назад +7

    別にきらわれてもいいんじゃなかったっけ

  • @トムゆ
    @トムゆ 3 года назад +4

    あなたならどう❓と問いかけるくせに、なに言っても違う、違うって言ってくる人に疲れます
    壁に話せば?って思うね

  • @レインマン-n9b
    @レインマン-n9b 3 года назад +17

    すごく分かりやすかったです😃とても勉強になりました❗今回は3つのポイントを紹介してくれていますが、他のポイントも知りたいです❗

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +8

      ありがとうございます!
      いずれ動画にしてみますね!

  • @ままれい-s1y
    @ままれい-s1y 2 года назад +1

    発達障がい持ちですが、私もそれで人が離れていきました。
    今は同居家族と発達障がいの当事者会以外は、距離を置いています。
    一応結婚してますけどね。

  • @doraharu
    @doraharu 3 года назад +4

    どんなに言い回しをしても反発や嫌みを言われる相手だったら、何も言わない方が良いのですかね・・・。
    言わないと仕事が回らないので言いたいのですけど。

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v 3 года назад +15

    そもそも主語が
    好かれようと思いたいのか
    自分の人生を豊かに生きたいのかの違い

  • @diary5132
    @diary5132 3 года назад +7

    わかるような気がします。は、けっこう使えそうですね。

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +2

      ぜひ使ってみてください!

  • @テイイチ
    @テイイチ 3 года назад +4

    先輩、後輩、同僚など相手との関係でもさらに返答の仕方は変わってきますよね。人間関係は複雑ですが、結果はどうあれ考えた結果なのか、何も考えてないのかで、周りの評価は変わってくると思います。しかし周りの評価ばかり気にするのもいかがなものかと…😭

  • @injumiga3556
    @injumiga3556 3 года назад +4

    良かれと思って言ってますね私。結構イエスマンなので、いや、こういうこともあるよ!みたいに提案してるつもりでしたがダメなんですね。私なんても、本心ですが面倒くさがられるんですね。
    わかる気がしますというようにします。発達障害なので気をつけないといけません

  • @といろ-x5k
    @といろ-x5k 2 года назад

    「いやでも」じゃないけど知人で会話の頭に「じゃなくて~」ってしょっちゅう言う人がいて悪気はないのは伝わるけどやっぱり話してて毎回少しだけ傷つくので損してるなあと思ってみてます。

  • @清美鈴木-d7r
    @清美鈴木-d7r 3 года назад

    先生の言葉は、凄く参考になりました。
    ありがとうございます。
    3年前から家庭のこと〜鬱になり
    今もカウンセリングと睡眠導入剤を、処方されています。
    私のことですが
    昨年秋より
    股関節変形症の進行期と医師から診断されましたので
    久々に娘夫婦と孫が遊びに来ましたので
    私から、婿に本で説明したくて、見せましたら 
    大きな声で!😮⚡
    私は勉強してますのでわかります。
    話を切られてしまいました。
    凄ーく悲しく!なりました。😳💙💙
    義母に対しての接し方が常識なく
    不愉快にされます。
    少しのゆとりと優しい言葉がないことビックリして!!😳
    頭が停止状態になり😳😳
    孫が隣にいましたので
    私は、黙って!我慢して!!🙁
    ストレス〜鬱に〜自律神経〜首コリ〜悲しくて涙がウルウル💙💙💦
    思いやり
    優しい言葉ないタイプ
    娘にはマナー教育しましたが
    夫婦は。似てしまい!
    挨拶しないこと
    婿がマナー出来ないので
    孫もバイバイしない

  • @まさべえ-g2x
    @まさべえ-g2x 3 года назад +9

    無駄口はたたくなってことですかね

  • @Khan-ex7np
    @Khan-ex7np 3 года назад +2

    とても参考になりましたが口癖が忙しいと言う女性がいて心が離れ信頼感を失いました、会うたび忙しい、忙しくてLINE出来なくてゴメン?トイレやお風呂に入る時間も無いの?と思ってしまいます、忙しい便利だけど使い過ぎると信頼失います。

  • @春のまいやん
    @春のまいやん 3 года назад +9

    「いや」
    「○○というか〜」
    この2TOP

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +3

      それも嫌ですね・・・。

  • @oisiiokomega4170
    @oisiiokomega4170 3 года назад +1

    厳然たる事実だから一番目は良く口にしてる。

  • @muku2909
    @muku2909 2 года назад

    簡潔にまとまった理論で、とてもスッキリした内容がわかりやすい良い動画だと思います。
    お礼の気持ちを込めて、この動画で私が不快に感じた点などをお伝えしたいと思います。
    【ネガティブ】
    【ポジティブ】
    →こんな短絡的な線引きはしないで欲しい。
    【わかる気がします。】
    →これっぽっちもわかっていないのに、この言葉が口癖になっている人をよく見受けます。あからさまなウソに聞こえるので、余計に信用できなくなる言葉です。
    【否定】
    「いや、でも」を否定と定義づけするのはいかがなものでしょう。
    単純に天の邪鬼な性格の人だなぁと理解できる人もいます。
    人の話を聞いて、いきなり反論や疑問から入る人は、科学者に向いている思考で常識を覆す可能性の高い人だと思います。
    否定すると嫌われると思い込んしまい本音が言えなくなり、終には何も言えなくなって苦しむ人もいます。
    猫が本当に嫌いな人が、猫の質問をしてたらウソっぽくて信用をなくしそうです(^^)。もし、そんな人いたら逆に嫌いになりそう。
    【わかる気がします。】(補足)
    高校時代の同級生で「なるほど」が口癖になっている人がいて、「なるほどマン」というニックネームまでつけられていました。
    相手に寄り添う準備も能力も知識もないまま肯定から入ると「何がわかってるんだ?何もわかっていないのに、適当なこと言うなよ」と思われます。
    会話は、その人とその人の唯一無二の関係性(相性)で成り立つものだと思います。
    好き嫌いも人それぞれ。
    『好きの反対語は嫌いではなく「無関心」』なんて言う人もいます。
    相手が十人いれば、その相手の目に映る十人の自分が存在していて、同じ自分は一人もいないのです。
    無自覚で大いに結構だと私は思います。
    誰かに嫌われる自分がいても、それは自分だけの問題ではなく相性の問題。
    人からどう思われているかを気にしていたら精神的に宜しくないし、相手に寄り添うなんて態度をとってたら、相手によってはマウント取ってると逆に勘違いされてしまうこともあるかもしれません(要注意)。
    【無自覚】
    人から嫌われる人に対して、無自覚のレッテルはつけてはなりません。
    気づかない(無頓着な)方が幸せな場合もあります。
    自覚や気づきも人それぞれで、程度も千差万別ですから、有る無しで区分けしないで下さい。
    よく気がつくねと言われる人でも、肝心なところが抜けてしまう人もいれば、全く人の気持ち考えてないと言われているような人でも、特定の人から親切で優しいと思われている場合もあります。
    他人の目を気にしたり、他人の評価を基準に自分を評価したりしている人は、ほとんどが本人の思い過ごしかと。
    「あなたが思っているほど、誰もあなたのことを気にしてませんよ。あなただってそうでしょう?」
    この一言で楽になれると思います。

  • @若菜市川-h9e
    @若菜市川-h9e 3 года назад

    言葉は大切 口から出た言葉は
    絶対消えない上から目線の人
    側によらない 日本語を綺麗に使う人は心地よいから
    感謝しますと心の中に🤟
    言霊は偉大です♪
    たまには切れてしまうがキレるのは自分も傷つくので🩹
    脳🧠にも悪そう😹

  • @ten-p2h
    @ten-p2h 2 года назад +1

    3つめの私も分かると同じなのか、上司に相談したとき「俺のときも〜〜ってことがあってな」で終わる。
    解決策の提示もないうえに好感は持てないので、反面教師にしています笑

  • @泰久長野-j5b
    @泰久長野-j5b 2 года назад

    相手が病気みたいな人なら仕方ないねって思うしかないんよ。でも社会人がそんなことをしたらいけないんよ。社会人は責任能力があるから。

  • @だだちゃずんだ子
    @だだちゃずんだ子 2 года назад +1

    コメント失礼します
    私は見た目も 能力にも自信が持てなくて
    私よりマシよ という感じで 私なんて とか言ってしまいます
    いや でも も 馬鹿にされる事が多かったので 言い負かされたくない 全否定されたくない 気持ちの時に使いがち です
    元々ネガティブですが 拍車をかけていた
    という事だったのかもしれませんね

  • @aik5848
    @aik5848 3 года назад +3

    犬が好きに対していやでも猫もめちゃくちゃかわいいよってのはアウトなんだろうか?

  • @すももんぶらん
    @すももんぶらん 2 года назад

    同僚がいちいち否定から入るからいつも地味にストレス。
    しかも結果的に否定じゃない内容になってるから、
    最初の「いやでもさ~」「そうじゃなくて~」は何だったの?ってなる。

  • @junono8588
    @junono8588 3 года назад +1

    そんなことないよ、待ちに応えないとその人から避けられる(嫌われる)。それが良いのかもだけど、私は嫌われたくはないので、なんで?って思う。

  • @さぁ-c2z
    @さぁ-c2z 2 года назад +3

    ありがとうございます✨

  • @Socrate2
    @Socrate2 3 года назад +2

    「こんなの出来んのかな」が口癖の技術者がいて常に干されてました。
    「私なんて」系も、たとえ仕事ができても常に低い評価が付きまといますね。その癖、周囲の評価が低いと憤慨している。
    どうせやる羽目になるんだから、言わなきゃいいのにもったいない話です。
    共通しているのは、客観がなく世界観に自分しかいないって点かな。
    誰も尋ねてないのに常に自分語り、常に自分の感想を意味なく述べる。
    「いやでも」はその後に続く内容次第とは思うけど、必要のない接続詞ではあるね。

  • @mei_user
    @mei_user 3 года назад

    わたし素敵な人って言われた!
    嬉しい🥰

  • @仲陽子-d3w
    @仲陽子-d3w 3 года назад +3

    質問です。明らかに〇点ばかり取っていたとしても、私なんて勉強できないと思うからで正解ですか?
    私、仕事できないの自覚してて、仕事できるって胸張って言えなくて。
    それでも、できるだけ頑張りたいの意味を込めるにはどうすれば良いですかね?
    私も、よく距離を置かれたり、楽しく仕事したいから適度に話に入りたいと思ってます。

  • @サキ中村-j6j
    @サキ中村-j6j 3 года назад

    私は年齢が35歳なので見た目に自信がありません、どうすればいいでしょうか😅
    文章が長くなるといけないと思って端的に書くのですが、細かく書いた方がいいのでしょうか❓
    補足は入れて自分はこうだと言うのですが、足りないのかな

  • @浮畑さあや
    @浮畑さあや 2 года назад

    どうせ私なんか。私も新人さんも言いがちです。本当は傷つきたくない気持ちからつい言ってしまいますよね

  • @kainnashu
    @kainnashu 3 года назад +1

    そもそも、1個人の感想をあたかも客観的事実のように語ることが多くの人から不快に思われることが多いのではないかと思います。なので、自分が仕事ができないと思うのはかまわないにしても、それを事実のように言い切るのは好ましいこととは言えないんじゃないでしょうか?

  • @まる-o2f8j
    @まる-o2f8j 3 года назад +7

    だよね、わかるよ、、は、結構使ってました(汗)同調して安心してもらいたかったのですが、真逆でしたか(T_T)
    ホント気をつけます!
    今回もわかりやすい動画感謝致します。

  • @japanswimmy2280
    @japanswimmy2280 3 года назад +4

    ネガティブ発言
    私太ってるからってやつもそうだね
    これ気使わせてるよね
    そんなことないよって言葉を期待してる
    肯定すると怒るし(笑)

    • @ひな子-i7b
      @ひな子-i7b 3 года назад +2

      こういう時の「そんなことないよー」ほど心がこもらないことってないよね。
      なんか良い返し言葉があったら教えてほしい。
      ちなみに「痩せたら可愛い」はダメらしいです。

  • @荒川英幸
    @荒川英幸 3 года назад +5

    いい勉強にはなりますが、これって誰にでも好かれないとダメなんでしょうか❓️
    それとも、営業の為なのかプライベートでもなのか❓️
    営業ならそれは大事かと思いますが、プライベートにおいては皆それぞれ、色んな状況でその人を判断して選り好みしてる気がするんですが、嫌いと思うならお互い距離を置くと思うし、それでもお互い寄るなら、それはそれで認め合ってるから、営業じゃあるまいしプライベートならそこまで気を遣いながら言葉を選ぶのもめんどくさいと思うんですがどうでしょうか❓️

    • @rurouni15967
      @rurouni15967  3 года назад +2

      おっしゃるとおりで、全員から好かれる必要はないと思います。
      僕のチャンネルではそのようなメッセージをたくさん伝えているので、もしよかったらお時間ある時に他の動画も観ていただけたら嬉しいです。

  • @まくあ-u8b
    @まくあ-u8b 3 года назад

    わたしはよく人から相談などうけやすいんですが。
    結局は、自分の話にもっていかない。相手に気持ちよく話させるのがきき上手なひとがコミュ力ある人ですよね
    わかるー
    じぶんもこうだったよって経験重ねられてれも、いやなきもちにならないけどなわたしは。。😅
    ただ、そのまま自分の経験を話されておわると、嫌な気分にはなるのかもしれませんね~~大切なひとがなくなった直後とかに言われたら
    わかってもらってたまるか💦ってなるかもですが。。
    仕事で失敗したことをはなして、わかるっていってもらえたら、おちこみも減るだろうし
    捉え方のちがいですかね、、
    わたしなんてっていわれても謙虚だなとおもうな
    ただフォローしたあとも、
    でも、、そうかなー、、とか
    素直にききいれないひとは苦手
    自分の意見が違ったとしても、
    一旦相手の意見を肯定してうけいれてから、自分の意見を伝えるのが大事だとはおもいますね!

  • @torisugari-o6r
    @torisugari-o6r 3 года назад +3

    「余計な一言」若い人に多い様に思います。「わざと言っているの!?意地悪?」とも感じます。性格がキツイのかな。

  • @chakiguiter903
    @chakiguiter903 2 года назад

    そんなに嫌われるのが怖いですか?

  • @泰久長野-j5b
    @泰久長野-j5b 2 года назад

    社会人なら子供みたいな態度を取ったらいけないんよ。お客は良いんよ。金を払っているから。

  • @Maria-Bernadette_3725
    @Maria-Bernadette_3725 2 года назад

    もっと難儀なのは
    「聞いてきいてぇー」ときて
    「大変で、じさつ2願望ある人からしょっちゅう電話がかかってきて」
    「それは大変よね。私も手伝おうか?良かったら電話してくださいね」
    とか寄り添っても
    結局は「ただ聞いてもらいたかった」だけ?
    よくわからない。
    こちらは真剣に聞いているんですが。
    三回似たような事されて
    それで気がつきました。
    「どうにかしてほしい」という言い方なのにどういう感覚なのかわかりません。
    普通の人って「ねぇ聞いて聞いて、○○で困っているの」
    にスルーするんですかね?
    ましてや「時殺したいという人がその向こうにいる」と仄めかされて放置できるもんなんでしょうか?
    もの凄くこの人物と話すのが苦痛になりました。

  • @jougen2
    @jougen2 3 года назад +1

    「どうでもいい」が一番嫌いです、直後殴られて財布とったら警察に駆け込むくせに。

  • @hirouru1452
    @hirouru1452 3 года назад +2

    いや、でも 言ってました😅

  • @木の葉いちよう
    @木の葉いちよう 3 года назад +8

    人に好かれるかどうかということは、この世の中で一番、どうでもいい、くだらない事です。……そういうことを気にしていると、ろくな人間になりませんよ。

  • @emia9642
    @emia9642 2 года назад

    職場にいる好かれてない女性
    この言葉を全部使っています…(°_°)

  • @ティンカーヒース
    @ティンカーヒース 3 года назад

    ケアマネ業務をやってなくてもケアマネでいたい
    ケアマネなのにではなくケアマネだからと言われたい

  • @statuo2873
    @statuo2873 2 года назад

    好かれたいと思う奴が多いし。

  • @山本裕子-n1l
    @山本裕子-n1l 3 года назад

    途中まででコメントを送ってしまいましたが、全部見てもやはり全て苦手です。自分が嫌いな言葉を他の人に使うことは殆どありません。周りにはそれなりにおられますけどね。

  • @黎明黄昏れいたそ
    @黎明黄昏れいたそ 3 года назад

    私も似ているからわかる

  • @hikkytakky5432
    @hikkytakky5432 2 года назад

    好かれようとしなくては成らなくは無い🦆?

  • @suzukigt4981
    @suzukigt4981 2 года назад

    全てネタだと思って

  • @タオパイパイ-r9l
    @タオパイパイ-r9l 3 года назад +3

    「どーせ私なんか」とかいったら親の仇の様な顔で睨んできて無視するやつはなんなんだろ

  • @dekodeko9012
    @dekodeko9012 3 года назад

    すごく嫌な人が同じ猫ずきだったときの嫌~~~~~~~な感じ^^
    好かれたくもないのでどんな猫好きなんですかなんてききたくない。。
    猫好きときいてしまったことをすぐに忘れたいのですがどうしたら?^^

  • @川端-q5f
    @川端-q5f 3 года назад

    7