【キーパー1対1】これでもう外さない!フォワードが1対1でシュートを決める方法|サッカー
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【キーパー1対1】これでもう外さない!フォワードが1対1でシュートを決める方法|サッカー
【 30日間無料⚽️】
最短最速でサッカーがうまくなる自主練メニュー「ワンプッシュ」はこちらから!
→ panda-bros.onl...
まさまさのチャンネル「サッカーギルド」
/ @サッカーギルドマサ
アニが着ている「ぱんだ兄弟オリジナルユニフォーム(オレンジ色)」を買いたい方はこちらの注文フォームからお願いします↓
forms.gle/MfnS...
衣装提供:サッカージャンキーさん
shop.claudiopa...
・ボクらと一緒にフットサルしたい人
・コラボ出演したい人
・ぱんだ兄弟好きな人
どれかに当てはまってたらLINE登録しといてね!
▽ ぱんだ兄弟公式LINE@ ▽
line.me/R/ti/p...
▽ ぱんだ兄弟インスタグラム(わりと更新します) ▽
...
【ぱんだ兄弟】
サッカーやってる実の兄弟です。アニとだいちゃん。二人とも治療家で、接骨院の先生やスポーツトレーナーやってたり。両親もサッカーやってる家庭で育ちました。サッカー好きはチャンネル登録してね。
・アニ Twitter
/ shimi_write
・だいちゃん(弟)Twitter
/ shimidai90
【詳細プロフィール】
アニ
1991年生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをして、専門学校では競技フットサルに取り組む。柔道整復師の国家資格をとって接骨院の先生になり、その後飲食店経営、ブログメディア運営で生計を立てながらRUclipsもスタート。友人と「インスタントシネマ」というエンタメチャンネルもやっている。
だいちゃん
アニの弟。1993生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをする。ずっとチームのエース。選手権予選では東京都ベスト4。その後、アニと同じ道を歩み接骨院の先生になる。たまにトレーナー活動などもしている。
#サッカーがうまくなる自主練メニューは概要欄から
【 30日間無料⚽️】
最短最速でサッカーがうまくなる自主練メニュー「ワンプッシュ」はこちらから!
→ panda-bros.online/onepush/
確かに迷った時は止められ最初からキックフェイントするって決めてる時は面白いように抜けたなぁ。あれ気持ちよかったなぁ。
決めておくと落ち着いてそのプレーできますよね❕
どのようにキックフェイントするの?
めちゃくちゃ参考になりました!
良かったです!!
8:20 〜 爆笑した実践編です。
自分、チームのエースなんだけど、決定力に悩んでいました。100本打ったら1本決めるぐらいの決定率!チームは「その1本決めるまで何本も出してやる」と言ってくれました。しかし、10番の主将(僕)が足を引っ張っていたら、流石にまずいと思っていました。しかし、この動画を見てから判断の仕方やいくつかの選択肢を教えてもらってとても参考になりました。ありがとうございました。
参考になって良かったです!!
エースなのは素晴らしいですね!
どんどん点を取ってサッカー楽しんでください(^^)!!
100分の1はエースなんか?
@@姓名-c3s 一応ね、今は20分の1だけどね
チームで10番背負わしてもらっています
県トレでは9番を
これ、逆に捉えればキーパーからいい情報になる
たしかに、そうですね!!
抜け出したら、キーパー見ちゃいますよね。
ダイレや早めに仕掛けるのは、勇気がいるというか博打っぽいけど、キーパー目線じゃ一番厄介なのかあ。
キーパー見ちゃいますよね!
キーパー目線を知ると普通に打ちすぎていたなぁと凄く実感しました。
自分もキーパー経験者で、だいちゃんさんみたいなタイプ苦手ですね。巧すぎです!
ありがとうございます!!キーパーの方から苦手と思われるのは凄く嬉しいです😭
ループシュートのこつと練習法をおしえてください!
リクエストありがとうございます!!
俺得すぎる動画があった。
良かったです!!
やったらきもちい!!
1:45〜 外すんかい!
圧倒的決定力不足でした。笑
1対1は、心理戦があって個人的には好きです!
楽しめる余裕があるのは素晴らしいですね!😳✨
わっっかりやっす!
なぜGkとの間合いは、3mなのですか??
角度の問題ですかね🤔
ありがとうございました!!
キーパーとしては出したくない情報でしたね笑!!今度ガチ対決しましょう。顔の大きさで止めます。( ̄^ ̄)
こちらこそありがとうございました!!
【キーパー目線】というのが分かりやすくて面白かったです😁‼︎
今度はガチで対決ですね!(^^)
私は中学の頃10回に1回しか決めれないと言うくらい1対1は苦手でした。とある方からキーパーのち◯こをガン見して打てと習いました!そこから練習でもそれをするうちに結果が出ていき高校では、10回に8回とかなり決定力が上がりました!
(ホモ・ストライカー)という名前はついたけど笑。
なるほど!!それは面白い発想ですね!!今度試してみますね😂😂