Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
高い音の出し方の指導法素晴らしいです。”上のド”を」”普通のド”にしよう!ーーーーーこれ、実践中です。ありがとうございます。
ありがとう御座います😊ぜひ参考にして頂けましたら幸いです!
動画とは関係ないかもしれないけど、ニイヤマッスルさん滑舌良すぎません!?ほとんどの動画で使い物にならない字幕もめっちゃ機能してる…さすがです
お!そうなのですね!それは嬉しいです😆(笑)
高い音が苦手で、安定して出せるのが上のソの音までで困ってました。この様な動画を参考に頑張ります。ありがとうございます。
ぜひ参考にしてください😆
音域が高くなればなるほど息の通りを細く速くしなければいけなく、そうするとカップ内の圧力が高まるので息が漏れやすい。なので各音域のかかる圧力に応じて口輪筋の支えではカバーできない分をプレスに頼る(息が漏れないギリギリの)という感じが理想なんですかねー😀でも口輪筋が発達してないと、よりプレスに頼らざるを得ず、結果プレスが強すぎて振動せず高い音が出ないなんてこともあるのかな🤔口輪筋を発達させるにはやっぱリップスラーかな?となると高い音を出すにはリップスラーが大事っていつもの理屈にもつながるのかぁ。う~ん奥深し。
なかなか繊細ですよねー😆日々実験ですね‼️
マッスル先生こんばんは。いつも役立つお話ありがとうございます。今回初めて気付いたのですが、3番管抜いているのは一々スライドしなくて良いようにする為なのですか?
後から気付きましたが、たまたま抜けてるだけです笑笑
今年でトランペット10年目になる者です。ハイトーンは元々得意だったのですがここ1.2年で出づらくなってしまい、プレスをした結果口が切れてしまったり、腫れてしまうことが起きています。何か良い改善方法だったり、ケア方法ありますでしょうか??ビタミンや水分補給、薬を塗るなどは行なっております
物理的に吹かない時間を増やした方が良いですね❗️吹き続けると疲れます😅
僕はプレスが強くて、痛い訳では無いのですが、上唇の裏に歯の跡が付いて時間が経つとその部分がザラザラします。適度なプレスで練習する前に、プレス自体を今より少なくしたいのですが、いい練習方法はあったりしますか?
唇の出口が狭く出来ればいればプレスも弱く出来ます!😆
ニイヤマ先生初めまして。アラフォーのおっさんですが、最近昔やっていたトランペットをまた始めました。アンブシュアについて悩んでいます。スケールの練習としてクラークスタディ(ドレミドレミファレミファソミ…)をやっている時に気づいたのですが、口輪筋が各音に合わせて動くんです。これって間違いでしょうか?バテやすい原因なのかどうか知りたく質問させて頂きました。
ご視聴いただきありがとう御座います😊可能限り動かさない方が理想ですが、実際にバテてずに吹けてるのでしたらそこまで気にしなくても大丈夫かと思います‼️
@@trumpet-labo_ratory 返信ありがとうございます!どうしたらニイヤマ先生のように優しいプレスで吹けるようになるのか日々試行錯誤してます。
下唇に強く跡がつくのは粘膜奏法でしょうか?上唇が振動してないため高音が細くなるのかと動画を見て、鏡を見ながら練習をしています。
実際に見てみないとわかりませんが強く押し付けるのは良くないですねー💦
こんばんは、私もプレスして怒られています、唇にマウスピースの跡形がくっきりと口の中が傷だらけと言う感じです、高音域を出そうとすると唇の横から息漏れたりと、悪い所は、治したいのに治らないです、
あんまり考え過ぎるのも良くないですが、プレスをしない為には唇自体を工夫する必要があります!一度オンラインレッスンしますか!?😆
@@trumpet-labo_ratory こんばんは、オンラインレッスンよりも実際に手取り足取りの方がよく分かるかな?と私自身思っています、
上がるグリッサンドはどうやればいいのでしょうか😢
リクエストありがとう御座います😆
純粋な疑問なんですがマウスピースは何番を使っていますか?
Bach 1Xです😊
@@trumpet-labo_ratory なるほど!!!ありがとうございます!!!
こんにちは私は自分的にはちゃんと唇にあたってる感じがあるんですけど先輩にもっと楽器上げて!と言われたんですけど1回1回鏡見れないのでどーすれば直ると思いますか??
顎と一緒にベルアップして下さい😊!楽器だけ上げると吹けなくなります!
口は出来てきたけど、どうしても喉が締まってしまう😢
マウスピースをつけずにまずは息だけを限りなく自然に出す練習してからマウスピースをつけて同じく再現出来るとベストです😆
う〜ん、 ほとんどの考え方が科学的に違間違ってます。。。。。
コメントありがとう御座います!貴重なご意見ありがとう御座いますm(_ _)mまだまだ精進致しますm(_ _)m
話しがながい 何いってるかわからん
ごめんなさい😆短く上手く伝えられるように頑張ります‼️
高い音の出し方の指導法素晴らしいです。”上のド”を」”普通のド”にしよう!ーーーーーこれ、実践中です。ありがとうございます。
ありがとう御座います😊
ぜひ参考にして頂けましたら幸いです!
動画とは関係ないかもしれないけど、ニイヤマッスルさん滑舌良すぎません!?ほとんどの動画で使い物にならない字幕もめっちゃ機能してる…さすがです
お!そうなのですね!
それは嬉しいです😆(笑)
高い音が苦手で、安定して出せるのが上のソの音までで困ってました。この様な動画を参考に頑張ります。ありがとうございます。
ぜひ参考にしてください😆
音域が高くなればなるほど息の通りを細く速くしなければいけなく、そうするとカップ内の圧力が高まるので息が漏れやすい。
なので各音域のかかる圧力に応じて口輪筋の支えではカバーできない分をプレスに頼る(息が漏れないギリギリの)という感じが理想なんですかねー😀
でも口輪筋が発達してないと、よりプレスに頼らざるを得ず、結果プレスが強すぎて振動せず高い音が出ないなんてこともあるのかな🤔
口輪筋を発達させるにはやっぱリップスラーかな?
となると高い音を出すにはリップスラーが大事っていつもの理屈にもつながるのかぁ。
う~ん奥深し。
なかなか繊細ですよねー😆
日々実験ですね‼️
マッスル先生こんばんは。いつも役立つお話ありがとうございます。今回初めて気付いたのですが、3番管抜いているのは一々スライドしなくて良いようにする為なのですか?
後から気付きましたが、たまたま抜けてるだけです笑笑
今年でトランペット10年目になる者です。ハイトーンは元々得意だったのですがここ1.2年で出づらくなってしまい、プレスをした結果口が切れてしまったり、腫れてしまうことが起きています。何か良い改善方法だったり、ケア方法ありますでしょうか??
ビタミンや水分補給、薬を塗るなどは行なっております
物理的に吹かない時間を増やした方が良いですね❗️吹き続けると疲れます😅
僕はプレスが強くて、痛い訳では無いのですが、上唇の裏に歯の跡が付いて時間が経つとその部分がザラザラします。適度なプレスで練習する前に、プレス自体を今より少なくしたいのですが、いい練習方法はあったりしますか?
唇の出口が狭く出来ればいればプレスも弱く出来ます!😆
ニイヤマ先生初めまして。
アラフォーのおっさんですが、最近昔やっていたトランペットをまた始めました。
アンブシュアについて悩んでいます。
スケールの練習としてクラークスタディ(ドレミドレミファレミファソミ…)をやっている時に気づいたのですが、口輪筋が各音に合わせて動くんです。これって間違いでしょうか?バテやすい原因なのかどうか知りたく質問させて頂きました。
ご視聴いただきありがとう御座います😊
可能限り動かさない方が理想ですが、実際にバテてずに吹けてるのでしたらそこまで気にしなくても大丈夫かと思います‼️
@@trumpet-labo_ratory
返信ありがとうございます!
どうしたらニイヤマ先生のように優しいプレスで吹けるようになるのか日々試行錯誤してます。
下唇に強く跡がつくのは
粘膜奏法でしょうか?
上唇が振動してないため
高音が細くなるのかと
動画を見て、鏡を見ながら
練習をしています。
実際に見てみないとわかりませんが強く押し付けるのは良くないですねー💦
こんばんは、私もプレスして怒られています、唇にマウスピースの跡形がくっきりと口の中が傷だらけと言う感じです、高音域を出そうとすると唇の横から息漏れたりと、悪い所は、治したいのに治らないです、
あんまり考え過ぎるのも良くないですが、プレスをしない為には唇自体を工夫する必要があります!
一度オンラインレッスンしますか!?😆
@@trumpet-labo_ratory
こんばんは、オンラインレッスンよりも実際に手取り足取りの方がよく分かるかな?と私自身思っています、
上がるグリッサンドはどうやればいいのでしょうか😢
リクエストありがとう御座います😆
純粋な疑問なんですがマウスピースは何番を使っていますか?
Bach 1Xです😊
@@trumpet-labo_ratory
なるほど!!!
ありがとうございます!!!
こんにちは
私は自分的にはちゃんと唇にあたってる感じがあるんですけど
先輩にもっと楽器上げて!
と言われたんですけど1回1回鏡見れないので
どーすれば直ると思いますか??
顎と一緒にベルアップして下さい😊!
楽器だけ上げると吹けなくなります!
口は出来てきたけど、どうしても喉が締まってしまう😢
マウスピースをつけずにまずは息だけを限りなく自然に出す練習してからマウスピースをつけて同じく再現出来るとベストです😆
う〜ん、 ほとんどの考え方が科学的に違間違ってます。。。。。
コメントありがとう御座います!
貴重なご意見ありがとう御座いますm(_ _)m
まだまだ精進致しますm(_ _)m
話しがながい 何いってるかわからん
ごめんなさい😆
短く上手く伝えられるように頑張ります‼️