Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様です〜のるたんR〜良さげですね〜毎回〜とても勉強になります〜検証の動画も楽しみにしてます〜😊
のるたんRはなかなかのものでした!ちゃんとオイル交換しないと壊れるそうで😅メンテして長く乗っていきたいと思います!
うちも粘土質のところは同じように溝をきってますよ田植え機の車輪が通ったところを溝切機で走ると深くて切りづらいので避けて切ってました。
そんなに深くなるんですね!気にしないで切ってました😅深いところはそこまで無いので幸いです!来年もこれでやろうと思います!
私は安く田植え機手に入れられたので、紹介されたのるたんより安く溝切り機として、使ってますが、結局、のるたんや田面ライダーがトラブルなくて良いような気がしてきました🤣
田植え機バージョンは憧れですね!構造は草刈機みたいに簡単な構造ですからね😁でもこの溝切りもオイル交換しないとすぐ壊れるみたいです😅
高齢で米農家が減少している昨今まーとんさんみたいな若手の米農家は貴重これからも頑張ってくださいよ
コメントありがとうございます!励みになります!
お疲れ様でございます♪まーとんさん、お母さんの草の手刈りがお上手です。久々みました。草の手刈り‼️
お疲れさまーとんです!よく見てらっしゃいますねw
お疲れ様です~質問させてください。溝切機の軽トラに載せる台(フレーム)ですが、あおりに引っ掛けた上から機械を載せる台(下)までで、約70センチくらいでしょうか?
67cmで車輪のるところ、下までだとおっしゃる通り70cmくらいですね!
おはようございます水を抜いて2日3日置いて水を入れて作業をするがメーカーのおすすめだそうです兼業農家には無理なおすすめです
そうなんですね!土地の地質によりますがオススメのやり方は厳しいですね😅なかなか溝残ったのでこの方法はうちの地区では有効そうです!
はじめまして🙇♂️自分も兼業農家で魚沼産コシヒカリ生産してます❗まだ引き継ぎの段階なんでペーペーです💦農機具って本当に高いですよね😅しかし舵が取れる溝切り機は便利ですね❗昨年稲刈りシーズン終わってから24年使ったコンバインを出して中古ですが我が家では初めての3条刈りを購入しました❗稲刈り動画など参考にします🙇♂️よろしくお願いします🙇♂️
コメントありがとうございます!!引き継いでやっておられるんですね😁ちゃんと引き続きがあるのは良いですね!私の場合はなんも引き続き無しにいきなり残されたので最初は大変でした!お互い頑張って行きましょう!
お疲れです。舵が切れきれる溝切り機は、やっぱ、良いですよね~!動画とは、関係無いのですが、國井米の米袋ってどこで作られましたか?今年からオリジナルの米袋を作りたいと考えているので、教えていただけたらと思います。
お疲れさまーとんです!かなり楽になりました!袋は昭栄という会社で頼んでます!最初は判代がかかるので高いですが2年目以降は結構安く作れます!
@@ma-tonTV ありがとうございます。参考になります。
お疲れ様です!🙇♂️掘った溝柔らかくて崩れませんか?🙇♂️家の田んぼ🌾の土質は、黒土の石が、有る田んぼ🌾なので、崩れますね!🙇♂️
粘土質なのでなかなか良い感じに形キープ出来ます!また動画作りますね!
お番でございます😊乗るたんR値段、高いねw一ヶ月給料分ですよね~。
高いですねー!後ろの台車含めて何でこんなもんかなと😅
お疲れ様です質問ですが、のるたんRにはエンジン違う同機がありますがエンジンメーカーはどちらのモデルでしょうか?
確か丸山だったと思います!三菱とか3種類くらいあったと思います😁
横から失礼します。1.丸山2.メイキ(三菱)3.ゼノア(ハスクバーナ)のエンジンが市場には出ている様で、私も3年前から溝切機の導入を思案していますが、未だ答えが出せずにいます。ちなみに、うちの地域では『溝切機』を使ってまでの中干しをする慣習がない農村部です。しかし、まーとんさん初め多くのRUclipsにて勉強するに従い、来シーズンは溝切機の購入を検討したいです!(^O^)/
やらなくて良いならやらないですねwめちゃ大変なんで😅砂地とかはやらなくて良いですよね😁
お疲れ様です〜
のるたんR〜
良さげですね〜
毎回〜とても勉強になります〜
検証の動画も楽しみにしてます〜😊
のるたんRはなかなかのものでした!ちゃんとオイル交換しないと壊れるそうで😅メンテして長く乗っていきたいと思います!
うちも粘土質のところは同じように溝をきってますよ
田植え機の車輪が通ったところを溝切機で走ると深くて切りづらいので避けて切ってました。
そんなに深くなるんですね!気にしないで切ってました😅深いところはそこまで無いので幸いです!
来年もこれでやろうと思います!
私は安く田植え機手に入れられたので、紹介されたのるたんより安く溝切り機として、使ってますが、結局、のるたんや田面ライダーがトラブルなくて良いような気がしてきました🤣
田植え機バージョンは憧れですね!
構造は草刈機みたいに簡単な構造ですからね😁でもこの溝切りもオイル交換しないとすぐ壊れるみたいです😅
高齢で米農家が減少している昨今
まーとんさんみたいな若手の米農家は貴重
これからも頑張ってくださいよ
コメントありがとうございます!励みになります!
お疲れ様でございます♪
まーとんさん、お母さんの草の手刈りがお上手です。久々みました。草の手刈り‼️
お疲れさまーとんです!よく見てらっしゃいますねw
お疲れ様です~質問させてください。
溝切機の軽トラに載せる台(フレーム)ですが、あおりに引っ掛けた上から機械を載せる台(下)までで、約70センチくらいでしょうか?
67cmで車輪のるところ、下までだとおっしゃる通り70cmくらいですね!
おはようございます
水を抜いて2日3日置いて水を入れて
作業をする
がメーカーのおすすめだそうです
兼業農家には無理なおすすめです
そうなんですね!土地の地質によりますがオススメのやり方は厳しいですね😅
なかなか溝残ったのでこの方法はうちの地区では有効そうです!
はじめまして🙇♂️
自分も兼業農家で魚沼産コシヒカリ生産してます❗
まだ引き継ぎの段階なんでペーペーです💦
農機具って本当に高いですよね😅
しかし舵が取れる溝切り機は便利ですね❗
昨年稲刈りシーズン終わってから24年使ったコンバインを出して中古ですが我が家では初めての3条刈りを購入しました❗
稲刈り動画など参考にします🙇♂️
よろしくお願いします🙇♂️
コメントありがとうございます!!
引き継いでやっておられるんですね😁ちゃんと引き続きがあるのは良いですね!私の場合はなんも引き続き無しにいきなり残されたので最初は大変でした!お互い頑張って行きましょう!
お疲れです。
舵が切れきれる溝切り機は、やっぱ、良いですよね~!
動画とは、関係無いのですが、國井米の米袋ってどこで作られましたか?今年からオリジナルの米袋を作りたいと考えているので、教えていただけたらと思います。
お疲れさまーとんです!かなり楽になりました!
袋は昭栄という会社で頼んでます!最初は判代がかかるので高いですが2年目以降は結構安く作れます!
@@ma-tonTV ありがとうございます。参考になります。
お疲れ様です!🙇♂️
掘った溝柔らかくて崩れませんか?🙇♂️
家の田んぼ🌾の土質は、黒土の石が、
有る田んぼ🌾なので、崩れますね!🙇♂️
粘土質なのでなかなか良い感じに形キープ出来ます!また動画作りますね!
お番でございます😊
乗るたんR値段、高いねw
一ヶ月給料分ですよね~。
高いですねー!後ろの台車含めて何でこんなもんかなと😅
お疲れ様です
質問ですが、のるたんRにはエンジン違う同機がありますが
エンジンメーカーはどちらのモデルでしょうか?
確か丸山だったと思います!三菱とか3種類くらいあったと思います😁
横から失礼します。
1.丸山
2.メイキ(三菱)
3.ゼノア(ハスクバーナ)
のエンジンが市場には出ている様で、私も3年前から溝切機の導入を思案していますが、未だ答えが出せずにいます。
ちなみに、うちの地域では『溝切機』を使ってまでの中干しをする慣習がない農村部です。しかし、まーとんさん初め多くのRUclipsにて勉強するに従い、来シーズンは溝切機の購入を検討したいです!(^O^)/
やらなくて良いならやらないですねwめちゃ大変なんで😅砂地とかはやらなくて良いですよね😁