【#8 田舎暮らし手芸vlog】白の世界/花亀甲刺し/刺し子/sashiko/ホビーラホビーレ/ピンク色の晒
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- 本日はご視聴ありがとうございます
ずっと染め晒に憧れていました。
ボビーラボビーレの店舗に行ってみたら、ピンク色の晒に大好きな花亀甲刺しの花ふきん図案が売ってました。
染め晒って素敵だけど、晒しの色に合う糸選びが難しい。
でも私はこのピンク色の晒を見たとたん、ピッピっときました。ピンクの晒には、きっとこの色が可愛い♪
あなたなら何色の糸を選びますか?
ちなみにピンクの補色は黄緑(ライム色)です
#ハンドメイド
#刺し子
#猫
BGM:epidemic sound
猫を多頭飼いしている為、白や黒、茶色などの細い抜け毛が動画内に映り込んでいる場合がございます。お見苦しい点、お詫び致します。どうぞご容赦下さいませ。
猫が糸や布などに戯れたりしている為、作成している作品は全て個人用であり、販売などは行っておりません。
心から癒される、素敵な動画をいつもありがとうございます❗
千栄子さん、いつもご視聴下さりありがとうございます♪そして心温まるコメントありがとうございます♪励みになります(*^_^*)
雪ん子ねこさん、こんばんわ😊
寒い寒い冬がまだまだ我が物顔で居残っていますね。
関東ではひとときの暖かい日が続いていますが、来週にはまた冬の寒さが戻ってくるそうです💦
ホビーラホビーレさんの花亀甲、とても愛らしく完成されましたね❤
チョイチョイ怪獣の妨害をものともせず、さすがです🎉
クリスマスローズも、あんなふうにして色が変化していくなんて知りませんでした💐
しっとりとした純白から、清々しいライムカラーへの変化。素敵な色味ですね🥰
周りの色に惑わされることなく、自分らしい色を表現していく…当たり前のことだけれど、それが難しい時もありますよね。
そんな時は、雪ん子ねこさんのこの動画を思い出して、自分らしさを手放すことなく暮らしていきたいです🌱😊🌺
楼蘭さん、おはようございます。
ご視聴&コメントありがとうございます♪とっても嬉しいです♪
同じ日本なのに地域によって気候が全然違って面白いですね。他の方のyoutube見てたら、もう梅の花が咲いてました。驚きです🫢
花亀甲は大好きなので、また直ぐにでも刺したくなっちゃいます。チョイチョイ怪獣と一緒に。笑
クリスマスローズは初めて育てています。私も花色が変わるなんて知りませんでした。白も素敵ですがライムも素敵ですよね。楼蘭さんとはお会いした事ありませんが動画を通して明るいお人柄が伝わってきて✨私まで明るい気持ちになれます✨楼蘭さんの色、とっても素敵です✨いつもありがとうございます♪
ナイス田舎暮らし👍
ありがとうございます👍
花亀甲完成おめでとうございます。🎉
遂に色晒に手を出してしまいましたね…もう刺し子沼に浸かってしまいましたね。
紺や黒に刺すのが見たいと悪魔の誘いをしてしまった責任を感じつつ、同じデザインも糸や生地が違うと見え方が変わります。
一番作品を応援しているのはネコちゃんですね。
ご視聴&コメントありがとうございます♪
ピンクの晒に挑戦してみました。晒の色が変わると表情も変わりますね。
猫にいつも見守られながらの刺し子時間はとても至福です♪
💓💞💓🤗☺
Thank you😊💕
今回の刺し子、仕上がりがとても可愛い組み合わせの布と糸でしたね!チョイチョイ怪獣に笑いました🤣可愛い癒しっ子さん〜😽❤クリスマスローズ完全室内で育ててるんですか?外すごい寒そうですよね。色がグリーンっぽくなっていくの知りませんでした😅今度、白のクリスマスローズ育ててみたくなりましたよ。癒しの綺麗な風景もありがとうございます。次の刺し子も楽しみにしています😊
ご視聴&コメントありがとうございます♪
クリスマスローズは鉢植えで室内です。私もクリスマスローズ初心者。白い花がグリーンに変色する花は色々ありますが、まさかのクリスマスローズもで想定外でした。白いクリスマスローズオススメです♪チョイチョイ怪獣、今日も元気でしたよ😆
🐈 ❄️🧶🐱💟
Thank you💕✨