Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まじで1番わかりやすかった
嬉しいコメントありがとうございます。サウンドバーの接続は複雑ですよね、お力になれたようで何よりです^^
今まで間違えて接続していて、Apple TVとテレビが連動して電源が入らなかったり、電源が入ったり、サウンドバー壊れたのかな?と思ってましたが、こちらの動画で接続すると好調に動くようになりました!ありがとうございます!ちなみに前はパススルー接続と光デジタルを使用しておりました。ACRやサウンドバーのインアウトも間違えておりました。今は、Apple TV4KとブルーレイレコーダーをテレビのHDMIに取り付け、テレビのACRとサウンドバーのACRを接続しました。良かったです笑
コメントありがとうございます。お力になれたようで嬉しいです!結構間違えていましたね笑でも接続は結構複雑で間違えますよね~私も一番最初はなんじゃこりゃって思いましたから
ARCですよー
テレビと接続して10分程すると、サウンドバーがスタンバイモードに戻ってしまいます。原因はなんでしょうか?
テレビもサウンドバーもearcに対応してるんですが、ファイアースティックを使うと音が劣化します。チューナーレスなんですが、付属でついているyoutubeなどはいい音が鳴るんですがなんでですかね?
コメントありがとうございます。同じRUclipsの動画などで音が違うって事ですかね?それでしたら、サウンドの設定が違うのではないでしょうか?内部アプリのRUclips画面表示時のサウンド設定と外部入力設定(Firestick)画面のサウンド設定を確認してみて下さい。なお、上位のテレビなどでは内蔵アプリとFirestickの画質の異なりはある事があります。それは4Kに満たない低解像の動画などは、テレビはテレビのアップコンバート、FireStickはFirestick内でアップコンバートして出力してくるからですテレビの方が上質なアップコンバート回路が入っています。
テレビのHDMI1(ARC)にサウンドバーを接続し、HDMI2にケーブルテレビのSTBを繋いだら、STBが信号受信不可、ネトフリも再生できなくなりました。STBをサウンドバーのHDMI入力に繋いだら正常になりました。そんなものなんでしょうか😢
いや、、、そんなもんじゃないですね~
JBLのBar5.0マルチビームを使ってますが、取説をよくよく見るとTVのHDMIがeARCの場合とARCの場合で接続方法が違っていました。eARCの場合は、TVのHDMI2に繋いでも良さそうです。ARCとeARCでそんなに違うとは予想外でした。
おそらくは文脈からパススルー接続したという事かと思いますがそうでなくてもロッシー音は出るはずなんですけどね~どちらもオーディオ信号を返すチャンネルですし、違いは通せる信号の速度ですおそらくはテレビかJCOMの音の設定をビットストリームやPCMなどに変えれば出るんじゃないかなーって思いますでもロスレス音を聴きたいという事であれば、eARC端子がない場合、パススルー接続が正解なんでわざわざ確認しなくてもOKです。
ありがとうございます。最初の接続方法でSTBの障害が発生した理屈は分かりませんが、現在はパススルーで使えているので一安心です。
先日よりパナの49JX850を受けいれて、とりあえず安価なサウンドバーを検討していますが、HDMIと光デジタル、優劣とかはありますか?
コメントありがとうございます。それは大いにあるので、可能であればHDMIで接続するのが良いと思われます。テレビの電源と連動できますし、ロスレスの音源が通せるのもHDMIだけとなります。
サウンドバーを購入検討してる中でとても分かりやすい動画ありがとうございます😭一つお尋ねなのですが、TV、サウンドバー両方がeARC対応しているのですが、TV経由ありの場合、HDMIの穴をTV経由なしの場合と比べて1つ余計に潰してしまい、HDMIの穴が足りなくなってしまいます。パススルーがあるのであれば、TV経由なしで接続しても特に問題ないのでしょうか?質問が分かりにくかったらすみません。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。失礼、回答が誤っていたので、再送します。おっしゃる通り、パススルーはサウンドバーに接続した機器、earc端子はテレビを経由してきたものをそれぞれ再生できますので、サウンドバーにHDMI入力端子があれば、その分トータルのHDMI接続数は増えます。
HDMIケーブルのことで質問させていただきます。家電量販店に行くと色々な規格のHDMIケーブルが販売されています。 また家にも何本かHDMIケーブルがあります。 サウンドバーをJ:COMチューナー→TV→サウンドバーと接続する場合、規格の違いによってJ:COMチューナーTVの映像の違い、TV→サウンドバーの音の違いはあるのでしょうか? またHDMIケーブルにLANケーブルのように文字が印字されていますが、それによって規格の違いを見分けることが出来るのでしょうか? お忙しいと思いますが、お教えください。
コメントありがとうございます🐼音の違いはありませんが、映像に違いが出る可能性はあります。もし4k番組を見られる場合は下記プレミアムハイスピード、バージョン2.0以上でないとフレームレートが落ちるケースがありますwww.aim-ele.co.jp/tech/hdmi-tech2/またプレミアムハイスピードなどケーブルに印字されてる場合はどのグレードのものか知る事ができますが、印字されてない場合は判別が困難ですちなみに一番上のウルトラハイスピードにしたからといって画質の向上などはないです。デジタル信号なので1ビットでも欠けると映像が変な色になったり途切れたり破綻するからです。このケーブルはゲームで4k120pが必要な人向けです。あとは取り回しや堅牢性で選べば問題ありません😃
すいません、訂正させて下さい。eARC端子を使う場合(ロスレスオーディオ)は、ケーブルにeARC対応と書いてあるものが良いのですが、これが一番上のウルトラハイスピードしかなかったです。
丁寧で詳しい回答ありがとうございます。シャチパンさんの製品紹介は、エンジニアとしての専門知識での紹介なので忖度のない、とても信頼の出来る情報として見させて頂いています。これからも家電購入時には参考にさせてもらいます。@@shatipan
@iwakoban いえいえ、間違った情報を出してしまい失礼しました。これからも参考にしてやって下さいませ🐼ちなみに忖度なさすぎて案件ではメーカーとバチバチにやり合った挙句、お蔵入りにする事もあります笑
凄くわかりやすかったです。うちのTVはeARC非対応・・・サウンドバーにそんなにお金かけても意味があまりなさそうです。
hwc13 さん、コメント&お褒めのお言葉嬉しいです!ロスレス音源をという事であれば、そうですね、あんまりかもです。安いのでも、テレビよりは良い音源となる事が多いです。
すみません、質問です。よく、接続方法を調べると「テレビを経由すると音が劣化する」とかかれているのですが、テレビもサウンドバーもearc対応であればテレビを経由しても音質や再生可能な規格に変わりはないということでしょうか。
コメントありがとうございます。はい、その通りです。
@shatipan 回答ありがとうございます🙇♂️これでBOSEのサウンドバー製品にHDMI入力端子がない謎が解けました
@@spitz-1987 お力になれたようで良かったです。あとは聴きたい音声対応フォーマットがテレビ、サウンドバー両方が対応していれば問題なくその音声フォーマットが再生されます。
こんばんは、確かにサウンドバーは、ありと無いしでは、迫力が違いますね。自分はソニー信者に近いからテレビもホームシアターHT-A9を使ってます。ps5の120に合したテレビを買ってますがたまにゲーム機からテレビに切り替えた時テレビの音が聞こえ無い時がありますねwその時は、ホームシアターを切り入りをしたらなおります。食事中に音楽をながしたりしてつかってます。ゲームによりますがさすがソニーっておもえますね。
テンテン さん、いつもメントありがとうございます。お~、HT-A9ですか~、いいですね~。私もソニーストアでサブウーファー合わせたトータルシステムで試聴しましたがあれは良い体験でしたね~、お値段もすごかったですが笑短い試聴時間でしたが、かなりリッチなサウンドに感じました強いて言えば、後ろから前へ通り抜けたヘリコの音の切れ目が(そん時は)ほんと僅かに気になったくらいでしたねあれでゲームしてぇすw
こんばんわ 自分はソニーの一つ前のフラグシップのHT-ST5000という7.1.2chのサウンドバーを使っていますが最高です。3Dサラウンドであったり夜でも使えるナイトモードもあったりします。もちろんパススルーにも対応してますが、PS5発売前のモデルなので4K60pまでしか対応してません。テレビもBRAVIAで4K60pまでしか対応してなく、PS5の力を最大限出すにはサウンドバーとテレビ両方買い替える必要があります😂さすがにそこまではしませんが、オーディオは沼なので余裕ができたらありですね。PS5はサウンドバーに入力していますが、映像が出るまでに時間がかかるのでそこら辺改善されると良いですね
@@nyankosukidayo 使用感ありがとうございます^^このモデル調べるとeARC端子がありそう?なので、4K120Pはテレビを買い替えるしかないですが、最近のテレビはeARC端子がついてる事が多いので、テレビを介してサウンドバーを接続することで4K120P時も音声は劣化なく再生できそうですね(サウンドバーは買い替え不要)
うちのは廉価版でパススルー機能自体が無い機種なんですが、テレビとARC接続しつつブルーレイと光デジタル接続するのはマズいでしょうか?
コメントありがとうございます。どうしても光デジタルを使いたい理由がなければレコ(HDMI)→TV(HDMI)、TV(HDMI ARC)→サウンドバー(HDMI ARC)が一番シンプルな接続方法かと思います。その接続だとサウンドバーが2入力となってしまい、ちょっとどうなるか、わかりません。ARC端子を外すと、レコ以外はTVスピーカー音声となってしまいます。
シャチパンさん教えて下さい😢サウンドバーにHDMIARCとなっていますが、テレビにはHDMI端子しかないんですけど、音を出すには光じゃ無いと無理って事でしょうか?出来ればテレビを消す時一緒にサウンドバーも消せる様にしたいのですが、でも光じゃ無理なんですよね?どうしたら良いのでしょうか?😢
コメントありがとうございます。テレビにARCのHDMI端子がない場合は光じゃないと無理です。そして光端子だと電源連動型の端子がないので、電源連動はできないです。しかしARCのHDMI端子がないという事はだいぶ古いテレビなんですかね。
返答ありがとうございます😊中古で買ったのでかなり古いんです😅とりあえずわかりました。
とても分かりやすいですありがとうございます1点わからなかった点がありご質問させてください。TV、サウンドバーがどちらもeARCに対応しておりTVとサウンドバー間がeARC接続になっている場合は、レコーダーとTV間はARCやeARCなどでなく通常のHDMIでもドルビーアトモスなどの音声はサウンドバーで再生できるのでしょうか?
コメントありがとうございます😃できます。HDMIはもともとテレビ側へ映像信号を出力する、つまりはテレビ側から見れば入力だけの扱いだったんですね。それを音声信号だけ出力(=リターン)する経路が設けられたのがARCです。ARCはオーディオ•リターン・チャンネルの略称ですが、リターンの意味はここから来ています🐼
ありがとうございます!よく理解できました。ARCの意味までご丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。
eARC接続出来る場合は、パススルーの機能は気にしなくていいと言う事ですか?
はい、その通りです。
ありがとうございます!
まじで1番わかりやすかった
嬉しいコメントありがとうございます。
サウンドバーの接続は複雑ですよね、お力になれたようで何よりです^^
今まで間違えて接続していて、Apple TVとテレビが連動して電源が入らなかったり、電源が入ったり、サウンドバー壊れたのかな?と思ってましたが、こちらの動画で接続すると好調に動くようになりました!
ありがとうございます!
ちなみに前はパススルー接続と光デジタルを使用しておりました。ACRやサウンドバーのインアウトも間違えておりました。
今は、Apple TV4KとブルーレイレコーダーをテレビのHDMIに取り付け、テレビのACRとサウンドバーのACRを接続しました。
良かったです笑
コメントありがとうございます。
お力になれたようで嬉しいです!
結構間違えていましたね笑
でも接続は結構複雑で間違えますよね~
私も一番最初はなんじゃこりゃって思いましたから
ARCですよー
テレビと接続して10分程すると、サウンドバーがスタンバイモードに戻ってしまいます。
原因はなんでしょうか?
テレビもサウンドバーもearcに対応してるんですが、ファイアースティックを使うと音が劣化します。チューナーレスなんですが、付属でついているyoutubeなどはいい音が鳴るんですがなんでですかね?
コメントありがとうございます。
同じRUclipsの動画などで音が違うって事ですかね?
それでしたら、サウンドの設定が違うのではないでしょうか?
内部アプリのRUclips画面表示時のサウンド設定と外部入力設定(Firestick)画面のサウンド設定を確認してみて下さい。
なお、上位のテレビなどでは内蔵アプリとFirestickの画質の異なりはある事があります。
それは4Kに満たない低解像の動画などは、テレビはテレビのアップコンバート、FireStickはFirestick内でアップコンバートして出力してくるからです
テレビの方が上質なアップコンバート回路が入っています。
テレビのHDMI1(ARC)にサウンドバーを接続し、HDMI2にケーブルテレビのSTBを繋いだら、STBが信号受信不可、ネトフリも再生できなくなりました。
STBをサウンドバーのHDMI入力に繋いだら正常になりました。そんなものなんでしょうか😢
いや、、、そんなもんじゃないですね~
JBLのBar5.0マルチビームを使ってますが、取説をよくよく見るとTVのHDMIがeARCの場合とARCの場合で接続方法が違っていました。eARCの場合は、TVのHDMI2に繋いでも良さそうです。ARCとeARCでそんなに違うとは予想外でした。
おそらくは文脈からパススルー接続したという事かと思いますが
そうでなくてもロッシー音は出るはずなんですけどね~
どちらもオーディオ信号を返すチャンネルですし、違いは通せる信号の速度です
おそらくはテレビかJCOMの音の設定を
ビットストリームやPCMなどに変えれば出るんじゃないかなーって思います
でもロスレス音を聴きたいという事であれば、eARC端子がない場合、パススルー接続が正解なんで
わざわざ確認しなくてもOKです。
ありがとうございます。
最初の接続方法でSTBの障害が発生した理屈は分かりませんが、現在はパススルーで使えているので一安心です。
先日よりパナの49JX850を受けいれて、とりあえず安価なサウンドバーを検討していますが、
HDMIと光デジタル、優劣とかはありますか?
コメントありがとうございます。
それは大いにあるので、可能であればHDMIで接続するのが良いと思われます。
テレビの電源と連動できますし、ロスレスの音源が通せるのもHDMIだけとなります。
サウンドバーを購入検討してる中でとても分かりやすい動画ありがとうございます😭
一つお尋ねなのですが、TV、サウンドバー両方がeARC対応しているのですが、TV経由ありの場合、HDMIの穴をTV経由なしの場合と比べて1つ余計に潰してしまい、HDMIの穴が足りなくなってしまいます。パススルーがあるのであれば、TV経由なしで接続しても特に問題ないのでしょうか?
質問が分かりにくかったらすみません。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
失礼、回答が誤っていたので、再送します。
おっしゃる通り、パススルーはサウンドバーに接続した機器、earc端子はテレビを経由してきたものをそれぞれ再生できますので、サウンドバーにHDMI入力端子があれば、その分トータルのHDMI接続数は増えます。
HDMIケーブルのことで質問させていただきます。
家電量販店に行くと色々な規格のHDMIケーブルが販売されています。 また家にも何本かHDMIケーブルがあります。 サウンドバーをJ:COMチューナー→TV→サウンドバーと接続する場合、規格の違いによってJ:COMチューナーTVの映像の違い、TV→サウンドバーの音の違いはあるのでしょうか? またHDMIケーブルにLANケーブルのように文字が印字されていますが、それによって規格の違いを見分けることが出来るのでしょうか? お忙しいと思いますが、お教えください。
コメントありがとうございます🐼
音の違いはありませんが、映像に違いが出る可能性はあります。
もし4k番組を見られる場合は
下記プレミアムハイスピード、バージョン2.0以上でないとフレームレートが落ちるケースがあります
www.aim-ele.co.jp/tech/hdmi-tech2/
またプレミアムハイスピードなどケーブルに印字されてる場合はどのグレードのものか知る事ができますが、印字されてない場合は判別が困難です
ちなみに一番上のウルトラハイスピードにしたからといって画質の向上などはないです。
デジタル信号なので1ビットでも欠けると映像が変な色になったり途切れたり破綻するからです。
このケーブルはゲームで4k120pが必要な人向けです。
あとは取り回しや堅牢性で選べば問題ありません😃
すいません、訂正させて下さい。
eARC端子を使う場合(ロスレスオーディオ)は、ケーブルにeARC対応と書いてあるものが良いのですが、これが一番上のウルトラハイスピードしかなかったです。
丁寧で詳しい回答ありがとうございます。シャチパンさんの製品紹介は、エンジニアとしての専門知識での紹介なので忖度のない、とても信頼の出来る情報として見させて頂いています。これからも家電購入時には参考にさせてもらいます。@@shatipan
@iwakoban いえいえ、間違った情報を出してしまい失礼しました。
これからも参考にしてやって下さいませ🐼
ちなみに忖度なさすぎて案件ではメーカーとバチバチにやり合った挙句、お蔵入りにする事もあります笑
凄くわかりやすかったです。うちのTVはeARC非対応・・・サウンドバーにそんなにお金かけても意味があまりなさそうです。
hwc13 さん、コメント&お褒めのお言葉嬉しいです!
ロスレス音源をという事であれば、そうですね、あんまりかもです。
安いのでも、テレビよりは良い音源となる事が多いです。
すみません、質問です。
よく、接続方法を調べると「テレビを経由すると音が劣化する」とかかれているのですが、テレビもサウンドバーもearc対応であればテレビを経由しても音質や再生可能な規格に変わりはないということでしょうか。
コメントありがとうございます。
はい、その通りです。
@shatipan 回答ありがとうございます🙇♂️
これでBOSEのサウンドバー製品にHDMI入力端子がない謎が解けました
@@spitz-1987 お力になれたようで良かったです。
あとは聴きたい音声対応フォーマットがテレビ、サウンドバー両方が対応していれば問題なくその音声フォーマットが再生されます。
こんばんは、確かにサウンドバーは、ありと無いしでは、迫力が違いますね。自分はソニー信者に近いからテレビもホームシアターHT-A9を使ってます。ps5の120に合したテレビを買ってますがたまにゲーム機からテレビに切り替えた時テレビの音が聞こえ無い時がありますねwその時は、ホームシアターを切り入りをしたらなおります。食事中に音楽をながしたりしてつかってます。
ゲームによりますがさすがソニーっておもえますね。
テンテン さん、いつもメントありがとうございます。
お~、HT-A9ですか~、いいですね~。
私もソニーストアでサブウーファー合わせたトータルシステムで試聴しましたが
あれは良い体験でしたね~、お値段もすごかったですが笑
短い試聴時間でしたが、かなりリッチなサウンドに感じました
強いて言えば、後ろから前へ通り抜けたヘリコの音の切れ目が
(そん時は)ほんと僅かに気になったくらいでしたね
あれでゲームしてぇすw
こんばんわ
自分はソニーの一つ前のフラグシップのHT-ST5000という7.1.2chのサウンドバーを使っていますが最高です。
3Dサラウンドであったり夜でも使えるナイトモードもあったりします。
もちろんパススルーにも対応してますが、PS5発売前のモデルなので4K60pまでしか対応してません。テレビもBRAVIAで4K60pまでしか対応してなく、PS5の力を最大限出すにはサウンドバーとテレビ両方買い替える必要があります😂
さすがにそこまではしませんが、オーディオは沼なので余裕ができたらありですね。
PS5はサウンドバーに入力していますが、映像が出るまでに時間がかかるのでそこら辺改善されると良いですね
@@nyankosukidayo 使用感ありがとうございます^^
このモデル調べるとeARC端子がありそう?なので、4K120Pはテレビを買い替えるしかないですが、最近のテレビはeARC端子がついてる事が多いので、テレビを介してサウンドバーを接続することで4K120P時も音声は劣化なく再生できそうですね(サウンドバーは買い替え不要)
うちのは廉価版でパススルー機能自体が無い機種なんですが、テレビとARC接続しつつブルーレイと光デジタル接続するのはマズいでしょうか?
コメントありがとうございます。
どうしても光デジタルを使いたい理由がなければ
レコ(HDMI)→TV(HDMI)、TV(HDMI ARC)→サウンドバー(HDMI ARC)が一番シンプルな接続方法かと思います。
その接続だとサウンドバーが2入力となってしまい、ちょっとどうなるか、わかりません。
ARC端子を外すと、レコ以外はTVスピーカー音声となってしまいます。
シャチパンさん教えて下さい😢
サウンドバーにHDMIARCとなっていますが、テレビにはHDMI端子しかないんですけど、音を出すには光じゃ無いと無理って事でしょうか?出来ればテレビを消す時一緒にサウンドバーも消せる様にしたいのですが、でも光じゃ無理なんですよね?どうしたら良いのでしょうか?😢
コメントありがとうございます。
テレビにARCのHDMI端子がない場合は光じゃないと無理です。
そして光端子だと電源連動型の端子がないので、電源連動はできないです。
しかしARCのHDMI端子がないという事はだいぶ古いテレビなんですかね。
返答ありがとうございます😊中古で買ったのでかなり古いんです😅とりあえずわかりました。
とても分かりやすいです
ありがとうございます
1点わからなかった点がありご質問させてください。
TV、サウンドバーがどちらもeARCに対応しておりTVとサウンドバー間がeARC接続になっている場合は、レコーダーとTV間はARCやeARCなどでなく通常のHDMIでもドルビーアトモスなどの音声はサウンドバーで再生できるのでしょうか?
コメントありがとうございます😃
できます。
HDMIはもともとテレビ側へ映像信号を出力する、つまりはテレビ側から見れば入力だけの扱いだったんですね。
それを音声信号だけ出力(=リターン)する経路が設けられたのがARCです。
ARCはオーディオ•リターン・チャンネルの略称ですが、リターンの意味はここから来ています🐼
ありがとうございます!
よく理解できました。
ARCの意味までご丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。
eARC接続出来る場合は、パススルーの機能は気にしなくていいと言う事ですか?
はい、その通りです。
ありがとうございます!