テーマ・オブ・半沢直樹 ~Main Title~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • TBS系日曜劇場『半沢直樹』オリジナルサウンドトラック #01
    by 服部隆之

Комментарии • 3,5 тыс.

  • @cosmos6234
    @cosmos6234 4 года назад +1699

    一つ、正しいことを正しいと言えること
    一つ、組織の常識が世間の常識と一致していること
    一つ、ひたむきで誠実に働いたものがきちんと評価されること

    • @ゴンザレス亜種
      @ゴンザレス亜種 4 года назад +101

      半沢の信念だっけ?

    • @sana7a
      @sana7a 4 года назад +44

      @YATSUM! やつみ
      wwwww吹いたw

    • @前田つよし
      @前田つよし 4 года назад +63

      一つ、味方の情報は絶対漏らさず、敵の情報はあらゆるツテを使って盗む

    • @宮本徹-t8u
      @宮本徹-t8u 4 года назад +55

      今の政治や経済は、真逆。

    • @sappro9544
      @sappro9544 4 года назад +23

      みんな半沢2は「水戸黄門」みたいと言っていたが、このシーンを見て実は「桃太郎侍」じゃんと思ったw

  • @TS1420W
    @TS1420W Год назад +390

    主題曲がない、挿入曲もない
    アクション場面や恋愛はおまけ程度のものしかない
    若い人や女性の登場シーンも少なく、
    ドラマ全編通してほぼ中年のおっさんたちの頭脳戦(+口喧嘩)
    なのになんでこんなに面白いんだろうな....

    • @みょーり
      @みょーり Год назад +57

      その頭脳戦が最高におもろいんだろうが…!!

    • @ゆうゆ-g4c
      @ゆうゆ-g4c 11 месяцев назад +6

      ホントですよね😂

    • @青元-s1b
      @青元-s1b 4 месяца назад +2

      @白-w5j 吉沢亮と今田美桜はスピンアウト版にも出ていたよねw

    • @nagato201007
      @nagato201007 Месяц назад +3

      頭脳戦というか、半沢の敵はみんな自滅してるだけ・・・

  • @assp7751
    @assp7751 4 года назад +1028

    このテーマ曲はホントすごい。
    東京中央銀行という巨大組織の威厳と、その中で抗い続ける半沢の切迫した様子がめちゃくちゃ伝わってくる。

    • @くるり-j9v
      @くるり-j9v 2 года назад +42

      すげぇ的確なコメントだぜ(笑)!

  • @송형근-b1q
    @송형근-b1q 3 года назад +290

    私は韓国の大学生ですが、課題提出期限があまり残っていない時に、この音楽を聴きながら課題をします。 なぜなら、この音楽を聞くと、半沢直樹のように速く正確に行動しなければならないと感じるからです

    • @Pokkusu
      @Pokkusu 2 года назад +19

      がんばってください!

    • @jinkunn04
      @jinkunn04 2 года назад +8

      나동ㅋㅋ

    • @vermilion1577
      @vermilion1577 2 года назад +27

      まずその日本語力で、あなたが優秀な学生なのだとわかります。頑張ってください。

    • @Realmenwearstripes
      @Realmenwearstripes Месяц назад +4

      출근할때 들으면 전투력 오진다.

  • @neoneo3251
    @neoneo3251 4 года назад +692

    やられた時にも合う曲だし
    やり返した時にも合う曲だし
    新しいステージに立ったときにも合うし最高だよこの曲

  • @翔会
    @翔会 4 года назад +911

    本当このドラマやばいよな…
    主役の名前が題名だったり堺雅人の存在感もハンパないのに、脇役全員がそれ以上の存在感を放つ…
    座って見てるだけなのにフルマラソン走ったような疲れとコロナストレスをも吹っ飛ばす爽快感、この時期に放送されて本当良かった神ドラマ✨

    • @natu3791venefit
      @natu3791venefit 4 года назад +27

      メガバンク、相当闇が多いと思われます。
      表ざたにしないのは政治家も絡むためか?
      はたまた米帝も一枚絡むからか?
      実際、みずほ銀行はオリコを使って迂回融資をしていた事件があります。
      その資金は反社に流れていたそうな。

    • @テルラフ
      @テルラフ 4 года назад +4

      natu3791 本当にそういうのあるんだ!

    • @taroudokoron6549
      @taroudokoron6549 4 года назад

      もしもしかめよ 君の妄想面白そうだね

    • @wurry77
      @wurry77 4 года назад +7

      @もしもしかめよ 帝国銀行は三井と第一が戦時中に合併してできたんだよ。分離したのは占領後。
      財閥解体で住友は大阪銀行、三菱は千代田銀行、安田は富士に改名した。

  • @スプリームストレンジ
    @スプリームストレンジ 4 года назад +552

    政治家の仕事とは、人々がより豊かに、より幸せになるよう政策を考えることのはずです。
    今この国は、大きな危機に見舞われています。航空業界だけでなく、ありとあらゆる業界が厳しい不況に苦しんでいる。
    それでも人々は、必死に今を耐え忍び苦難に負けまいと歯を食いしばり、懸命に日々を過ごしているんです!
    それはいつかきっと、この国にまた誰もが笑顔になれるような明るい未来が来るはずだと信じてるからだ!
    そんな国民に寄り添い、支え、力になるのが貴方方政治家の務めでしょう!!
    貴方はその使命を忘れ、国民から目を逸らし、自分の利益だけを見つめてきた!
    謝ってください!!
    この国で懸命に生きる全ての人に!心の底から詫びてください!!!
    今のご時勢だからこそ、この半沢の言葉は心に響く。

    • @kaka2329
      @kaka2329 4 года назад +26

      中曽根さんのお金に金をかけてる先生方…にも。

    • @cosmos6234
      @cosmos6234 4 года назад +30

      2020/9.28 コロナ不況を生きる者
      ほんとだよね。日本の抱える借金は増えていって、税金は上がるばっかり。高い税金払ってるのに見返りはないし。
      吸収するだけの政治で幸せになれるのは一部の人だけ。政治を任せられてるのなら国民のことまで考えてほしいね。上の人たちはいつまでこの政治ゲームをするつもりなんだろうね。

    • @鉄道オタクは社会のゴミ
      @鉄道オタクは社会のゴミ 4 года назад +32

      みかぼし
      こんなところで政治批判しなくて良いから
      ドラマに政治を持ち込むな
      他でやれよカス

    • @キリンキリン-p1r
      @キリンキリン-p1r 4 года назад +7

      半沢も不正行為してきたくせに正義面して説教するとは片腹痛いw

    • @キリンキリン-p1r
      @キリンキリン-p1r 4 года назад +4

      ああああ
      いや犯罪に巻き込まれたら当然文句言うわw

  • @川の流れ強し-f8q
    @川の流れ強し-f8q Год назад +22

    この曲聴くと苦しいことも乗り越えられるから神

  • @だかひー-u1v
    @だかひー-u1v 4 года назад +438

    半沢直樹最終回の日、俺は顕正会の人にしつこく誘われたのですが、半沢直樹を見ると言って撃退することに成功しました。半沢直樹は命の恩人です。

    • @タイツ履いてます
      @タイツ履いてます 4 года назад +17

      どんなエピソードですか?笑っ

    • @拓馬-c6g
      @拓馬-c6g 4 года назад +2

      わろた

    • @グレゴリウス-x9q
      @グレゴリウス-x9q 4 года назад +14

      俺もきっぱり断った。エホバと創価、あとNHK!

    • @河野太郎-j2x
      @河野太郎-j2x 4 года назад +2

      @@タイツ履いてます それな

    • @河野太郎-j2x
      @河野太郎-j2x 4 года назад +7

      NHKの集金人、再就職先を探しておくんだ!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!

  • @fal_cat_cat
    @fal_cat_cat 4 года назад +663

    勝ち組 負け組という言葉がある。
    私はこの言葉が大嫌いだ。
    だが、私が銀行からここに赴任した時
    よく耳にした。
    銀行は勝ち組。俺たち子会社の社員は負け組だとな。
    それを聞いて勿論 反発する者もいたが
    大半は、自分はそうだと認めてた。
    だが、今はどうだ?
    君たちは大銀行が総力を上げても成し得なかった事を成し遂げた。
    負け組だと思っていた君たちが、だ。
    大企業にいるから良い仕事が出来る訳じゃない。どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って
    日々 奮闘し、達成感を得ている人の事を
    本当の勝ち組と言うんじゃないかと俺は思う。
    ここは若い会社だ。
    君たちは40代から20代。
    大半は、就職氷河期で苦労した人間だ。
    そうした時代を招いた馬鹿げたバブルは
    自分たちの為だけに仕事をした連中が顧客不在のマネーゲームを繰り広げ、世の中を腐らせて
    出来たものだ。
    その被害を被った君たちは、俺たちの世代とは
    また違う見方で、組織や社会を見てるはずだ。
    そんな君たちは10年後、社会の真の担い手になる。君たちの戦いは、この世界をきっとより良くしてくれるはずだ。
    どうか これからは、胸を張って、プライドを持って、お客様の為に働いて欲しい。
    たとえ相手が銀行でも遠慮する事はない。
    君たち世代の逆襲を、いや・・・・
    君たちの倍返しを私は心から期待してる

    • @mopara19760203
      @mopara19760203 4 года назад +99

      ドラマ史上に残る訓辞だった。
      何度見ても鳥肌が立つ。

    • @ぽみ-o4y
      @ぽみ-o4y 4 года назад +50

      勝手に直樹の声で脳内再生されます。

    • @fox317
      @fox317 4 года назад +39

      ロスジェネ世代の悲痛に近い心の叫びだと思う。無駄な台詞・演者が一分も無い、素晴らしいドラマ

    • @極み見えるフルフル
      @極み見えるフルフル 4 года назад +54

      こんな長い台詞覚える役者さんて
      やっぱすげえな

    • @zenzenzen187
      @zenzenzen187 4 года назад +14

      きっと、、1年かけても台詞覚えられない、、、、

  • @mihoh2512
    @mihoh2512 3 года назад +2192

    この曲を聴きながら、銀行の面接行ってきました。

  • @yayoi_channel
    @yayoi_channel Год назад +59

    小学生の頃シーズン1観て、銀行員かっこいいな〜と思ってました。
    あれから約10年、銀行から内定貰ったので聞きにきました!

  • @kswbhrk350
    @kswbhrk350 10 лет назад +3783

    着てみたら違和感がある。裏返しだ!

    • @vere4221
      @vere4221 9 лет назад +309

      脱帽

    • @かずや-i8h
      @かずや-i8h 7 лет назад +161

      kswhrk350 俺は評価する

    • @trk4782gh
      @trk4782gh 6 лет назад +130

      kswhrk350
      山田くん!座布団10枚、持って来て!

    • @晴-v8r
      @晴-v8r 5 лет назад +48

    • @matsumatsu6025
      @matsumatsu6025 5 лет назад +58

      リバーシブルッ!!

  • @セラうJ
    @セラうJ 4 года назад +29

    本当に素晴らしいドラマだった。
    『大切なのは感謝と恩返し』このドラマに貰った勇気と熱意を1000倍にして返せるよう全身全霊を持って明日とその先の未来を生きていこうと思います。

  • @MH-rz6lj
    @MH-rz6lj 4 года назад +1121

    7年は長いよ.....
    あの時銀行員だった親父はもう逝っちまった
    2人で続編楽しみにしてたのに.....

    • @MinMinzemi9200
      @MinMinzemi9200 4 года назад +225

      牛に願いを。 父親のご冥福をお祈りいたします。。しかし倍返しとしてあなたがその分を頑張って生きてください

    • @MH-rz6lj
      @MH-rz6lj 4 года назад +197

      エミュー *EmyuuStationery*何時ぞやのLAMY愛好家
      ありがとうございます。奇しくも僕も半沢と同じく、親父は自ら命を断ちました。7年前と今とでは半沢直樹の見方が変わり、「自分も半沢みたいに強くなって、親父の倍生きてやろう」と思いました。

    • @MinMinzemi9200
      @MinMinzemi9200 4 года назад +30

      ちくわ大明神 コメ主の名前ですw自分も最初「ふぁっ!?」ってなりました

    • @metallemon4208
      @metallemon4208 4 года назад +22

      牛に願いを。 応援します!

    • @一方通行-g7b
      @一方通行-g7b 4 года назад +31

      天国で貴方のお父さんも見守っていてくれますよ

  • @ですにっしー-s9n
    @ですにっしー-s9n 3 года назад +539

    この曲を新幹線で京都から東京に移動している際に聴いてたら、まるで支店から本店へ栄転してる気分になった。

    • @まゆみ塩見
      @まゆみ塩見 3 года назад +23

      もう、最高なコメント📝だと思いました。ん〜、

    • @WEZARD329
      @WEZARD329 2 года назад +63

      逆に都内から地方に行く列車の中で聴いたら、片道切符の島流しされてる気分になりますやんw

    • @ハセヲ先輩
      @ハセヲ先輩 2 года назад +7

      このコメント最高や

    • @meganegame-121
      @meganegame-121 2 года назад +13

      大阪から東京のほうがリアル

    • @tn-yj4rm
      @tn-yj4rm 2 года назад +3

      ウケる🤣👍

  • @odorymasha
    @odorymasha Месяц назад +55

    三菱東京UFJ銀行のニュースから来ました
    頭取の名字が「半沢」でこのBGMを思い出した

    • @SAI22254
      @SAI22254 Месяц назад +3

      自分も同じです

    • @hide8344
      @hide8344 Месяц назад +1

      今は銀行名から、「東京」は無くなっています。

  • @Granny-e7e
    @Granny-e7e Год назад +130

    めっちゃ懐かしくてまた続編出て欲しいと思う

    • @solokun
      @solokun Год назад +30

      市川猿之介と香川照之の件があるから厳しそうやな 本当に悲しいばかりだ

    • @petrucci0307
      @petrucci0307 4 месяца назад +3

      @@solokun 猿之助、香川以外に代役が務まるとは思えない

    • @dsc1100t
      @dsc1100t Месяц назад +1

      続編出て欲しいけど、サラリーマン金太郎見たいに極端に偉くなるのは嫌かな。
      頭取での役だはなく、頭取になる為の道標見たいな表現の続編が見たい。

    • @Asagi631
      @Asagi631 11 дней назад

      @@dsc1100tそもそもドラマ一期と二期は原作の1〜4巻を範囲としていて
      原作5巻はおそらく1巻より前に時系列となっているのもあるので懸念している展開がないと共にドラマ化が難しい要因だと思います

  • @MM-cx7bi
    @MM-cx7bi 4 года назад +2464

    このbgm聴きながら課題やったら難しい任務任されてる気分になれる。

    • @ctkkmin
      @ctkkmin 4 года назад +83

      中2やん

    • @amanatu4406
      @amanatu4406 4 года назад +255

      これ流してると、いつもより険しい顔しながら皿洗いが出来る!

    • @はろぷろ-w1f
      @はろぷろ-w1f 4 года назад +138

      お前中2!という奴が一番の中2説w

    • @レセプツム
      @レセプツム 4 года назад +91

      良いことじゃん!やる気が上がる手段になれるってすげーよ。

    • @はろぷろ-w1f
      @はろぷろ-w1f 4 года назад +30

      @@ctkkmin そんなことはありませんよ。
      ただ、今まで中2というワードを出す人は、自分も中2みたいだなぁと思う人が多かっただけです。

  • @力みなぎる
    @力みなぎる 4 года назад +190

    7話までは敵意を感じましたが、白井大臣の命懸けの覚悟には度肝を抜きました。
    それに対して乃原は、やはり取るに足らないただの小物でした。
    半沢に対して「雑魚は引っ込んでろ!」と言った自分がまさか雑魚以下に成り下がろうとは知らずに文字通り引っ込んだ

    • @いのッチ
      @いのッチ 4 года назад +20

      あの記者会見において中盤以降はもう蚊帳の外でしたね。
      箕部と違いただ口だけが達者な奴でしたからあの末路はほんとにスカッとしましたね。

    • @力みなぎる
      @力みなぎる 4 года назад +5

      @@いのッチ
      全く持ってそのとおり!
      スカッとジャパンの超豪華版に匹敵します

    • @Miffy_towel
      @Miffy_towel 4 года назад +20

      ポテポテ 乃原も紀本のお父さん(銀行)に恨みを持っていて尚且つ箕部の過去も知りながら最後の最後でしくじりましたね。まさか大臣に裏切られるとは。
      でも筒井さん、いい嫌われ役・悪人役演じてましたね。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +15

      白井さん、ラストはいい顔になってましたねえ

    • @田中2人と中田4人
      @田中2人と中田4人 4 года назад +3

      乃原は大臣にあしらわれてから会見の後日談まで完全に存在を忘れてたわw

  • @naritaka135
    @naritaka135 4 года назад +53

    最終回ラスト5分!
    半沢さんと大和田さんの掛け合い!!
    見事でした!!
    大和田さんの涙!!!
    半沢さんの笑顔!!!
    画面越しで涙が!!!!
    半沢直樹 2020
    MVPは大和田さん、貴方です!!!!
    3ヶ月間!!!
    毎週日曜日に、月曜日に希望を託して下さり本当にありがとうございました!!
    半沢直樹 永遠にー!!!

    • @kaka2329
      @kaka2329 4 года назад +10

      大和田「中野渡さんから君に返すように言われてね」
      大和田は「私はこの銀行を辞める」「もうこの銀行はおしまいです」
      半沢「必ず立て直せるはずです」「私はできると信じている」
      大和田「銀行を立て直すために、頭取になれ!もし頭取にならなかったらお前がここで土下座、しかしもし頭取になったら、私がここで土下座だ。だがなそのときはこの私が銀行丸ごとメタメタに叩き潰す。親父さんが勝手に亡くなって、お前なんかに恨まれたせいで私の銀行人生はめちゃくちゃだ! この世でいっちばん嫌いなお前を全人生を懸けて叩き潰す! 受けて立て!」
      半沢「わかりました。受けて立ちましょう。だが今度こそ容赦しない。完膚なきまであなたを叩き潰す!」
      大和田「上等だ…やれるもんなら、やってみな!」
      大和田「あばよーっ!」

    • @もふはぐ
      @もふはぐ 4 года назад +1

      大和田取締役、万歳\(^-^)/

    • @summervacationboy
      @summervacationboy 4 года назад +1

      @@kaka2329 まだ観てねーのに究極のネタバレ・・フンギー

    • @ケミカルオペレート
      @ケミカルオペレート 3 года назад

      アンパンマンとバイキンマン、悟空とフリーザの共闘感に似た物があって凄い好き。

    • @user-yf4ci9gw7w
      @user-yf4ci9gw7w 6 месяцев назад

      香川照之さんドラマに復帰してほしい!

  • @ケミカルオペレート
    @ケミカルオペレート 4 года назад +109

    オープニングで最後に半沢直樹って字が出るとこでこの音楽と相まってか毎回鳥肌が出てました。わかる人おる?
    最終回の花ちゃんの生きてればね。がなんか沁みた。すごい沁みた。

    • @竹下恵輔
      @竹下恵輔 4 года назад +2

      めっちゃわかります!
      同じ感覚の方、おられたんですね!

    • @蓮華-z3g
      @蓮華-z3g 4 года назад +4

      分かります!
      メインの人物達が半沢直樹の名前に収まっていく見事な映像編集に毎回鳥肌してました😆

    • @shinj7745
      @shinj7745 4 года назад +1

      そう、ここから本編が始まるのかぁ~って

  • @夢幻優一郎
    @夢幻優一郎 4 года назад +1378

    普段ドラマを見ない俺が唯一楽しみにしているドラマ

    • @Yukka7777
      @Yukka7777 4 года назад +123

      めちゃめちゃ
      分かりみが深すぎる
      自分も
      今期はこれしか見てないし
      そもそも、ここ最近
      ドラマ見なくなった
      昔は見てたけど

    • @user-fz8gr2xu3m
      @user-fz8gr2xu3m 4 года назад +52

      いやまじそれ、最後に見たドラマ3年A組

    • @iraizya4229
      @iraizya4229 4 года назад +58

      最後に見たのは大河の真田丸以来w

    • @NextXXfaiz
      @NextXXfaiz 4 года назад +28

      それな普段ドラマ見ないけどマジでこれはハマった最終回楽しみ

    • @user-t8e1rup6
      @user-t8e1rup6 4 года назад +48

      最後に見たのは前回の半沢直樹

  • @あもち-b3j
    @あもち-b3j 4 года назад +423

    最終回誰か一人でもかけてたら箕部討伐は無理だったよね…森山たちの後押し、花ちゃんから白井大臣への桔梗の花、生きていればなんとかなるという花ちゃんの言葉、紀本さん、黒崎さん、渡真利に笠松に頭取に大和田。半沢に関わった全ての人が決意を固めて動くのはほんと鳥肌もんです。会見開始の30分前で口座記録を全員で協力して探すの最高だった。
    続編待ってます!

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +58

      はい、1000倍。思いっきりやり返しなさい。

    • @しゃきしゃき-y9o
      @しゃきしゃき-y9o 4 года назад +51

      はぁ〜〜?
      んぁああ〜〜??
      すみません最近ちょっと耳が遠くて...笑

    • @game-lk9hf
      @game-lk9hf 4 года назад +27

      富さんと福山もお忘れなく!

    • @drgonzo0403
      @drgonzo0403 4 года назад +20

      山久部長と白井大臣も忘れちゃだめよ

    • @tachibanariko9
      @tachibanariko9 4 года назад +32

      半沢が箕部に
        「今、この国は大きな危機に見舞われている。・・・
         それでも人々は、必死に今を耐え忍び、
         苦難に負けまいと歯を食いしばり、
         懸命に日々を過ごしているんです!」
      の言葉で、ボロボロ涙が落ちてしまった。
      これが1000倍返しの威力だ~!

  • @はろぷろ-w1f
    @はろぷろ-w1f 4 года назад +270

    この曲を聞くと、鳥肌たつわ、泣きそうになるわ、ムカつく奴を思い出すわ、得体の知れない自信はわいてくるわで訳がわからなくなるw

  • @アツヒサ
    @アツヒサ 4 года назад +26

    もう最終回だぁこの曲掛かると緊張感高まる半沢直樹そのものを表した曲だと思う。 作曲は服部隆之さんトーク番組で半沢直樹監督福澤監督にデモテープ渡したら「カタルシス感がほしいと」言われて一部作りを直しているそうです。前作から7年たっても名曲です。
    3人まとめて「やられたらやり返す倍・・・1000倍返しだ!」

  • @coyon5410
    @coyon5410 8 лет назад +549

    このサントラを聴くと、自分の心が強くなった気分になる

  • @Mist00541
    @Mist00541 2 года назад +158

    「帝国航空を見くびらないで頂きたい!!」って言ってからこのbgm流れたのめっちゃ良かった

    • @dsc1100t
      @dsc1100t 4 месяца назад +3

      美濃部幹事長相手に、一切手を引かない半沢直樹は凄すぎる。
      相手は政治ののエリート!
      対して半沢直樹はただの銀行員!
      立ち向かえる覚悟凄すぎる!

  • @takakichi2020
    @takakichi2020 Год назад +7

    恥ずかしながら今更ハマりました
    リプレイ回数が多いとこ、やっぱみんなここが好きなんですね笑

  • @増子拓己
    @増子拓己 4 года назад +414

    「半沢直樹」はスーツを着た時代劇!

    • @Porter3311
      @Porter3311 4 года назад +20

      判官贔屓の痛快活劇なんですよね。

    • @hatsu4253
      @hatsu4253 4 года назад +24

      歌舞伎の人たちが生き生きしてるw

  • @マッチメーカー
    @マッチメーカー 4 года назад +250

    アーティストの歌詞がある曲じゃなく、メロディの旋律だけで勝負できる所が素晴らしい

  • @user-crankykondoru
    @user-crankykondoru 2 года назад +14

    1度聴いたら忘れられない音楽🎶🎶
    重厚感のかたまり半沢直樹

  • @sfvbynki
    @sfvbynki 9 лет назад +2219

    簿記の勉強用BGM
    「何故数字が一致しない?まさか…粉飾か?」

    • @jaja19851016
      @jaja19851016 9 лет назад +324

      何故・・・何故P/LとB/Sが一致しないんだ・・・また仕訳を・・・電卓を一から叩き直せねばならんのか・・・

    • @270sss5
      @270sss5 7 лет назад +71

    • @あんた今日シコったやろ
      @あんた今日シコったやろ 7 лет назад +46

      ピエール宮川
      あるあるw

    • @yamabiko1443
      @yamabiko1443 6 лет назад +29

      この曲の新しい可能性を見出だしたな!

    • @九蔵-v7l
      @九蔵-v7l 6 лет назад +69

      数字がマスに合わない…
      まさか…誤植か? (センター数学やってるとき)

  • @あもち-b3j
    @あもち-b3j 4 года назад +179

    この音楽流れてる時のかっこいい半沢も好きだけど私は妻を前にするとふんわりしちゃう半沢が大好きなんですよ…誰かワガッデェェェ

  • @絹-m3m
    @絹-m3m 3 года назад +278

    半沢直樹シーズン2には、「詫びろ」「おしまいdeath!」とかが話題になったが、俺が一番好きなのは、それではなく半沢の最後の名シーンだ。
    「政治家の仕事とは、人々がより豊かに、より幸せになるよう政策を考えることのはずです。今この国は大きな危機に見舞われています。航空業界だけでなく、ありとあらゆる業界が、厳しい不況に苦しんでいる。それでも人は必至で今を耐え忍ぶ。苦難に負けまいと歯を食いしばり、懸命に日々を過ごしているんです!それは、いつかきっと、この国にまた誰もが笑顔になれるような明るい未来が来るはずだと信じているからだ!そんな国民に寄り添い、支え、力になるのがあなた達政治家の務めでしょう!あなたはその使命を忘れ、国民から目をそらし、自分の利益だけを見つめてきた。謝ってください!この国で懸命に生きるすべての人に。心の底から詫びてください!!」
    コロナ禍だから余計響いた最高のシーン。

    • @user-ez06
      @user-ez06 3 года назад +27

      まるでオリンピック下の今の日本を見通したかのような脚本やな

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 3 года назад +21

      美濃部幹事長が二階幹事長にみえた笑

    • @mopara19760203
      @mopara19760203 3 года назад +8

      電脳編の東京セントラル証券での訓辞もドラマ史に残る。

    • @aknsm1056
      @aknsm1056 9 месяцев назад +4

      国会議事堂の入口でこのセリフの場面流し続けてほしいですね…

    • @ぬん-s9h
      @ぬん-s9h 8 месяцев назад +1

      「今の世の中には半沢直樹が必要だ」ではなく、「自分も半沢直樹のように生きていきたい」と思いたいですね

  • @ver1387
    @ver1387 Год назад +10

    死ぬほど追い込まれてる時これきくとなんか臨場感でてドラマみたくなって良い。あと4ヶ月で赤字1000万を回収し更に5000万売上建てないと私は左遷、降格。頑張るぞ

  • @takafumiogura5881
    @takafumiogura5881 4 года назад +40

    正しいものを見極め、芯の通った解決策を提示する半沢の信念。それは、日本人が本来持っている大和魂そのものだと私は思います。実際の社会では倍返しはできませんが、彼のような本質を見極める人になりたいと思います。

  • @naritaka135
    @naritaka135 4 года назад +85

    仕事をしている時、頭の中で
    半沢直樹のメインテーマを流しながら仕事をして自分を鼓舞しています!!

  • @ふみふみ-p1t
    @ふみふみ-p1t 4 года назад +7

    あぁ半沢直樹が終わってしまった・・・、日曜9時に毎回テーマ曲を聴いて心が高ぶっていたね。終わってしまい半沢ロスになりそうですが、負けないようにテーマ曲を聴いて立ち直ります。

  • @j7j728
    @j7j728 4 года назад +249

    倍返しブームからもう7年。
    2013年は同時期にNHKのあまちゃん も
    ヒットしていて
    テレビドラマが久々に盛り上がった年だった。

    • @大原御剣
      @大原御剣 4 года назад +12

      流行語も多かった

    • @Mirai-se7nq
      @Mirai-se7nq 4 года назад +6

      その年の流行語だけ妙に覚えてるw

    • @wurry77
      @wurry77 4 года назад +5

      @@Mirai-se7nq しぇしぇしぇのしぇーだったっけ?

    • @Mirai-se7nq
      @Mirai-se7nq 4 года назад +2

      @@wurry77 それ危険ドラッグwww懐かしいけども!

    • @mi-taki
      @mi-taki 4 года назад +3

      今でしよ❗️もでしたよね。
      しかも白井大臣の「わ・か・り・ます・よ・ね」の元となった
      滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」も

  • @zirou-i2p
    @zirou-i2p 4 года назад +388

    1期2期共に平成と令和の最高傑作のドラマやと思う

    • @kaka2329
      @kaka2329 4 года назад +46

      多分、もうこれ以上のドラマはなかなか出ないかも知れない。
      令和でも。

    • @rmgsdpjpjupjnsw
      @rmgsdpjpjupjnsw 4 года назад +27

      次の時代もやったら3連覇

    • @絹-m3m
      @絹-m3m 3 года назад +18

      数字で言ったら、平成(42.2%)・令和(32.7%)最高傑作だもんな

    • @supe6020
      @supe6020 3 года назад +3

      同意

  • @tachibanariko9
    @tachibanariko9 3 года назад +7

    半沢が箕部に
     「今、この国は大きな危機に見舞われている。・・・
    それでも人々は、必死に今を耐え忍び、苦難に負けまいと歯を食いしばり、懸命に日々を過ごしているんです!」の言葉で、涙がボロボロ落ちてしまった。
    これが1000倍返しの威力だ~!

  • @neverknows0
    @neverknows0 4 года назад +52

    わくわくドキドキが伝わってくるいいテーマ曲だなー! さすが服部隆之!

  • @edoger_sh1n1ch1
    @edoger_sh1n1ch1 4 года назад +95

    最近ではほぼ日本のドラマを観なくなったが再び半沢直樹を見て日本のドラマも捨てたもんじゃねーなと思えるようになった。ありがとう半沢さん

  • @kingskyblue1231
    @kingskyblue1231 4 года назад +27

    このテーマ曲を作った服部さん天才すぎる。

  • @okayu2272
    @okayu2272 7 лет назад +306

    マジで服部隆之は天才
    BGMが良いドラマのクレジット見たら大概音楽は服部隆之の名前がある

    • @ishirin
      @ishirin 6 лет назад +32

      ホッグ hedgyヘッジ ほんまそれ。真田丸とかも服部隆之

    • @タコ乃助
      @タコ乃助 5 лет назад +14

      林ゆうきも天才

    • @ae9223
      @ae9223 5 лет назад +12

      佐藤直紀さんもめちゃ良い。
      音楽の世界観が半端ない。

    • @イエローマジック
      @イエローマジック 5 лет назад +14

      菅野祐悟も

    • @BLUEBLOODakaBHT
      @BLUEBLOODakaBHT 5 лет назад +4

      ドラえもん映画も服部

  • @さとう-w3j
    @さとう-w3j 4 года назад +64

    東京中央銀行が子会社に見事に叩きのめされたな。喜ぶべきか、悲しむべきか…。しかしどんな場所であっても、また大銀行の看板を失っても輝く人材こそ本物だ。真に優秀な人材というのはそういう者のことを言うんだろうね…

    • @rinsaga2436
      @rinsaga2436 4 года назад +9

      頭取はいつか暴かれる幹事長の不正に既に覚悟を決めながら、この時、半沢を真に優秀なバンカーとして見ていたんでしょうね…

    • @治世の能臣
      @治世の能臣 3 года назад

      その頭取の言葉好きですね👍️

  • @GAKUSEI1115
    @GAKUSEI1115 11 месяцев назад +9

    工業高校から一般受験で第一志望の経済学部に受かった。俺は絶対に銀行員になる🔥

  • @ブラックホール-j4s
    @ブラックホール-j4s 4 года назад +38

    神曲は何回聴いても神曲だな

  • @Tony-el1xd
    @Tony-el1xd 4 года назад +1894

    ゴミ扱いしているのではありません、
    ゴミだと申し上げているのです!!
    By半沢

    • @keny1740
      @keny1740 4 года назад +193

      正論過ぎて言葉も出ねえ.....

    • @ゆゆ-n4p
      @ゆゆ-n4p 4 года назад +170

      ???「ゴミじゃなぁぁあぁあぁぁあぁぁぁいッッッッ」

    • @麻雀解説
      @麻雀解説 4 года назад +143

      そのセリフだけだと古美門のセリフみたいに聞こえる。

    • @masatod1185
      @masatod1185 4 года назад +21

      まる徳それなw

    • @pcpc9263
      @pcpc9263 4 года назад +38

      あれ1話目で伊佐山が証拠品破ったから4話目でゴミって言ってやり返したんだよね

  • @tructec.3060
    @tructec.3060 2 года назад +7

    刺激的な楽曲ですね。パーカッションが曲全体をリードして、更にあらゆる楽器がパーカッション的な緊張感を出させてますし、劇中でも最高潮の場面に使用されてました。聴いていて面白い楽曲です!

  • @too2469
    @too2469 4 года назад +26

    新選組!、真田丸、下町ロケット、陸王、王様のレストラン…
    その他もろもろウチのプレイリストに入ってます。
    服部隆之先生、改めて凄いなぁ。
    先日お父様が逝去されましたが日本の音楽業界では紛れもない
    華麗なる音楽一族です。

  • @モンシナモン-f4o
    @モンシナモン-f4o 4 года назад +28

    もうこの曲が流れて来るだけで楽しくなってしまいました!

  • @古郡義和
    @古郡義和 3 года назад +4

    一番大好きなドラマです又続きやってほしいです

  • @naritaka135
    @naritaka135 4 года назад +162

    半沢さんが上司だった
    セントラルの森山さんと浜村さんは
    幸せだなぁと思う!!

    • @絹-m3m
      @絹-m3m 4 года назад +15

      めちゃくちゃ良い上司だよ、半沢は。
      それに比べて銀行の奴らは、、、

    • @roughboy6270
      @roughboy6270 4 года назад +9

      半沢さんの次の部長、自分のためだけに働く奴でない事を祈る!
      セントラルの社員には闘う力がついているから大丈夫だと思うけど。

    • @随行悠希
      @随行悠希 4 года назад +6

      いい上司なら会社ではなく上司の為に動くと思うな」

    • @mi-taki
      @mi-taki 4 года назад +7

      うちの上司も半沢さんだったらなぁ

    • @侍愛-j2c
      @侍愛-j2c 4 года назад +3

      みーたき 正しいことが罷り通る組織。
      半沢直樹が要らない組織作りをお願いします。

  • @masa-p1k
    @masa-p1k Год назад +13

    2:27からのこれまでの鬱憤を晴らすかのような達成感が爽快。
    そして3:00あたりからの次の敵に挑む感じか正にこのドラマにピッタリ。
    この曲無くして半沢直樹はなかった。

  • @ゼラール推しの受験生
    @ゼラール推しの受験生 4 года назад +9

    ほんとにこの曲聞いてるだけで鳥肌がたつし、ドラマでもものすごい迫力だった。
    花ちゃんもそうだし、もちろん半沢もだけど、言ってることが凄くカッコイイし、説得力がある。
    どこで働くかじゃない、どう働くかだ。とか、生きていればなんとかなるとか、ホントに心に深く残ってる。3期やって欲しい。
    これ程自分を魅了したドラマを私は見たことないし知らない。
    大袈裟に言えばこのドラマは人生を変えてくれたと思う。
    ホントに感謝。
    コロナとかで、沢山の人が辛い思いをしているこの時期だからこそ半沢直樹の全てのセリフに意味があり、私たちへのひとつのメッセージなんだと思う。
    半沢直樹→堺雅人→俳優の中で1番の推し
    大和田暁→香川照之
    半沢花→上戸彩
    渡真利忍→及川光博
    このキャラが好き(個人的に)

    • @河野太郎-j2x
      @河野太郎-j2x 4 года назад

      ミッチーは個人的に良いと思う❗️

    • @mahoroba6332
      @mahoroba6332 2 года назад

      桔梗の花…これには参ったの一言でしたね。花言葉が誠実ですから。

  • @ポンコツ-c6g
    @ポンコツ-c6g 5 лет назад +375

    続編決定!!!!!
    嬉しすぎて

    • @一方通行-g7b
      @一方通行-g7b 5 лет назад +10

      なめこ 『マジですか?』

    • @タキシード-i2l
      @タキシード-i2l 5 лет назад +15

      @@一方通行-g7b
      マジだ。来年だけどね。
      原作『ロスジェネの逆襲』編だよ。

    • @ポンコツ-c6g
      @ポンコツ-c6g 5 лет назад +5

      そうだよ

    • @パチピアTシモト
      @パチピアTシモト 5 лет назад +3

      もうほんっと嬉しくて!もうパーン!ってなりましたね頭が

    • @さくさくパンダ-y7f
      @さくさくパンダ-y7f 5 лет назад +1

      ジェネラルシャドウ 三笠と伊佐山は誰が演じるんだろうか

  • @Kirasui
    @Kirasui 4 года назад +38

    なんだかんだ最終回迎えて初めて聴きに来た。
    これ流すとしょうもない事でもすんごい事になる(語彙力)

  • @woodhinoki5272
    @woodhinoki5272 6 месяцев назад +6

    この曲聞くと、いつもより頑張れる気がします。

  • @kato31142
    @kato31142 4 года назад +309

    話題にもならなかったけど、シーズン2も当然のようにこのテーマ曲が使われたけど
    たぶん製作陣から誰も異論は出なかったんだろうな。
    7年経っても半沢直樹といったらこの曲以外あり得ない。

    • @ポニョポニョ-d5k
      @ポニョポニョ-d5k 4 года назад +19

      ドラえもん
      半沢直樹といえば
      もはやこれだからなあ

    • @sou5286
      @sou5286 4 года назад +15

      半沢直樹見ようと思っているんですけどやっぱり1シーズンからみたほうがいいですよね?

    • @kato31142
      @kato31142 4 года назад +2

      @@sou5286 もちろんです☆彡

    • @ボムにい
      @ボムにい 4 года назад +1

      @@sou5286 シーズン1見る手段がなかなかないので小説もおすすめします

    • @sou5286
      @sou5286 4 года назад

      爆弾2だよ パラビでみはじめました!

  • @rs-lu5sh
    @rs-lu5sh 4 года назад +37

    服部隆之さんが作るテーマ曲好きすぎるのよ…

    • @舞倉メトロ
      @舞倉メトロ Год назад +2

      最近vivantもよく見てるけど、初めてテーマ曲聴いたとき半沢を思い出した

  • @幸喜青島
    @幸喜青島 2 года назад +2

    日本ドラマ史上最高傑作 ドラマも曲も素晴らしい! 聴くだけで感情が揺さぶられる。

  • @shisyamopan
    @shisyamopan 9 лет назад +2919

    この曲聞きながら銀行に金おろしに行った

  • @だかひー-u1v
    @だかひー-u1v 5 лет назад +19

    ここにいる方々やエンジンアたちは、汗と情熱を注ぎプライドを持って仕事をしています!にも関わらずあなたは私利私欲のためにこのプロジェクトをくいものにし、我々の信頼を裏切ったんだ!!!

  • @naritaka135
    @naritaka135 4 года назад +305

    やられたらやりかえす!
    倍!!
    いや、、、、!!!
    3人まとめてーーー!!!!
    1000倍返しだーーーーーー!!!!!
    ラスト1話めっちゃ楽しみにしてます!!!!!!

    • @masayoko1537
      @masayoko1537 4 года назад +6

      いえ、だと思うのですが

    • @キュウちゃん-t5j
      @キュウちゃん-t5j 4 года назад +12

      横田将大 細かいな笑

    • @qazsse222
      @qazsse222 4 года назад +3

      0じゃなくて1を1000倍返しするんじゃない?

    • @qazsse222
      @qazsse222 4 года назад +2

      源頼朝 すいません 知らなかったです やっぱり大和田は面白いですねw

    • @impurse7265
      @impurse7265 4 года назад +3

      1000倍返しだァァァァァァァァ!!!

  • @エレンリプリー-l1q
    @エレンリプリー-l1q 4 года назад +689

    頭取「ちょっと犬になってくる」
    常務「ちょっとカマキリになってくる」

    • @ky3593
      @ky3593 4 года назад +63

      行員たる者も副業をされているんですね(笑)
      しかも人以外で…

    • @Chosuke03
      @Chosuke03 4 года назад +35

      頭取「ちょっと高野山に寺作ってくる」

    • @はちみつ白
      @はちみつ白 4 года назад +4

      (笑)

    • @麻雀解説
      @麻雀解説 4 года назад +63

      直樹「ちょっと弁護士になってくる」

    • @tk-bp6oq
      @tk-bp6oq 4 года назад +42

      副頭取「ちょっと音楽語ってくる」

  • @kkoo-yj5tz
    @kkoo-yj5tz 4 года назад +115

    谷川さんと半沢の協力してるとこほんとに大好き!!!

    • @mahoroba6332
      @mahoroba6332 2 года назад +3

      この二人がやり合ったらお互いズタボロになると思う。だから協力関係でい続けて欲しいです。

    • @推し鯉はぷらちな
      @推し鯉はぷらちな Год назад +2

      三菱東京UFJ銀行の頭取は半沢氏

  • @teruaki1220
    @teruaki1220 4 года назад +9

    半沢直樹はまさに今の時代に必要な人だな このドラマをみると自分の不甲斐なさが身にしみてよくわかる

  • @みうらかつや
    @みうらかつや 4 года назад +420

    圧倒的な強さがある半沢直樹が帰ってくる。これは面白くなる。

    • @polo6194
      @polo6194 4 года назад +4

      うるせえよゴミ

    • @sigre8983
      @sigre8983 4 года назад +49

      @@polo6194 どうした小木曾ォ!

    • @もふはぐ
      @もふはぐ 4 года назад +58

      @@polo6194
      さっきから都合のいいことばかり書いてんじゃねえぞ、記録!

    • @amanatu4406
      @amanatu4406 4 года назад +44

      @@polo6194 弁明の一つも出来ないのか。情けない男だ。

    • @Daiki-14
      @Daiki-14 4 года назад +10

      @@polo6194 大の失礼ですよ!

  • @中西拓巳
    @中西拓巳 4 года назад +52

    とうとう二期も終わってしまう。なんだかんだ7年もたってTV化とても長かったと感じない。この曲を聞いた途端すぐに半沢直樹にのめり込んでいくようで… 三期も期待してます。

  • @tachibanariko9
    @tachibanariko9 4 года назад +10

    中毒性があるな、この曲は。
    1日1回は聴かないと、気分が優れない。

  • @あり-h2u
    @あり-h2u 6 лет назад +29

    自分が半沢直樹の世界に入ったような気がするくらい素晴らしい歌

  • @suzuyasu9848
    @suzuyasu9848 9 лет назад +211

    たかがバイトですが、仕事に行く前にこれ聞いてやる気出してます

    • @パン14世
      @パン14世 4 года назад +9

      4年越しに応援します
      頑張れ!!

    • @BruceWayne-rl9zy
      @BruceWayne-rl9zy 4 года назад +2

      @ドリフは永遠の栄養剤 流石にそれは草

    • @きささ-d4g
      @きささ-d4g 4 года назад +1

      これ聴きながら行くと勢いでバイト先と勝負になりそう

    • @やまちゃん-w1u
      @やまちゃん-w1u 4 года назад

      今はどーしてるのー?😊

    • @ky3593
      @ky3593 4 года назад

      どんな仕事でもモチベーションは大切ですよね✨

  • @クーサー-q4m
    @クーサー-q4m 4 года назад +225

    2:26 〜 ここ特に好き。

  • @Daniel_s74
    @Daniel_s74 4 года назад +327

    テレビ嫌いの親父が唯一、一緒に肩を並べて見たドラマ。
    あっ、親父は生きてます。

    • @品田辰雄-y5h
      @品田辰雄-y5h 4 года назад +18

      御愁傷様です…。

    • @兎人参化の参上
      @兎人参化の参上 4 года назад +15

      そうやって誤魔化したって…

    • @yar2701
      @yar2701 4 года назад +8

      付け足しで吹いた

    • @punipache39
      @punipache39 4 года назад

      Daniel eとaの位置を入れ換えると
      Denial 拒否

  • @19847110
    @19847110 4 года назад +27

    最高のドラマ。あれだけのクオリティができるなら、まだまだテレビも捨てたもんじゃない。

  • @YK-bv8wh
    @YK-bv8wh 4 года назад +1

    ドラマ面白いですね。
    週刊少年ジャンプ的な劇画風の演出にワクワク感と高揚感、たまらないです。
    音楽がまたピッタリです。

  • @いのッチ
    @いのッチ 4 года назад +13

    もう1週間経ったのか…
    録画したストックを暇さえあれば見返す、そんな日が今週続いてました。
    どれも面白いのはもちろんですが中でも個人的に挙げるなら…
    2話(お・し・ま・いdeath)
    3話(大事なのは…感謝と恩返しだ)
    4話(電脳、伊佐山、三笠最終戦)
    7話(債権放棄を…拒絶します…!)
    9話(1000倍返しだ…!)
    最終回
    民放ドラマでこんなにも熱くなれたのは後にも先にもこの作品しかないと思ってます…何年後か是非続編を…!

  • @toshi19200106
    @toshi19200106 8 лет назад +16

    やられてもやり返さない!
    泣き寝入りだ!
    それが私の流儀なんでね。

  • @gennai8484
    @gennai8484 8 месяцев назад +5

    今も定期的に聴いてる人いるんだろうか?はい私です。こんな凄い曲ないですよね。多分数十年後も聴いてます。

  • @コカコーラ-n5i
    @コカコーラ-n5i 2 года назад +37

    今年高校入学して、先生によるとお弁当中音楽が流れるって言ってて、どんなん流れるんやろうって思ってたらこの曲ずっと流れてる

    • @user-su-peta
      @user-su-peta 2 года назад +8

      その高校おもしろすぎだろww
      いい曲だけどもww

    • @よっぴー-l2j
      @よっぴー-l2j Год назад +1

      想像したらwくっそシュールやなw

  • @悠羅-s2i
    @悠羅-s2i 4 года назад +1453

    給食でこれ流れて吹いたwww

  • @ロベカル-q4z
    @ロベカル-q4z 4 года назад +3

    ひと昔前はこーゆう夢中になれるドラマが2日に1回はあったなー。
    あの頃はバラエティもドラマも本当に面白かった。
    それがここまで酷い時代がくるなんて誰が想像できただろうか。

  • @Jude-i2h
    @Jude-i2h 4 года назад +22

    遂に半沢直樹の続編始まりますね!
    この曲聞いてモチベ上げます!

  • @雄士佐野
    @雄士佐野 4 года назад +116

    大和田「そこまでバレているとは、、
    私の演技もまだまだですねぇ~」
    半沢「ええ」
    大和田「チッ」
    一番笑ったwww

  • @AMNT-w5n
    @AMNT-w5n Год назад +9

    遂にビッグモーターと損保ジャパンで金融庁検査始まったな。検査員集団がドア入ってく姿ニュースでみてこの曲脳内再生されたわ。

  • @えすもん-o6m
    @えすもん-o6m 5 лет назад +55

    半沢直樹!続編決定おめでとう!

  • @りす-w8d
    @りす-w8d 4 года назад

    シーズン1を学生の時に見た時から、社会観、さらには人生観まで変わりました。シーズン2も勿論視聴しています。そして半沢直樹と言えばこの曲。本当にありがとうございます。

  • @tesu369
    @tesu369 4 года назад +146

    テレビを持ってない若者として言わせていただきます。
    若者のテレビ離れじゃなくて、メディアが若者にウケるテレビを作らなくなっただけ。
    メディアの若者離れ。
    半沢はなんとかしてでも、わざわざ観たくなる番組。
    自分たちのやるべき仕事してないで、若者のせいにするのはやめていただきたい。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +29

      くだらんタレントひな壇クイズ番組、You Tubeのおもしろ動画を転載するだけのフリーライダー番組、最近ちょっと話題になった芸人やタレントをひたすら出しまくって毒舌からめてくっちゃべらせるだけの番組、そういうパターンばっかり。それらの何が共通しているかって、「お金がかからない」という一点に集約されること。
      昔はお金をかけた番組が多かったしそれに比例して面白い番組も多かった。お金を使わないで面白いコンテンツを作るんだったらYou Tubeに負けるのは必定。
      予算をひたすら削った結果がつまらない番組ならば予算を増やせばいいだけのこと。でもそれはやらない。なぜなら出資者たるスポンサーはお金が一円でも惜しいから。
      若者がテレビから離れたんじゃない。テレビが若者を遠ざけているのだ。

    • @佐藤一-y2m
      @佐藤一-y2m 4 года назад +13

      言い方が半沢直樹

    • @さとう-w3j
      @さとう-w3j 4 года назад +2

      だったらこの音楽も最終的には金かけて聞いてな………

    • @鉄道オタクは社会のゴミ
      @鉄道オタクは社会のゴミ 4 года назад +3

      あと最近のマスゴミは真実を報道せずに批判かつ偏見報道しかしない見ても信用できないのもある

    • @学校から戻ったけどやっぱり気にな
      @学校から戻ったけどやっぱり気にな 4 года назад

      政治の若者離れ的な

  • @リクエ2
    @リクエ2 4 года назад +13

    相棒の角田課長役の山西さんが半沢に出て、半沢の浅野支店長役の石丸さんが相棒に出たりと半沢と相棒ってなんか繋がりあるよね。
    渡真利も杉下の元相棒だったし。
    ちなみに柄本さんは半沢では与党の幹事長役でしたが、相棒だと国家公安委員長役でした。どちらも大物政治家として出ているんですよね。
    西田尚美さんも半沢では開発投資銀行の鉄の女(味方)、相棒では平成の毒婦(敵)と両方出てますね。

    • @Xひょいさぶろー
      @Xひょいさぶろー 4 года назад

      柄本さんは志村けんの芸者コントの相方もやってますよねw

  • @蝶と蛾ってパッと見わかんないよね

    おぉぉぉぉぉぉ⤴︎︎︎ねぇぇぇぇぇぇ⤴︎︎︎がぁぁぁぁぁぁ⤴︎︎︎いぃぃぃぃぃぃ⤴︎︎︎しぃぃぃぃぃぃ⤴︎︎︎まぁぁぁぁぁぁ⤴︎︎︎す⤵︎ ︎
    この曲神曲なんでみんな聞いてください

  • @inintube
    @inintube 8 лет назад +304

    毎日このBGM聴きながら出社してます。

    • @SolgentB9
      @SolgentB9 6 лет назад +42

      想像するとジワります笑

    • @SandbagOyaji
      @SandbagOyaji 5 лет назад +9

      今おれそんな感じだわ

    • @xxxx3732
      @xxxx3732 5 лет назад +4

      wwww このコメント見た後10分間ぐらい笑い止まらない

    • @wakowako237
      @wakowako237 5 лет назад +4

      儿砸乖 さん、分かります笑😂

    • @松原翔太
      @松原翔太 5 лет назад +4

      気合いが入る!

  • @syouyusouce81
    @syouyusouce81 8 лет назад +162

    このbgmを流しながらご飯食べるのおすすめ。意味もなくシリアスになって生活にハリができるよ。

    • @Hozdpoursory
      @Hozdpoursory 8 лет назад +74

      心が休まらねえw

    • @るとは-i4d
      @るとは-i4d 7 лет назад +2

      DAYBREAK FRONTLINE ?!

    • @dosukoi61
      @dosukoi61 7 лет назад +38

      眉間にしわ寄せながら口に米運ぶんだろうな

    • @意識低い系大学生
      @意識低い系大学生 5 лет назад +9

      なんとなしに目に留まったニュースに突き動かされて家飛び出しそう。

  • @ぽん助-i3e
    @ぽん助-i3e 4 года назад +11

    もう最高でした!この第2シリーズから見ましたが、ぜひ続編期待してます。半沢直樹最高です!

  • @YaniSpaaa
    @YaniSpaaa 5 лет назад +23

    7年前!?もうそんなに前か…東京オリンピックが決まったのもついこの間のような感じ

  • @ab8620
    @ab8620 4 года назад +1108

    銀行ATMコーナーのBGMで流してほしい

  • @夜間飛行-p7i
    @夜間飛行-p7i 4 года назад +15

    この曲聴きながら勉強すると、何か偉大なことを為しているような気持ちになる

  • @japanetyamada
    @japanetyamada 7 лет назад +34

    半沢はもちろんですが、愛之助さんのオカマキャラも最高でした。あんなすごいドラマ、もう作れないのかなあ。

    • @アッポンザポンポン
      @アッポンザポンポン 6 лет назад +10

      黒崎検査官「あら。今日は随分とギャラリーが多いこと、興奮しちゃうわね。始めてちょうだい!」

  • @user-mp2vz9cw2n
    @user-mp2vz9cw2n 7 лет назад +28

    久しぶりに全話見たけど
    やっぱ面白い。色褪せない。