埼玉県の偏見地図【おもしろい地理】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ・埼玉県の概要
人口 面積 人口密度について
・代表的な市町村の解説
主要な市について
・埼玉県の方言
・埼玉県あるある
【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります
※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。
【PR投稿】
JRセットプラン
JRとホテル・旅館などの宿泊がセットになったお得なプランです!
特別な割引料金だからお得!
1日利用の出張から、家族旅行まで対応しています!
px.a8.net/svt/...
チャンネル登録はこちらから
/ @ゆっくりツアーズ
画像
・いらすとや
・写真AC
・イラストAC
・シルエットAC
ついに埼玉が来た…………嬉しすぎる!(埼玉県民)
この投稿者が言っていることはデタラメです。こいつは他の動画でも根拠のないデマカセばかり言っています。こんな奴の言うことを真に受けないでください。
春日部市に東上線が走っていたら、県内の東西移動楽になるのに❗それ、アーバン(野田線)と伊勢崎線だよね。埼玉県民でないとわからんと思うけど?
この投稿者が言っていることは全くのデタラメです。こいつは他の動画でも嘘ばかり言っています。こんなものをでください。
昔東上線と接続をしようとしたんだよ。それが大師線、環七交通量の多さ、用地買収等で断念。どっちにしろ春日部には行って無かったんだわ。
@@白猫櫻ちゃん東武アーバンパークラインが東上線ふじみ野鶴瀬上福岡の何処かに接続してたら便利だったよね絶対
越谷レイクタウン、本当に散歩目的に来る高齢者が結構いるらしい。
春日部のヨーカドーは年内閉店です。お早めにどうぞ🐤あと春日部駅に東武東上線は走ってません……他の方も言ってましたがあれば便利なのに
和光、川越、坂戸の東上線、
所沢、入間市、飯能の池袋線、
草加、越谷、春日部のスカイツリ線
(浦和)大宮、久喜の宇都宮線
(浦和)大宮、熊谷の高崎線
とそれぞれ路線ごとに特色異なるのが埼玉の面白いところ
アニメの舞台になってる市町村が多いのも特徴ですね。
他にも、岩槻市や朝霞市を舞台にしてる作品もありますよ。
宮代町は、東武動物公園もあります。
秩父には農民ロケットと言われる龍勢祭り、狭山では入間基地の航空祭でブルーインパルスの曲芸飛行など、東京の隣にしてはにぎやかなイベントもあるよ。
アスファルト陥没、交差点陥没、もう無茶苦茶だよ。
埼玉は都道府県ってよりも
「8時だよ全員集合」
みたいなもんだ。
埼玉県は秩父神社、聖神社、箭弓稲荷神社、川越城がありますよね。
この投稿者が言っていることは全くのデタラメです。こいつは他の動画でも嘘ばかり言っています。こんなものをでください。
面積は39番目に大きいってそれ39番目なら小さい方やんけ
あと狭山茶は入間市の方が生産量が多いので入間市に行ったほうが恐らくお店は多いと思います
埼玉は鉄道沿線ごとの文化ができてるから
地理的に近くて気候も似てるからと一括りにするのは違うかなー
所沢西武ライオンズよりも、(酒豪の野武士軍団)西川口近鉄バファローズだよ、こっちの、ほうが「埼玉的には」確実に盛り上がるよ。
ほぼ群馬の時の画像レンガ作りの駅はネギの「深谷駅」ですね
3:27
つのだ☆ひろもいますwww
1:30 武蔵野線も京葉線直通の東京行があるので千葉県を遠回りしますが一応東京都心まで乗り換えなしで行けます。
7:20 レイクタウン「目的別にどこの建物に行くかを決めておくことをオススメするぜ」コミケかよ(^;)。
レイクタウンは広いからな。
俺も地元の人にガイドしてもらって、ようやく慣れた感じだよ。
春日部を走ってるのは東武スカイツリーラインと野田線
しんちゃんのオブジェ、5:37 で出てきた写真は藤の牛島駅の近くの牛島古川公園ですね
一昨年と今年、ひまわり畑見に行きました。秋のコスモスも楽しみにしてます🌼*・
あと、秩父なら羊山公園の芝桜もオススメ
漫画アニメでさいたま市、というか浦和舞台と言えば赤き血のイレブン(歳がバレるw)とJドリームも⚽
美里、神川あたりだと梨とブドウが多い印象かな
本庄、上里は群馬の文化が良く入ってて焼きまんじゅうと登利平が日常にある印象
塙保己一と上里カンターレと蚕産業も忘れないで(´;ω;`)
松田マヨネーズ♪酸味がガツンと来ない、めっちゃマイルド、お勧め。
飯能市にある郊外型レジャー施設。ムーミンテーマパーク「ムーミンバレーパーク」や曼珠沙華(彼岸花)の群生が日本一の日高市「巾着田」も取り上げて欲しかった。
春日部に東上線なんて通ってないけど笑
宮代町はせめて東武動物公園くらい紹介してあげたら?適当すぎ
…それな。
カバ園長が草葉の陰で泣いてる。
そりゃ埼玉県民としては東武動物公園を俺も推したいよ。
でも、自分でアピールする程の勇気はわかないよ…。
例えば、上野動物園は、動物園としてしっかり主張してるし、
近くには国立博物館や上野の森美術館と知的欲求を満たす趣向があるわけで。
それにひきかえ、こっちは「動物園と遊園地のハイブリッド」とか言うのがチョット恥ずかしい施設だよ?
レジーナ好きだし、ポニーに乗って癒されるのも良いけどさ…やっぱり恥ずかしいよ俺。
土地も安くて広いだろうし、規制も色々緩いだろうから、動物園と遊園地を合体させたんだろうけどさ、
ロボットじゃないんだから合体はしなくても良いでしょうよ…(汗)
楽しみなよ。
わしが思うに、本庄市のビジネス上の魅力は、新幹線(上越、北陸)、高崎線、関越高速の乗り場がクロスしていることかな。
某スカッと系動画の聖地巡礼として行ってみたいのは
オバチャンホンポwww
ここのコメント欄が厳しい現実を物語っている…
埼玉に来て8年目だけど、全然地図が覚えられん
ゆっくり覚えて良いんじゃない?
@@唐揚げ丼-r9r 千葉にいたんだけど、チーバくんで覚えやすくてな…
@@猫猫-w5iさいたまくんがいるじゃん
埼玉県で生まれ育ってウン十年経つけど、地元の街しか道分からないです
でも生活するには困ってないよ
本当の秘境に住んでます。
自然豊かな素敵な所なのでここから離れたく無いですね😊
長瀞あたりですか?
あそこら辺は心が浄化されますよね。
@@唐揚げ丼-r9r さん返信ありがとうございます。
紹介にあった山波渓谷の近くなんですよ☺️
三郷民ですが三郷市にある唯一の映画館は今年の11月で閉館します
MOVIXですね
コメ主は泣いて良い。
同じく三郷民、
ワイからしたら自転車で行くのに
丁度いい距離の映画館だったのに
あそこが無くなったら
映画を見るためにはわざわざ流山か
松戸まで行かないといけなくなる
流石にヨーカドーはなくならんで欲しい
マジか、家から一番近い映画館だったのにな・・・ちと残念
レイクあるしどうにかなる
風が語りかけます
うまい、うますぎる!
十万石まんじゅう
埼玉県民でも食べた事が無い人間が多数というあの!?
@@唐揚げ丼-r9r
だいぶ前にお土産で食べたけど、言うほど美味しくなくて凄く残念だった。
タモリも美味しいと言ってた、飯能の「四里餅」の方が数段美味しいよ。
@@唐揚げ丼-r9r
西部は進出したのがつい数年前だから意外と馴染みがない
くらづくり本舗が強すぎるからなあ…
免許センターも鴻巣駅まで行ければあとはバスの本数多いし歩いても行けない距離じゃないけどね
俳優の藤原竜也は秩父出身
川口はクルド人が多くて治安がヤバイ…
ゼリーフライ、有名ですよね!
食べたことないけど。
人気声優の宮野真守さんも埼玉出身だったっけな!
あと私の母が埼玉県の毛呂山町出身。
所沢よりも東 川越よりも南…池袋都民、
春日部よりも南…北千住都民、
戸田市 蕨市 川口市 さいたま市…最大派閥の赤羽都民。
今年は残念ながら魅力ランキングでブービー賞ですが私は千葉より自然豊かな埼玉のほうが好きですね
この手の埼玉紹介動画で西武王国が無いの初めてな気がする
埼玉県民だけど、西部王国って何ですか? 初めて聞きました
埼玉県民いる?
西川口流で一世を風靡した聖地も今や…
深谷に最近、深谷花園プレミアムアウトレットできたし、
オープン直後程の人混みはなくなったので遊びに来てね
秩父線の駅あるしと関越自動車道花園ICからすぐ
西川口は西口には風俗街があってよくお世話になっている。東口は割と普通な感じだと思う。
春日部は東上線じゃなくて、伊勢崎線と野田線が通ってるぞ。
西川口駅西口は本格的な中国料理が食べられるエリア
埼玉の治安ってどうなんでしょう?
東京に近いと色々大変そう…
歌舞伎町から5分10分歩くだけで結構落ち着いた住宅街あったりします
東京と埼玉じゃ流石に主語が大き過ぎてなんとも言えませんよ
蕨…バグダッド、
西川口…九龍街、
川口…ホーチミン。
武蔵野線でも千葉経由で東京駅まで行けますよ?遠回りだけどw
01:08 埼玉県の人口多すぎて笑った
7400万人になっている
東京の人口の約7倍でワロタ
三郷はレイクタウンと併せて商業化した地域。
新座市は車で都内通勤する人が多そう。そして電子書籍が普及するよりも前から本屋が少ないし、輩も多い。高齢者はいい人多いんだけどね。
17:01 上尾市と桶川市はやばかったらしいね
7400万人も住んでないですよ😅😂
春日部については他の方も書いてるので省略🫡
ALFEEの高見沢さんと桜井さんが埼玉出身🤭
本庄市(旧児玉町)にはガリガリ君の工場がありますよ😊👆
春日部を通ってるのは東武伊勢崎線な
あと野田線というか何とかライナーが東西にあったはず
ALFEEの高見沢俊彦さんは俺の先輩で、高見沢さんの同級生と同じ職場でした。
蕨市の原付と原付二種のご当地ナンバーのエンゼルワラブーは高見沢さんのデザイン😊
西川口駅、治安が悪いのは西口だが、昼間大通りを歩くなら女一人でも大丈夫ですよ。ただ午後3時過ぎたら町の雰囲気が変わるので、それ以降は気を付けて。
いや、3時以降も普通の町だぞ
わしも時々仕事で日中に西川口駅利用するが、少し汚い印象はあるが、危険と感じたことないんだよね。川崎のほうがやばいと思う。
愛知県に次いで埼玉県が自動車保有台数が都道府県で第二位です。埼玉県は大宮熊谷春日部川越越谷川口所沢ナンバーがあります。愛知県は名古屋春日井尾張小牧一宮三河豊田岡崎豊橋ナンバーがあります。東京都大阪府神奈川県よりは面積が広く愛知県も埼玉県も割と道路が広く鉄道王国で平野が広いので鉄道空白地帯のあるところもあるので車があるほうが便利なところもあり土地代も東京都大阪府神奈川県の大都市より安いです。大阪府は大阪なにわ和泉堺ナンバーです。神奈川県は横浜川崎相模湘南ナンバーです。兵庫県は神戸姫路ナンバーです。兵庫県は狭い平野で東西に人口が集中してJR私鉄が並行区間になるので沿線付近に住むようになります。埼玉県では見られない路線配置です。神戸の大丸の方角表示は南側の海側と北側の山側だけで方角がわかりやすいです。大宮から主要道路の方角を見ると平野が広いので複雑でわかりにくいです。愛知県も埼玉県も人口が似ていて人口密度も似てます。長崎は家賃が名古屋並みです。芦屋も坂が多いのでセレブに人気になります。平野が狭いと家賃も高く大都市圏で平野が狭く坂がある場所はセレブに人気になります。埼玉県は平野が広いので土地代も安く東京の賃金が高いので東京で勤めて埼玉の平野部に住んで自転車も使いやすいです。庶民は平野が広いのが人気です。
出身有名人は、北斗昌、中澤裕二、加藤綾子、益若つばさ、鈴木直道(北海道知事)、山口メンバーかな。
三沢光晴、川田利明、田上明、ダンプ松本、樋口久子、横山謙三、永井良和、水沼貴史、ショーケン、ダイヤモンドユカイ、竹内結子、大竹しのぶ、菅野美穂
夏菜 藤田ニコル…戸田
中学校高校共に埼玉県の学校に行ってました。埼玉県は良い所です。(^^)
埼玉県の有名人: バナナマン設楽統さん と落語家の林家たい平さんは秩父市
神木隆之介君 富士見市 カズレーザーさん 加須市 声優: 久保田未夢ちゃんと黒沢ともよちゃん 秩父市 杉田智和さん 比企郡嵐山町
埼玉スタジアムは
2002(にせんに)ではなく
2〇〇2(にまるまるに)が
正式名称
ロゴをよくみると
0ではなく〇になっている
埼玉県をざっくり言うと
八高線より西が、山。
外環の内側が、東京の方。
圏央道の外側が北関東。
これら以外が、埼玉。住宅と、学校と、病院が、沢山ある。
と認識してる。
戸田市は住之江区🚤🚤
蕨市は生野区🇮🇷🇰🇷
川口市は西成区🇨🇳🚧
西川口はアイリン地区🏩🚧
実家が吉川市で、子どもの頃から冠婚葬祭などでよく鯰を食べてました。
らきすたとしんちゃんがあって嬉しいw
この投稿者が言っていることは全くのデタラメです。こいつは他の動画でも嘘ばかり言っています。こんなものをでください。
中国人のほうが多い
クルド人は中国人のスケープゴートにされてます
春日部には東武東上線は走ってません。昔の東武伊勢崎線線で今は東武スカイツリーラインです。間違えてますよ、良く調べてください
人口は740万人です。byさいたま市民
新座の新堀の子は清瀬市立中学に通ってたし電話番号も清瀬局だった
地図上でもほぼ清瀬か東久留米でいい様に見えるし
さいたま市
反町隆史、森田剛、成田陵、萩原健一も埼玉出身です。
実は幸手と久喜は仲が悪いと思う。
幸手と杉戸以上じゃないかな。
例の桜宮市の件で久喜市民に否定された所だね。
久喜市サイドは市長候補送り込んでオジャン。
因みに久喜市は近隣の町を吸収合併して幸手だけノバ。
そりゃぁ恨まれるよねぇ😹
西川口はマジでクルド以外に普通に日本人もやばい。テニスの試合の帰りに駅に向かって1人で歩いてたら後ろから来たやつに突き飛ばされた。脇歩いてたのになんで?
埼玉都民に志木がない…
まぁ朝霞民やからええけどもwww
元三郷市民です。実家映ってて笑いましたw
ほぼ群馬は橋を渡れば群馬県なので、埼玉県の情報より群馬県の情報の方が知ってる人が多いし方言も群馬とほぼ同じ。
車社会で□□まで車で◯◯分などの説明が常で、車が無いと生活が大変不便。
美里はブルーベリー、神川と上里は梨、本庄は山車が出る祇園祭なんかがある。
国道17号線と国道254号線と国道462号線、関越道が通っており、本庄児玉インターチェンジと上里スマートインターチェンジもあり、上里はサービスエリアがある。
上越新幹線の本庄早稲田駅もあるし高崎線の本庄駅と神保原駅、八高線の丹荘駅と児玉駅と松久駅があるので、交通の便はそんなに悪くない。
長閑な田舎だよ。
本庄市はアンゴラ村長さんの故郷ですね
ほぼ群馬なので、BOØWYは郷土の誇り。
杉戸は日本のバラ愛好家の聖地「ロサオリエンティス」があります。
神川町は梨が有名で幸水が一番美味しいのです
松田マヨネーズ。
酸味がガツンとこない、めっちゃマイルド、絶対に欠かせない。
01:04 人口7400万人もいたのか!!
戸田市は子供育てるのに良いよ、て以前聞いたことあるのだけど、そんなことになっちゃってたのね(汗)
戸田市民だけど、そんなことないよ
蕨と川口だけ
悲しいことだが、便利な地域ってどうしてもアレな人も寄って来やすいの…
交通の便は特にチートクラスではあるし
今回の選挙の結果で少しでもいい方法に流れが変わるといいんだけどね
住むなら中山道の西側は絶対条件、喜沢はヤバい。
@@さいこぱ-n1l 去年の銃撃事件だけど戸田在住者が起こしたのでそんなことも言ってられないよ
戸田はギャンブル場もあるし、犯罪率も埼玉の自治体ではワーストクラスに高い。民度は・・・以前は夜間の無点灯自転車がひどかったなあ。戸田公園駅近くの道路で8割の自転車が無点灯。まあひどかったのはそれだけじゃないけど。
バナナマンの設楽さん。同郷です。
740万人では・・・
この投稿者が言っていることは全くのデタラメです。こいつは他の動画でも嘘ばかり言っています。こんなものをでください。
簿記みたいに7,400千人と書こうとしたのかな?
7400万の人口って多すぎw一桁間違てるぞ
ほぼ群馬はまじでほぼ群馬。方言も群馬弁混じり。なんもないけどなんもないから駅前とかに住むのにはちょうどいいかな。ただ車ないとどこも行けない。
新しく入ってきた人は振興さんって呼ばれてた。だからハブってことはなかったけど。
養蚕の神様生誕の地。児玉です!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
昔は瓦産業もあったんですよね(´・ω・`)
やはり、照英かな😊
鴻巣市
この真なる秘境でヤオコーしまむらが誕生したのである
山田うどんも。
サイゼリヤも
星野源も埼玉出身だっけ
蕨
川口のクルド人の放置問題だな。強制送還が遅い問題。
実は北葛飾郡は旧下総国。
つまり東武鉄道は東武地方に殆ど路線が無い事になる😹
イオンができても、なぜか垢ぬけない地元クオリティ。それは上尾。なぜ、渋滞できる場所に作ったのか。
駅からそこそこ近いからでは?
その着せ替え人形は恋をするも岩槻舞台よね?
三波渓谷は群馬県だから!
全埼玉県民の悲願
川越線の複線化(大宮日進〜川越)
岩槻区民も赤羽で🍺飲むぞ
らき☆すた町に住んでます😊
スタレビの根本要、藤原竜也もかと。間違って無いと思うが
埼玉というとガリガリ君だな
買い物にこまらないぞ!!
byふじみ野市住まい。
7400万人はさすがに住まわせすぎだ
IKEAか、SCP日本支部を向かわせる
東上線は春日部走ってないし。
東秩父村と寄居町は純粋な秩父ではない
人口7400万人ガチで草
戸田市は行政が裕福で治安も悪くないですけどね。一番のおすすめです。ケチをつけると埼京線が混むことかな。
住むなら中山道の西側は絶対条件、喜沢はヤバい。
犯罪率見ればわかるが戸田市は普通に治安は悪い。
随分前だが
ホテルあそこ
何だよ、あそこって(笑)
末期にはバス釣りやっていたよ
名前はやっぱり
あそこ😅
人口7400万?740万では?
吉川市民としては、やはりなまずだな😂
埼玉県の駅
都会
大宮、浦和
少し都会
川口、越谷、草加
いなか
川越、熊谷、春日部
かなりいなか
川角、西川越、東岩槻、北本、寄井
スラムって、、、、扱い酷い
戸田市…ほぼ住之江区🚤🚤
蕨市…ほぼ生野区🇮🇷🇰🇷
川口市…ほぼ西成区🇨🇳🚧
西川口…ほぼアイリン地区🏩🚧
7400万人て、、740万でしょ。