Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ちゃんと残り80円もうだめぽに対して「ジュース買ってんじゃねぇよハゲ」って返すリスナー好き
4:57
2:00 やしきずの「来週もキリコと地獄に付き合ってもらう」って言いそうなエピローグ好き
やしきずがファイア使う時のカチカチカチカチすき
後のボスが使う思ったほど痛くない水蒸気爆発を見て、ヤリドヴィッヒが進行度に比して強かっただけだと気付くところまでが一連の流れ
水蒸気爆発が威力39でケーキやジョナサンのダイヤモンドカッターとかが60らしいヤリドヴィッヒの魔法攻撃力がヤベーんだなって
ヤリドヴィッヒから強めな全体技使うようになってきますしね
魔法攻撃力が70で後で出るクイーンフラワーと同じでマルガリータより10低いだからなぁ
ヤリドヴィッヒ言動の割に進行度で見ると火力が常軌を逸してるので……
水蒸気爆発って普通に化学現象としてトップクラスに破壊力やべー事起きててすき上が核とか反物質とかしかない
ヤリドヴィッヒのとこでBGMをSFCオリジナル版に無言で戻すやしきず最高や
ヤリドヴィッヒ視点だと初戦のはずなのに完封してくる相手なの涙が止まらない
リメイクされてバアボオォォォォゥ!からドゴォーン!!に強化されたの好きでもバアボオォォォォゥ!も同じくらい好き
やしきずのゲーム配信じゃないと得られない栄養がある
CMで採用されたあたり公式もちゃんとわかってるすいじょうきばくはつ
「すしざんまい」は天才w😂
この切り抜きシリーズを楽しみにしてる自分が居ます
社「覚えては無い、感覚で覚えている」↑???
脊髄反射ってことだろ()
@@遠藤裕将脊髄よりマッスルメモリー
ヤリドヴィッヒはミラージュアタック後、さっきまで本物を殴ってたからカーソルが合っている方が本物というザル仕様。あとは素早さも偽物のほうが遅いから行動が遅かった記憶
降る丘の星の事「無料石」って言われるのおもろい
この沈没船のミニゲーム群が本当にゲキムズでキッズぼくの冒険はここで終わった
スーパーマリオくんだとルイージの願い事の裏に兄さんが居なくなったら僕が主人公…的なこと書いてあったな
???『きのこは人質になりませんw』
トロッコって革命(レボリューション)なんだ!!
リメイク版だと、敵の全体攻撃でも一人はミスって無傷ってのが結構ある気がするな
21:54 ネタバレする社。しかし社だからOKです
なんならずっとしている
水蒸気爆発とすいじようきばくはつの違い、モンハンかマリオRPGか
どちらもプレイヤーにとってトラウマである事には変わりない…
咆哮で拘束……からの突進……3連突進からの水蒸気爆発……ウッアタマガ
デン!デン!デン!デン!デンデンデン!!
ボシュッ……ボシュッボシュッボシュボシュボシュシュシュシュシシシバアボオォォォォゥ!!! なのかそうでないかの違い
そういえばモンハンにもいたわw
カブトムシキャッチャーで鮮明に記憶蘇ってきたわ
あああああ!!!(蘇るすいじょうきばくはつ)
弓以外の武器ボスには負けてばっかだったらあんますいじょうきばくはつ強かった思い出無いな…
星のふるおか、てっきり追加ボス来るとおもったら、原作通りでしたね。容量不足でボスなしになってしまった訳ではないのかな。
トライアスロンやると種目は川下りとカブト虫とトロッコになるだろうか?
トライアスロンが水泳→自転車→マラソンだったからワイン川→トロッコ→ブッキー坂かも
初めてマリオRPGやったので1コインやらかしてしまったんよなぁ
びびり玉とかえん玉でポケを想像してしまった...
マロの発音って→ ↘︎マ ロだと思ってたんだけど、↗︎ →マ ロなのもしかして?
え?ずっと下の方だとおってたが……もしかして顔と同じイントネーションだと思ってた?
20:33 ここ笹木
キタキター
ジョナサン・ジョーンズ
偽物の見分け方そんな方法が…!
この実況者にヒントどころかネタバレいるかなぁ…
キタ
レベル縛ってるのに「先手取るなよ」で草
ちゃんと残り80円もうだめぽに対して「ジュース買ってんじゃねぇよハゲ」って返すリスナー好き
4:57
2:00 やしきずの「来週もキリコと地獄に付き合ってもらう」って言いそうなエピローグ好き
やしきずがファイア使う時のカチカチカチカチすき
後のボスが使う思ったほど痛くない水蒸気爆発を見て、ヤリドヴィッヒが進行度に比して強かっただけだと気付くところまでが一連の流れ
水蒸気爆発が威力39で
ケーキやジョナサンのダイヤモンドカッターとかが60らしい
ヤリドヴィッヒの魔法攻撃力がヤベーんだなって
ヤリドヴィッヒから強めな全体技使うようになってきますしね
魔法攻撃力が70で後で出るクイーンフラワーと同じでマルガリータより10低いだからなぁ
ヤリドヴィッヒ言動の割に進行度で見ると火力が常軌を逸してるので……
水蒸気爆発って普通に化学現象としてトップクラスに破壊力やべー事起きててすき
上が核とか反物質とかしかない
ヤリドヴィッヒのとこでBGMをSFCオリジナル版に無言で戻すやしきず最高や
ヤリドヴィッヒ視点だと初戦のはずなのに完封してくる相手なの涙が止まらない
リメイクされてバアボオォォォォゥ!からドゴォーン!!に強化されたの好き
でもバアボオォォォォゥ!も同じくらい好き
やしきずのゲーム配信じゃないと得られない栄養がある
CMで採用されたあたり公式もちゃんとわかってるすいじょうきばくはつ
「すしざんまい」は天才w😂
この切り抜きシリーズを楽しみにしてる自分が居ます
社「覚えては無い、感覚で覚えている」
↑
???
脊髄反射ってことだろ()
@@遠藤裕将脊髄よりマッスルメモリー
ヤリドヴィッヒはミラージュアタック後、さっきまで本物を殴ってたからカーソルが合っている方が本物というザル仕様。あとは素早さも偽物のほうが遅いから行動が遅かった記憶
降る丘の星の事「無料石」って言われるのおもろい
この沈没船のミニゲーム群が本当にゲキムズでキッズぼくの冒険はここで終わった
スーパーマリオくんだとルイージの願い事の裏に兄さんが居なくなったら僕が主人公…的なこと書いてあったな
???『きのこは人質になりませんw』
トロッコって革命(レボリューション)なんだ!!
リメイク版だと、敵の全体攻撃でも一人はミスって無傷ってのが結構ある気がするな
21:54 ネタバレする社。しかし社だからOKです
なんならずっとしている
水蒸気爆発とすいじようきばくはつの違い、モンハンかマリオRPGか
どちらもプレイヤーにとってトラウマである事には変わりない…
咆哮で拘束……からの突進……3連突進からの水蒸気爆発……ウッアタマガ
デン!デン!デン!デン!デンデンデン!!
ボシュッ……ボシュッボシュッボシュボシュボシュシュシュシュシシシ
バアボオォォォォゥ!!! なのかそうでないかの違い
そういえばモンハンにもいたわw
カブトムシキャッチャーで鮮明に記憶蘇ってきたわ
あああああ!!!(蘇るすいじょうきばくはつ)
弓以外の武器ボスには負けてばっかだったらあんますいじょうきばくはつ強かった思い出無いな…
星のふるおか、てっきり追加ボス来るとおもったら、原作通りでしたね。
容量不足でボスなしになってしまった訳ではないのかな。
トライアスロンやると種目は
川下りと
カブト虫と
トロッコになるだろうか?
トライアスロンが水泳→自転車→マラソンだったからワイン川→トロッコ→ブッキー坂かも
初めてマリオRPGやったので1コインやらかしてしまったんよなぁ
びびり玉とかえん玉でポケを想像してしまった...
マロの発音って
→ ↘︎
マ ロ
だと思ってたんだけど、
↗︎ →
マ ロ
なのもしかして?
え?ずっと下の方だとおってたが……
もしかして顔と同じイントネーションだと思ってた?
20:33 ここ笹木
キタキター
ジョナサン・ジョーンズ
偽物の見分け方そんな方法が…!
この実況者にヒントどころかネタバレいるかなぁ…
キタ
レベル縛ってるのに「先手取るなよ」で草