【見逃しライブ】「コラムは盛っている」「事実でない部分を記載」斎藤元彦知事の代理人弁護士「選挙戦は適法にやってきた」斎藤知事は「とまどいはある」
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 11月27日(水)午後3時ごろ~斎藤知事が再選後初めてとなる定例の記者会見を行われました。また、午後4時30分~午6時30分ごろまで斎藤元彦知事・代理人弁護士の会見が行われました。その模様を見逃し配信いたします。
兵庫県の斎藤元彦知事の代理人を務める弁護士が選挙活動のSNS戦略をめぐって会見を開いています。代理人は「社長がnoteに記載したように『SNS戦略を依頼した、広報全般を任せた』などは事実ではありません」「事実と事実でない部分が記載されている『盛っている、盛っていない』の意味では”盛っていると認識”」と話しました。
またPR会社からの見積書の中には、ポスター制作の他にRUclips動画撮影などの項目があったが、斎藤氏サイドは請求書にある5項目に絞って依頼したと説明しました。
5項目
・メインビジュアル企画制作 10万円
・チラシデザイン制作 15万円
・ポスターデザイン制作 5万円
・公約スライド制作 30万円
・選挙公報デザイン制作 5万円
また、「社長はSNSに詳しかったので助言はあったが、PR会社の活動でなくボランティアとして行い、報酬支払いもない」とも説明しました。斎藤知事側とPR会社の間で結んだ契約が「口頭契約」で、契約書の書面は交わしていなかったことも明らかにしています。
いっぽうきょう、斎藤知事は再選後はじめての定例会見に臨みました。
知事への質問が相次いだのは、斎藤陣営で広報全般を任されたとするPR会社の女性社長が、ネット上のコラムに「監修者としてコンテンツ企画などを責任を持って行った」などと投稿し、公職選挙法に抵触するのではないか、などと指摘されている問題です。
斎藤知事は「公職選挙法違反はないと認識している。代理人が一元的に対応することが大事」と、問題について詳細を語ることはありませんでした。
また、コラム掲載に事前打診があったのかと聞かれて、「私は事前に一切見てもいません、そういう発信をすることも聞いていない。発信された後に知った」と回答しました。そのうえで「SNSでああいった文章のことは事前に聞いていなかったので、そういう意味でも若干のとまどいはある」と話しました。
いっぽうPR会社はこれまで、取材に応じていません。
会見での発言が注目されます。
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#兵庫県 #斎藤知事 #斎藤元彦 #記者会見 #ライブ配信 #MBSニュース #毎日放送
意味のある質問しているのはフリーの方々だけ。他はAI以下。記者クラブやら放送局とかいう寡占企業こそが最大の害悪だったのがよくわかりますね。
菅野さん
幾ら正しい主張しても日本の政治には正義は通用しない事がこの度の斉藤知事問題でよくわかりました。
正義が負ける、逃げ得は許される、こんな政治家ばかりで情け無いですね
特に斉藤、心まで腐ってるかたが何故・・・
兵庫県民ガッカリです😞
納得できない
9回裏の大逆転信じます
菅野さん正義は勝つと信じて頑張りましょう
折田さん釈明しろ。このままだとお騒がせ大嘘つきになって仕事がなくなるぞ。
不思議なのは
①今だにnoteを公開し続けてる事。(テレビに使ってくれと言わんばかり)
②noteを公開した翌日にテレビ取材を受けており、その時既に弁護士がいて「この事について話すなと言われている」と謎の発言をしている(だったら削除すれば良い話)
③井戸政権時代から県とズブズブの関係で仕事をたくさん請け負っていた(県表彰まで決まっていた)
④公約通り斎藤知事が1000億の県庁白紙の発表した途端に、自爆テロのようにnoteを公開した事。
⑤当選する見込みがなかった斎藤さんに自分から近づき、みんなに見える様に選挙カーから顔を出していた。
折田楓氏本人が記者会見するべきだ❗️
弁護人が折田氏に取材等に応じないよう指示しているそうです。愚かですねますます疑われるのに。
無料奉仕した人がどう表現しようが表現の自由
自分が殆どの仕事をやったと言うのは勝手。
無料奉仕先から嘘つけ!と言われただけ
無料奉仕者をボランティアと言う。
ドアノブとか風呂に注意…
ビジネスはもう諦めでしょ。警察から要請があれば、事情聴取で説明すればいいだけ。記者会見までして、失礼千万なマスコミの売上向上に貢献してもねえ
@@theviewer5212弁護士に言われてると証言したの?
事態が良い方向に行きますように😊
兵庫県民ですが、情報量が多いからと言って斎藤さんを、指示したわけじゃない。街頭演説のライブ配信を稲村さん、斎藤さん両方見て決めたことです。
何が決め手だったんですか?
日本語がおかしいな😅野菜だから仕方ないか
偽情報に惑わされてしまった。
@@imim-y9t そもそも報道が過激化したのは、知事の行動が告発者の〇を招いたのでは?という憶測だった。
しかし立花が公開した録音によれば、知事は無関係だった。マスコミの隠蔽作業が発覚→「知事は被害者でかわいそう」+知事の実績で当選した。
斎藤さんを陥れようと一生懸命やな!○○記者諸氏
アメリカ🇺🇸見習えよ!
この事件、兵庫県民が馬鹿すぎて面白いわ
まず執行猶予期間中である立花孝志を信用してんのが面白いしSNSには真実が転がってると思ってるのが面白い
パワハラ疑惑や公職選挙法違反疑惑のある斎藤元彦の問題からオールドメディアとネットの対立問題にすり替えて叩いてるのも面白い
SNSで闇バイトに応募する馬鹿と何ら変わりないじゃん
他県民だから冷静に見てられる
都合のいいオールドメディアはホクホク顔で見てんのがアホすぎるw
兵庫県民ですが色々すみません
@niyaniya1986-2 ごめんなんか自分のコメント見れなくてなんて言った言葉に対するレスかわかんないや 私オールドメディア(笑)別に普通に見るよ 食事中とか
なぜバカになるん?
冷静に見てられると言いつつマスゴミ鵜呑みにしてそう(クスクス
報道しない自由を存分に発揮した上でSNSを規制すべきと発信しているのは、つまり「国民には真実を伝えるな」という解釈でOK?
というよりSNSを利用した犯罪が増加してるからじゃないの?SNSが出会いの発端となって◯害されたとか詐欺に遭ったとか収穫されましたとか
俺たちのいうことだけが正しい。お前たちは黙って俺たちの主張を鵜呑みにしろというのがマスゴミの主張です
この弁護士は、斉藤側からは、嘘とデマ情報しか知らされておらず、何も真実を知らない。こんなことでは、斉藤のボロが出るだけで、県民としては,有り難い。県民としては、早期に、斉藤を失職させ、収監して頂き、新しい知事の下で健全な県政が取り戻せるよう願っています。
コメント消されてる?
消されたよ😢
@@ybFdq-b3q
AI に文句言ってるのか?
斎藤さん頑張れ
なんやねん笑
頑張れって。
何を頑張るねん
@@blanche8536 ご立派なコメントだねぇ~
@kakuI9469なにをどう頑張るのか
失職後も頑張ってください
@tatatmtm1939 Sサイコパスに平気な顔で嘘つき続けろってこと?
こりやひどいね毎日放送
全般を任せたとは言っていない、当たり前です、70万円しか出していないですから。だからと言って楓さんが盛っているとはならないですよね。彼女が関与した以外の広報実績がどの程度ありますか?
この内容はもうお腹いっぱいなので、岩屋外務大臣の賄賂のことを詳しく報道願います。
岩屋は徹底スルーのマスゴミ🤣
わざわざ見にくるなよw
ほんとそれ!
斎藤さんに関しては今後の知事としても働きに注目していかないといけない!
齋藤さん問題に引き付けておいて 奴等が 法律を秘密裏に改正したり 悪さをしていないか 皆んなで
監視しましょう ‼️
菅野さん、鋭い斬り込み👍🏾✨
松本サリン事件以来、何も変わってない。
政治家で本人では無く 代理人弁護士だけに説明会見をさせた人を初めてみた。
政治家が自分の口から話さないのは残念に思う。
前から思うのは、自分に都合がいい事はすぐさま受け入れるが、悪い事は触れずに誤魔化す。再選後もこの大騒ぎ!兵庫県民はこんなやつを選んで本当にいいのか!
@@ちいかわ-o8w 捜査中って犯罪でも犯したのか?
他県民が口出す問題じゃない
クロちゃんでーす😂
大騒ぎしてるのはマスゴミだけ。
いつでもそうだが、普通の人は冷静です。
信者に何言っても無駄ですよ 私はもう諦めた もれなくミニ立花でおんなじことしか言わないのにまるでその自覚がない そんで信者って言われると敵意剥き出しで噛みついてくる 犬猫野菜はほっとくしかない
菅野さん優秀すぎる😂
@@NK-cl6tr 違法性ないなら何で斎藤は「公式選挙法には・・」しか言わず、自分の事なのに「詳細は承知していない」って言うんだ?
自分の事もわからない知事とかに県政任せたら恐怖しかないわ
マスメディアの異常性が益々露呈すればよい。
東京キー局に行けなかったひとの吹き溜まりの大阪4局。
記者にしろアナにせよ報道スタッフにせよ、そのクオリティの高さをあからさまに示した事件でもあった。
@@Aki-ep2og 東京キー局もクズやろ
民意で知事が再選された事が総て!こんな時代遅れの公選法が悪い!兵庫の為に早く県政を進めろよ。こんな議論は海外なら馬鹿げてる、で終わり!二階の50億を追及しろや!裏金着服議員はどうなったんだ!
これ許して僕も私もでドンドン真似する者たちが出てきて選挙ぶっ壊れたらどうなると思う?
育成されたか😂
楓を嘘つきにして逃げきる魂胆の元彦、いずれバレるだろう。ちゃんと調査して下さい。
この会見の中身を全部見たけど、
斉藤氏は嘘でもなんでもないし、調査しても何も問題ないですよ。
請求書の中身が公表されてて、それ以外の金銭の授受がない。
それが全てです。
岩屋のとこにも行って報道せい!
メディアのネット対策が始まった、、コメント消されてるみたいですね
コメント消されるのはRUclipsのガイドライン違反で消されてるんだが?RUclipsは日本メディアか?
個別と多々に対する取材形式のルールを最低問数を設定し、関連や属する質問は控えないといけない。
朝日の記者ばかり質問されています。そのかたよりが不思議なんですが。
斎藤知事って何か、疑惑だらけが次々と、前代未聞のややこしい人物だね。 男らしく、スパッとしたウワサは、無いのですか。 気の毒な兵庫県民。
今日、見積書持って来てないの?いつ出すん?
統一ネトサポのみなさーん
あなたたちの活動が答え合わせになってること早く気付いて~w
公約達成率27%なのに公約着手達成率98%などと見栄張った斎藤元彦さんの信者さん達こんにちわ😊
ちなみに稲村さんを応援した市長選達とか応援隊は、無償ボランティアなの?
おおくに先生3時間もおつかれさまでした。
違反して欲しくてたまらないマスコミとアンチ達。もうお腹いっぱいやわ。自分に甘く他人に必要以上に厳しく粘着質。人としてどうなん?
今回のSNS騒動は江戸時代の「ええじゃないか」のノリを感じる。
SNSに踊らされて斉藤に投票した人間って「ええじゃないか」に踊らされてる愚かな庶民みたいに感じる
マスゴミ滅んでええじゃないか
既得が滅んでええじゃないか
パワハラなかったええじゃないか
おねだりなかったええじゃないか
ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか
それで暴動みたいに暴れて選挙を壊して馬鹿な連中だ
少なくとも事実関係は本人が説明しないと、伝聞の伝聞では信憑性ありません。都合のいい絵を描いたとしか思えない。
この代理人弁護士で斎藤知事を守り切れる?
何も問題なければ誰が弁護しようがシロなんだけどw
何から守るの?
@jinmenneko 何から、って決まっているでしょ!! 限りなく黑に近いグレーから白に!!
嘘も堂々と継続して発信すると判断力に欠ける単純な人間は信じてしまう。ヒットラー時代のドイツ国民と同じです。斎藤コールの不気味さ。自己陶酔?一刻も早く正常な世に戻しましょう。
不倫、変態日誌は公務員なのでみたいです。
パワハラでないならそれは受け入れるしかない
いよいよ奥谷さんが、被告になりました(笑)🎉警察、検察が、どう動くか凄く楽しみですよね❗実に面白い展開になりました😂
選挙にはグレーゾーンが多いから
ほとんどは選挙に対する契約書は作らないみたいですが
テレビは斎藤事務所だけが作ってないみたいな報道ですね
コンサル含めて70万だと
どこの会社も安すぎて受けないよ
そもそもデザイン費用もポスター制作費用として公費負担(PR会社が印刷所に請求する形になる)されるはずだから斎藤自ら払う必要ないんだが。
70万程度の発注で契約書なんていちいち作らないでしょう。
300万以上になってくると作る会社が多いですね。
限度額の問題があったのか、どっちみち事務所の経費だから同じだと考えたのか、理由はわからないが。
公費で払っても、斉藤自身の事務所で払おうが、どっちも問題ないので、そこはどうでも良くないですか??
SNSには嘘やデマが多いとメディアが
当選後報道したのに
SNSの情報で疑惑追及て何?
じゃあ折田の記述した事は嘘やデマでなく真実なんですね?
@@theviewer5212
何に対して返信してんの?
脈絡が何もなくて可笑しい
疑惑まみれのマスコミが疑惑を追及する矛盾よ。
今年の始めから清廉潔白であれば、ここまでの問題には絶対になってない。全て筋論が通らないからいちいちもめます。
もう知事職を辞めたら。
もうマスゴミは要らない。
百条委員会で「私は詳細までは存じない」とか言ってたのはこの人だったのか
MBSはなぜ大八木友之さんの動画だけ意見を書かせないようにしてるんでしょうか
部外者が叩かれるのはいいが身内が叩かれるのは気に入らないということでしょうか
僕の認識不足なんでしょうか?
弁護士さん
ちょっと何言ってるか分からないのですが
ボランティアが寄付になり有罪になるってホントですかね。言ってる弁護士が解釈とか言っててあやしいですが。
ボランティアする人も沢山いるのにそんな事聞いた事も無いですし。
普通は有償で請け負っている業務を無償ないしは格安で請け負ってしまうと政治資金規正法における贈賄に当たる。今回の場合広告の会社が広報を請け負っているからそういう風に言われてるんだと思うよ。ただ判例が少なくて断言し切れないから専門家でも割れてるんだよね。
@ソーラン神楽 公職選挙法って刑事罰なのに、専門家でも割れてるような事でもし有罪になったら怖いですね。自分に置き換えて考えたら。
@@lemonmelon2426
自分の話に置き換えるなら、の話ですがそもそも僅かでも法に抵触しそうなこの会社には依頼しません。県の仕事を受けている業者ですし利害関係者とみなされるかもしれないし。それだけで避けられることですし別にこの会社じゃなきゃダメな理由は無いですからね。
@@ソーラン神楽 知人に紹介されたという話です。
自分で選んでないから判断が甘かったんですかね。でも甘かったから有罪でしょうがないとも思えませんけど。甘かったら有罪になるのかと結局怖いです。
@@lemonmelon2426
自分も含め一般人的には怖いというのは正常な感覚だと思いますよ。ただし斎藤さんは選挙初心者では無いし前回も公選法で疑惑を持たれてますからね。なんであれ過剰なくらい慎重に行くべきでしたね。
マスコミテレビメディアは裁判かんか!斎藤さんを何でそんなに悪く言う。ええかげんにしろ、あなたたちは‼️
こんな疑惑のデパートになる時点で要職には向いていない。火のないところに煙は立たんよ。ちょっとほじったらいくらでもポロが出るわこれからも。
これくらいの小さい火しか見つからなかったんだよ。
1:18:17 横ピンさんと菅野完は流石の一言やな。この代理人も詳細を知らされんんまま火中に放り込まれた憐れな羊や。
斎藤さんに詳細を問い正したところで付箋投げられて精神すり減らして終わりやな。
公選法違反には当たらないと力説してるタレントの弁護士のみなさんに代わって貰ったらどないでっか?
オールドメディア、偏向報道が口癖の斎藤信者やばすぎ😢
それが立花さんに植え付けられた言葉ということがどうやらマジで分かってないらしい もうほっとくしかないですよ
オールドメディアオールドメディア(*´ω`*)?何?兵庫県で流行ってるの
同じことばかり報道して、TVも偏ってますね。SNSのこと言えないですよね。ところで、賄賂報道の続きはないのでしょうか?
この社長居なくても当選しましたよ
斎藤知事が公職選挙法違反してまで頼むメリットなどひとつもない
@@友ちゃん-l4q 斎藤さん、この選挙中、折田さんのこと以外にもいろいろやらかしてるらしい
@@すい-p4p具体的に言えよ
それじゃただの誹謗中傷やぞ
代理人弁護士に代理してもらうのに必要な情報を渡してないの仕事できなさすぎじゃない?元彦くん
嘘の情報しか流してないですね。
これだけ皆がツベコベ言っているのに誰も告発しないのが異常。違法だと思うならお前が告発しろって話🤣
マスコミに対しツベコベ言ってるのに誰もマスコミを告発しないので似たようなものだろう🤣
こんな人が再選されるなんて。兵庫県に住んでなくてよかったです。
同感です👍
べつに斎藤さんの味方でもないけど彼じゃなかったら新庁舎建設に利権がからんで税金が・・。彼が中止にしてよかったのでは?
9/29に斎藤知事がメルチュ社を訪問して折田社長からプレゼンを受けている状況を示す写真で、社長の右手にあるPC画面に表示されているプレゼン資料にあるハッシュタグは「#斎藤元知事」と書かれています。一方、写真のすぐ下で一部公開されている資料にあるのは「#さいとう元知事がんばれ」となっていて、PC画面のものと異なっています。10月に入って話し合いで「#さいとう元知事がんばれ」に決められたという弁護士さんの説明を頭ごなしに否定できないと思います。
アメリカで女性への暴力事件で逮捕状出て逃亡中の菅野完がいる。日本で女性への性的暴行事件を起こした菅野完がいる。何で偉そうにしてるの?
紙の証拠はいくらでも作成できるから証拠は難しいかな、説明も普通に見て一部無理があるし、すべて相手社長が悪いが前提になっているがその社長も隠れてるから真相は分からずじまい。また真相は不明のままうやむやになるのかな
ノイホイ氏強くて草
いつも思うけど、質問は質問してる記者一人で考えてるの? もしそうなら、複数の人から質問を考え、検討したら? 更にシュミレーションする。多分こう答えるだろうって素人の自分でも解りますよ 笑 それこそ代表し質問してるプロでしょ。
斎藤さんが真っ白だとは思えません😅情が薄そうな人としか見えない😮
なんか職場の人もそう言ってたけど、なぜわかるんでしょう?斎藤氏と会ったことあるんですか?
不審な動きばっかりする弁護士だな😂😂なんで斎藤の周りに集まる奴らって全員怪しいの?怪しくないと斎藤が仲間に認めないの?😂😂😂😂兵庫の珍獣を止めない!にスローガンかえろよ😂😂😂😂
記者さんたち、まずは人の話しを聞きましょう。 そして大人の対応をしましょう。 PR会社の折田さんに聞く事を弁護士へ聞く事はやめましょう。 質問する時は、会社名と氏名を名乗りましょう。 この熱量を過去の疑惑でも追求して欲しかった事たくさんある事を国民は覚えている事を理解しましょう。
削除後の話しは意味あるの??
こんな事より、岩屋の中国癒着の方が知りたいんだけど。
そればっかだな😂
斎藤さん、港湾利権に切り込んでなかったんですね。どこまで本当なのかもうわからないよ…。
切り込んでましたよ?お調べ下さい。
もうね、ボランティア活動を寄付?となり法違反?っていうならば、
いなもりさんの22市長さんの応援は寄付活動?、支援団体の要員からの各企業内へのビラ配りや応援指示は寄付活動?、そもそも衆院選参院選での各党幹部の応援演説活動も寄付?…。
もう、寄付を言い出したら選挙の全てを否定する様なもの。なので、あくまで今回の論点は「買収」について白黒着けて欲しいです。
★次の参院選でも買収と寄付に目をつけられて、いや、まだ日新しい前回の衆院選の選挙内容についても回収せざるを得ない…でないと、国民として納得出来なくなります‼️
横田一は質問じゃなくて主張やな。
持っているは事実とたがうこと。つまり平気で嘘であるといってることだ
この選挙が今後の選挙活動変えるか変えないかというところで注目したい
どっちも人が編集してるのだから忖度はあるよ、テレビもネットも何でも信じるのはやめよう。
模範コメント来た
いろいろ出てくる人ですね。脇が甘いのか自分本位が過ぎるのか不思議です。
この社長夫人とズブズブやん😂
マスゴミ必死😂
統一元彦アノン必死😂
斎藤など支持してない😂
マスゴミ批判😂
@@user-gp3sm
マスゴミ必死😂
「しつこい」「マスゴミはいらない」「オールドメディアが」反論にすらなってない。擁護派は壊れたスピーカーみたいな返答しかできないの?
女社長の戦略にまんまと利用されていたことを知って悔しがっている最中です😂
社長に収穫された野菜と言われたら俺たちは立花にしつけられた犬猫だぞ!と、何が問題かわかってないケダモノたちやで犬猫語で喋らんと聞こえへんで。
ほんとにオールドメディアはしつこいよな
だからマスゴミって呼ばれるんだよな
斎藤さんがんばれー!
刑務所で頑張れ😊
しつっこいから、県政の邪魔としか
思えない。
疑惑があるので事の顛末を確認しています。理解できませんか?
斎藤氏を応援してないけど、選挙期間は斎藤陣営の中心的役割をボランティアという立場で担っていたんだね……
谷口市長は斎藤さんに何を謝る必要なんて全くないよ
何でみんな口を揃えて謝ってるのか集団催眠にかかったのか不思議でたまらなかった。SNS煽動の恐ろしさ
@imim-y9t 斎藤さん 怖いんだろうね権力ありますからね
@@user-vu1o9711 見せかけのインチキで成り立った権力です
選挙ポスター制作費用は公費負担対象ゆえ通常はPR会社のデザイン費用は公費が支払われる印刷会社への請求という流れになると思うが、
何故斎藤氏は公費申請せずに自分のポケットマネーからPR会社に支払ったのか?何故その必要があったのか?
やはり斎藤さんは再選しない方がよかったね。権力持ってる人は、目立たないようにある程度裏でなんかやってたりするんだろうけど、この人は目立ち過ぎ。これだけリスクマネジメントできない人が首長やるのはどうなんですかね?仕事よりも変な事ばっかりで注目集めてるから、兵庫県民が巻き添え食らって、全国から好奇の目に晒されてる。まぁ端から見てると面白いからいいんだけどね。
兵庫県警は何もできないね、斎藤さんには逆らえない。免許証更新優先したし、公職選挙法違反容疑も兵庫県警は何もしない
兵庫県警にはあまり期待しない方がいいかもですね、元彦ごときに頭が上がらないなんて…
@@imim-y9t
元彦のバックのつぼの団体に頭が上がらないんだよ
まだ大阪地裁特捜部がいる
@theviewer5212 大阪検察ですか、維新圧力ないですかね。ここは東京地検特捜部でしようね
@@imim-y9t 兵庫県警察は情けないね
もっともらしいコメント多いが、違法か、適法かの事実の核心は出てきておらず、言い散らかすだけ。だから、誹謗中傷、デマだらけという話しになるのかぁ。
兵庫県の百条委員会 このような内容の新聞を配布して大丈夫ですか? ruclips.net/video/N5bz6n6u1Ss/видео.htmlsi=e5Je7tPHR28fJH9G
毎日放送極悪デタラメ
このままだとテレビつふれる
勿論テレビ無くても😊いいじやないですか
偏向報道でお馴染みのMBS
昔の記者は礼節のある切れ者も多かった。今は馬鹿ばかり。現時点でこれ程までに大問題にしているメディアと記者が1番狂っている。
昔の記者の方が明らかに失礼だよ
失礼さが違うんだよ。
菅野と横田が来てるだけで見る価値なし
しつこい。この報道。
都合悪いよね~笑
わかります。早く辞職すれば混乱も収まるのに
都合が悪ければ「しつこい」
都合が良ければ「もっと追求しろ」擁護派はこんなコメントばっかり。
擁護派とか、どっち派しかいないと思っている人たちの理由がわからないですが。笑
単純に意味がない話を連日報道して、どうしたいの?という話です。
意味があるなら、連日報道してもいいと思います。
@@believe._._.1192 意味がないものにわざわざコメントするんですね。個性的な方だ。
こんな小さい事をいつまでも取り上げて。。
公平な報道してくださいよ。
発端になった折田さんのnoteを把握しなくて、会見は意味無い。
法学部でしたが、貴方の意見は間違いです。事実を積み上げ真実に近づくが鉄則です。よって、ブログ記事は事実乖離が認められる為、ブログを主体的にし議論すべきではありません。基本中の基本です
じっくり聞かせていただきました。まず成果物の支払いしか発生してないですよね。あとはボランティアではいけないのですか。
違反していると思う人は、公職選挙法の何条の何項のどこがどう該当するのかを示してから議論してほしい。範囲が広すぎる
違反してなくとも自分の事を聞かれて「詳細は把握、承知していない」とか弁護士に・・とか言うのは求心力の低下を招くと思う。
これだけ報道されてるのだから元総務省官僚の本分見せないと人気(?)はあるが「無能」というレッテルがついてしまう。
そのあたり斎藤知事がわかってるかどうかは疑問。県の代表であり「顔」となっている事も忘れてはいけないと思う。
@
それ自体は争いませんが、今は違法か、合法かの論点なので、私の議論したい論点とはまた別です。
今回は違法か、合法かがまずもって大事だと思います。なお、議論については、否認または抗弁があります。そのどちらにも該当しない内容は、論点外の内容になります。
記者は質問内容を整理して端的にして欲しい。長ったらしく何聞きたいかわからないものも多いし、他とかぶってることもある。時間の無駄です。あとはこの人以外の疑惑にもしっかり追求期待してます。
斉藤知事の言葉が全てだろうなと思う。またメディアが同じ過ち犯してるだけとしか思えない。
「(自分の事なのに)詳細は承知してません」という言葉かな?
Q「契約書にはどのような内容が含まれていたのですか?」
A「ポスターの制作などです」
後日「契約書はありません。口頭契約です。」
折田ってのも県議側が斉藤さんが当選した時用に送り込んだ刺客かな?
最初からずっと斎藤さんを信じてないし嫌いです。
でも正直県民がよければ誰でもよいわ。他県だし
いまこそお決まりのセリフ
オレは知事やぞ!
伝家の宝刀を出してくれ!
正直べつによくない?この程度の問題。
兵庫県を良くしてくれるなら。
斎藤県政の下、悪くなったから自◯とか数々の疑惑が持ち上がったんだろうがw
@@theviewer5212 自殺の因果関係の報道は見てないのかな? あなたは兵庫県民じゃないでしょ。