【#23 ネスペ直前対策】VRRP

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 14

  • @抹茶クッキー-y3q
    @抹茶クッキー-y3q Год назад

    VRRPのVIPをマスタールータの実IPアドレスと同じにして運用していた場合、
    マスタールータがダウンすると、そのVIPをバックアップルータが引き継ぐと思いますが、
    では、元のマスタールータが復旧すると、元のマスタールータの実IPアドレスと現在のマスタールータのVIPが重複すると思います。
    ここで、プリエンプトを元のマスタールータに設定していれば、IPアドレスの整合性は取れると思いますが、
    プリエンプトが設定されていなかった場合、どうなっちゃうのおおおお!

  • @matsudairanaoki6022
    @matsudairanaoki6022 3 года назад +4

    いつも助かってます!!
    まさるさんはどこでこの様な情報を得ているのですか??
    おすすめの情報誌などあったら教えてください!

    • @masaru-study
      @masaru-study  3 года назад +3

      matsudaira naoki さん
      コメントありがとうございます。
      私が普段使っている情報誌をご紹介します。
      ■Kindle Unlimited
      www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=masaru0c2-22
      月額980円
      ※こちらは情報誌ではありませんが、結構技術書も読み放題に入っているので
      おすすめです。
      ■マスタリングTCP/IP 入門編(第6版)
      amzn.to/3m3NmQ9
      ※これは鉄板ですね。
      ■Software Design総集編【2013~2017】
      amzn.to/31uCMbt
      ※かなりの情報量ですが、付属のDVDを使えば辞書感覚で使えます。
      5年分の情報量でこの価格はめっちゃお得だと思います。
      ■amzn.to/2QPkCPH
      ネスペ対策であれば、左門さんの過去問はとても分かりやすいです
      下記参考サイト
      □ネットワークエンジニアとして
      www.infraexpert.com/
      ※めっちゃ分かりやすいです。詳しい部分も書いてくれている最高のサイトだと思います。
      オススメはこの辺りです。
      もし参考にされば幸いです☺

    • @matsudairanaoki6022
      @matsudairanaoki6022 3 года назад

      @@masaru-study ありがとうございます!!
      次のネスペ頑張って合格します!

  • @kazn-o6r
    @kazn-o6r Год назад

    VRRPでなぜ負荷分散?と思って視聴しました。HelloパケットはVRRP広告とも呼び、死活監視情報(ハートビート)の事のようで、VRRP自体はイメージし易かったです(動画が分かりやすい)。本題の負荷分散については、マスタルータの異なる複数の仮想IPアドレス(グループ)を用意して正常時ルーティングしないバックアップルータにも働いてもらおうという考えですね。ユーザのDGW切り替え不要のメリットも見逃せないですね。

    • @kazn-o6r
      @kazn-o6r Год назад

      マスタルータの決定は「プライオリティが同じ値である場合、インターフェースのIPアドレスが大きい方がマスタールータ」のようです。にわかなので、ルートブリッジ決定の最小MACアドレスと混同します。。。

    • @masaru-study
      @masaru-study  Год назад

      そうなんですよ。
      STPの選出と考え方が違うので混乱しますよね。
      きっと何か意味があるのでしょうが…
      我々としては揃えてもらった方が
      ありがたいですよね😅

  • @from_Tokyo_with_love
    @from_Tokyo_with_love Год назад

    2年前の動画にコメントするのも変かもしれないけどHelloではなくVRRPアドバタイズメント(パケット)じゃないですかね
    ネスペならHelloだとバツになる可能性もある

    • @masaru-study
      @masaru-study  Год назад +2

      gonndo rainさん
      ご指摘ありがとうございます!
      おっしゃるとおりです。
      VRRPはアドバタイズメントです。
      Cisco独自のHSRPがハローですね。
      勉強させて頂きました、ありがとうございます!

  • @hioh3322
    @hioh3322 2 года назад

    まさるさん、いつも動画を拝見させていただいております。
    ネットワークスペシャリストの勉強やネットワークについて
    知りたいときに、文章だけだと眠たくなるだけでしたが、
    まさるさんのように実際の動き や 図を用いて説明していただけるおかげで
    理解が深くなり大変に参考になっています。
    すみません。一つ質問です。
    VRRP(のVRID)について、以下、私の理解であっていますか?
    ●VRIDの私の理解
    VRRPの実現(冗長化する)は、マスタールータとバックアップルータが必要
    →ユーザーから見たときは、1つのルータのように動作する
     VRIDは、VRRPを実現しているルータ(マスター・バックアップ)に対して内部的に
     識別するように割り振るIDのこと
    上記という理解ですが、
    間違いや補足などございましたら、ご指摘ください。

    • @masaru-study
      @masaru-study  2 года назад

      HI OH
      さん
      コメントありがとうございます。
      動画がお役に立ててうれしいです(^^)
      ご質問の件です。
      >VRRPの実現(冗長化する)は、マスタールータとバックアップルータが必要
      >ユーザーから見たときは、1つのルータのように動作する
      ➡はい、間違いないと思います
      >VRIDは、VRRPを実現しているルータ(マスター・バックアップ)に対して内部的に
      >識別するように割り振るIDのこと
      ➡VRIDはグループ番号です。
      VRID1のルータ同士が仮想的に1台のルータとして動作する
      VRID2のルータ同士が仮想的に1台のルータとして動作する
      このようなイメージです。
      マスター・バックアップは優先度という設定値が大きい方がマスターになります。
      優先度が同じ場合はIPアドレスが大きい方がマスターになります。
      参考になりそうなサイト
      beginners-network.com/vrrp.html
      参考になれば幸いです。