【実録】日本とは別次元‥アメリカの若者が自国に絶望している驚きの理由
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今、賃金格差や政治的な背景から海外に出稼ぎや移住する若者が増えています。
その移動先の中でも人気なのが自由の国アメリカ。
一方で、そのアメリカで暮らす若者たちが日本とは次元の違う絶望感に苛まれていることをご存知でしょうか?
自由の国 ≒ 自己責任の国アメリカで起きている驚きの実態に迫ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ダヴィンチアカデミー」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダヴィンチアカデミーへようこそ。
貴方の知的好奇心を刺激する話や世の中のウラ側を漫画で紹介しています。
刺激が強すぎてハイになり過ぎないように用法・用量をお守りください。
/ @daviaca
☆チャンネル登録いただけると新作動画の通知を受け取れます☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Twitter
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ davinciacademy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関連動画のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【実話】アメリカ最強ハッカーをぶっ倒した1人の日本人。天才「下村勉」の戦い方とは
• 【実話】アメリカ最強ハッカーをぶっ倒した1人...
【実話】アメリカ留学生の1/3を占める中国人留学生が卒業できない驚きの理由
• 【実話】アメリカ留学生の1/3を占める中国人...
#漫画
#マンガ
#マンガ動画
海外住んでると「治安がいい」ってホント大事な国の資産なんだなと感じる。移民入れるとどこの国でもその治安はぶっ壊れるけどね
治安の中に移民を入れて監視すればいんじゃない?治安の外に移民を放つからダメなんだよー
自民党が移民の大量導入を企んでますね
移民を入れてもちゃんと管理することで治安を悪化させてないシンガポールとサウジアラビアってすごいんだなあ
@@値段交渉開始ーッ
臨時の労働力としか考えてないからね。
日本みたいに家族も住ませて社会保障で養うみたいな、お人好しな考え方をしてたら、あっという間に母屋を乗っ取られる。
運よくニューヨークでインターンシップをさせてもらっていますが、今のアメリカは本当に生活が辛い人と、うまくやっている人の二極端ですね。本当に想像以上に思った以上にキラキラしていない。
吉祥寺に住んだ方がまだ楽しいよ笑
帰ったら今の日本を維持、成長させるために尽力したいです。
海外でインターンシップってどういう経緯で可能なんですか?
@@猫豆-i6j インターネットで船に乗るんじゃよ‼
頼もしいね。
俺も頑張るわ。
前田大尊がいた頃がいいな😮
すごい勉強になりましたね。帰ってきたら今の日本に大量に居るこの主人公のような人間をたしなめてやってくださいな
マイク君いい人すぎて涙出た
ある評論家が言ってた、『アメリカは一握りの金儲けの天才とホームレスの国。』
行った事もないのに語ってて😂
アメリカにも失業保険の制度はありますが
アメリカ住んでまーす。『アメリカは一握りの金儲けの天才とホームレスの国。』まじでーす。本当でーす。
アメリカ投信最高😊
@@dayo7172 さん。全くそのとおりですね。アメリカ行って確かめないと!ですね。👍
その大事な日本を破壊しようとしている奴らがいる。
そいつらに対する怒りを禁じえない。
自民党と公明党が日本を破壊してるよね。あいつらマジで次の選挙でコキ落としてやりたいわ。
特にc国とかk国とかr国とかな
A国もな
外国よりも岸田だろ!!
れいわ党かな
1ヶ月前までワーホリでカナダに行ってたけどマジで地獄でした😢
仕事が見つからない上に物価が日本の約2倍
日本にいる時以上に鬱になりました
帰ってきた今では日本に生まれてきたことに毎日感謝しています😊
お給料はどうでした?物価に見合った金額をもらえましたか?😨
たしかにアメリカにも色々問題はあるかもしれないですが、アメリカは軍事、経済、政治的威信を持っています。
シンプソンズファミリーを見たことはありますか?父親は野原ひろしやマスオにスペックが全て負けているけどあれでもアメリカの中間層以上の生活おくれているんですよ。
日本の良い面なんて国民の不断の努力がかろうじで成り立ってるだけで政治とかが有能なわけでは無いですからね。特に先進国なら日本国民みたいに努力すれば私達以上の生活は保証されます。
日本でフリーターやってる職歴ない知り合い、日本に絶望してカナダにワーホリ🇨🇦行くらしい😂
日本でも正社員になれないのに夢見すぎだと思う😂
@@菅原のしゅん カナダの給料も日本の倍はありましたが家賃が高くてギリギリの生活でした
それはただ単にあなたに能力がないだけ(笑)
日本に生まれたということはそれだけでとてもラッキーなことだと思います。でも、日本に住んでるとそれでいかに自分が恩恵を受けているかということに気づきにくいということですね。日本人は日本のことを悪くいいがちで、それはそれで慢心しないためには必要なのかも知れないけれど、日本がいかに恵まれた国なのか、日本人はもっと自覚した方がいいと思います。
可能ならですが学生時代にもっと学校から海外に行く機会を与えて世界を見れる様になれたら良いですよね。日本しか知らないとどうしても視野か狭くなるので
その通りですね! でもそのことは海外を知っている僅かな人しか知らない。 陸続きで無い島国国家なので、外国の酷い状況はなかなか分からない。
マスゴミも日本を自虐的に報道する。 ですからこのような海外の実態を示す動画が増えることを期待しています。
本当にそれが分かってない馬鹿が多すぎるんだよな
そりゃアフリカの貧乏国に生まれるよりはましだろうけど、それがいつまでも続くって考えるのはどうなんだろうなぁ
で、実際に視野が狭くなって日本を良いように言う事で自分の現状を持ち上げようとする奴もしかり。
海外でてないなら何を比較対象に日本がいいとか言えんの?これ系のオンラインに転がってる浅い動画?
ひろゆきの言うことは鵜呑みにしないほうがいいよ、あいつ自身コロコロ意見変わるから参考程度に聞けばいい
ひろゆき氏は富裕層やしなぁ。彼みたいなのは(フランスや)アメリカは天国やろうし。
@@e3chicagoそうだけど、ひろゆき以上は山といるんだよ。アメリカは。下も無限だがなwww
アドバイスも、それ20年以上前からやってます、ってことだった
海外では薬局にFAX送って、待ち時間を減らしている、とか
バカはどこ行ってもバカなのよ!ってお話。
ひろゆきはバカを利用した商売だからね!
ひろゆきをバカ扱いする人いるけど
バカを利用している発言だから
ひろゆき自体は賢いわけだ!
賢いの前に付く言葉があるけどね
知ったかぶり
海外旅行して日本に着いた時に物凄い幸せを毎回感じる😂
国民性が良いってだけで今の政治が良いってわけちゃうんよな。
あとマイクいい奴すぎる
日本ほどいい国はないのではないか?
現代の日本に生まれてきたことを、祖先に心から感謝いたします。
同感です。政治家、政府機関もほんとに優秀で頑張ってらっしゃると思います。
働かなければ日本は世界で一番いい国だと思う
働くのは国民の義務です。
日本国民の3大義務とは、①勤労の義務、②納税の義務、扶養するものを就学させる義務。
@@最南端から最北端頭大丈夫か?お前😂
@@森いっぽう ワイもうFIREしたけど、ダメなんか❓
アメコミ風のイラストとセリフがいいですね
何故アメリカの生活を描いたアメコミは少ないのか。
日本にはこんな言葉がある。
『隣の芝は青く見える』
人工芝だった。
それ由来は英語で日本語に訳しただけでは?
隣の芝生が青く無いならこっちは枯れ草ですね
日本の言葉ではなくアメリカの言葉です
…英語はあまり出来ないですが
The grass is always greener on the other side.
かな?
その言葉に尽きますね。
ここ数年だよな日本がいかに恵まれてて住みやすい国かっていうのが思い知らされるのは💭🥲💙
でも若者って大学卒業したら日本に希望と未来が持てない人もいるから海外で就職して永住しようとする人もいるでしょ
@@傑大田 もちろん。それで海外でそのまま生きられる人もいるし、打ちひしがれて帰ってくる(帰ってこれれば)人もいる。
日本の文句ばかり言う人ほど海外行った事ない人が多いですよね。自分は旅行でしか海外行った事ないですが海外行くと日本がどれだけ恵まれてるか再確認できます。
海外に行くと日本に取り入れたいと思うものはかなり多いのです。
その通り!
日本が最先端行ってるのはウォシュレットだけですね🤣🤣🤣
仰る通りです。
海外で、成功している日本人はごく一部です。
それが、解っていない人達が、はるかに多いです。
@@hman8049
例えば?
仕事でアメリカに2年程住んでアメリカの自由はお金で買うものだと知った
あと安全も。
家賃が安くても治安が悪いと
日々の生活は文字通りの命がけ。
私が住んでいる州は、比較的治安が良いけど
それでも通勤電車の床の汚さには
利用客の民度が現れています🙄
あっちは、自由は無料じゃない、なんて言葉もあるからな。
しかもその方がGDPが上がるという罠
@@kyoko7343 マジすか。自分はアメリカ支社志望なのですが現実を突きつけられた気分です。
相当な覚悟が必要なのですね。
@@Pirosiki0919 アメリカはクレジットカードが主流ですが最低限の現金を持ち歩いた方がいいです。外出中に路上で強盗に遭っても素直に渡せるように。下手に抵抗すると斬られるか、刺されるか、撃たれるから
本当に改めて日本の良さを実感しました。アメリカ行った時、レジの対応も悪さに驚愕、、日本の当たり前で優しいサービスに慣れ過ぎて感謝の気持ちを忘れないでおこう。
だが、逆に言うと
どんだけサボり倒しても死なない国であることが
日本の経済成長を妨げているとも言える。
かといって、アメリカのような
サバイバル国家もごめんだし、
難しいとこだな。
昨日ネジ6本打って2万円貰った。こんな国他に無い。
@@糞野郎桃色楽しすぎじゃね
憲法にどんな人間も最低限の人間らしい生活をする権利がある、って書いてあるからな。
@@tok8997大手の会社に入れればベーシックインカムが発動しますね。まぁ、優秀な人が働かない人の分まで仕事してるだけですが。
経済成長してる国って格差が酷いからな。
日本も欧米型成果主義にすれば成長するだろうけどますます格差が広がる。
「上の人達はこの国を壊さないでくれよな。」
に激しく同意!!
マイクの言う通り、せめて下調べをしてから移住すべきだったな
せっかくネットがあるのに、無謀にも程がある‥
本当です。マイクの言う通り、せめてネットやスマホで下調べしてから移住すべきです。
9割以上がスマホすら調べもしないからな
なんで確認しないんだろうと思うよ
何の為にスマホ持ってるんだか
そういう人ってSNSとかだと仲間同士で繋がるから自分にとって都合の良い情報しか見ないんよ。
反ワクとか反原発と一緒でそういう人には何を言っても無駄
これはアメリカの実情を伝えるためのマンガだから。「ネットで検索したらびっくりだぜ!行かなくて良かった!」というマンガ説明がいいのか?
@@HK_RZ いいのかぁ?って言われてもただの感想書いただけだしな
多少ツッコみ成分があるのもまた感想のウチよ
日本に生まれただけで、ガチャ大当たり
どこぞの野党の党首になった人が親ガチャを批判し、日本を国ガチャにすると言ってたっけ…
メーテルリンクの「青い鳥」ですね。飼っている白い鳥が最後には青い鳥になる。つまりは、「幸せはあなたの中に既にあるかもよ?」ということ
本当の自由ってのは全てが自己責任って事だ
自分の命さえ自己責任で守らなきゃいけない
国家や他人に甘える事も出来ない
自分1人で生きていく能力…それが自由
欧米諸国では自己責任論ないというイメージがあります。
自由とその意味。大事ですよね・・・。
アメリカにもう25年くらい住んでるけど、ほとんど当たってる。でもパーティは自由参加。
もうアメリカに住んでいたくないから日本に帰る。
変なところと癒着があったり、根拠のない批判しかしなかったり、隣国との問題をなかったことにしようとしたりと政治家に関しては本当に悩ましいところだ。
真面目な話アメリカの政治は日本が可愛く見えるほどの癒着、利権が蔓延ってるのであんま変わらんのや・・・
@@leamurodahyades3840そういうことなんですね。10%未満の資本家たちがほぼ全てを握っている状況なのでしょう。
日本の何でも悪く言っていたら安心する精神構造は、『敗戦国教育』から脱却して『自主独立』のための精神的自立が出来ていない証拠。
どこに日本より素晴らしい国のレベルとそれに見合った政府があるのだ?と聞きたい。
@@leamurodahyades3840一番わかり易いのは全米ライフル協会
そうなんだけど、その点においても日本はかなり世界でマシな方だと思うよ
給料も高いけど物価も高いからね
でも国会議員の裏金は許さない
同じく!
@@具志太一同意です。自分も同じく
それすら海外の不正に比べればお遊戯レベル
なんで許せないの?裏金は必要悪だ。
問題なのは、裏金で脱税してることさ
けど日本の政治家って海外と比べれば金いるぞ
他国は秘書やらの人件費国が払ってる、調べれば自分もそっちの方がいいわ
正直足りねーんだろ、報酬どうにかせんと裏金解決とか多分無理だぞ
これでもまだ日本がマシなんだぜ?
わけわからんよなぁ
何でだ?
じゃ好きな国へ行けよww
どれだけ日本が恵まれてるかわかるぞ草
資本主義の末路というか どこかでグレートリセットしないといけない。
日本は共産主義と資本主義のバランスが良いですよ
日本は世界で最も成功した社会主義国家です。
社会保障制度があって、国民健康保険で歯科治療も受けられて(他国では公的健康保険があっても歯科治療には使えない国がある)
生活保護や障害者保障もある自由主義経済の社会主義国家です。
米国には医療点数制度もありませんし、薬価の上限も決まっていないため薬代は青天井です。医者が儲けるためにボッタクリ
していても民間の医療保険会社が補償する範囲での医療サービスしか受けられません。
処方箋が要らないためドラッグストア併設のコンビニなどで売られているアスピリンを鎮痛剤や解熱剤として米国人が大量に
服用するのは価格が安くて済むからです。
国民健康保険の無い米国で風邪をこじらせて副鼻腔炎にかかっただけで7,8万取られることすらあります、日本ならジェネリック
医薬品を使うようにすれば医療機関によっては2~3,000円程度で治療と処方薬まで貰えます。
ってか今のかなり円安誘導されて円の価値が下がってる状態で、少ない貯金でアメリカの大学に行き、稼ぎ当てもなく…
ツッコミどころ満点の動画だな。
アメリカは世界一供給能力に対して金融政策を施されてきた国。
『アメリカ人』に対しては稼ぎ当てが見つかり『能力があれば』成り上がりやすい環境ではある。
昔私の知り合いも日本でつらい思いしてアメリカで過ごした方がいましたがフレンドリーなアメリカ人に出会えてアメリカで心身がよくなったと言っていましたが日本を離れてみて日本人が持つ謙遜の文化はいいなとアメリカで日本人のよいところに気づいたと言っていました。ただアメリカにホームステイをされた私の知り合いのほとんどが日本にはもう戻らない日本に帰りたくないと言っている方が多かったですね。ただアメリカのいいと思った人もこのRUclips動画の青年のように日本が恋しいと思っている方もいるとわかりました。
かれらの日本に戻りたくないとは正確には『日本の会社文化に従いたくない』と言い換えなければ他の人には伝わりませんよね。
何があったか知らんけども、大括りにして日本を否定しないと自意識が保てないくらいに追い詰められてたんでしょう。
うんうんカンマ使ってみる?
アメリカ住んで20年になるけど誇張されてる。普通の会社に勤めれば保険は会社を通して買えるからそこまでひどくはない。食事もフルーツやナッツは日本より安いし野菜もそこまで高くない。
外食や家賃が高いのは俺もそうおもうが田舎に住めばいいのはどの国も一緒だと思う。
いずれにせよ日本もアメリカもいいところも悪いところもあるし好みはどっちという話だと思うぞ
絶対そんなことだろうと思った
友達に聞いたら場所や州によるからちゃんとそこら辺調べた方が良いって言ってた。
物価やホームレスが多いのは知ってるし、NYなんて家賃高いとか場所によって日本も普通に都内高いとこあるからね。
アラスカ州
フロリダ州
ネバダ州
サウスダコタ州
テキサス州
ワシントン州
ワイオミング州とか調べたら税金安いとこもあるし渡米する人はよほど収入ない限りそういうとこに目星つけるのもあり
めちゃくちゃ良心的なアメリカ人に出会えて良かったね。でなきゃ人生終わっていたね。
スラダンの谷沢と同じ末路を辿らなかっただけでも良しとすべき。
外国の人が日本ほど格差の少ない国はない、日本は最も成功した社会主義国家ってよく言うのがこれ
在米26年です。いい点もあるけど,やっぱり日本の方が、サービスも人のマナーも医療関係もいいなあって実感します。老後は日本の方がいいなって思います。唯一アメリカがいいと思えるのは、いい意味で会社がマニュアル通りの対応をしない時や、周りの人に合わせて動かなくても、浮いたりしない事かな。。。
日本は超少子高齢化だからあなたが受けれると思ってるサービスや医療がいつまで崩壊しないでいられるか分からんのだぞ🤷🏻♀️
まさに,まさにそのとおりですね。ぼくも同じくらいアメリカにいます
やっぱ食事と同じで、自由主義と社会主義はバランスよく取るのが大事なんだな。
両極端に走ったソ連やアメリカを見ると。
親が言っていた日本よりいい国はないってホントなんだな🇯🇵
アメリカは確かに自由の国ではあるが、それは(超大金持ちなら)自由の国という意味だ。
日本もやな
プラス米国籍者である事もです。外国人はビザや永住権保持規定が厳しいので自由ではないです。
日本はおまけに低所得者を中所得者が負担する感じやな。で、高所得者は税金納めなくて良い国
ニューヨーク10年住んでグリーンカードもあるけど、今は東南アジア住んでます。
ニューヨークを出たのは最高の決断でした
日本はかつて「最も成功した社会主義国」とか「一億総中流社会」とか言われていましたが、その頃よりは貧富の格差が拡大してきた現在でも欧米や中国韓国に比べたら格差の程度はずっと少ないと思います。主要国で日本ほど低所得層が優遇されている国は他にはありません。だからこそ世界トップレベルで治安もいいのです。
小泉竹中らに代表されるグローバリストが言うようにアメリカのような超格差社会をなんで真似しなきゃならないのですか?終身雇用制度の何がいけないのですか?労働者の給料ピンハネを堂々と認めるような派遣社員制度なんて昔のように原則禁止とするべきです。
将来に対する生活不安が減ったら若者世代も今よりも結婚する人が増えるでしょうし、そうなれば少子化なんて勝手に解決しますよ。
なにがグローバリズムですか。なにが自由主義経済ですか。自由主義経済で本当に自由なのはほんの少しの「富める者」だけですよ。しかも彼らは自分たちとその子孫だけが永久に富める者であり続けるための仕組みづくりに腐心しています。彼ら富裕層やグローバリストが自分たちに都合がよくなるように勝手に決めた「ルール」に大半の国民が従わされて生きているのがグローバル化された今の自由主義国なのです。
日本は、チェーン店で大抵の食べ物は安く上手く食べられる希少な国だと思ってます
30年くらい前、スラムダンクの谷沢さんが安易にアメリカに行っても酷い目に遭うだけだよって身をもって示していただろ
外から見てわかる、日本の良さ。
一番駄目なのは良い面を見すぎる事。アメリカにだってデメリットはあるし日本にもある。国民皆保険だって性善説に基づくからな。今はお年寄りが無駄に医療費使いまくっている構図。それに少子化にも歯止めかからんし。
中からみたらわから無いものもあるよね
隣の芝生は青いって言うし
隣の芝生は青いってやつですね
@@のり-r4q よう、友
@@閉じた恋の瞳こいし さん まさにそれですね
いいところというか、一部しか見てないとこの動画の主人公のようになる気がします。
アメリカはとことん金持ち優遇の国だよな。
どこの国も似たり寄ったりじゃね
@@siranaito
日本程貧乏人に優しい国は無いぞ?
ホームレスの比率見てみ?
アメリカ人に会うと金稼げないと無能って思われる。学歴よくても、じゃあビジネスあって金あるよね?みたいな感じ。
中産階級以下の人は絶対日本に住む方がよい。多分世界で一番中産階級以下の人にやさしい国。それがニッポン。
但し、あなたが比較的裕福な層の人なら、絶対アメリカの方がよい。
経済的優遇措置や、豪邸に住んでヘルパーを雇うとか、娯楽エンタメ他用意されている機能が日本よりも桁外れに素晴らしいので。
金持ち優遇っつーか国を発展させてくってことは
格差でてくるしかないんじゃろうな
隣の芝生は青く見えるもの…。
たとえ福祉国家の北欧に移住して日本人が幸福になれるかは別の話よ。
本当はみどりなんだけどな
もう20年近く住んでるけど、これ本当の話ですよ。それでも若い人には自分が溜めたお金で一度来て生活してみて欲しい。日本と言う国も含めて、モノの見方が大きく変わると思う。 もしかしたらこの国にうまく乗っかって日本では経験出来ない様な事を経験する人生になるかもしれないし。
やっぱ日本が1番
だからこそもっといい国になってほしい
こんないい国が落ちぶれてるのがおかしいんだよ。だから政治家が許せない
日本ってホントに良い国ですよね✨
夜の街を歩ける数少ない国のひとつだし…
平等に学ぶ機会もあるし…
こう言う会社に勤めてました‼️って言えば監査とかしっかりしてるしね✨
情報を勉強すればお国からお金だってもらえる‼️😊
あとは 自分次第で大きくできるのも日本だけのような気がする…👍️
いくらITが遅れても 技術力と真面目さは世界一の国‼️
たしかにアメリカにも色々問題はあるかもしれないですが、アメリカは軍事、経済、政治的威信を持っています。
シンプソンズファミリーを見たことはありますか?父親は野原ひろしやマスオにスペックが全て負けているけどあれでもアメリカの中間層以上の生活おくれているんですよ。
日本の良い面なんて国民の不断の努力がかろうじで成り立ってるだけで政治とかが有能なわけでは無いですからね。特に先進国なら日本国民みたいに努力すれば私達以上の生活は保証されます。
スウェーデン人からすると、疑問に思う部分もあるようです。
まぁ、そんなもんかもしれないけど
アメリカの軍事や政治は長期滞在者として何もできないので別として、中流階級や低所得層の生活を厳しくしてるのが今のアメリカで、逆にその層でも世界的にハイレベルな生活環境が与えられてるのが日本。だから富裕層の日本人ならアメリカは天国でも一般庶民には地獄って事実が残念ながら日本では全く報道されてない。
どうぞ、夜に川口市へ行ってらっしゃい
アメリカも地方に行けばそんなに家賃が高いわけではなく、ニューヨークは東京と一緒で一番、家賃、物価が高いんだろう。そして物価に見合った給与も出ているはずで、税金は日本の約半分だ。そこが欠如しているよね。
おそらくこれは一種のプロパガンダか何かだと私は思うんだが。
ブラックはすぐやめるべき そのうち潰れるし潰れなくても薄給で意味ない。やめる。
どこの国でも共通だなあ、そこはw
海外にブラック企業はないからイスラエルを支持する企業を除いては
絵柄がちゃんとアメコミ風になっとる
マイクさんめっちゃいい人やん
本当にそうです!
こんなにサービス精神旺盛な現地の人なんて珍しい🙇
@@スカーレットX 本当そうです。こんなサービス精神旺盛な現地の人がいることに珍しいです。こういう人、あまりにいないです。マイクさんっていい人です。
日本は良い国だ。なんといっても言葉が通じて、食事が口に合う
アメリカ人にとってもアメリカは言葉が通じて、食事が口に合う
中国人にとっても中国は言葉が通じて、食事が口に合う
なんといっても言葉が通じて、食事が口に合う、とゆうのは、良い国の根拠としては当たり前すぎて弱いな
アメリカでは米軍を退役した元軍人が仕事を探しても住む家を探しても何処も無く、諦めてホームレスになる人が多いそうです。
ランボーの駐車場係にさえなれないってセリフ、マジなのか😨
なぜ?
兵隊は称賛されるのではないのですか?
@@菅原のしゅん
「戦場ではヘリを飛ばし、戦車を走らせた。100万ドルの武器を任された。それがここでは駐車係の仕事すら無いんだ!😭」ってセリフですよね?私のお気に入りのシーンです。
アメリカに憧れてたけどやっぱりもっと日本を好きになってみますわ💪🏻
そもそも勉強も仕事もロクに出来ないヤツが最後に行きつくところ
底辺の就職先として一役買ってるのが米軍なんだけど退役しちゃえば勉強も仕事もできないやつに逆戻りしちゃうと
アメリカ在住ですが、手足を失った退役軍人が、物乞いをしてるのをたまに見ます。
知り合いに聞いた話だと、補助金が12万円くらい出るそうですが、そんなんじゃ、ワンルームのアパートも借りれません。
ひろゆきは国外に行けばよいといっても、アメリカとは一言も言っていないし、よく調べずに移住先をアメリカに決めたのは間違い。
自由の国とはいうが、異なる民族の自由とは、好き勝手だからね。トラブルの温床ではあるな。 その国の社会を見えれば、生活者のモラルがわかる。社会が荒れるのは、住んでる人がアレてることだからね。
そういう点には、日本社会が穏やかなのは、国民性に影響だ。外国人をいれれば、それが担保できなくなる。
海外旅行に行くと日本の良さが凄く分かる。日本を守り抜かないといけない。けれども、この国の権力者たちは!
若い世代が希望を見い出せのもよく分かる。どの世代も同じ。何とかしなければならないのだが、なす術がない。一体、どうすれば日本はよくなるのだろうか。
安倍さんがやろうとしてた、憲法9条改正。
@@ruhoutin 自民盗なんかに憲法弄られたらとんでもないことになるで
まぁアメリカよりは日本の方がマシだな。
たしかにアメリカにも色々問題はあるかもしれないですが、アメリカは軍事、経済、政治的威信を持っています。
シンプソンズファミリーを見たことはありますか?父親は野原ひろしやマスオにスペックが全て負けているけどあれでもアメリカの中間層以上の生活おくれているんですよ。
日本の良い面なんて国民の不断の努力がかろうじで成り立ってるだけで政治とかが有能なわけでは無いですからね。特に先進国なら日本国民みたいに努力すれば私達以上の生活は保証されます。
@@hman8049思い上がんな。先進国でも物乞いやスリや白タクが全くない国なんて日本含め僅かしかない。寧ろ呆れるほど体たらくで不勉強な下層がここまで健康的で文化的な生活を送れている日本が豊か過ぎるんや。
めちゃくちゃ仕事を丁寧にやって、綺麗に作業をできる方はチップで多くもらえる可能性があるので向いてると思います。
態度が悪い人が多い中で日本人のような対応をすればそこに気に入る人もいるでしょう。
その人じゃないと、チップ出すからその人にやって欲しいって人も出てきます。
言われた事しかしない、仕事だから〜、所詮仕事、どうでもいい仕事に興味ない、めんどくさ〜って仕事してる人は全く向いてないですね。
人口1億人いて某自動車しかない貧困国のどこが(笑)
マイクさん、素晴らしい情報提供、誠に有難う御座います🙇🙇🙇
良い国だよ。日本て。
でも、帰国子女ユーチューバーはアメリカ良い国って言ってるよ?
@taku9153 立場にもよるかと
日本社会は低リスク中リターンの構造が上手く機能している国家体制ですね。そのことを反日教育などで汚染させずに義務教育でしっかりと教えてほしいところです。また左派に汚染されたマスコミに寄るマイナスな印象操作も頷けません。そういう害悪に汚染されない社会であって欲しいですね。
マスコミには思想は無く、守銭奴です。
本当に反日教育をするのはやめて欲しい、最悪
ある意味一番成功してる社会主義国家だよな
@@user-ee5tu2jb5v そのフレーズは昔から中国共産党が学生達に使っていたフレーズですね。日本は戦前から間違いなくヨーロッパ諸国を参考にして成長した資本主義ですよ。
@@user-ee5tu2jb5v 国民性も相まってバッチリ嵌ってると思う
まぁそりゃ成長なんぞできませんわなw
おもいやりのある民族。何と素晴らしい!!!
このまま進もう日本人^^
「自由」っていうのは気楽に生きられるっていう意味ではなく自由競争に晒されるってことなんだな
自由と公平の違いっすね~
私は50代の男性です。
私も今の日本が不満で嫌になり海外移住したいと思っております。
この動画を見て海外移住はそんなに甘くないと思いました。
@@AbsencePresence
私はアメリカよりも東南アジアの方がいいと思いますがいかがでしょうか?
在米ですが、あまり同意出来なかった。🇺🇸の大学を卒業して就職したけど、フルタイムの仕事なら、ちゃんとした健康保険が医療費を殆どカバーしてくれます。個人主義な国なので、職場のパーティーなどは強制されません。もし断ってクビになったら、パワハラで訴えられます。
大学の寄付金などは主に私立大学です。州立大学は平均以上の良い成績であれば誰でも入学可能ですが、卒業するのは大変です。優秀な学生は、返金不要の奨学金も貰えます。
最近は物価高ですが、給与もその分倍になりました。無職の人達は大変だけど、生活保護やホームレスシェルターもあります。アル中や薬中は自由な路上生活を選ぶ人も多いけど、🇺🇸は助け合い精神も強いです。
14年前にデトロイトに行ったことがあるけどホームレスだらけで完全に放ったらかしだったな…。
やはり州によってそこら辺が違うのかな?
@@神宮京平-x3f
デトロイトは自動車産業が低迷し、約10年以上前に財政破綻して、高い失業率で治安も悪化しました。
NYやLAなどの大都市は仕事がありますが、不法移民やコロナ後にホームレスも増えました。🇺🇸経済は良いですが、富裕層と貧困層の格差を感じますね。
@@神宮京平-x3f
デトロイトは車産業が低迷し、約10年少し前に財政破綻して、高い失業率で治安が悪化しました。
NYやLAなどの大都市には仕事が多いですが、不法移民やコロナ後はホームレスが増えました。アメリカ経済は良いですが、富裕層と貧困層の格差を感じます。
でもアメリカで暮らすなら個人で医療保険入ってないと風邪で入院してら貯金が吹っ飛ぶなんてレベルじゃないぞ
全額実費だからな
本当におっしゃる通りです✨
アメリカ旅行に行った日本人が盲腸で入院して治療費が3000万円かかって驚いたとネットニュースで出ていたからな。実は日本のクレジットカードは一部保証してくれるし旅行保険があるからまだ良心的ですね。
まともなとこに勤めれば職場が保険に入れてくれるはず。個人で入るのは自営業とかか。
風邪で入院どころか、病院に行く人はいません。アメリカでは
@@永田浩二-e4nそう言う事。
アメリカについての動画で毎回出てくるこれ系の知ったか笑
マジで寒い
こんなに円安になる前からアメリカでは
元々自由で安全に暮らすには金がかかる。
金がないとして日本ならたとえ西成の釜ヶ崎でも
ヤバそうな人がいたとしても命の危険まではない。
アメリカであんなところに行ったら命が危ない。
大谷翔平とかイーロンマスクみたいにキラキラした人だけを見ているとアメリカの現実は見えてこないよな
とても為になりました。
ほんとそうだと思います。まだ、日本の企業からの赴任の場合は手当もたくさん出るし現地の人より明らかに給料もいいので日本と同じ生活水準で生活できます。しかし、ワーホリなど現地で直接雇われている場合はとても息苦しい生活をしていると思います。
自由は不自由になることもある。自由だからこそ窮屈って人もいるだろうし
フリーダムとリバティを履き違えてるバカが多いよね
でもアメリカ人はあまり日本には来ないわな
生活きつくてもやはり全く違う日本よりアメリカの方が合ってるのだろう
最近GDPがドイツに抜かれて世界4位になったり、変な事件が起こったりしてるけど、それでも暮らすなら日本が1番ですね
GDPに関しては円安だからね
日本はGDP成長6%に対してドイツはマイナス成長だからな。GDPは円ではなくドル式計算だしな。日本はGDP云々より賃金の問題かと!
数字だけ見ずに実情も見ないと分からないよね
ドイツは相当ヤバいよ…
あと、移民の増えすぎで治安も相当酷い。
そもそも日本の利点の接客やサービスの良さや時間厳守の交通機関や安全さはGDPに反映されないからね
むしろこれらを無視した方がGDPは上がる
GDP3位のドイツもウクライナ戦争によりエネルギー問題が深刻化して光熱費が爆上がり、EV車の欠点が続出して経済的にも人命的にもヤバい事態になっています。さらにGDP2位の中国もデータ改ざんされてどれが正しいのか不明でありさらに日本以上に厳しい監視社会になって理不尽に捕まる可能性がある。
なんだかんだ日本が安心安全です。
20年前に他界した昭和一桁産まれの爺さんが私が子供の時によく言ってたよ
「学校を卒業したら一度は外国に行ってこい!そうすれば日本はどれだけ素晴らしい国かってよくわかるから」ってね。
しかし、日本も悪い事があるのは事実!
理想が高すぎるんだよ。どんなに良い国になっても結局理想も上がっていく。
自分の事しか考えてない国会議員に日本を任せてたら、近い将来日本もそうなるだろうね、
国民も国会議員に任せっきりにした結果でもあるので国民一人一人が政治に興味を持たないといつまでも政治家の好き放題が続く。
米国在住だが、この国は家賃と教育に金がかかり過ぎるってのは本当。で、家賃が安ければ治安が悪く教育水準が低い地域に住むことになる。日本よりも強烈な親ガチャはある。あと直属の上司(課長職)が解雇権まで持ってるから日本のようにゴマすりも普通にあるよ。こんな私にもイエッサー!だし誕生日にはちょっとした贈り物までもらったりしてしまう。(もちろん頼んでないし気を使わなで!と言ってる)
でも動画はちょっと大げさ。ニューヨークは超絶物価高だがどこもかしこもニューヨークみたいなわけじゃない。病気になったら医療もろくすっぽ受けられない訳ではなく、就職する会社が加入する医療保険制度次第。動画は不法移民みたいな無一文でやって来たりちゃんとした教育を受けていない人を想定してるんじゃないかな。
総じて言えば適切な教育を受けていなかったりお金がない人が来ても這い上がるのは確かにきついかも。バイトから成り上がる!みたいなのは無理だと思う。
その日本をぶち壊した竹中・小泉(他にも居るが)の罪はとても重い💢
アメリカは葬儀場や水道や郵送が国営だから買われる心配は無いですし。
暮らすなら日本、仕事するなら海外がいい 日本はめちゃくちゃいい国だけど一度みんな外に出て外から日本を見ることがとても大事だと思った みんなが一度その経験があれば日本ってもっと良くなりそう
海外でどうしても移住、出稼ぎしていきたいならその場所でも十分通用するスキルを持った上で、治安や社会保障など承知の上で移住するべき
日本は政治以外はまともな国やで
政治三流なのはB国の飯がまずいより致命的です
その政治も他国と比べたら結構良いほうなんだよなぁ
全くその通りこの動画😂ハワイ在住ですが軽く昼飯で25ドル家賃は1ベッドルームで2000ドル以上😢保険は1っか月500ドル どれだけ日本が素晴らしい国か・・・😊
アメリカいますが毎月50万ぐらい貯めてます。とことん稼いで安い所住めば貯めれるし、楽しいですよ笑 でも1番はドルを稼ぎながら日本に住む事かな笑 やり方は色々あるけどそれなりの行動力ないと海外じゃやっていけないですよ。
アメリカ在住。
薄っすい内容で輪郭だけで説明しています。
いくつかの点に関し、異論はありませんが。
そもそもこの若者にはツッコミどころが多すぎる。
逃げた場所が悪いと思う
ちゃんとリサーチして自分に合った場所を選ばないと
英語圏ならせめてオーストラリアかニュージーランド
日本🇯🇵が一番住みやすい国だと思う。
外国はこわいから行きたくないな。
路上での飲酒がだめなことや、物価がめちゃくちゃ高いことぐらい日本でも調べられるだろ。
ちゃんと調べろよな。
車の中での飲酒もアウトだな
車にビール缶あるだけでも警官に止められる可能性あるし
日本でも路上飲酒は禁止にしろ
路上飲酒はアメリカが正しいですよね
日本より医療費が信じられない高額なの知ってる?知らないんじゃない?あこがれる国じゃないと思うけど。
「高いのはビルだけにしてくれよ…」’はい、だからBill高いよ’ってツッコミしてる自分がいた🤣🤣
日本は世界最高の国、皆が憧れるカナダの移住したい国一位が日本
こういう動画見ると、自分達って恵まれているんだなって心の底から思える。
同調圧力と閉鎖的な所を除けば日本は良い国だと思う。
LGBT問題や大統領選挙時の選挙民同士の衝突(例:奥さんは旦那と違う候補に投票すると旦那に言えない、友達が対立候補を支持すると言ったら絶交する)を見ても分かるように、同調圧力はアメリカの方が高いですよ。
他と比べてマシだから我慢しろと言う考えだから日本がどんどん悪くなっていく。比べるべき対象は30年前バブルの日本だろう
バブル期の日本って地価が上がり過ぎてひ孫の代までローン組まないと家が買えない言われてた時代だぞ
あとアメリカの中央値は1979年以降年収が下がってるしな
最初の金髪の女性優しすぎるだろw
某大手食品会社店長になった長年の友人(日本人)が言ってた。
「日本人は文句しか言わない。」
日本はなんだかんだ平和です。
美容師の知り合いも海外支店に赴任する際、家賃が高いからルームシェアでした。
英語がネイティブレベルに話せているので実は学力は高いと思う
どこの国だろうが今日の仕事を、遊びを、精一杯やって良い明日を迎えられるようにしたい!!
頑張ろうぜ同士たちよ!!!
…少なくとも世襲議員は全て辞めてほしいな。
つ職業選択の自由
ある程度の制限は設けるべきだが、世襲を全面的に禁止するのは憲法違反になる
アメリカで出稼ぎして日本に戻るとかならすごく良いと思う
今よりブラック気味とは言え終身雇用が機能してて治安が今より良くて物価も安くて経済が最強だった
昭和後半の日本って地上の楽園だったんだね
アメリカ住んで15年以上。良いところも悪いところもある。この動画は悪いところに全振りしている。NYはアメリカで最も過酷な生活環境。そこに最低時給2500円のマック店員になれない日本人がしっかりしないビザで行ったら失敗してこうなる。そういう店員ですら無償の奨学金等、日本より手厚い福祉を受けれるケースも多い。大半の日本人は言語の壁さえ越えればアメリカの方が裕福な暮らしができる。でも安全はお金では買えないのも確か。ドラッグにはまって人生終了も多い。子供の世代が自由に働ける国を選べるならアメリカ一択だと思う。育つ国は日本がいいかもだけど。実際にアメリカに帰化する日本人は星の数ほど見てきたけれど、逆はまだ1例も見たことがない。それが現実。あとアメリカはやたら本気で人助けするマイクみたいな純粋で熱い人が日本より遥かに多い。女性の権力も扱われ方の公平さも日本より桁違いに高い。向き不向きはあるので、アメリカで本当にやっていきたいかは実際に在住してる人々によく聞いて慎重に判断してください😂😂😂
貴重な経験談ありがとうございます。
大抵悪い所しか見ない日本の闇がこの動画に出ている。
日本の嫌なところはなによりこの国の人間性。
9:53
もっとも背景は違えど日本も、東大生の親の大多数が、世帯収入が高収入、富裕層であって、その割合は昔よりも増えているという調査結果がある。
アメリカに限らず、富裕層は我が子をいかに名門大学に送り込ませるか考えているのは世界共通かと。
本当に楽をしたければアメリカに住むのではなく
アメリカの株式(インデックスファンド)に投資すればいい。
当方、アメリカに住んでいましたが資本主義のメッカだけあって金を持っている人が正義であり法律であるという酷すぎる現実でした
国民皆保険がないので民間保険に加入していましたが月に500ドルくらいかかる上に虫歯一本で300ドルしました
何もかも高すぎて社会主義的なセーフティネットがないのが特徴の社会とか酷すぎる
トランプさんが変えてくれると良いですね!アメリカが変わらないと、属国日本も変えれない
・・・相変わらずというか、この動画もですがw、話の展開や作り方、ストーリーとか、ほんと面白いですね、ダヴィンチさんの動画って。思わずこの主人公やマイク、そして不動産屋の女性の受付の方?なのかな?w。最近のくだらない日本のドラマというかドロ沼?wよりか面白いし人の興味を引くキャラクターと展開。つねに四コマ展開で見ていても飽きない。だから素直にスムーズにそれぞれの登場人物に感情移入してしまいますねw。