Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こちらで紹介されている商品を購入して無事に棚設置できましたありがとうございます!!説明もわかりやすくて迷うことなくできました😊
DIYお疲れ様です!褒めて頂けて嬉しいです🤗もし、他にもお家で困ってる事があったら相談ください!解決できるDIYを提案出来ればなと思います🤗
壁から離れた位置に設置したことで壁面側の板にテープライトを張れば間接照明にできそうですねうまくいけばレールの内側に配線も隠せるかも
ナイスアイデアすぎるでしょ〜👍去年引っ越したんですけど、クローゼットが暗くて困ってたんです😂クローゼット照明DIYの動画作って見るかもです!アイデア有難うございます🙇
固定パーツを壁にピン留めしてからレールをビス留めです。1番重要なピン留めが安定します。
こういうのやってくれる旦那さん欲しい!!
嫁ちゃんも「あなた、良い趣味してる!」って言ってますw
初心者にわかりやすかったです、有難うございました!
伝わって良かったです〜🤗他にも困ってる事があったら何でも気軽に相談してください!
今、家を建ててるんですが、収納に何を置くのか決まらず、後で自分でラックを買う予定だったのですがこの可動棚の方が収納力もあって良さそうで、チャレンジしたいと思います。板もネットで買えるのが助かります!凄く分かりやすかったです!
お家楽しみですね〜🤗ぜひ頑張ってみて下さい!
解説が超わかりやすいです参考になりました!
最高のお褒めの言葉嬉しいっす🤗棚以外でもお困り事あったら、いつでも気軽に相談下さい!今後ともよろしくお願いします🙇
ずっと可動棚が作りたくて、でも下地もなく石膏ボードのため、どれだけ耐荷重があるかわからず作り方もわからず悩んでいましたが、とっても作りやすそうで、しかも購入場所が紹介されていてとっても分かりやすくて助かります‼︎横幅が108cm、奥行きも深めで欲しいのですが、棚板が大きくなればそれだけ棚板自体が重くなって載せられるものが減ってしまいますよね💦
最高の評価を頂いて嬉しいです🤗ノナカ金物店さんがまとめて販売してくれてるからホント助かりますね!横幅108cmなら板の重量upの影響は小さいので心配しなくて大丈夫とおもいます!重量物を乗せる場合は、反りの方が心配になりますので、板厚を25mmか30mmにした方が良いなと思います。ちなみに、商品の説明文には一段で耐荷重35kgと記載があります〜🤗
@@diy_takashi ご丁寧に説明くださってありがとうございます!チャレンジしてみます✨
すごいと思いました
コメントありがとうございます🤗スガツネ工業さんの製品!最高です😎日常で困ってる事などありましたら、お気軽に相談下さい🤗
とても分かりやすくて参考になりました。ところで、長さは2000mm、奥行きは230mmほど、とありますが、7:30前後の壁に立てかけてある板の縦・横を見ると、その比率は縦4:横1くらいに見えます。ひょっとして、長さ2000mmというのは、板2枚分の合計の長さでしょうか?
混乱させてすみません🙇壁に立て掛けた板は2000mmをカットした状態です!購入した状態は2000mmでございます🤗他にも気になる事はお気軽に相談下さい!この動画と関係ない他のDIYでもOKですよ〜🙆
穴あけなくて出来るんですね!すごい!知らなかったです。引っ越しなどでレールを外したい時は、虫ピンは、どのようにするとはずせますか?
すんごい商品ですよね!スガツネ工業さん、ありがとう🤗外す時はラジオペンチで抜くのが1番楽でした!ちなみに、普通のペンチでも出来ますよ🤗
楽天調べました!レールはサイズが合えばどれでも賃貸可能なのでしょうか?
すみません、違うシリーズのレールは検証出来てないので今回の固定パーツが使えるか分からない次第です🙇
とても気に入った動画でした。1200mmの5段の棚をクローゼットに服のために作りたいです。これらを保つための耐久性はありますか?
こんにちは🤗嬉しいコメントありがとうございます🙇洋服でしたら耐久性は大丈夫だと思います!長さが1200mmと長めなので、たわみ防止の為25mm以上の板厚がオススメです!私は合計25kgのDIY道具を乗せてますがまだまだ余裕そうです。ちなみに、板の横幅80cm、奥行き40cm、板厚25mm、赤松集成材を使いました。他にも気になったらお気軽に相談して下さい🤗他のDIYの事でもOKですよ👍
とっても参考になりました!!!レールの高さ66mm使用で1700mmぐらいの横幅の棚を取り付けを検討。用途は本や書類、日用品などの収納です耐久性を保つためのアドバイスなとばありますか??
@@早田由希コメント見逃しておりました!すみません🙇横幅1700mmは板のたわみが不安になってくる長さかなと印象を受けました。私がやるとしたら板厚は30mm以上にして、たわみ防止の木材を裏側からビス止めするかと思います🤗
とても参考になります。下地がなく壁紙の下は石膏ボードでも設置は可能でしょうか?
今回使ったクロスピンの固定は石膏ボード用の取付方法となります!逆に合板の下地が入っているとピンが刺さらないので付ける事が出来ない商品です🤗
壁に穴を開けないやり方を紹介していて興味を持ちコメントさせてもらいました!ビスを開けない代わりに細いピンで稼働レールを固定するにあたり強度はどんな感じですか?だいたいどれくらいの荷重なら耐えれそうでしょうか?
コメント感謝です🤗我が家は合計で25kgのDIY道具を載せてますがかなり余裕がありそうです。レールを巾木に乗せてるので更に安心感があります!検証してないので絶対!!とお伝えできないのですが、70kgの私が乗っても大丈夫じゃないかと試したくなる程のポテンシャルは感じます🤗怖くて自分の家で検証しきれずにいますw
はじめまして✧DIYしてみたくても知識がなくて諦めてしまいがちですが、材料の揃え方からやり方まですごくわかりやすかったです!😊失敗と仰られた背面にも棚を密着したい場合は、レールも角にピッチリ詰めた方がいいですか?または、レールより前後はみ出した棚のサイズも可能ですか?あと、細いピンの打ち間違えや取り外し方が気になりましたいろいろ質問してしまいスミマセン🙏
なんて嬉しいお言葉🤗感謝です!!背面に棚を密着させたい場合でも、レールは角にピッチリ詰めない方が良さそうです!理由は、奥の細いピンを指すのが難しくなるからです。また、レールより前後はみ出した棚のサイズは可能です。見栄え的にも安心感的にも2〜3cm出るくらいにしといた方が良いかと思います🙆金具の穴に刺すのでピンの打ち間違いは無いですが、真っ直ぐ押すのを意識しないとピンが曲がっちゃいました。取り外しはとても楽です。ネジを全部外すとレールだけが取れます。壁に残った金具は、ラジオペンチで細いピンを取るだけで簡単に外せました。また、わからない事ありましたらお気軽に連絡下さい🤗レッツDIY〜🤩
たいへんご丁寧におしえていただきありがとうございます😊なるほど!納得のいくご説明でとてもわかりやすく助かりました🙏クローゼットにこういう棚欲しかったけど、リフォームだと高額で諦めてたんです😥DIYでできるなんて素晴らしいですね✨とても参考になりありがとうございました🤗
素晴らしい動画をありがとうございます😭建売新築購入しまして色々お家の中身をより良くする為DIYしようとしているところです。できるだけネジ穴あけたくなくて、賃貸でも出来る様な物を探していたのでこちらを参考にして作っていきたいと思います!そこで質問です。棚板をただのせるだけだと動いてしまうことへの対策をしたいと考えています。別の方の似た質問へは滑り止めでの対応をご提案されていましたが、できたら棚受けを受ける凹みを棚板に作りたいです。(市販のカラーボックス等の稼働棚であるようなダボ受け穴みたいなかんじです)DIY初心者の為道具から揃えなければならないのですが、どのように凹みを作ったら良いと思われますか🤔?お手数ですがお知恵をお借りできたらと思います、よろしくお願い致します🙇🏻♀️
ご相談にありがとうございます🤗凹みを低コストで作るなら以下の方法でしょうか・ノミと金槌で削るノミは1000円程でホームセンターで買えます・金属の板を金槌で叩いて凹ませる原始的な方法で潰れ方が汚ないかもです😂また、板を凹まさずに前後のズレを抑えるなら棚受けの爪の内側にビスなどを刺して引っ掛かりを作るのはどうでしょうか?🤗小さな木材をボンドで固定したりもいいかもです他の視聴者の方も何か思い浮かんだらアドバイスお願いします🙇
@@diy_takashi なるほどビス打ち!電動買うのがいいかノミと金槌でやるのがいいか悩むところですね…有り難うございます、参考に致します😊
すごく分かり安かったです!キャンプ用品を収納したいのですが、耐荷重はどのくらいでしょうか?
こんにちは🤗我が家に設置している棚には合計25kgのdiy道具を置いてますが全然まだ余裕です🤗限界を検証したいのですがリアルな家を壊すわけにはいかないので現状の共有だけですみません🙇他の視聴者の方でもっと重いの収納してる人いたら教えて下さ〜い!!!巾木や床にレールを当てた状態で設置して頂けると荷重が分散するので更に安心感がまします!
棚設置検討中の者です。大変参考になる動画ありがとうございます🙂質問なのですが、棚受けに棚板を乗せた際、滑って少しずつズレてくる可能もあると思うので、棚板落下防止策として接地面に何らかの滑り止め加工を施したいと考えています。オススメの方法などありますでしょうか?
こんにちは🤗スリムタイプじゃ無いのですが滑り止め付きの爪がありました!item.rakuten.co.jp/nonaka/802458/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0概要欄の方にもリンクを追加しましたのでそちらからでも見れます!どうしてもスリムタイプが良ければ滑り止めテープや耐震テープをスリムテープに貼ると良いかなと思います。ホームセンターや100円均一で購入できますよ🤗
ありがとうございます!取り付けたいです。 シャープの電子レンジヘルシオ22kgを載せても、棚板大丈夫でしょうか?棚板は、105cmほどは横幅とりたいです。奥行き45cm、1枚は、たわみ防止で板厚は25mmぐらいは最低取りたいです。板が重そうですが。4:30 無印良品の一枚棚もこんな感じでピンですね。
大丈夫だと思います🤗私も合計25kgのDIY道具を置いてますがまだまだ余裕そうです!ちなみに、板の横幅80cm、奥行き40cm、板厚25mm、赤松集成材を使いました!たわみ防止で25mmは欲しいですね中が別素材になってる軽い板は、たわみやすい印象があるので、集成材や無垢材が良いかと思います。実際に、我が家の備え付きのクローゼットが軽い板で横幅が120cm、板厚20mmなのですが、たわんでしまってます。金具の強度が、しっかりあるので板は重くても大丈夫かなと思っております🤗DIY応援しております〜🚩📣他にも気になる点はお気軽に聞いて下さい!!無印もクロスピンの商品ありますよね〜😊
こちらの動画、とても参考になります。ありがとうございます。棚板の長さについて教えていただきたいです。レール同士の距離から更に5mmほど短くすると良さそうとのことですが、これはどういう理由からなのでしょうか?レール同士の距離を測った際の誤差 + 棚板を希望の長さにカットした際の誤差 を考慮すると、5mmくらい引いてちょうど良くなるのでしょうか?DIY初心者のためよく分からないのですが、私の感覚だと 5mmも引いちゃうの!? と思ってしまいます。というのも、スガツネ工業さんのFAQページで "棚板と棚柱の隙間を1mm以下にし、棚受け全体で荷重を受けないと期待通りの耐荷重を得られない" との情報を見まして、短すぎも避けたいなーと。よろしくお願いします。
こんにちは🤗評価頂きありがとうございます♪スガツネさんの推奨があったのですね!見逃してました🙇私の体験談として5mm短くすると良さそうと思ったのは、棚板を乗せにくいなと感じたからでした。板とレールの間に隙間がほとんど無かったので板を水平に保ったままレールの間に入れないと入りませんでした。別のクローゼットでは水平のまま入れるスペースがなく、板を斜めにしながら入れるという経験もあったので、5mmほど短くしたほうが良いかな?とおもった次第です🤗
@@diy_takashi 返信ありがとうございます。なるほど、そういうことなんですね!たしかに設置場所によっては水平のまま板入れられない場合もありますね。板を置く時のこと全然考えてませんでした、、経験者の視点、さすがです。笑質問してよかったです。ありがとうございました。他の動画も楽しみにしています。
お伝えできて良かったです🤗私を踏み台にして行ってください笑🤣他にDIY関連で気になってる事や検証してほしい事があったらいつでも気軽にコメント下さい🤗
物凄く分かりやすかったです!奥側に下地がないところに作りたく、4ヶ所2×4材立てるか、石膏ボードアンカー??使うか悩んでました!!まさかアンカーいらずの商品があるとは、、、耐荷重が気になるところですが、4ヶ所のうち手前は下地があるしそこまで重いもの乗せないようにすれば大丈夫かな、、、棚板を5mm減らしたりなども素人じゃ考えが及ばなかったので助かりました!!!ありがとうございます!
お悩みのところに出会えて良かったです〜🤗スガツネ工業さんの商品で、いい仕事しますよね!最高の商品👍商品説明欄によると1820mmレールの場合、1段に35kg載せても大丈夫です!私の経験談ですが、レールを巾木の上にコツンと乗せてるので更に強度の心配せずに使えてます!下地があるなら更に心強いですね今回の棚以外でも他にDIY関連でもお悩み出てきたら、いつでもコメント欄で教えて下さい!一緒に考えましょう🤗👍
すみません、早速質問ですが、動画ではカフェ板を採用しておりましたが、カフェ板以外にオススメの棚板はありますか??奥行き30cmほどで湿気がある場所での使用ではありません。劇的に重いものは乗せませんが保存食等を上に置きたいのである程度しっかりした物を考えてました。カフェ板も第一候補ですが、もし他によく使用する棚板があれば教えて頂けると嬉しいです😊
@@ともえ-v4x お値段が安くてオススメはパイン集成材や赤松集成材です!厚みは20mm以上が理想で、15mm程だと後々反りが出てきそうなので避けた方が良いかと思います。ホームセンターで大きめの集成材を購入してお店でカットしてもらうと安くすみますよ🤗私の近所のホームセンター(ビバホーム)だと1820x910mmとか2000x500mmとか4000x500mmがあります。一万円いかないくらいで買えちゃいます。じゃんじゃん質問お待ちしてます〜取り付けまでサポート致しますよ🤗
@@diy_takashi 丁寧にありがとうございます!ビバホームでざっと見た限りですがカフェ板なるものが見当たらなかったので比較できなかったのですが、もしあれば比較して選びたいと思います🥺見ただけだとやはりどれが棚板向きとかわからないので助かりました~🙇✨️とりあえずガチャ柱は水平気をつけて取り付け出来たっぽいので、アドバイス参考に最後までがんばります👍✨️ありがとうございます😆
@@ともえ-v4x お疲れ様です〜🤗収納が快適になるの楽しみですね!もうちょっとだ〜フレフレ〜🚩
可動棚を設置したく拝見してました!棚柱固定パーツはどの棚受けレールにも合うものなのでしょうか?
スガツネの棚柱SP型、SPSと同じ寸法の棚柱を見た事があるので、付けれる商品はあるかもしれません!以下のスガツネ公式サイトから棚柱の寸法が見れるのでご参照下さい🤗search.sugatsune.co.jp/product/g/gSP_SPS/
設置の際に配置を変えれば、こちらの動画通りにクロスピンを使用しても背面の可動棚を作る事は可能ですか?
この金属の柱だと出来ないのです〜😂背面の可動棚でクロスピンなら以下の動画で作ったので見てみて下さい!今も使ってますがとても満足しています🤗
動画、参考になりました。主さんがおすすめされた160cmレールだけ長物だからか商品代の倍の送料がかかり、3万円弱、まとめ買いしないと送料無料にならないみたいですね。😅自分は120cmか180cmのレールにしようかな思っています。それなら4千円弱まとめ買いすれば送料無料になるようなので。ちなみになんですが、はばきに密着させない形(壁に浮かせて)レールを設置した場合、耐荷重はどの位になるかご存知でしょうか?
こんにちは🤗巾木に載せない場合は検証してないので実績値は出せないのですが、石膏ボード固定パーツの記載に耐荷重は棚板1枚あたり35kgとあります。ただ、これは棚板を10枚設置したら350kg耐えるのか?先に石膏ボードが壊れるんじゃないか?と言いたくなる記載なので鵜呑みに出来ないなと言うのが実情です😂はっきりお伝え出来ずすみません🙇ちなみに、自分は巾木に載せて25kgの荷物を置いてますが全然余裕です。巾木に載せなくても25kgは余裕だと思います!
これって外す時はどうやって外せばいいですか?わからなくて!もしわかれば教えてください🙇♀️
こんにちは🤗外す手順は①ネジを外してレールだけ外します。するとピンで固定されてるパーツが壁に残ります。②ピンをラジオペンチなどの工具で抜いて固定パーツを外したら撤去完了です。ピンはラジオペンチなどで引き抜くと簡単に抜けます!
はじめまして、とても分かりやすい動画でした😊いくつか教えていただきたいのですが、レールをネジで固定する場合は裏に柱があるところを探して固定すると思うのですが、今回のピンで固定する場合は柱のないところを探してピン留めするという認識で良いでしょうか?また、退去時にピンを外すとき、どうやって外したらいいのか心配になりました。外すための道具とかがあるのでしょうか?色々と質問すみません
はじめまして🤗今後もお気軽にコメント下さい〜♪ご認識の通り、柱の無いところを探してピン留めとなります!退去時はラジオペンチやペンチでピンを抜くとやり易かったです🤗ネジを外してレールにちょっと力を入れて剥がすと、ピンで留めたパーツだけ残ります。後はピンを抜いてけば現状回復できちゃいます🤗
レールつけたままピンを引き抜くのではないのですね!ご親切に教えて頂き本当にありがとうございます😊頑張って挑戦してみようと思います🎉
@@MAKI-fb9le応援しております!また、困ったら連絡下さい〜🤗
質問です。ピンを入れるためのレールに取り付ける部品は、レール1本に何個付ければ良いですか?
こんにちは🤗今回私が使った1600mmは一本あたり9箇所取り付けました🤗違う長さのレールの取り付け数を知りたい場合は、商品ページのリンクを開いて【ピッチ詳細 仕様 単位ミリ】という欄を見てみて下さい!
例えばなんですが、小さい穴でも開けたくないって言う時、3段のカラーボックスを2つ用意して、側面にレールを取り付けて板を置くこともできますか?強度の問題やネジがはみ出る問題があるかもしれませんが😂
こんにちは!取り付け出来そうですね🤗13mmの長さのネジはあるので、板厚を調べれば何とかなりそう!強度はどうなのかな?もし、他の視聴者の方で体験談ありましたらコメント頂けると助かります🙇
下地無しで可動棚のdiyを検討していて色んなサイトや動画を見ていたのですが、しーたかさんの動画が1番分かりやすくとても参考になります。因みに幅900mm、奥行450mmの天板を入れようと思うのですが、強度的に大丈夫そうでしょうか。。
とても嬉しいお言葉☺️感謝です🥲強度は大丈夫だと思います!我が家は幅800mm、奥行き400mm、板厚25mmの赤松集成材の棚板を2段作りました!合計25kgのDIY道具が載ってますがまだまだ余裕です🤗他にもdiy関連でお悩みあったらお気軽に声かけて下さい👌
初めて拝見しました重さはどのくらい耐えられるのでしょうか本棚とかは無理でしょうか…
実際に我が家に設置している棚があるので、置いてる荷物の重さを測ってみたら25kgでした。漫画本なら150巻置けますね🧐こち亀全巻置けるかもです!まだまだ載せても余裕そうな感じでした人も乗れるんじゃないかと思いましたが怖くてやめました🤔ちなみに、棚の横の長さは80cm、奥行き40cm、板厚25mmです!設置する時は、巾木の上にレールを乗せるとより強度的に安心です!私もそうしてます🤗
@@diy_takashi 返信ありがとうございました😊結構丈夫なんですね作る時参考にさせていただきます丁寧な動画もありがとうございました
@@名前未設定-h3q お役に立てて嬉しいです🤗お家の事でこんな動画あっらいいな〜って事あったら気軽に連絡下さい!
@@diy_takashi ありがとうございます😊
はじめまして☆丁度、自宅に同じようなスペースがあったので今度の休みに挑戦しようと思っています!そこで質問なのですが、奥のレールは壁から何cm離しましたか?近いと止めづらいとお話されていたので(>ω
こんにちは🤗おぉ!週末の楽しみが出来ましたね🤩奥のレールは壁から4cm離しました!板はレールを付けた後でも大丈夫ですよ。取り付けたレールの幅を測ってから板を切った方がミスも防げるので良いですね!また、気軽に色々相談下さい🤗応援しております〜📣
お返事ありがとうございますm(_ _)mレールをつけてから、レールとレールの間を計り板を購入すると思うのですが板は−5ミリくらいの寸法で購入した方が良いですか?
@@wt5239 そうですね!私も-5mmでやって丁度良かったです🤗
ありがとうございました(*^^*)参考にさせて頂きながら挑戦してみます☆
こういう穴って本当に賃貸OKなのですか??
こんばんは🤗私自身や周りの知り合いも特に問題なく退去できました🤗確実に知りたい時は管理会社さんに確認すると安心かもですね
そうなんですね!!賃貸借りてる知り合いとか居なくて心配だったので、安心しました!!ありがとうございます!!
@@むいむい-x7i ちなみに、絵の具みたいな商品を埋めて穴を消す動画もあるので気になる際は見てもらえると幸いです🤗穴埋め職人というのを使いました!ruclips.net/video/v2M2vmMRDDo/видео.htmlsi=LCqsxQrgGP9JVW4s
そのピンを外す時が、、、😂
難しいですか😓??
レールに、数字が書いてあるのは気が利いてますね
素晴らしい商品ですよね🤗
ピンを刺すのが セーフって 勝手な判断ではありませんか? 大家からすれば 不通に家具などを買えばいいのに 何かってなことをしているの? という気持ちだと思います 両側に板を立ててそこにレールをつけ 棚板で左右に突っ張れば 問題なく棚になるでしょう 意図的に部屋に傷をつけてますから損害賠償となりませんか? あえてこの方法をとるのは岡賀なものかと思います
ガイドラインで画鋲などの穴はOKだった気がしますよ🥹ピンだと画鋲の穴よりも小さいのでセーフだと思います🥹心配なら管理会社に確認してからやればいい話なので🙆
いつもそんなネガティブ思考で生活してるんですか?
こちらで紹介されている商品を購入して無事に棚設置できました
ありがとうございます!!
説明もわかりやすくて迷うことなくできました😊
DIYお疲れ様です!
褒めて頂けて嬉しいです🤗
もし、他にもお家で困ってる事があったら相談ください!解決できるDIYを提案出来ればなと思います🤗
壁から離れた位置に設置したことで壁面側の板にテープライトを張れば間接照明にできそうですね
うまくいけばレールの内側に配線も隠せるかも
ナイスアイデアすぎるでしょ〜👍
去年引っ越したんですけど、クローゼットが暗くて困ってたんです😂
クローゼット照明DIYの動画作って見るかもです!
アイデア有難うございます🙇
固定パーツを壁にピン留めしてからレールをビス留めです。
1番重要なピン留めが安定します。
こういうのやってくれる旦那さん欲しい!!
嫁ちゃんも「あなた、良い趣味してる!」って言ってますw
初心者にわかりやすかったです、有難うございました!
伝わって良かったです〜🤗
他にも困ってる事があったら何でも気軽に相談してください!
今、家を建ててるんですが、収納に何を置くのか決まらず、後で自分でラックを買う予定だったのですがこの可動棚の方が収納力もあって良さそうで、チャレンジしたいと思います。板もネットで買えるのが助かります!凄く分かりやすかったです!
お家楽しみですね〜🤗
ぜひ頑張ってみて下さい!
解説が超わかりやすいです
参考になりました!
最高のお褒めの言葉嬉しいっす🤗
棚以外でもお困り事あったら、いつでも気軽に相談下さい!
今後ともよろしくお願いします🙇
ずっと可動棚が作りたくて、でも下地もなく石膏ボードのため、どれだけ耐荷重があるかわからず作り方もわからず悩んでいましたが、とっても作りやすそうで、しかも購入場所が紹介されていてとっても分かりやすくて助かります‼︎
横幅が108cm、奥行きも深めで欲しいのですが、棚板が大きくなればそれだけ棚板自体が重くなって載せられるものが減ってしまいますよね💦
最高の評価を頂いて嬉しいです🤗
ノナカ金物店さんがまとめて販売してくれてるからホント助かりますね!
横幅108cmなら板の重量upの影響は小さいので心配しなくて大丈夫とおもいます!
重量物を乗せる場合は、反りの方が心配になりますので、板厚を25mmか30mmにした方が良いなと思います。
ちなみに、商品の説明文には一段で耐荷重35kgと記載があります〜🤗
@@diy_takashi
ご丁寧に説明くださってありがとうございます!チャレンジしてみます✨
すごいと思いました
コメントありがとうございます🤗
スガツネ工業さんの製品!最高です😎
日常で困ってる事などありましたら、お気軽に相談下さい🤗
とても分かりやすくて参考になりました。
ところで、長さは2000mm、奥行きは230mmほど、とありますが、
7:30前後の壁に立てかけてある板の縦・横を見ると、その比率は縦4:横1くらいに見えます。
ひょっとして、長さ2000mmというのは、板2枚分の合計の長さでしょうか?
混乱させてすみません🙇
壁に立て掛けた板は2000mmをカットした状態です!
購入した状態は2000mmでございます🤗
他にも気になる事はお気軽に相談下さい!
この動画と関係ない他のDIYでもOKですよ〜🙆
穴あけなくて出来るんですね!
すごい!知らなかったです。
引っ越しなどでレールを外したい時は、虫ピンは、どのようにするとはずせますか?
すんごい商品ですよね!
スガツネ工業さん、ありがとう🤗
外す時はラジオペンチで抜くのが1番楽でした!ちなみに、普通のペンチでも出来ますよ🤗
楽天調べました!
レールはサイズが合えばどれでも賃貸可能なのでしょうか?
すみません、違うシリーズのレールは検証出来てないので今回の固定パーツが使えるか分からない次第です🙇
とても気に入った動画でした。
1200mmの5段の棚をクローゼットに服のために作りたいです。これらを保つための耐久性はありますか?
こんにちは🤗
嬉しいコメントありがとうございます🙇
洋服でしたら耐久性は大丈夫だと思います!
長さが1200mmと長めなので、たわみ防止の為25mm以上の板厚がオススメです!
私は合計25kgのDIY道具を乗せてますがまだまだ余裕そうです。
ちなみに、板の横幅80cm、奥行き40cm、板厚25mm、赤松集成材を使いました。
他にも気になったらお気軽に相談して下さい🤗
他のDIYの事でもOKですよ👍
とっても参考になりました!!!
レールの高さ66mm使用で1700mmぐらいの横幅の棚を取り付けを検討。用途は本や書類、日用品などの収納です耐久性を保つためのアドバイスなとばありますか??
@@早田由希
コメント見逃しておりました!
すみません🙇
横幅1700mmは板のたわみが不安になってくる長さかなと印象を受けました。
私がやるとしたら板厚は30mm以上にして、たわみ防止の木材を裏側からビス止めするかと思います🤗
とても参考になります。
下地がなく壁紙の下は石膏ボードでも設置は可能でしょうか?
今回使ったクロスピンの固定は石膏ボード用の取付方法となります!
逆に合板の下地が入っているとピンが刺さらないので付ける事が出来ない商品です🤗
壁に穴を開けないやり方を紹介していて興味を持ちコメントさせてもらいました!
ビスを開けない代わりに細いピンで稼働レールを固定するにあたり強度はどんな感じですか?
だいたいどれくらいの荷重なら耐えれそうでしょうか?
コメント感謝です🤗
我が家は合計で25kgのDIY道具を載せてますがかなり余裕がありそうです。
レールを巾木に乗せてるので更に安心感があります!
検証してないので絶対!!とお伝えできないのですが、70kgの私が乗っても大丈夫じゃないかと試したくなる程のポテンシャルは感じます🤗
怖くて自分の家で検証しきれずにいますw
はじめまして✧
DIYしてみたくても知識がなくて諦めてしまいがちですが、材料の揃え方からやり方まですごくわかりやすかったです!😊
失敗と仰られた背面にも棚を密着したい場合は、レールも角にピッチリ詰めた方がいいですか?
または、レールより前後はみ出した棚のサイズも可能ですか?
あと、細いピンの打ち間違えや取り外し方が気になりました
いろいろ質問してしまいスミマセン🙏
なんて嬉しいお言葉🤗感謝です!!
背面に棚を密着させたい場合でも、レールは角にピッチリ詰めない方が良さそうです!
理由は、奥の細いピンを指すのが難しくなるからです。
また、レールより前後はみ出した棚のサイズは可能です。見栄え的にも安心感的にも2〜3cm出るくらいにしといた方が良いかと思います🙆
金具の穴に刺すのでピンの打ち間違いは無いですが、真っ直ぐ押すのを意識しないとピンが曲がっちゃいました。
取り外しはとても楽です。
ネジを全部外すとレールだけが取れます。
壁に残った金具は、ラジオペンチで細いピンを取るだけで簡単に外せました。
また、わからない事ありましたらお気軽に連絡下さい🤗
レッツDIY〜🤩
たいへんご丁寧におしえていただきありがとうございます😊
なるほど!納得のいくご説明でとてもわかりやすく助かりました🙏
クローゼットにこういう棚欲しかったけど、リフォームだと高額で諦めてたんです😥
DIYでできるなんて素晴らしいですね✨
とても参考になりありがとうございました🤗
素晴らしい動画をありがとうございます😭
建売新築購入しまして色々お家の中身をより良くする為DIYしようとしているところです。
できるだけネジ穴あけたくなくて、賃貸でも出来る様な物を探していたのでこちらを参考にして作っていきたいと思います!
そこで質問です。
棚板をただのせるだけだと動いてしまうことへの対策をしたいと考えています。
別の方の似た質問へは滑り止めでの対応をご提案されていましたが、できたら棚受けを受ける凹みを棚板に作りたいです。(市販のカラーボックス等の稼働棚であるようなダボ受け穴みたいなかんじです)
DIY初心者の為道具から揃えなければならないのですが、どのように凹みを作ったら良いと思われますか🤔?
お手数ですがお知恵をお借りできたらと思います、よろしくお願い致します🙇🏻♀️
ご相談にありがとうございます🤗
凹みを低コストで作るなら以下の方法でしょうか
・ノミと金槌で削る
ノミは1000円程でホームセンターで買えます
・金属の板を金槌で叩いて凹ませる
原始的な方法で潰れ方が汚ないかもです😂
また、板を凹まさずに前後のズレを抑えるなら
棚受けの爪の内側にビスなどを刺して引っ掛かりを作るのはどうでしょうか?🤗
小さな木材をボンドで固定したりもいいかもです
他の視聴者の方も何か思い浮かんだらアドバイスお願いします🙇
@@diy_takashi
なるほどビス打ち!
電動買うのがいいかノミと金槌でやるのがいいか悩むところですね…有り難うございます、参考に致します😊
すごく分かり安かったです!
キャンプ用品を収納したいのですが、
耐荷重はどのくらいでしょうか?
こんにちは🤗
我が家に設置している棚には合計25kgのdiy道具を置いてますが全然まだ余裕です🤗
限界を検証したいのですがリアルな家を壊すわけにはいかないので現状の共有だけですみません🙇
他の視聴者の方でもっと重いの収納してる人いたら教えて下さ〜い!!!
巾木や床にレールを当てた状態で設置して頂けると荷重が分散するので更に安心感がまします!
棚設置検討中の者です。大変参考になる動画ありがとうございます🙂
質問なのですが、棚受けに棚板を乗せた際、滑って少しずつズレてくる可能もあると思うので、棚板落下防止策として接地面に何らかの滑り止め加工を施したいと考えています。オススメの方法などありますでしょうか?
こんにちは🤗
スリムタイプじゃ無いのですが滑り止め付きの爪がありました!
item.rakuten.co.jp/nonaka/802458/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
概要欄の方にもリンクを追加しましたのでそちらからでも見れます!
どうしてもスリムタイプが良ければ
滑り止めテープや耐震テープをスリムテープに貼ると良いかなと思います。
ホームセンターや100円均一で購入できますよ🤗
ありがとうございます!取り付けたいです。 シャープの電子レンジヘルシオ22kgを載せても、棚板大丈夫でしょうか?
棚板は、105cmほどは横幅とりたいです。奥行き45cm、1枚は、たわみ防止で板厚は25mmぐらいは最低取りたいです。板が重そうですが。
4:30 無印良品の一枚棚もこんな感じでピンですね。
大丈夫だと思います🤗
私も合計25kgのDIY道具を置いてますがまだまだ余裕そうです!
ちなみに、板の横幅80cm、奥行き40cm、板厚25mm、赤松集成材を使いました!
たわみ防止で25mmは欲しいですね
中が別素材になってる軽い板は、たわみやすい印象があるので、集成材や無垢材が良いかと思います。
実際に、我が家の備え付きのクローゼットが軽い板で横幅が120cm、板厚20mmなのですが、たわんでしまってます。
金具の強度が、しっかりあるので板は重くても大丈夫かなと思っております🤗
DIY応援しております〜🚩📣
他にも気になる点はお気軽に聞いて下さい!!
無印もクロスピンの商品ありますよね〜😊
こちらの動画、とても参考になります。ありがとうございます。
棚板の長さについて教えていただきたいです。
レール同士の距離から更に5mmほど短くすると良さそうとのことですが、これはどういう理由からなのでしょうか?
レール同士の距離を測った際の誤差 + 棚板を希望の長さにカットした際の誤差 を考慮すると、5mmくらい引いてちょうど良くなるのでしょうか?
DIY初心者のためよく分からないのですが、私の感覚だと 5mmも引いちゃうの!? と思ってしまいます。
というのも、スガツネ工業さんのFAQページで "棚板と棚柱の隙間を1mm以下にし、棚受け全体で荷重を受けないと期待通りの耐荷重を得られない" との情報を見まして、短すぎも避けたいなーと。
よろしくお願いします。
こんにちは🤗
評価頂きありがとうございます♪
スガツネさんの推奨があったのですね!見逃してました🙇
私の体験談として5mm短くすると良さそうと思ったのは、棚板を乗せにくいなと感じたからでした。
板とレールの間に隙間がほとんど無かったので板を水平に保ったままレールの間に入れないと入りませんでした。
別のクローゼットでは水平のまま入れるスペースがなく、板を斜めにしながら入れるという経験もあったので、5mmほど短くしたほうが良いかな?とおもった次第です🤗
@@diy_takashi
返信ありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですね!
たしかに設置場所によっては水平のまま板入れられない場合もありますね。板を置く時のこと全然考えてませんでした、、
経験者の視点、さすがです。笑
質問してよかったです。ありがとうございました。
他の動画も楽しみにしています。
お伝えできて良かったです🤗
私を踏み台にして行ってください笑🤣
他にDIY関連で気になってる事や検証してほしい事があったらいつでも気軽にコメント下さい🤗
物凄く分かりやすかったです!
奥側に下地がないところに作りたく、4ヶ所2×4材立てるか、石膏ボードアンカー??使うか悩んでました!!
まさかアンカーいらずの商品があるとは、、、耐荷重が気になるところですが、4ヶ所のうち手前は下地があるしそこまで重いもの乗せないようにすれば大丈夫かな、、、
棚板を5mm減らしたりなども素人じゃ考えが及ばなかったので助かりました!!!
ありがとうございます!
お悩みのところに出会えて良かったです〜🤗
スガツネ工業さんの商品で、いい仕事しますよね!
最高の商品👍
商品説明欄によると1820mmレールの場合、1段に35kg載せても大丈夫です!
私の経験談ですが、レールを巾木の上にコツンと乗せてるので更に強度の心配せずに使えてます!
下地があるなら更に心強いですね
今回の棚以外でも他にDIY関連でもお悩み出てきたら、いつでもコメント欄で教えて下さい!一緒に考えましょう🤗👍
すみません、早速質問ですが、動画ではカフェ板を採用しておりましたが、カフェ板以外にオススメの棚板はありますか??
奥行き30cmほどで湿気がある場所での使用ではありません。
劇的に重いものは乗せませんが保存食等を上に置きたいのである程度しっかりした物を考えてました。カフェ板も第一候補ですが、もし他によく使用する棚板があれば教えて頂けると嬉しいです😊
@@ともえ-v4x
お値段が安くてオススメはパイン集成材や赤松集成材です!
厚みは20mm以上が理想で、15mm程だと後々反りが出てきそうなので避けた方が良いかと思います。
ホームセンターで大きめの集成材を購入してお店でカットしてもらうと安くすみますよ🤗
私の近所のホームセンター(ビバホーム)だと1820x910mmとか2000x500mmとか4000x500mmがあります。一万円いかないくらいで買えちゃいます。
じゃんじゃん質問お待ちしてます〜
取り付けまでサポート致しますよ🤗
@@diy_takashi 丁寧にありがとうございます!
ビバホームでざっと見た限りですがカフェ板なるものが見当たらなかったので比較できなかったのですが、もしあれば比較して選びたいと思います🥺見ただけだとやはりどれが棚板向きとかわからないので助かりました~🙇✨️
とりあえずガチャ柱は水平気をつけて取り付け出来たっぽいので、アドバイス参考に最後までがんばります👍✨️
ありがとうございます😆
@@ともえ-v4x
お疲れ様です〜🤗
収納が快適になるの楽しみですね!
もうちょっとだ〜フレフレ〜🚩
可動棚を設置したく拝見してました!棚柱固定パーツはどの棚受けレールにも合うものなのでしょうか?
スガツネの棚柱SP型、SPSと同じ寸法の棚柱を見た事があるので、付けれる商品はあるかもしれません!
以下のスガツネ公式サイトから棚柱の寸法が見れるのでご参照下さい🤗
search.sugatsune.co.jp/product/g/gSP_SPS/
設置の際に配置を変えれば、こちらの動画通りにクロスピンを使用しても背面の可動棚を作る事は可能ですか?
この金属の柱だと出来ないのです〜😂
背面の可動棚でクロスピンなら以下の動画で作ったので見てみて下さい!
今も使ってますがとても満足しています🤗
動画、参考になりました。
主さんがおすすめされた160cmレールだけ長物だからか商品代の倍の送料がかかり、3万円弱、まとめ買いしないと送料無料にならないみたいですね。😅
自分は120cmか180cmのレールにしようかな思っています。
それなら4千円弱まとめ買いすれば送料無料になるようなので。
ちなみになんですが、はばきに密着させない形(壁に浮かせて)レールを設置した場合、耐荷重はどの位になるかご存知でしょうか?
こんにちは🤗
巾木に載せない場合は検証してないので実績値は出せないのですが、
石膏ボード固定パーツの記載に耐荷重は棚板1枚あたり35kgとあります。
ただ、これは棚板を10枚設置したら350kg耐えるのか?先に石膏ボードが壊れるんじゃないか?と言いたくなる記載なので鵜呑みに出来ないなと言うのが実情です😂
はっきりお伝え出来ずすみません🙇
ちなみに、自分は巾木に載せて25kgの荷物を置いてますが全然余裕です。
巾木に載せなくても25kgは余裕だと思います!
これって外す時はどうやって外せばいいですか?わからなくて!もしわかれば教えてください🙇♀️
こんにちは🤗
外す手順は
①ネジを外してレールだけ外します。
するとピンで固定されてるパーツが壁に残ります。
②ピンをラジオペンチなどの工具で抜いて固定パーツを外したら撤去完了です。
ピンはラジオペンチなどで引き抜くと簡単に抜けます!
はじめまして、とても分かりやすい動画でした😊いくつか教えていただきたいのですが、レールをネジで固定する場合は裏に柱があるところを探して固定すると思うのですが、今回のピンで固定する場合は柱のないところを探してピン留めするという認識で良いでしょうか?また、退去時にピンを外すとき、どうやって外したらいいのか心配になりました。外すための道具とかがあるのでしょうか?色々と質問すみません
はじめまして🤗
今後もお気軽にコメント下さい〜♪
ご認識の通り、柱の無いところを探してピン留めとなります!
退去時はラジオペンチやペンチでピンを抜くとやり易かったです🤗
ネジを外してレールにちょっと力を入れて剥がすと、ピンで留めたパーツだけ残ります。
後はピンを抜いてけば現状回復できちゃいます🤗
レールつけたままピンを引き抜くのではないのですね!
ご親切に教えて頂き本当にありがとうございます😊
頑張って挑戦してみようと思います🎉
@@MAKI-fb9le応援しております!
また、困ったら連絡下さい〜🤗
質問です。
ピンを入れるためのレールに取り付ける部品は、レール1本に何個付ければ良いですか?
こんにちは🤗
今回私が使った1600mmは一本あたり9箇所取り付けました🤗
違う長さのレールの取り付け数を知りたい場合は、商品ページのリンクを開いて
【ピッチ詳細 仕様 単位ミリ】という欄を見てみて下さい!
例えばなんですが、小さい穴でも開けたくないって言う時、3段のカラーボックスを2つ用意して、側面にレールを取り付けて板を置くこともできますか?強度の問題やネジがはみ出る問題があるかもしれませんが😂
こんにちは!
取り付け出来そうですね🤗
13mmの長さのネジはあるので、板厚を調べれば何とかなりそう!
強度はどうなのかな?
もし、他の視聴者の方で体験談ありましたらコメント頂けると助かります🙇
下地無しで可動棚のdiyを検討していて色んなサイトや動画を見ていたのですが、しーたかさんの動画が1番分かりやすくとても参考になります。
因みに幅900mm、奥行450mmの天板を入れようと思うのですが、強度的に大丈夫そうでしょうか。。
とても嬉しいお言葉☺️感謝です🥲
強度は大丈夫だと思います!
我が家は幅800mm、奥行き400mm、板厚25mmの赤松集成材の棚板を2段作りました!
合計25kgのDIY道具が載ってますがまだまだ余裕です🤗
他にもdiy関連でお悩みあったらお気軽に声かけて下さい👌
初めて拝見しました
重さはどのくらい耐えられるのでしょうか
本棚とかは無理でしょうか…
実際に我が家に設置している棚があるので、置いてる荷物の重さを測ってみたら
25kgでした。
漫画本なら150巻置けますね🧐
こち亀全巻置けるかもです!
まだまだ載せても余裕そうな感じでした
人も乗れるんじゃないかと思いましたが
怖くてやめました🤔
ちなみに、棚の横の長さは80cm、奥行き40cm、板厚25mmです!
設置する時は、巾木の上にレールを乗せるとより強度的に安心です!私もそうしてます🤗
@@diy_takashi 返信ありがとうございました😊
結構丈夫なんですね
作る時参考にさせていただきます
丁寧な動画もありがとうございました
@@名前未設定-h3q
お役に立てて嬉しいです🤗
お家の事でこんな動画あっらいいな〜って事あったら気軽に連絡下さい!
@@diy_takashi ありがとうございます😊
はじめまして☆丁度、自宅に同じようなスペースがあったので今度の休みに挑戦しようと思っています!そこで質問なのですが、奥のレールは壁から何cm離しましたか?近いと止めづらいとお話されていたので(>ω
こんにちは🤗
おぉ!週末の楽しみが出来ましたね🤩
奥のレールは壁から4cm離しました!
板はレールを付けた後でも大丈夫ですよ。
取り付けたレールの幅を測ってから板を切った方がミスも防げるので良いですね!
また、気軽に色々相談下さい🤗
応援しております〜📣
お返事ありがとうございますm(_ _)m
レールをつけてから、レールとレールの間を計り板を購入すると思うのですが板は−5ミリくらいの寸法で購入した方が良いですか?
@@wt5239 そうですね!私も-5mmでやって丁度良かったです🤗
ありがとうございました(*^^*)参考にさせて頂きながら挑戦してみます☆
こういう穴って本当に賃貸OKなのですか??
こんばんは🤗
私自身や周りの知り合いも特に問題なく退去できました🤗
確実に知りたい時は管理会社さんに確認すると安心かもですね
そうなんですね!!
賃貸借りてる知り合いとか居なくて心配だったので、安心しました!!
ありがとうございます!!
@@むいむい-x7i
ちなみに、絵の具みたいな商品を埋めて穴を消す動画もあるので気になる際は見てもらえると幸いです🤗
穴埋め職人というのを使いました!
ruclips.net/video/v2M2vmMRDDo/видео.htmlsi=LCqsxQrgGP9JVW4s
そのピンを外す時が、、、😂
難しいですか😓??
レールに、数字が書いてあるのは気が利いてますね
素晴らしい商品ですよね🤗
ピンを刺すのが セーフって 勝手な判断ではありませんか? 大家からすれば 不通に家具などを買えばいいのに 何かってなことをしているの? という気持ちだと思います 両側に板を立ててそこにレールをつけ 棚板で左右に突っ張れば 問題なく棚になるでしょう 意図的に部屋に傷をつけてますから損害賠償となりませんか? あえてこの方法をとるのは岡賀なものかと思います
ガイドラインで画鋲などの穴はOKだった気がしますよ🥹ピンだと画鋲の穴よりも小さいのでセーフだと思います🥹心配なら管理会社に確認してからやればいい話なので🙆
いつもそんなネガティブ思考で生活してるんですか?