Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても楽しく拝見しました!登山友達が居なくて、テント泊をしたいけどソロでするしかない女子です。メジャーな山は登れば大勢テント泊の方がいらっしゃると思いますが、100名山でもない低山だと誰もいないのではないかと一抹の不安がよぎります。そんな私のような人に向けた、何か気をつけた方がいいことなどアドバイス的な動画もいつかお願いできればうれしいです✨
ソロで女でテント泊しかしたことないです。同じく山友いないボッチですw人が多いところでも少ないところでもテント泊したことありますが、安っぽちでもテントに取り付け式のカギはつけてます。以前、荷物をテントにデポしておいたところ、お酒を盗まれたことがあるので笑登山をしている人に悪い人はいない、と思いたいですが、やっぱりいろんな人がいますからね💦
たしかにソロでテント泊ならへッドランプがあればよっぽど足りるから、ソーラーランタン使わなくなった💦去年、雷鳥沢テン場で夜中に雨の中わざわざレインウェア着てからトイレに行ったのがめんどくさくて、帰宅後すぐにオンラインストアで「超軽量折り畳み傘」を買いました😀私もテントはざっくり丸めてスタッフバッグに入れてます!
ウインドブレーカー、僕も滅多に持っていかなくなりました。雨具の通気性や透湿性がよくなったこともありますが耐久性が上がりました(かなり以前と比較してからかもしれないけれど)。ザックのショルダーベルトの部分などで擦れてもそうそう防水性が落ちることがなくなったように思います。スタッフバッグは、シュラフの袋を持っていかなくなりました。シュラフカバーに入れてザックの底に入れ、ザックの底。上から踏んで圧縮してます。
持って行く物じゃなくて、持って行かなくなった物の逆発想良いですね!😊🍀
ありがとうございます😊
今回はなかなかおもしろかったです。なるほどねー、確かにそうだわーの連発でした。また面白い企画をよろしく😃
ご視聴ありがとうございます😊
①ソーラーランタン→ヘッドライトで代用可能②サンダル③汗ふきシート→機能的なメリノウール服が優秀で必要なし、手ぬぐいで充分④ウィンドブレーカー→性能の良い雨具で充分⑤マットなどについてくるスタッフバッグ→使いづらい、他の大きいスタッフバッグで代用
とても参考になります!キャンプやハイク系のRUclipsrさんはほとんどギアの紹介ばかりなので、飽きてきていました💦山登りやハイクの楽しさをこれからも教えてください!ありがとうございます😊
1分39秒班長大槻さんとそっくりで親近感が湧きました!
私もこの前小辺路に行った時に、色々と装備を見直した際ランタンは悩みました・・・でも一応持って行ったのですがおっしゃる様に必要なかったように思います。ヘッデンが充電式なもので。参考にさせていただきました。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます😊小辺路いいですね〜参考になれば嬉しいです☺️
逆発想力ですね。私も同感です👍😊
持っていても使わないもの、何かで代用できる物について考える機会を作るキッカケになれば嬉しいです〜
ソーラーランタン、毎回テント泊持って行ってますが、結局次の日朝早く出発とかいうパターンが多いので、早く就寝するため、トイレくらいしか使わないことが多いですサンダルも、自分はミドルカット、ハイカットの登山靴ですが、靴紐ゆるめれば脱ぎ履き楽ですし、サンダル履くとしてもトイレとか、ちょっと景色見るのに出歩く程度なので、持ってくのやめました。ウェアとか、寝袋とか、なにかしらの外袋も、そのままザック突っ込めばいいので持ってくのやめました。テントはさすがに、濡れた時のこと考えて使ってますが、最近、ごみ袋にまとめて突っ込んでしまえば楽かも!?と考え出していますw
私は雨具、ウィンドブレーカーは巻いて、フードの中にまとめてます。コンパクトですよ〜😊
先日、ボンフェスザック購入したものです🎵その時は気づかなかったのですが、ロングトレイルの動画見て、こんなの欲しい~✨と思っていたものだったので家に帰って、動画を見直してこれこれ~✨とほんとに良い買い物をさせて頂きました😊ありがとうございました❤この動画も参考にさせて頂きます😊
先日はご来店いただきありがとうございました😊これから沢山素敵な思い出作っていってくださいね♪
どうぐ、ドウグ、道具。ギアは悩みます。ありがとうございました。
モジャマルさん凄く参考に成ります。山の道具は、山で使って良し悪しや必要性を自分なりに実感しますね!
意外とありそうでなかった動画で見てて楽しかったです。自分の場合はテントとシュラフは少し大きめの防水のドライバックに入れています。ゴミ袋などでも代用できるんですがドライバックの場合は簡易圧縮袋の使い方が可能でテント結露してても関係なくザックの中に収納できて便利です。
それもすごくいいですね〜やはり山を楽しまれている方々とこうしてコメント欄で意見交換をできるのは楽しいです😀ありがとうございます
@@mojyamaru私も結露したテントを、濡れたまま収納できるようにザックの表面に近い位置にゴミ袋を滑り込ませ、その中にテントを挿し込んでます。ザック全体も見た目綺麗にパッキング出来るかなと。技術の進歩で持ち物も変わって行くテーマ、楽しかったたです。
久しぶりのコメントです🤩テント泊装備、参考になりました🎵もじゃくん、まるちゃん達は、たくさん経験されてるので、真似したいと、思います。お尋ねです。例えば、エアーマットとかセットでついてるバックで空気をいれてるのですが、直接口で空気を入れられてるのですか❔持っては行くけど、セットのバックには入れてないとかですか?先日屋久島でテント泊しましたが、☔だったので、撤収の時は、ビニールに入れてからザックに入れたのですが、今回の動画のように、濡れたテントも、間口の広いスタッフバックに入れられてますか?簡単で、早いと思いました。どんなされてるか教えてください。荷物をどう減らすか、毎回悩んでますが、一つ一つ試してやってみるのもありですね。またテント泊で、この道具は良かったなど教えて頂けるとうれしいです🤩
お久しぶりです!ご視聴ありがとうございます😊🟪エアマットに入れるポンプバックは持っていっています直接口で入れると大変ですし、呼気を使うと湿気などの影響でマット内部が劣化する懸念があります〜ポンプバッグ自体が防水使用なのでエアマットをざっくりと薄く平たく畳んで入れるのに使っています。🟪濡れたテントですが、開口部の広い大きめのスタッフサックに入れてザックの外上部に取り付けています。もしくは内部に入れる場合テント以外の内部装備をビニール袋で予め防水しておき、テントを開口部の広いスタッフサックに入れ、内部に収納します。屋久島いいですよね〜また私たちも行きたいなぁ〜
子供がキャンプ道具、持って行ったんで自分に買おうと思ってます。今はチャリダーしてるので最低限。自分は電車派なので寝袋でその辺で寝たいけど最近、治安悪くなりましたね🥹՞お年寄の方も多いですが夜、目が見えにくくなって来たら対処法てあるんでしょうか?😅
なるほど。こないだ買ったキャリーザサン、帰宅後に紛失してました。もう一度買うべきか考えたけど、なんか吹っ切れた(笑)
汗拭きシート一生懸命小さなジップロックに詰め替えて持って行ってました(笑)確かに、必要なさそうですね!参考になります!
夏に向けて共に色々とギアやウェアの見直し頑張りましょう〜
エアーマットの付属の袋にしまうことに疑問を持っていました。袋に入れずにそのまましまうとエアーマットが破れちゃうことはありませんか?これが心配で使ってしまいます。ご意見いただければ嬉しいです。
ここ数年袋に入れず使用していますが、破れはございません。ザックないに尖ったものを入れないよう注意は必要ですね
どんなに圧縮しても、確かに筒型袋だとデッドスペースできますね🤔例えばmont-bellのULペーパーポーチみたいな封筒型に入れてみようと思います(結局ジップロック最強⁉️(笑))。
電池のくだり…気持ちわかるなー🤣最後の標準装備のスタッフサックのくだりも同感です私は大きな防水と通気性のあるスタッフサックにあらゆる荷物を詰め込んでザックカバーも持参をやめました
テン泊イベントありがとうございました♪めちゃくちゃ勉強になりましたし、超楽しかったです!今回ご紹介の物たち、全部持って行ってました(笑)軽量化がんばります✊
イベントのご参加ありがとうございます😊体力や山行に合わせて楽しく登山できる装備を見つけてくださいませ〜
汗拭きシート確かに!!!!サンダルも贅沢品的なポジションかもです笑(ローだけど更なる開放をしたい日は持っていく的なw)勉強になりました!
ご視聴いただきありがとうございます😊少しずつ自信の装備を見直していくと本当に必要なものが見えてくると思っています〜
テントの照明、スノーピークのほおずき(小?)を使っていて、これ、明らかに重いよな。キャリー・ザ・サンに買い換えるか…と、思ってた矢先のまさかの『持ってかない‼︎』マジで?マジか…と、思いました😂僕もヘッデンは同じ乾電池式で、電池持ちすぎおじさんです💦今年は、ヘッデンを充電式に変更するをまず第一に考えたいと思います(・∀・)
電池持ちすぎはあるあるですよね〜
丸型スタッフサック欲しいです通販ありますか?
通販ご用意いたします!少々お待ちくださいませ
テントに持って行かなくなったもの、第一は家族💔
スタッフバック無し、取り入れます!
是非是非
キャンプ以外のテント泊初心者です!キャリーザサンに憧れてyamapの初心者応援5000円クーポンで買おうかと悩んでやめて悔やんでいたけど良かったです!可愛いんですけどね💕︎
とってもお役立ち道具です!シーンによって使い分けるのもいいですよね♪
ヘッデンてそんなに進化してたんですね。電池の不安から解き放たれたいので買い換えようと思います。電池の残量と同じくらいガス缶も心配で、うちには半端なガス缶がたくさん(笑)
ムササビカーディガンがショップでみつからないのですが。
オンラインショップにはまもなくアップ予定でございます。ありがとうございます😊
ほんとにメリノは消臭効果高い。
12:00 なんでやめれたかって言うと~ 結婚したからですかと思ったw でもそれもあると思う。
😅もじゃまるさんってお付き合いされてたんですね😲笑様々なギアや道具が進化して持ち物も軽量化と複合化出来る時代になりましたね😊
実は結婚してます🤵♀️🤵道具の進化には日々驚きです🫢
@@mojyamaru すみません😂下手なボケで😉
エネループって知ってる?
とても楽しく拝見しました!登山友達が居なくて、テント泊をしたいけどソロでするしかない女子です。メジャーな山は登れば大勢テント泊の方がいらっしゃると思いますが、100名山でもない低山だと誰もいないのではないかと一抹の不安がよぎります。そんな私のような人に向けた、何か気をつけた方がいいことなどアドバイス的な動画もいつかお願いできればうれしいです✨
ソロで女でテント泊しかしたことないです。同じく山友いないボッチですw
人が多いところでも少ないところでもテント泊したことありますが、安っぽちでもテントに取り付け式のカギはつけてます。以前、荷物をテントにデポしておいたところ、お酒を盗まれたことがあるので笑
登山をしている人に悪い人はいない、と思いたいですが、やっぱりいろんな人がいますからね💦
たしかにソロでテント泊ならへッドランプがあればよっぽど足りるから、ソーラーランタン使わなくなった💦
去年、雷鳥沢テン場で夜中に雨の中わざわざレインウェア着てからトイレに行ったのがめんどくさくて、帰宅後すぐにオンラインストアで「超軽量折り畳み傘」を買いました😀
私もテントはざっくり丸めてスタッフバッグに入れてます!
ウインドブレーカー、僕も滅多に持っていかなくなりました。
雨具の通気性や透湿性がよくなったこともありますが耐久性が上がりました(かなり以前と比較してからかもしれないけれど)。ザックのショルダーベルトの部分などで擦れてもそうそう防水性が落ちることがなくなったように思います。
スタッフバッグは、シュラフの袋を持っていかなくなりました。シュラフカバーに入れてザックの底に入れ、ザックの底。上から踏んで圧縮してます。
持って行く物じゃなくて、持って行かなくなった物の逆発想良いですね!😊🍀
ありがとうございます😊
今回はなかなかおもしろかったです。
なるほどねー、確かにそうだわーの連発でした。
また面白い企画をよろしく😃
ご視聴ありがとうございます😊
①ソーラーランタン→ヘッドライトで代用可能
②サンダル
③汗ふきシート→機能的なメリノウール服が優秀で必要なし、手ぬぐいで充分
④ウィンドブレーカー→性能の良い雨具で充分
⑤マットなどについてくるスタッフバッグ→使いづらい、他の大きいスタッフバッグで代用
とても参考になります!
キャンプやハイク系のRUclipsrさんはほとんどギアの紹介ばかりなので、飽きてきていました💦
山登りやハイクの楽しさをこれからも教えてください!ありがとうございます😊
1分39秒
班長大槻さんとそっくりで親近感が湧きました!
私もこの前小辺路に行った時に、色々と装備を見直した際ランタンは悩みました・・・でも一応持って行ったのですがおっしゃる様に必要なかったように思います。ヘッデンが充電式なもので。参考にさせていただきました。ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます😊
小辺路いいですね〜
参考になれば嬉しいです☺️
逆発想力ですね。私も同感です👍😊
持っていても使わないもの、何かで代用できる物について考える機会を作るキッカケになれば嬉しいです〜
ソーラーランタン、毎回テント泊持って行ってますが、結局次の日朝早く出発とかいうパターンが多いので、早く就寝するため、トイレくらいしか使わないことが多いです
サンダルも、自分はミドルカット、ハイカットの登山靴ですが、靴紐ゆるめれば脱ぎ履き楽ですし、サンダル履くとしてもトイレとか、ちょっと景色見るのに出歩く程度なので、持ってくのやめました。
ウェアとか、寝袋とか、なにかしらの外袋も、そのままザック突っ込めばいいので持ってくのやめました。テントはさすがに、濡れた時のこと考えて使ってますが、最近、ごみ袋にまとめて突っ込んでしまえば楽かも!?と考え出していますw
私は雨具、ウィンドブレーカーは巻いて、フードの中にまとめてます。コンパクトですよ〜😊
先日、ボンフェスザック購入したものです🎵その時は気づかなかったのですが、ロングトレイルの動画見て、こんなの欲しい~✨と思っていたものだったので家に帰って、動画を見直してこれこれ~✨とほんとに良い買い物をさせて頂きました😊ありがとうございました❤
この動画も参考にさせて頂きます😊
先日はご来店いただきありがとうございました😊
これから沢山素敵な思い出作っていってくださいね♪
どうぐ、ドウグ、道具。ギアは悩みます。ありがとうございました。
モジャマルさん凄く参考に成ります。
山の道具は、山で使って良し悪しや必要性を自分なりに実感しますね!
意外とありそうでなかった動画で見てて楽しかったです。
自分の場合はテントとシュラフは少し大きめの防水のドライバックに入れています。ゴミ袋などでも代用できるんですがドライバックの場合は簡易圧縮袋の使い方が可能でテント結露してても関係なくザックの中に収納できて便利です。
それもすごくいいですね〜
やはり山を楽しまれている方々とこうしてコメント欄で意見交換をできるのは楽しいです😀
ありがとうございます
@@mojyamaru私も結露したテントを、濡れたまま収納できるようにザックの表面に近い位置にゴミ袋を滑り込ませ、その中にテントを挿し込んでます。ザック全体も見た目綺麗にパッキング出来るかなと。
技術の進歩で持ち物も変わって行くテーマ、楽しかったたです。
久しぶりのコメントです🤩
テント泊装備、参考になりました🎵
もじゃくん、まるちゃん達は、たくさん経験されてるので、真似したいと、思います。
お尋ねです。
例えば、エアーマットとかセットでついてるバックで空気をいれてるのですが、直接口で空気を入れられてるのですか❔
持っては行くけど、セットのバックには入れてないとかですか?
先日屋久島でテント泊しましたが、☔だったので、撤収の時は、ビニールに入れてからザックに入れたのですが、今回の動画のように、濡れたテントも、間口の広いスタッフバックに入れられてますか?
簡単で、早いと思いました。どんなされてるか教えてください。
荷物をどう減らすか、毎回悩んでますが、一つ一つ試してやってみるのもありですね。
またテント泊で、この道具は良かったなど教えて頂けるとうれしいです🤩
お久しぶりです!
ご視聴ありがとうございます😊
🟪エアマットに入れるポンプバックは持っていっています
直接口で入れると大変ですし、呼気を使うと湿気などの影響でマット内部が劣化する懸念があります〜
ポンプバッグ自体が防水使用なのでエアマットをざっくりと薄く平たく畳んで入れるのに使っています。
🟪濡れたテントですが、開口部の広い大きめのスタッフサックに入れてザックの外上部に取り付けています。
もしくは内部に入れる場合テント以外の内部装備をビニール袋で予め防水しておき、テントを開口部の広いスタッフサックに入れ、内部に収納します。
屋久島いいですよね〜
また私たちも行きたいなぁ〜
子供がキャンプ道具、持って行ったんで自分に買おうと思ってます。今はチャリダーしてるので最低限。
自分は電車派なので寝袋でその辺で寝たいけど最近、治安悪くなりましたね🥹՞
お年寄の方も多いですが夜、目が見えにくくなって来たら対処法てあるんでしょうか?😅
なるほど。
こないだ買ったキャリーザサン、帰宅後に紛失してました。もう一度買うべきか考えたけど、なんか吹っ切れた(笑)
汗拭きシート一生懸命小さなジップロックに詰め替えて持って行ってました(笑)確かに、必要なさそうですね!参考になります!
夏に向けて共に色々とギアやウェアの見直し頑張りましょう〜
エアーマットの付属の袋にしまうことに疑問を持っていました。
袋に入れずにそのまましまうとエアーマットが破れちゃうことはありませんか?
これが心配で使ってしまいます。
ご意見いただければ嬉しいです。
ここ数年袋に入れず使用していますが、破れはございません。
ザックないに尖ったものを入れないよう注意は必要ですね
どんなに圧縮しても、確かに筒型袋だとデッドスペースできますね🤔
例えばmont-bellのULペーパーポーチみたいな封筒型に入れてみようと思います(結局ジップロック最強⁉️(笑))。
電池のくだり…
気持ちわかるなー🤣
最後の標準装備のスタッフサックのくだりも同感です
私は大きな防水と通気性のあるスタッフサックにあらゆる荷物を詰め込んでザックカバーも持参をやめました
テン泊イベントありがとうございました♪めちゃくちゃ勉強になりましたし、超楽しかったです!今回ご紹介の物たち、全部持って行ってました(笑)軽量化がんばります✊
イベントのご参加ありがとうございます😊
体力や山行に合わせて楽しく登山できる装備を見つけてくださいませ〜
汗拭きシート確かに!!!!
サンダルも贅沢品的なポジションかもです笑
(ローだけど更なる開放をしたい日は持っていく的なw)
勉強になりました!
ご視聴いただきありがとうございます😊
少しずつ自信の装備を見直していくと本当に必要なものが見えてくると思っています〜
テントの照明、スノーピークのほおずき(小?)を使っていて、これ、明らかに重いよな。キャリー・ザ・サンに買い換えるか…と、思ってた矢先のまさかの『持ってかない‼︎』マジで?マジか…と、思いました😂
僕もヘッデンは同じ乾電池式で、電池持ちすぎおじさんです💦
今年は、ヘッデンを充電式に変更するをまず第一に考えたいと思います(・∀・)
電池持ちすぎはあるあるですよね〜
丸型スタッフサック欲しいです通販ありますか?
通販ご用意いたします!
少々お待ちくださいませ
テントに持って行かなくなったもの、第一は家族💔
スタッフバック無し、取り入れます!
是非是非
キャンプ以外のテント泊初心者です!キャリーザサンに憧れてyamapの初心者応援5000円クーポンで買おうかと悩んでやめて悔やんでいたけど良かったです!可愛いんですけどね💕︎
とってもお役立ち道具です!
シーンによって使い分けるのもいいですよね♪
ヘッデンてそんなに進化してたんですね。電池の不安から解き放たれたいので買い換えようと思います。
電池の残量と同じくらいガス缶も心配で、うちには半端なガス缶がたくさん(笑)
ムササビカーディガンがショップでみつからないのですが。
オンラインショップにはまもなくアップ予定でございます。
ありがとうございます😊
ほんとにメリノは消臭効果高い。
12:00 なんでやめれたかって言うと~ 結婚したからです
かと思ったw でもそれもあると思う。
😅もじゃまるさんってお付き合いされてたんですね😲笑様々なギアや道具が進化して持ち物も軽量化と複合化出来る時代になりましたね😊
実は結婚してます🤵♀️🤵
道具の進化には日々驚きです🫢
@@mojyamaru すみません😂下手なボケで😉
エネループって知ってる?