【行先探訪221後】バス路線も豊富!ラグビーの街「熊谷」を徹底探索!(熊谷後編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • 行先探訪シリーズ第221弾、「熊谷」の後編動画です。
    前編はこちら→ • 【行先探訪221前】かつての東武熊谷線の起点...
    この後編では駅周辺の様子をご紹介していきます(^^)/
    SL、ラグビー、祭り、星川、ふらい、熊谷直実、八木橋など様々な見どころを見ていきます!
    暑い街「熊谷」の様子をどうぞ最後までお楽しみください(^^)/
    このシリーズで今まで取り上げた行先は、
    籠原、小金井、古河、青梅、国府津、君津、土浦、磯子、大月、勝田、上総一ノ宮、新前橋、長野原草津口、万座・鹿沢口、浦和美園、平塚、安房鴨川、取手、熱海、豊田、南栗橋、黒磯、東武宇都宮、津田沼、南船橋、西高島平、橋本、逗子、成増、和光市、蘇我、鹿島神宮、日立、高萩、いわき、高麗川、沼津、三島、久喜、日吉、上州富岡、下仁田、保谷、羽生、印旛日本医大、印西牧の原、入間市、東十条、京急蒲田、府中本町、中央林間、本厚木、三鷹、唐木田、若葉台、成田、水上、ガーラ湯沢、曳舟、青砥、南浦和、千葉、高尾、水戸、前橋、小田原、北綾瀬、綾瀬、深谷、西馬込、小山、笹塚、代々木上原、海浜幕張、本川越、飯能、北越谷、東葉勝田台、金沢文庫、浦賀、武蔵五日市、武蔵嵐山、京成佐倉、那須塩原、方南町、中野坂上、成東、大網、湘南台、小淵沢、御殿場、富士、早稲田、烏山、芝山千代田、我孫子、元町・中華街、太田、伊勢崎、バスタ新宿、北藤岡、赤城、桜上水、高幡不動、多摩動物公園、守谷、つくば、菊名、海老名、武蔵小杉、武蔵浦和、新白河、郡山、伊東、小島新田、泉岳寺、千城台、千葉みなと、県庁前、広野、富岡、伊豆急下田、直江津、妙高高原、船橋、新所沢、小川町、寄居、影森、三峰口、坂戸、越生、北春日部、東武動物公園、新藤原、下今市、新栃木、横川、七光台、館山、銚子、外川、大前、越後中里、仙台、利府、東神奈川、久里浜、鶴見、大船、あざみ野、中山、海芝浦、相模大野、新松田、大間々、間藤、水海道、竜ケ崎、石神井公園、所沢、玉川上水、拝島、本八幡、茂原、京成津田沼、松戸、新大阪、野洲、島田、興津、高崎、川越、川崎、宇都宮、佐原、勝浦、赤羽、南千住、成城学園前、上田、小諸、流山、内宿、小手指、森林公園、ちはら台、佐倉、三崎口、霞ケ関、六本木、茗荷谷、上総亀山、幕張、新習志野、新木場、奥多摩、西武秩父、春日部、大宮、新潟、新津、光が丘、片瀬江ノ島、本庄、押上、新百合ヶ丘、蒲田、鷺沼、長津田、日光、福島、西武球場前、河口湖、葛生、西小泉、西船橋、長岡、東所沢、横須賀、熊谷
    の221か所です。
    各動画はこちらからご覧いただけます。
    • 行先探訪シリーズ
    地域別
    東京: • 【行先探訪93後】よくある行先「早稲田」って...
    神奈川: • 【行先探訪89後】よくある行先「湘南台」って...
    埼玉: • 【行先探訪82】激レア行先「武蔵嵐山」ってど...
    千葉: • 【行先探訪96前】よくある行先「我孫子」って...
    群馬: • 【行先探訪#65後】たまに見かける行先「前橋...
    栃木: • 【行先探訪94後】よくある行先「烏山」ってど...
    茨城: • 【行先探訪#64後】よくある行先「水戸」って...
    その他: • 【行先探訪92後】たまに見かける行先「富士」...
    今後もリクエストの多い行先を取り上げていきますので、ぜひチャンネル登録お願い致しますm(__)m 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 93

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 года назад +6

    昔は 秩鉄の路線バス🚏🚌も発着してました。
    黄色地に赤のラインが入り 窓部と裾部が緑のデザインでした。
    慰霊塔は西南戦争から太平洋戦争迄戦った熊谷出身の軍人・軍属の為の物だそうです。
    因みに熊谷市が空襲の被害に遭ったのは1945年8月14日(終戦の1日前)です。
    「八木橋百貨店」はニッポン放送でCMも流していました。
    しかし動画を観てるだけでもかなり暑そう☀😵‍💫💦💫ですね。
    お疲れ様でした。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      情報ありがとうございます(^^)
      秩父鉄道の路線バスは見てみたかったですね。

  • @norakuro1961
    @norakuro1961 2 года назад +9

    3:48 この塔は「熊谷市慰霊塔」で、西南の役から太平洋戦争までの熊谷市出身の軍人を慰霊したものだそうです。1962年に建てられたものです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      そうだったんですね!
      情報ありがとうございます(^^)

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 года назад +5

    暑さは普段は他の地域に負けてしまうが今でも首位を守り続けていますね。街の雰囲気からそんな暑い感じでは無いな。観測点がここから離れた場所ですからですかね。
    焼きそばフライはかた焼きそばという感じですかね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      結構歩き回るので猛暑の日は避けました(^^;
      まあ最後の方はかなり暑くなってきましたか…

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 года назад +3

    今日のクイズは、行田市駅!
    たくさんの路線バスが発着してるんですね!SLも見れて良かったですね!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      クイズ正解!
      意外と路線バスが充実してました(^^)

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 2 года назад +3

    駅周辺だけでも見どころが多かったですね。ただの「暑い」街ではなく、色々と盛んな「熱い」街といった印象でした。

    • @みんな愛してる
      @みんな愛してる 2 года назад +4

      お上手ですね(*^^*)

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +3

      八木橋がわりとしっかりやっていたので、町全体もいい雰囲気だったように感じます。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 года назад +4

    熊谷駅から群馬方面に行くとき八木橋百貨店近く通りますね
    よく行く街だなあと思いながら見ました

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      やはり八木橋は目立ちますね!

  • @yuiga1964
    @yuiga1964 2 года назад +4

    まさかの八木橋!
    八木橋と丸広は埼玉県民だった頃の若かりし思い出が色々と…
    今思えば恥ずかしいー

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      丸広は何店舗かありますけど、八木橋はここだけですからね。
      単独の百貨店だと秩父の矢尾百貨店もありますね。

  • @多田宗弘-u2s
    @多田宗弘-u2s 2 года назад +3

    以前、熊谷駅〜上熊谷駅まで歩いた事ありますが「個人経営されてる店舗が多い」と思いました。
    国道17号沿いは大手チェーンの飲食店が幾つかありますが、八木橋百貨店〜熊谷警察署の間は対面通行になっています。
    コロナ渦になる直前?辺りから拡張工事に入ったので「石原駅入口付近にある東武熊谷線の線路跡」も見納めになる?かもしれませんね😥
    丁度「日産自動車のショールームがある辺りが目印」になります。
    あの辺を東武熊谷線は通っていたので、今でも遺構を見る事が出来ます😄

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      そうですね、東武熊谷線跡も少しずつなくなっていくので、早めに見ておいた方が良さそうですね。

  • @実岡田-p9y
    @実岡田-p9y 3 месяца назад +1

    足利から東武バスでよく行きました昔は良かった

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      足利からのバスもあったんですね!

  • @たろうりゅう-t4y
    @たろうりゅう-t4y 2 года назад +3

    懐かしいなあ熊谷 立正大学時代部活で2年ほど通わせて頂きました。
    大学は森林公園と熊谷のほぼ中間にあり、どちらもバスで20分ほどとあまり交通の便はよろしくなかったです(その代わり、学生証見せれば無料でしたが)
    とにかく暑かった印象しかない・・・熱いというより痛いという感じ・・・大学から千葉に帰ってきて夜の30度がどんだけ快適だったか・・・w
    昔熊谷で部活してたというとドン引きされましたw

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      学生さんだとバスが無料だったんですね!
      夏の部活にはあまり向かない場所ではありますね(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      立正大大崎キャンパスは大学将棋の会場で何度か訪れたことがあります。

  • @dhm49251
    @dhm49251 10 месяцев назад +1

    オヤジの生まれた場所。大学の一般課程2年。八木橋。夏祭り。アルバイト。
    あと、やっぱ酒ばかり飲んでいました。
    あと、暑いだけじゃなくて、寒いです。ホントに。

    • @railway1435
      @railway1435  10 месяцев назад +1

      風も強いですね(^^;

  • @appiegreen759
    @appiegreen759 2 года назад +1

    ありがとう御座います

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      こちらこそご覧いただきありがとうございます(^^)

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 года назад +2

    熊谷からバス1本で行ける市に両親の実家があり、幼少時からよく訪れていました。
    半世紀以上(就学)前に乗った熊谷行きのバスは、女性の車掌さんが乗務していた記憶があります。そんな時代でした。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      バスに車掌さんとはなかなか珍しいですね!

  • @tnisschannel
    @tnisschannel 2 года назад +1

    フライ焼きの小山食堂が出て来ましたが、
    前にこの店でフライ焼きを注文した時にどんなものとお店の方に尋ねると、
    お好み焼きの具材がないやつと謂れした。
    料理がきて食べてみると、やっぱりお好み焼きの方がいいかなと感じる食べ物でした🙂

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      まあB級グルメなのでそこまで凝ったものでもないんでしょうね。

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu 2 года назад +1

    熊谷駅南口、だいぶ変わったね。32年前に通勤に使っていた頃にはほとんど何も無かった。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      元々南口は無かったので、開発は遅れたのかもしれません。

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 2 года назад +3

    熊谷って大宮とも高崎とも40km圏内とほぼ中間地点なんですよね。
    高崎まで40分、東京でも90分圏内なのでいい具合のベッドタウンなのでしょうね。

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад +3

      意外かもしれない、大宮~熊谷(高崎線)と大宮~古河(東北線)完全に同距離!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      高崎線沿線はベッドタウン要素は強いと思います。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      熊谷から東京都心なら新幹線も使われそうです。在来線では相応の時間がかかります。浦和、大宮までなら通いやすいでしょう。

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu 2 года назад +2

    熊谷は埼玉県内では川越の次に市制施行した(川口市も同時)。浦和はさらに後で、県庁所在地としては最も遅かった。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      意外と歴史ある街なんですよね!

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      今や大宮が交通と商業の中心地なんですから、変われば変わりますね。

  • @toru-f
    @toru-f 2 года назад +2

    熊谷市がラグビーの街は知ってましたがパナソニックワイルドナイツが熊谷なのは知りませんでした、てっきり大阪だと思っていたので(パナソニック本社が大阪・門真市にあるので)
    大人のお店はこういった中核市は駅から少し離れた人通りが少ない場所にあります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      ワールドカップ前後で埼玉を本拠地にしたのだったと思います。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +2

      「大人のお店」の立地について
      ※:ただし隣接する群馬県太田市は除く(あれは特例市?)

  • @thunderskelton
    @thunderskelton 2 года назад +2

    これを見て熊谷に行こう!と思ってくれた方、是非八木橋デパートにも行ってみてください✨駅からは少し離れますが、熊谷散策として歩いても良いですし、バスで熊谷寺前まで乗っても行けます🚌熊谷駅〜熊谷寺前のバスは5系統あるのですぐ乗れます。地下1階から8階、屋上まで存分に楽しめます🎵
    ちょっと宣伝ぽくなってしまってごめんなさい🙇‍♂️元市民として八木橋大好きなので…

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      八木橋は実際結構良かったですよ!

  • @多田宗弘-u2s
    @多田宗弘-u2s 2 года назад +2

    熊谷駅の北口を発着する太田駅行きの路線バスは東武鉄道系列、熊谷駅の南口を発着する太田駅行きの路線バスは太田市に本社がある矢島タクシーが太田市の要請を受けて走らせています。
    矢島タクシーが走らせている路線バスが出来る前は片道750円だったと思いますが、矢島タクシーの路線バスが片道500円に設定したので、東武鉄道系列の路線バスも500円になりました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      思わぬ競合で値段が下がったんですね(^^;
      情報ありがとうございます(^^)

    • @多田宗弘-u2s
      @多田宗弘-u2s 2 года назад

      @@railway1435
      最近まで矢島タクシーの路線バスは交通系ICカードが使えませんでしたが、使える様になったので使い分ける事が出来ます。
      両社のルートは若干、違うので😄

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      安過ぎる長距離路線バス。

    • @多田宗弘-u2s
      @多田宗弘-u2s 2 года назад

      @@smbspoon-me-baby
      東武鉄道の太田駅〜JR熊谷駅の路線バスが長距離?って言う意識は無いですね😱
      「東武鉄道の子会社・朝日自動車と群馬県太田市に本社を構える矢島タクシーが走らせているルートは全く違うから面白い」のと利便性を考えたルートですね😱

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      @@多田宗弘-u2s さん
      いや冷静に長距離でしょ(笑)。
      あと、鉄道だけで行こうとすると秩父鉄道羽生経由となりかなり遠回りになるという意味でも「長距離」といえます。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +13

    熊谷駅前から成田空港って考えられない

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +3

      そんな高速バスもあったようですね(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      庶民が廉価に利用できる首都圏の国際空港はほぼ成田空港しかない(空港利用料ではなく航空運賃的に)ので、平時であればリムジンバスが走るのは当然の区間ですけどね。宇都宮あたりからでも、成田空港行きはあるので。
      現在はコロナ禍で需要が減っていますね。

  • @634彩豪
    @634彩豪 2 года назад +2

    南側の荒川土手、久下橋~大麻生駅の辺りまで桜を植えてて🌸3月下旬から4月上旬までの咲き誇る桜は壮観ですよ🌸
    熊谷市の中心部は八木橋百貨店の周辺🔆
    主要な施設、金融機関は八木橋から半径1キロ以内に集まってます。
    ふらい焼はお好み焼きの一種みたいな食べ物🍴シンプルで美味しいよ➰💮
    豚ホルモンの水よしも有名店、外観が香ばしいので入るのに勇気が要るかもしれないけど^^;
    それと星川通りと銀座通りは県北随一の歓楽街、夜は景色が一変します🌃✨
    最後に熊谷ラグビー場は駅から約4キロ、徒歩🚶50分くらいでバスだと15分くらいです☺️

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      桜並木はきれいですよね!
      食べ物関係もいろいろあるのが特徴ですね。
      ラグビー場へはワールドカップの際に歩いて行く人も結構多かったです(^^;

  • @みんな愛してる
    @みんな愛してる 2 года назад +2

    北口の方が圧倒的に使うから南口に関してはよく分からなかったけれど南口もそれなりに栄えてるんですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      ただ南口は商業施設が全然なかったです(^^;

  • @りえ-u8r
    @りえ-u8r 2 года назад +2

    柏駅お願いします!

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      柏もいつかやりたいです!

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m 2 года назад +2

    いっとき「暑いぞ熊谷!」と宣伝していましたが、いやいやいや、そんに暑いアピールしたら、市民の転入が減り転出が増えるでしょ…と思っていました。
    案の定、その後市に意見があぅたそうで、最近はかつてほど暑いアピールはしていませんな。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      確かに暑さが観光とか転入にプラスに働くとは思えないですからね(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      自虐ネタでアピール(((^^;)

  • @田中礼子-m6y
    @田中礼子-m6y 2 года назад +1

    八木橋百貨店は泉ピン子主演のドラマでもロケしてたね丸越デパートで出て来たね 地方気象台は熊谷市にあるね
    熊谷市は東武系列のバスが多いね 国際十王バス朝日バスだね 十万石まんじゅうに 五家宝 雪熊かき氷だね

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      食べ物の名物も多いですよね(^^)

  • @ゆぱ-y9c
    @ゆぱ-y9c 2 года назад +1

    ゆず「栄光の架橋」のMV(スタジアムで歌ってるやつ)は、実はバスも出ていた熊谷のスタジアムで撮った。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      ワールドカップで改修する前のラグビー場ですね。

  • @GONTA-JAPAN
    @GONTA-JAPAN 2 года назад +2

    1990年だっけか?荒川が干上がったの

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      そんなことがあったんですか(^^;

  • @水無月雅人
    @水無月雅人 2 года назад +2

    熊谷駅を取材したんなら、上熊谷駅もしなきゃダメでしょ。
    廃線跡となってる東武熊谷線をレポしなきゃ、モグリですぜ(笑)

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +3

      どっかにその動画ありませんでしたっけ?

    • @水無月雅人
      @水無月雅人 2 года назад +2

      @@smbspoon-me-baby
      ( ´・ω・)ん~・・・どうでしたっけ?

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      東武熊谷線については前編でも軽く触れていますが、過去に単独で取り上げた動画があるのでぜひそちらをご覧ください(^^)/
      ruclips.net/video/EEZZ6szFmQQ/видео.html

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 2 года назад +1

    これ埼玉県 熊谷市ですよね?
    こんな都会だったのか…

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      駅付近は割と建物はびっしりですね。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      熊谷市は数ある地方都市の中でも首都圏に含まれるのでやはり賑わっていますよね。
      ここから南側(大宮方面)に向かっては、東京~大宮間ほどではないにせよ、びっしり市街化が進んでいるイメージです。
      東海道線方面における平塚市ぐらいのイメージで、実際距離感も似ています。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      @@smbspoon-me-baby
      平塚湘南あたり身近なんですけど、
      平塚らへんって、
      大企業の出先機関とか多いですけど、
      普通の意味ではあまり都会ではない
      感じ。人口は多いけど、郊外感は
      強いです。
      大宮が横浜相当とすると
      むしろこの動画の方が平塚より
      かなり栄えてる印象を持ちました

  • @makunouti19
    @makunouti19 2 года назад +3

    埼玉県の駅前ってどこも同じような見た目…そして大して用がない

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +2

      それは否めないのが悔しいところです。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      確かに、千葉県・東京都・神奈川民(で、鉄でない人々)がわざわざ行く可能性のある埼玉県は、川口・浦和・大宮周辺、川越、秩父、レイクタウン、東武動物公園などだけなんじゃないですか。
      でもそれは別に他の県(例えば千葉県)でもあまり変わらないんじゃないかなぁ。
      あと、どこもだいたい同じような見た目ということでいうと、都内(祐天寺~と高円寺~)の東横線や中央線の駅前だって成り立ってしまいますが。

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 2 года назад +2

    埼玉県の中堅都市・熊谷市🚃🚄
    近年は県都・さいたま市どころか大河ドラマで有名になったヲ隣の深谷市はもちろん、成長が著しい本庄市もヲ隣県の群馬県より一人負けでバカにされ屈辱感が否めないが、残念ながらほぼ本当だ✋💦🔵🚃
    熊谷市に令和の逆襲劇を見いだせるのかっ!!✋☺️🚃🚄

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      群馬にいろいろと負けてしまうのは悔しいですよね。

    • @ゆり-s4s
      @ゆり-s4s 2 года назад

      本庄って成長著しいんですか?最近やっと駅前の更地にマンション建てようとしてますけど

    • @小鹿野雄一
      @小鹿野雄一 2 года назад +1

      @@ゆり-s4s 本庄は市街地より上越・北陸新幹線の本庄早稲田駅のほうが栄え、早稲田大学の本庄キャンパスはもちろんカインズの本部やショッピングセンターもあるよ☺️🚄

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 года назад +1

      新しいトピックがあまりないだけで、おそらく深谷・本庄の方々も県北地域の中心は熊谷だと認識しているでしょう。
      海老名や伊勢原が伸びても広域では厚木エリアの一都市に過ぎないのと同じですよ。

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 2 года назад +2

    土手に上がって最初にかかってた曲はYOASOBIの「三原色」です。
    これだけクリアなのも珍しい。
    曲は小室メロディーっぽいです。
    にしても、バスで東上線小川町駅まで高飛びできるのははじめて知りました。
    森林公園と太田は知ってました。
    沢野のおにぎりが気になる…(笑)。
    動画中に足利銀行が出てきましたので、群玉県というよりは、両毛地域に近い埼玉県北地域なのかもしれませんね。

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад +2

      東上線~熊谷のバス、東松山もあります。
      (これが一番の本数かも。)

    • @toru-f
      @toru-f 2 года назад +2

      足利銀行は福島・郡山市にもありますよ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад +1

      子供向けのイベントだったからかスピーカーでBGMを流していました。
      小川町行きは本数少ないけど、面白いルートですよね。
      埼玉県北部は群馬県の企業が進出してシェアを取られているので、地元の企業には頑張ってほしいところです。

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 года назад +1

      @@railway1435 さん、このあたりの企業は元気ないと言ってますが「ヤオコー&しまむら」は小川町発祥です。

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 2 года назад +2

    とある方のコメントにおける「長距離路線バス」の定義に関する議論が示す通り、熊谷って中山道・高崎線方面の首都圏と地方のちょうど分水嶺なんですよね。
    だからここより高崎線大宮方面に行けばさまざまな感覚が首都圏のそれになりますし、それ以外の方向に行けば首都圏に近いちょっと田舎になる、そういう場所なんですよ。
    他にこのような分水嶺となる都市は、小田原・平塚・本厚木・高尾・青梅・飯能・坂戸・久喜・流山おおたかの森・柏・千葉・海浜幕張などがあるでしょう。
    守谷と取手を含まなかった理由は、茨城県になることにより都市銀行が圧倒的に揃わなくなるからです。
    また小山や太田は含まれるにしても飛び地という認識です(その意味では小田原も飛び地に近いです)。沼津は下手な首都圏より便利かも。

    • @railway1435
      @railway1435  2 года назад

      交通や地形など様々な条件で、必ずしも等距離のエリアがそれに該当するというわけでもなさそうですね。
      それとバスや自動車と鉄道ではその感覚もややズレがあるかもしれません。