『トップガン マーヴェリック』のような熱さ!時代劇愛あふれる『侍タイムスリッパー』の感想を語る:第364回 銀幕にポップコーン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 19

  • @ゆゆき-j2m
    @ゆゆき-j2m 15 дней назад +17

    3幕目の真剣勝負についてですが、劇中世界の監督スタッフの無邪気さには私も えー?!となりました(例の事件をリアタイで知る世代です)が、会津藩の最後の生き残りの武士としての高坂新左衛門にとっては風見との勝負(殺陣でなく試合をしたいと言ってた)は 武士としては避けて通れないものだった…という事がそれまでの高坂の言動から理解出来ましたので、その流れに乗りたいと思わせられましたし、皆さんが仰るように「殺陣」より「真剣」での斬り合いの方が素晴らしいという評価になるのでは?という点に関しては、この映画は あの真剣勝負での場面も やはり「真剣」ではなく模造刀で演じられていた訳で、そしてあれは「殺陣」によるシーンであるという事が重要で、「殺陣」という作られた斬り合いでも 我々観るものに「本当に真剣なんでは?
    」と錯覚させられる程の迫力ある殺陣が模造刀でも出来る!という証明になってるのが素晴らしいと思います。「真剣礼賛」ではなく、正に「殺陣」の素晴らしさを物語るシーンだと思います。

  • @yamchabouzu
    @yamchabouzu 12 дней назад +7

    3幕に関しまして、私は皆さんと違い風見恭一郎の側からの目線で 先にタイムスリップして苦労の末押しも押されぬ大スターの座を築いたが テレビの中の新左衛門の姿をを見て「はっ!」と我に帰り 侍の魂を呼び戻しタイムスリップ前の新左衛門への想いにチャンスを与え 侍としての決着を付けようと決心した様にとらえましたが? いかがでしょうか。

  • @山城たかのり
    @山城たかのり 16 дней назад +7

    映画観ました!
    良かったです!
    第3幕は勝新事件をうっすら考えながら、このシーン怖いな危ないなって考えてしまった時点で監督の勝ちなんだと思いました。
    解説ありがとうございました😊

  • @ちびまるこ-p4s
    @ちびまるこ-p4s 17 дней назад +3

    日本の作品を取り上げてくれるのが嬉しい
    これからもバズってなくても、小粒でもいいので国内の作品を積極的に扱ってほしいです

  • @darie539
    @darie539 16 дней назад +6

    大政奉還1867年から140年で2007年です
    『140年』ですが 江戸時代後期 会津藩洋学所を設立した山本覚馬が 蘭学英語アラビア数字などを 会津藩士に学ばせていたようです

    • @服部直人-t4g
      @服部直人-t4g 10 дней назад

      そうだったのですね!気になっていたので、納得できました。ありがとうございます😊😊😊

  • @かずみ-j4x
    @かずみ-j4x 15 дней назад +2

    真剣勝負に見せる…と言う部分でメタ的に時代劇の殺陣という文化を礼賛しているものと解釈していました。

  • @tamagottm
    @tamagottm 16 дней назад +2

    ちょっと待ってください、寅さんのメロンは最近初めて見たけど今見ても面白いですよ!

  • @nuitblanche9140
    @nuitblanche9140 15 дней назад +1

    他のコメントにもありますが、会津藩の悲惨な最期を知った上で過去と決着をつけるための展開としては、納得できると思いました。
    悲惨な幕末を経ての現在の豊かな日本という歴史的側面と、時代劇にフォーカスを当てる側面を両立させようとしてるがゆえの構造的な歪ですね。

  • @masayasui19670105
    @masayasui19670105 14 дней назад

    傑作❤😊

  • @mobiledead
    @mobiledead 15 дней назад +1

    最後の真剣勝負は、殺陣の作法として教えられた上段の構えをしたところがなにかのキーのような気がします。が、その“なにか”がわからない。

  • @lbrahimk-o9w
    @lbrahimk-o9w 17 дней назад +5

    👋👋👋👋👋👋👋

  • @獨孤求敗-z7j
    @獨孤求敗-z7j 4 дня назад

    3幕目は、劇中監督の姿勢はアレだが、高坂と風見の役者としての芝居ではない。二人とも侍としてあの場で闘っている。タイムスリッパーする前の続きをやってるだけ。

  • @GoAsInfinity738
    @GoAsInfinity738 15 дней назад

    「だが今日ではない」映画はどれもアツいですよね。
    『LOTR/王の帰還』といい、
    『バトルシップ』といい、
    『トップガン/マーヴェリック』といい、
    本作といい。

  • @parizon2010
    @parizon2010 17 дней назад +11

    侍タイムストリッパーと何度も誤読してしまう人は素直に手をあげてください。まずは私から🤚

  • @nomadictuo1875
    @nomadictuo1875 16 дней назад +5

    凄い今更感ですね…
    当時『カメラを止めるな!』レベル!みたいな盛り上がり方されてたから観たけど、正直そこまででは無いなと思った作品。
    『カメ止め』が如何に低予算の弱みを強みに変えていたかが再確認出来た。
    時代劇へのジャンル的偏愛があれば、もっと贔屓目も出来たでしょうが…

  • @suisui3130
    @suisui3130 15 дней назад

    山田理論はズレてる、、かも

    • @gzuhkjjjjj
      @gzuhkjjjjj 13 дней назад +2

      いつもですね、それは