Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トンイはチャングムと同じくらい好きなドラマです。その中でチャンヒビンの女優さんが怒りをあらわにするときがすごいね😱出演者の中で1番綺麗なのにその演技は最高です!
おう🙋100%共感できるお話です!
これをみてチャン・オクチョン愛に生きるを観るとスクピン・チェ氏が嫌いになります。
19:57 @@mogomogoKorea
トンイとイ・サンは名作だね。というか韓国ドラマは基本的にどれも秀逸だと思う。この2作品を観て感じたことは、人を憎まず敬う姿勢というものを学んだ。
アンニョンハセヨ!韓ドラにすごい高評価を頂いて光栄です!これからもぜひ、よろしくおねがいします!
韓流ドラマは、時代劇も現代劇も挿入歌・音楽が綺麗。心に響く曲が多く癒される。
とても感動的なコメントですね!特にトンイは音楽も素晴らしいドラマだったと思います!そして日本の時代劇も独特な落ち着いてる雰囲気があり、韓国ドラマと違う味があって素敵ですね!
トンイ今朝放送していて、毎日見てます、面白いです、韓国のドラマて素敵ですね、色んなの見てて毎日楽しみです、Kpopも大好きで韓国大好きです、いつか韓国行ってみたいです。
わう!嬉しい!ありがとうございます!もう来年には以前のように行けると思います!
トンイと王様のカップルがとても可愛らしいドラマでした。動画非常に面白く興味深かったです。
おう🙋ご満足頂いて何よりです!確かにトンイのカップルを越える時代劇のカップルはないような気がしますね❗
朝鮮モゴモゴさんこんばんは。とても面白かったです!トンイ大好きです!チャンリョル大妃知らなかったです。詳しく知りたいです。テバク見てみます!😊
アンニョンハセヨ!チャンリョル大姫は仁祖の正室でドラマ「花達の戦い」で見れますよ!今度動画にしますね!
1年前の動画にコメント失礼します。トンイはもう何回観たかわからないくらい大好きな韓ドラの1つです。大体どんなドラマも1回観たら次観ることほぼない私ですが、テレビで再放送されていたら話分かっていてもついつい観ちゃうんですよね~出演者の方々もみんな大好きです。こうして裏話を知れて、より一層楽しめますね。次また観るときは、意識しながら観たいと思います。いつも面白い動画ありがとうございます。
アンニョンハセヨ❗こちらのチャンネルは、仰る通りに、他の背景や裏話を知った後、またドラマをみると楽しい!を目指していています❗質問がありましたらいつでもお願い致します❗
アンニョンハセヨ😄✨トンイを観た後にイ・サンを見たので、指輪のシーンで「あっ、トンイの指輪だ!」と気付きました⭐️ステキな演出❤️イビョンフン監督のドラマは本当によく作り込まれていて面白いですよね😊❗️さすが時代劇の巨匠😆‼️トンイは本当に名作ですね🥰
イ・サンの後にトンイでした?それは良かった!ははは楽しいドラマを連続に見るなんて!幸せ者ですね!
チャングムの誓い→トンイ→イ・サンの順番で観ました😄❤️全てBSで放送してたんです❗️どれも本当に面白かったですね😙🎶俳優さんも皆さん演技が上手‼️朝鮮時代劇にハマったのはイビョンフン監督のお陰ですね😆✨
@@kena3296 私もトンイ見た後にイサン見ました。やっぱりあの指輪トンイの指輪だったんですね😊
@@有優松井 様そうなんですか😄✨一緒ですね‼️違うドラマなのに繋がりがあって面白いですよね☺️🎶まだまだ朝鮮時代劇初心者ですが、イビョンフン監督のドラマは本当にハマりました❤️
@@kena3296 私もイ・ビョンフン監督の韓国時代劇大好きです!馬医見ました?
ポジョルの衣装が使い回しされていたのは、面白いですね赤い衣装でも白黒でも見慣れてしまっていました😄
ははは!ですよね!楽しんで頂いて光栄です!
トンイは一番好きな韓流歴史ドラマです。歴史との乖離はドラマとして割り切ってます。船の航跡の話ですが、太陽を抱く月でも第6話で幼いヨヌが船で都を離れるシーン、露漕ぎなのに不自然な航跡が映っています。
アンニョンハセヨ!太陽を抱く月にもモーターボートでしたか!やはり仕方ないですかね💦
トンイ大好きです。何十回見たかわからないぐらい、すぐに見たくなるドラマってすごいですよね。韓国ドラマを見るきっかけが、トンイで、そのから、韓国の歴史にはまり、奴婢と言う言葉を調べる為に歴史本を買ったりして、朝鮮の始まりから、本を読むのが楽しみになり、今は韓国語を勉強しています。今、朝鮮王朝末期、明成王后と高宗の時代を調べまくってます。王族がどうなったのかも、いつかやって欲しいなぁって思ってます。
アンニョンハセヨ!はじめまして!奴婢からですか…私も中学生ごろTVでやってくれたセラームーンをみてセラーサターンの奴婢になりました!ははは王族の話ですが、動画はできてますが…タイミングが…近いうちに紹介しますね!
モゴモゴ先生、はじめまして。返信ありがとうございます。私も、セーラームーン大好きです。漫画本も、全巻買いました。外部4戦士は大人気ですよね。今、先生の動画を見まくってます。歴史大好きな私には、知りたかった事がいっぱいでとても楽しくたまりません。これからも、楽しみにしてます。
@@yuko6396 はははお役に立てて光栄です!朝鮮クリスタルパワー動画UP!頑張ります!これからもよろしくお願いします!
トンイネタ楽しみにしていました。史実と違いすぎて逆に面白いと思いました!
ははは!イ・ビョンフン監督のドラマは、ドラマは楽しいけど、そのために歴史は沢山いじります。でもドラマだし、私はそれで良いと思いますけどね!ははは!これからもよろしくお願いします!
いっぱい見ましたねぇ😃オクニョも良かったなぁ😅韓国時代劇最高😃⤴️⤴️後は、三國志、他にも色々中国時代劇見ましたよ😃
おう!歴史ドラマがお好きですね?私も日本の時代劇は好きです!
今日も楽しくドラマと史実の違いを勉強出来て良かったです☺️ドラマとしては何回観ても楽しめると思います👍また楽しい動画を待ってます🥰
アンニョンハセヨ!嬉しいコメント!ゴマウォヨ!
こんばんは😃🌃トンイのドラマと実際の違いとても興味深いです❗トンイに出ている俳優さんは大好きなので何回観ても経過や結果がわかっていても楽しいです❗また、裏話はとっても面白かったです。どうもありがとうございます🐧
やはり皆様トンイ大好きですね!今度また他のドラマも紹介しますね!
トンイ大好き!分かりやすい説明ありがとうございます!頑張って働いて、お金貯めてDVD購入したいです!
ははは!dvdなら最近は中古でやすく...買えないかな...?
毎回楽しませていただいてます。トンイ チャンオクチョン テバク イサン は何度も見ました。より詳しい解説に感謝です。韓時代劇ドラマのミスは結構多いですよね。王様の狩りのシーンで猟犬がでますが、シェパードが多くw この時代にシェパードはいないwと思って見て楽しんでました😆
ははは!アンニョンハセヨ!シェパードの話は韓国にも話題になりました!演技ができる犬がシェパードしかないとか💦いつもゴマウォヨ!これからも宜しくお願いしますです
トンイめちゃくちゃ大好きです!日本語吹き替えでみて字幕で見てまた日本語吹き替えでみて…の繰り返しです笑笑
ははは!ドラマとして、かなりいい作品でしたね!
@@mogomogoKoreaそうなんですよ!トンイの怒った顔めちゃくちゃ可愛いなぁって思ってました笑笑
@@winniethepooh3539 私も同感です!
とても楽しいです。最近韓国の時代劇にハマってて今はトンイを一所懸命観てるので大変参考になりました!
ははは!アンニョンハセヨ!一所懸命見るほどですか!ははは!結構長いドラマなので、たまには休んでくださいね!
吹き替え→原語が、「王様っ」→「チョナ~」、「トンイっ」→「トンイナ~」って言ってるみたい。たぶん。女優の皆さん綺麗な顔っ!
トンイナ〜って恐らくトンイヤ〜ですね😀愛情を感じる呼び方です😁
ドラマと歴史の違いやドラマの裏話、とても面白かったです❗トンイ大好きでした❗今日もありがとうございました😃
アンニョンハセヨ!ははは!ご満足頂いて嬉しいです!
粛宗のお忍びシーンが大好きです!
一つの歴史でも、監督さんや主役の目線が変わると、また見方が変わるもんですね、あるドラマでは良い役同じ役なのにスポットが変わると悪役で、なかなか面白いと思います。
ありがとうございます!歴史は解釈の学問なので、研究学会でも研究者ごとに色んな解釈ができます❗だから歴史は飽きないネタだと思います❗
毎日楽しみにしてみています
ゴマウォヨ!もっともっと頑張りますね!
トンイが好きで欠かさず観ていました!
嬉しい!質問がありましたらいつでもお願いします!
@@mogomogoKorea トンイの笑顔が素敵でした。今でも頭に残っています!
@@hishifuku4687 ハンヒョジュの生の笑顔みたら、、すごいですよ❗
@@mogomogoKorea ぜひ見てみたいです。ありがとうございました!
今 BSで トンイをしてるので 観てます。本当は こうなんだ…と 少し見方を変えてみるのも 面白いと思いました😊トンイは 何回も みてますが 飽きないです。面白いです😊
わう!飽きないってなんか嬉しくなるお言葉ですね♥ゴマウォヨ!
モゴモゴさん、안녕하세요🙂トンイ、何回観たでしょうか。大好きです!歴史ドラマは、誰の視点で作るかで内容がガラッと変わるから面白いです!事実と異なる部分があってもストーリーが素敵だからOKです(笑)でもこうやって教えていただくと、または違った感じで楽しくなりますね!!
アンニョンハセヨ!ドラマなので歴史通りになるとドキュメンタリーになってしまいますので諦めないといけない部分はもちろんあると思いますね!トンイは12年前の作品なのに今見ても楽しいってすごいですね!
楽しい動画をありがとうございます。トンイは好きなドラマです。実際とドラマとの違いがわかりました。
ははは!お役に立てて光栄です!
モゴモゴさん、こんにちは。実は、イビョンフン監督と2011年関東地震の際、飛行機の隣の座席だった縁があります。そのエピソードはまたいずれかライブしたら皆さんに紹介したいなーと思ってます^^いつも楽しい映像ありがとうございます。
スゴいエピソードですね!ぜひ詳しくお聞きしたいです!
@@もーもー-y1c はい^^ぜひぜひ機会があれば^^
뭐예요처음들어궁금해빨리 영상 만들어줘요
@@mogomogoKorea ㅋㅋㅋ 지진이 맺어준..언젠가 성공하면 풀으려고 하는 에피소드
モゴモゴ先生 今回のテーマ本当に楽しく解りやすく勉強になりました🤔👍ドラマと実際の記録との比較(トンイ)大好きなドラマなので何回も観ましたが(ゴキブリ)知りませんでした❗(笑)衣装の使い回し(笑)気が付きませんでした。このテーマシリーズでお願いしたいです🙏今回もチンチャチンチャコマウオヨ💌
アンニョンハセヨ!はーい一ヶ月1回ぐらいで色んなドラマをしてみようと思います!これからみ楽しみにしてくださいね!언제나 진짜진짜 고마워요!
トンイ 、大好きです。視聴している時にもWikipediaとかで色んな人を調べたりもしていましたが、モゴモゴ先生の解説はよくわかるし、面白いですね(^^)とても美しかったと言われているチャンオクチョンをイソヨンさんが演じておられるのがハマっているなぁと思います。あぁ、また見たくなってきた。
アンニョンハセヨ!最高のコメント、ゴマウォヨ!そうですね!今ちょうどテレビでやっているようなので、ぜひご覧くださいね!
トンイが大好きで沢山繰り返し見てます👀🤍俳優や女優さんたちについても沢山調べたりしました🥰🥰ドラマと史実の違い、凄く面白いですよね☺️ありがとうございます😭✨
ははは!トンイ、リメイクしても良いと思いますね!
今再放送の日本語吹き替え版で見てます!トンイを見るのは3回目ぐらいなんですけどまたすごくハマってしまいました😅僕はトンイの息子(クム)がめっちゃ可愛くて大好きです!またトンイに関する動画待ってます!!😊
アンニョンハセヨ❗トンイに関する動画、たくさんあります❗RUclipsで mogomogo トンイって検索してみてくださいね❗
楽しい動画ありがとうございました✨ドラマと実際の比較で分かりやすく、トンイはドラマとして上手に作られているなあと思いました。ポジョルのお話も面白かったです。ドラマの方が、格段に格好良かったです。あれで武官達も素敵に見えました。前から気になっていたのですが、武官達の武術も、ドラマではとっても格好良いのですが、実際もあんなに凄い武術を使っていたのでしょうか?
アンニョンハセヨ!いずれか試験のお話で武科のお話もしたいですが、本当に超人と言ってもいいぐらいの人が選ばれますので...凄かったと思います💦
最近トンイ見てるので、とてもありがたいです。クムに対してワンジャアギと呼ばないといけないのが驚きでした。
トンイの放送当時は知られなかった知識も沢山あったので..呼称に関しては最近の研究結果です!
@@mogomogoKorea返信ありがとうございます!研究が進んだ結果だったんですね!
@@keikamada1888 はーい!今からも沢山、新しいことが分かってくると思いますのでよろしくお願いいたします!
韓国ドラマ大好きです。これからも解説よろしくです
アンニョンハセヨ!お会いできて嬉しいです!私こそ、これからも宜しくお願いします!
トンイはチャングムの次に大好きで何度も見ました。夢をぶち壊すような動画(笑)ですが、三国志同様、史実を教えて頂くとさらに魅力を感じるのが不思議です。イ・ビョンフン監督らしい過酷な境遇に生まれるも困難に真っ直ぐ立ち向かって道を切り開いていく強く賢く純粋な主人公。ハン・ヒョジュにぴったりの役ですね。演技力はイマイチでしたが、最高に美しい挿入歌「チョネジア」の助けもあって毎回気持が盛り上がりました。他に魅力的なキャラも多いですが、ぶっ飛んだ両班のバカ親子(イ・スクがお母さん役)の三人にはずいぶん笑わせてもらいました。
アンニョンハセヨ!おおお!チョネジアご存知ですか!すごい名曲ですね!
@@mogomogoKorea はい。よくCD聴いています。モゴモゴ先生に頂いたテキストのおかげでハングルを覚え、下手ですがカラオケで歌えるようになりました。정말 고맙습니다 !
@@sentarou6969 ははは!歌詞すごく難しいですが…チョネジアの歌詞の意味も動画にしますね!
@@mogomogoKorea おお!正しい解釈を教えて頂けるとありがたいです!訳しては見たもののどうもしっくり来なくて。
史実とドラマとの違いが多いですね。また、ドラマを観てみたくなりました。
アンニョンハセヨ!今ちょうどテレビでやっているようなので、ぜひご鑑賞くださいね!
おはようございます☀😃❗トンイ、現在進行形で観てますよ。そして、トンイの息子、英祖の「ヘチ」もついこの間始まりました。ヘチではヨニン君が「自分は水汲みの女から生まれた」と言ってましたが、史実に近いんですね。登場人物、時代考証それにプラスしてフィクションをどうやって加えるかが監督の腕のみせどころでしょう。イビョンフンさんは素晴らしいです。トンイもこの先楽しみです。
アンニョンハセヨ!確かに、トンイみて、ヘチみて、イ・サンの順番がいいですね!これからもお役に立てる情報、色々ご紹介させて頂きますので、宜しくお願いします!
ヒビンは周りに利用されただけで、それほど欲はなかったと思います。いつも後ろめたい気持ちがあった気がします。最後は毒殺は気の毒です
そうなんですね💦私も同感です
@@mogomogoKorea ヒビンは散々利用され王様にも捨てられ毒殺は酷いです。美人で頭が良いし宮殿に入らなくても幸せな人生あったと思います
今回も面白い動画をありがとうございました。「ママ」の使用範囲が違うという話は以前の動画でも出ていましたが、敬称や敬語表現には凄く興味があるのでドラマでもきちんとやって欲しいと個人的に思います。トンイたち側室に対しては「ママニム」あたりでいいんでしょうか?ドラマのミスですが、見つけるの楽しいですね。「トンイ」では王様の硯が上下逆さになっていたことがありました。日本の大河でも、赤ちゃんの着物の裾から紙おむつ見えてたとか斧にアラビア数字で柄の直径サイズ刻印してあったとかときどき事故ってます。故意の演出ですが、早駕籠を新幹線が追い抜いていったこともありましたw
やはり、物事ぬ慎重な日本の方が作るドラマでもミスはありますか💦呼称の表現ですが、仰るどおりにママの下はママニムでいいですよ!
韓国ドラマ一年生の私は、先生はじめコメントを寄せる皆さんのおすすめドラマを観たいとは思ってます。が、しかしみんな話数が長ーいので追いつきません。頑張りたいと思います。いつも楽しいお話をありがとうございます😊
アンニョンハセヨ!長いドラマを無理して見なくても良いと思いますよ!むしろ...最近の赤い袖先クットン、がオススメのですね!
そうですか!赤い袖先はスタンバイしてます。根の深い木が佳境です。宮中のドロドロドラマと違い、人間ドラマで素晴らしい。大好きなドラマになりました。いつも❤️&コメントありがとうございます😊
トンイもイサンも好きです!
はははなんか嬉しい!ゴマウォヨ!
@@mogomogoKorea返信ありがとうございます失礼無く伝わるか心配ですが…💦ピョル マルッスムリョ!チョヤマルロ カムサハムニダ
トンイBS日テレで再放送されてます。いつも見てます。
おう!トンイは本当に大人気ですね😀
今日もトンイ見ました
面白い❤
ゴマウォヨ😀
トンイ最高~
仰る通りです!
時代劇楽しいです!(*^^*)今回も詳しく説明ありがとうございます!
お久しぶりです!はーい!何かリクエストとかありましたら、いつでもお願い致します!
モゴモゴさん、こんばんは!!韓ドラで一番好きなドラマなのでとても楽しみにしてました👏🥹実際の史実とはだいぶ違った要素があるのは知ってはいましたが、イビョンフン監督がトンイという主人公の女性のロマンス劇として扱う以上設定や俳優さん達の配慮などがあっても仕方ないと思います。時代風景を100%大事にするより色んなファンタジー要素を盛り込むのも韓国時代劇の評価すべきところだと私は思います。非公式ではありますがスクピンチェ氏の本名が「ボクスン」という記録があったのですね🤭もっと彼女の記録がみつかればいいですね😆制作に少し余裕があればチョンス兄さんの扱いが良くなっていたのかもしれないですね😅 でも久々に恋慕で悪役で出た時は嬉しかったです!!
え?私まだ本業が忙しくて恋幕見てないですが、ベ・スビンさんが悪役ですか?わう!早くみてみたいな!
私は指輪のシーンが一番好きです。もともと三角関係の予定だったのは初めて知りました。
指輪シーン!ファンとしてはこういった演出が嬉しいですね!お気持ちわかります!
MOGOMOGOさんのお陰でドラマと実際の話は違うと理解してましたが ここまで違うと別のお話としてトンイを楽しみたいですね(笑)ソンヨンにわたった指輪は実際にもそうだったのかなぁ~
アンニョンハセヨ!テバクとか、チャン・オクジョンとかご覧くださいね!指輪ですが、昔は物が大事だったので指輪ではなくても何か伝えたと思います!
粛宗が史実でもトンイのチ・ジニさんやヘチのキム・ガプスさんが演じられたような国王なら世宗大王までとはいかなくても尊敬を集めてたでしょう。英祖はやはり父に似たんですね(^^;
ははは!そういえば英祖はお父さん似だと言った大学の教授もいましたね!
武官の服、かっこよくて好きです
おう🙋ありがとうございます!でもかなり現代化された衣服ですね😁
お久しぶりにお邪魔させて頂きました。トンイは実際の物事どうりに作ると面白くなかっただろうなぁと想いました。だから史実とは違ってたドラマだとしても放送されたトンイが大好きです。史実とは違っても賤民から王の側室までなった事は凄い女性だと思うし子供も良い意味でも悪い意味でも史実に残る王になった事は奇跡的な事ですよね。トンイのお墓も大きく立派な事から王に愛された事は事実ですよね。トンイの衣装をドクター仁からオクニョまで使い回していた事しれてびっくりしました。ドクター仁には私の推しのジェジュンが出演していてまさにあの赤い衣装を着ているんですがそれがトンイの衣装だったと思うとなんかワクワクします。トンイとペスジンさんは現代ドラマ(華麗なる遺産)でも共演していてやっぱりトンイ役の女優さん(名前ど忘れしました。ごめんなさい)をペスジンさんが好きでいろいろ助ける役なんですけどこのドラマでも結ばれないんですよね。トンイと華麗なる遺産でヒロインとそれを一途に助ける役で結ばれない2人を同じ俳優さんがやっているのでこの2人の縁はなんだろう。事務所が一緒なんだろうか?と今でも不思議に想っています。華麗なる遺産もトンイほどではないかもしれませんが視聴率よかったと想います。こちらのドラマも面白かったです。トンイで皆さん賞獲っているくらいだからトンイ役の女優さんの演技力で華麗なる遺産も面白かったのでしょうね。私は今でも毎日韓流ドラマ観ないと一日が終わらないと言うくらいの韓流オタクですがトンイ役の女優さんを最近ドラマで見かけないので今どうしているのか結婚したのか子供はいるのか幸せにしているのかも気になります。トンイ役以外の出演者の今も気になります。モゴモゴさんの専門ではないかもしれませんがトンイの出演者の今を動画にしてくださったら嬉しく想います。私個人のわがままな想いですので動画にされなくても全然大丈夫ですので気にしないでくださいませね。大好きなトンイの情報ありがとうございます。これからも元気で幸せにモゴモゴさんらしく配信頑張ってくださいね。
アンニョンハセヨ!ご無沙汰しております!ペ・スジンさんとトンイのハン・ヒョジュさんは、仰る通りに同じ事務所ですよ!俳優達の今ですか?フームわかりました!企画してみます!大事なご意見ありがとうございます!
有名で良い監督だったんですね。私はたまたまネパールにいたときに わざわざ全巻持ってきてた知り合いが押し付けるように全巻💦貸してくれました。あんなに長かったのに 私は2回見ました😅。私が当時面倒を見てた学生がネパールのダリットでドラマ中のトンイが賎民とあったので自分と引き比べて すごく思い入れがあったようです。この学生は日本語を勉強してる学生だったので韓国ドラマを日本語で見てついでに勉強にして すごく日本語力が伸びました。もちろん、日本のドラマも持っていったのはいくつか見せましたけどそういう勉強の仕方もありますね。そういえばジェジュンも日本語の勉強はドラマと居酒屋でって言ってましたね。ジェジュンのホドチョンの役人の衣装が美しくされてたのはトンイからだったんだーー!ありがとうございます。
ジェジュンはカンコクでありながらも物凄く日本語がうまいですね😀
テバク見てトンイの時と余りにも王さまの感じが違ったのでビックリしました(^_^;)
テバクが先でした?おう!ではトンイに...違和感感じますね💦
テバクが後でした😅トンイからテバクだとかなりショックですね〜😅テバクからトンイだとかなりビックリしてたかも😂
カツラの合成上手すぎる笑
ははは...褒められて恥ずかしいところですね💦
モゴモゴ先生こんばんわ❣トンイは他の史劇より憎しみやら策略が少なく物足りなかったのですが!!私の好きだった女優は「チャンヒビン」だったのですか??😵あのチャンヒビン!勉強になりました❣
ははは!確かにトンイはドロドロしてないから...皆に愛されているかもですね!
韓国ドラマは実際出来事とは違う風に作られているとわかっていてもやはりドラマは面白いです。見ている側が面白かったと思えばそれはそれで良いかと思います。実際の出来事を知って見るのも良いかもですね
アンニョンハセヨ!ドラマは面白さが大事なので想像のストーリーが大事ですね!本当のストーリーにこだわったらドキュメンタリーになりますし💦これからも韓ドラ、色々楽しんでくださいね!
モゴモゴ先生、アニョハセヨ😊トンイの様々なお話をありがとうございました。ドラマはドラマ、史実は史実と分けて考えて、とても興味深く拝見しました。質問です。王妃様達のカツラ(カッチェ)ですが、実際にはいつ頃から使われなくなったのでしょうか?その理由も何かあると思うのですが。もし以前の動画で御説明済みでしたら申し訳ありません~
アンニョンハセヨ!以前の動画は短く収めたから内容が充実してなかったかも知れませんね💦ごめんなさい!英祖の時になくなりました!カツラがものすごく高かったのもあるし、首が折れてなくなった方もいたので...
@@mogomogoKorea モゴモゴ先生、お返事をありがとうございます。英祖の時なんですね。高額なのと危険性を考えると当然ですね。あのカツラをつけてた王妃様達も、それを演じた女優さんたちも凄いです(^^)ありがとうございました。
アンニョン😁トンイがヒロインのドラマなので彼女が聖母のように描かれるのは当たり前の事ですが、チャン・オクチョンというドラマでは敵役だったので悪女でしたよね…。特に元KARAのハン・スンヨンさんが一番好きなメンバーだったので少しショックでした…。ただいろいろな人物をいろいろな角度からドラマ化するのも韓流時代劇のよさでもあり、いろいろと比較対照出来て面白いとも言えるので、これはこれでよかったと思うと同時に、アーティストなのに重要な役柄を与えられたのは、彼女に演技力があった賜物だったんだと思っております😁トンイで禧嬪張氏を演じたイ・ソヨンさんを初めて知ったのはスキャンダルという映画でしたが、何とヨン様にお尻にキスされる役処でしたね💋それとチョンス兄さんは風の絵師では正祖を演じていましたが、こちらの方はあまり好きな役柄ではありませんでした…。
え?スキャンダルの公開の時は私は未成年だったので見てないけど、見ーよ♥
まぁ、日本の大河でも脚色があるのが普通だから、観る人がこれを歴史だなんて思う方がどうかしてると思うけどね。自分がハマったのはチジニさんの泣きの口説きがきっかけですね。日本のドラマと違って尺そのものが長いから、悪役にも人生があるっていう作り込みがある処でしょうね。
確かに、仰ったように日本のドラマは短いから一人一人の描写が難しいかもですね💦
トンイ何回観たでしょうか。またBSで放送していますそして、ついつい・・好きなシーンは王様がトンイに判官と身分を偽ったのがバレたところやクムが中庸や大学をスラスラと暗唱したところチャンムヨルが内旨を使ってトンイを捕らえようとしたら逆に捕まったなど。このどんでん返しだから日本人は水戸黄門が好きなのかも知れない。
はははそういえば、家の家族も江戸黄門と暴れん坊将軍大好きですね!
@@mogomogoKorea 内旨標信をチャンムヨルに掲げ「これですか令監」あのシーンをパロってみた1「これですか令監」と、手にとって掲げたのは葵の紋所の印籠だった。2「これですか令監」と、手にとって掲げたのに肉旨い と、書いてあった。ちょっとふざけて失礼しました💦
선생님, 안녕하십니까?😊私と어머니が心待ちにしていた動画でした!🙏分かりやすいご説明を고맙습니다❗ 比較して見てみるととても面白いですね😃 時間が取れたらまた見直したいなと思います🥰以前선생님がご紹介されていた「대박」を見始めまして今第20話を見ているのですが、やはり숙종が동이と全く違いますし更に迫力が半端ないので魅力されています‼️ 대박ではチェ・ボクスンが描かれているので最初少し混乱しましたが、선생님のご説明を聞いて納得がいきました。次回の動画も心待ちにしております‼️언제나 감사드려요❣️
あ、そうだ!そういえば대박では、숙빈최씨が최복순という説を取り入れましたね!はははお母さんにお役に立てて光栄です!また頑張ってみますね!
@@mogomogoKorea はい! なので初めて이름を聞いた時はてなマークが頭の中に沢山ありましたが、선생님のご説明のお陰で理解しやすかったです❗ 감사드립니다❣️
🚗に🪳.... 気付かんかったなぁ😱
ははは私も気づかなかったです!
韓国ドラマでも放送事故?みたいなことあったんですね。日本の大河ドラマでも似たようなことありましたし。赤ちゃんの紙オムツが映り込んだり、撮影スタッフが背後に映り込んだり…再放送で編集されてしまいましたが
えええ?私、日本の時代劇見ている方ですが、そんなの気づいた事がないんですが...紙おむつ?どうして?
@@mogomogoKorea 縁側で赤ちゃんを抱いているシーンがありその赤ちゃんの紙オムツが映り込んでしまったらしいです。視聴者の指摘で修正されましたが。日本の大河ドラマは日曜日に放送したものがその週の土曜日に再放送されるので
@@天海琉歌 そうですね!日本は時間の余裕を持ってドラマ作るので、そしてとても几帳面な方も多いので仰るような事はなかなかないと思いましたが、ありますね!ははははとても面白いです!勉強になりました!いつもゴマウォヨ!
トンイは、母と2人で何回も見てケータイの配信でも見て再放送があれば見るという、まさにトンイ漬けでした。なので、かなりドラマの影響が大きくて、実際の解説を見たときにはかなり混乱しました。さらに、チャンオクチョンを見てからさらに混乱しました。日本の時代劇とかも、こんなわけないでしょというのは結構あるので、ハマりすぎずに少しは冷静になってみた方が、楽しめるかもしれないですね。
アンニョンハセヨ!はははごめんなさい💦でも色んな目線でみる解釈で...お願いします💦
[チャン・オクチョン]ですネ♪ どんなトンイなのかなぁ♪ ゚((o(б_б;)o))ドキドキ ここでも、良い人だったら嬉しぃなぁ♪ 史実では、怖い人だった… って噂もあるけど… お小遣いを貯めてトンイのDVDを買いたいけど、高価だから先が長いねぇ… ♪ 最後の王妃の[オ・ヨンソ]さんは、[輝くか、狂うか]では美人で可愛いのにトンイでは最後に和解したけど、どうしても好きになれなねぇ… (。・m・)クスクス
お小遣いをためてトンイdvd!ははは..学生のお方ですか💦?
@@mogomogoKorea 社会人ですよぉ♪ って言っても、家事手伝い&パートの生活ですけど♪
@@2196banban ㅠㅠ大変なご生活の中、お小遣いで韓ドラを楽しんで頂いて身に余る光栄ですㅠㅠ
記録と違うのですねトンイ、人気があるから再放送されているのがうなづけます
アンニョンハセヨ!記録通りにやると面白さが💦トンイまだでしたら、ぜひご覧くださいね!面白いですよ!
@@mogomogoKorea イニョン王妃が復位する場面がうるうるしてしまいます
@@岡本洋美-g1x そうですね!その演出も凄かったと思います!
トンイのモデル、淑嬪崔氏は、スムリではなく、針房の宮女ですね。後に、イニョン王后付きの内人になっています。
記録では、まだはっきりわかりません❗まだどっちも説ということで❗
イチャイチャ賞ってなに?
うん?そんな内容ありました?😀
屋根部屋のプリンセスって利し朝鮮最後ですか
えと、正統な王族の最後ってことですか?走でしたら、前に14代王の宣祖から正統性は薄くなりますが…
トンイはチャングムと同じくらい好きなドラマです。その中でチャンヒビンの女優さんが怒りをあらわにするときがすごいね😱出演者の中で1番綺麗なのにその演技は最高です!
おう🙋
100%共感できるお話です!
これをみてチャン・オクチョン愛に生きるを観るとスクピン・チェ氏が嫌いになります。
19:57 @@mogomogoKorea
トンイとイ・サンは名作だね。というか韓国ドラマは基本的にどれも秀逸だと思う。
この2作品を観て感じたことは、人を憎まず敬う姿勢というものを学んだ。
アンニョンハセヨ!
韓ドラにすごい高評価を頂いて光栄です!
これからもぜひ、よろしくおねがいします!
韓流ドラマは、時代劇も現代劇も挿入歌・音楽が綺麗。
心に響く曲が多く癒される。
とても感動的なコメントですね!
特にトンイは音楽も素晴らしいドラマだったと思います!
そして
日本の時代劇も独特な落ち着いてる雰囲気があり、韓国ドラマと違う味があって素敵ですね!
トンイ今朝放送していて、毎日見てます、面白いです、韓国のドラマて素敵ですね、色んなの見てて毎日楽しみです、Kpopも大好きで韓国大好きです、いつか韓国行ってみたいです。
わう!
嬉しい!
ありがとうございます!
もう
来年には以前のように行けると思います!
トンイと王様のカップルがとても可愛らしいドラマでした。動画非常に面白く興味深かったです。
おう🙋
ご満足頂いて何よりです!
確かにトンイのカップルを越える時代劇のカップルはないような気がしますね❗
朝鮮モゴモゴさんこんばんは。
とても面白かったです!
トンイ大好きです!
チャンリョル大妃知らなかったです。詳しく知りたいです。
テバク見てみます!😊
アンニョンハセヨ!
チャンリョル大姫は
仁祖の正室で
ドラマ「花達の戦い」で見れますよ!
今度動画にしますね!
1年前の動画にコメント失礼します。
トンイはもう何回観たかわからないくらい大好きな韓ドラの1つです。大体どんなドラマも1回観たら次観ることほぼない私ですが、テレビで再放送されていたら話分かっていてもついつい観ちゃうんですよね~出演者の方々もみんな大好きです。
こうして裏話を知れて、より一層楽しめますね。次また観るときは、意識しながら観たいと思います。いつも面白い動画ありがとうございます。
アンニョンハセヨ❗
こちらのチャンネルは、仰る通りに、他の背景や裏話を知った後、またドラマをみると楽しい!
を目指していています❗
質問がありましたらいつでもお願い致します❗
アンニョンハセヨ😄✨
トンイを観た後にイ・サンを見たので、指輪のシーンで「あっ、トンイの指輪だ!」と気付きました⭐️ステキな演出❤️
イビョンフン監督のドラマは本当によく作り込まれていて面白いですよね😊❗️
さすが時代劇の巨匠😆‼️
トンイは本当に名作ですね🥰
イ・サンの後にトンイでした?
それは良かった!
ははは楽しいドラマを連続に見るなんて!
幸せ者ですね!
チャングムの誓い→トンイ→イ・サンの順番で観ました😄❤️
全てBSで放送してたんです❗️
どれも本当に面白かったですね😙🎶
俳優さんも皆さん演技が上手‼️
朝鮮時代劇にハマったのはイビョンフン監督のお陰ですね😆✨
@@kena3296
私もトンイ見た後にイサン見ました。やっぱりあの指輪トンイの指輪だったんですね😊
@@有優松井 様
そうなんですか😄✨一緒ですね‼️
違うドラマなのに繋がりがあって面白いですよね☺️🎶
まだまだ朝鮮時代劇初心者ですが、イビョンフン監督のドラマは本当にハマりました❤️
@@kena3296 私もイ・ビョンフン監督の韓国時代劇大好きです!
馬医見ました?
ポジョルの衣装が使い回しされていたのは、面白いですね
赤い衣装でも白黒でも見慣れてしまっていました😄
ははは!
ですよね!
楽しんで頂いて光栄です!
トンイは一番好きな韓流歴史ドラマです。歴史との乖離はドラマとして割り切ってます。
船の航跡の話ですが、太陽を抱く月でも第6話で幼いヨヌが船で都を離れるシーン、露漕ぎなのに不自然な航跡が映っています。
アンニョンハセヨ!
太陽を抱く月にも
モーターボートでしたか!
やはり仕方ないですかね💦
トンイ大好きです。何十回見たかわからないぐらい、すぐに見たくなるドラマってすごいですよね。
韓国ドラマを見るきっかけが、トンイで、そのから、韓国の歴史にはまり、奴婢と言う言葉を調べる為に歴史本を買ったりして、朝鮮の始まりから、本を読むのが楽しみになり、今は韓国語を勉強しています。
今、朝鮮王朝末期、明成王后と高宗の時代を調べまくってます。
王族がどうなったのかも、いつかやって欲しいなぁって思ってます。
アンニョンハセヨ!はじめまして!
奴婢からですか…
私も中学生ごろTVでやってくれたセラームーンをみてセラーサターンの奴婢になりました!
ははは
王族の話ですが、動画はできてますが…タイミングが…近いうちに紹介しますね!
モゴモゴ先生、はじめまして。返信ありがとうございます。
私も、セーラームーン大好きです。漫画本も、全巻買いました。外部4戦士は大人気ですよね。
今、先生の動画を見まくってます。歴史大好きな私には、知りたかった事がいっぱいでとても楽しくたまりません。
これからも、楽しみにしてます。
@@yuko6396 はははお役に立てて光栄です!
朝鮮クリスタルパワー動画UP!
頑張ります!
これからもよろしくお願いします!
トンイネタ楽しみにしていました。
史実と違いすぎて逆に面白いと思いました!
ははは!
イ・ビョンフン監督のドラマは、ドラマは楽しいけど、そのために歴史は沢山いじります。
でもドラマだし、私はそれで良いと思いますけどね!
ははは!
これからもよろしくお願いします!
いっぱい見ましたねぇ😃オクニョも良かったなぁ😅韓国時代劇最高😃⤴️⤴️後は、三國志、他にも色々中国時代劇見ましたよ😃
おう!歴史ドラマがお好きですね?
私も日本の時代劇は好きです!
今日も楽しくドラマと史実の違いを勉強出来て良かったです☺️
ドラマとしては何回観ても楽しめると思います👍
また楽しい動画を待ってます🥰
アンニョンハセヨ!
嬉しいコメント!
ゴマウォヨ!
こんばんは😃🌃トンイのドラマと実際の違いとても興味深いです❗トンイに出ている俳優さんは大好きなので何回観ても経過や結果がわかっていても楽しいです❗また、裏話はとっても面白かったです。どうもありがとうございます🐧
やはり皆様トンイ大好きですね!
今度また他のドラマも紹介しますね!
トンイ大好き!
分かりやすい説明ありがとう
ございます!
頑張って働いて、お金貯めて
DVD購入したいです!
ははは!
dvdなら最近は中古でやすく...買えないかな...?
毎回楽しませていただいてます。
トンイ チャンオクチョン テバク イサン は何度も見ました。
より詳しい解説に感謝です。
韓時代劇ドラマのミスは結構多いですよね。
王様の狩りのシーンで猟犬がでますが、シェパードが多くw この時代にシェパードはいないw
と思って見て楽しんでました😆
ははは!
アンニョンハセヨ!
シェパードの話は韓国にも話題になりました!
演技ができる犬がシェパードしかないとか💦
いつもゴマウォヨ!
これからも宜しくお願いしますです
トンイめちゃくちゃ大好きです!
日本語吹き替えでみて字幕で見て
また日本語吹き替えでみて…の繰り返しです笑笑
ははは!
ドラマとして、かなりいい作品でしたね!
@@mogomogoKorea
そうなんですよ!
トンイの怒った顔めちゃくちゃ可愛いなぁって思ってました笑笑
@@winniethepooh3539 私も同感です!
とても楽しいです。
最近韓国の時代劇にハマってて今はトンイを一所懸命観てるので
大変参考になりました!
ははは!アンニョンハセヨ!
一所懸命見るほどですか!
ははは!結構長いドラマなので、たまには休んでくださいね!
吹き替え→原語が、「王様っ」→「チョナ~」、「トンイっ」→「トンイナ~」って言ってるみたい。たぶん。
女優の皆さん綺麗な顔っ!
トンイナ〜って恐らくトンイヤ〜ですね😀
愛情を感じる呼び方です😁
ドラマと歴史の違いやドラマの裏話、とても面白かったです❗トンイ大好きでした❗今日もありがとうございました😃
アンニョンハセヨ!
ははは!
ご満足頂いて嬉しいです!
粛宗のお忍びシーンが大好きです!
一つの歴史でも、監督さんや主役の目線が変わると、また見方が変わるもんですね、あるドラマでは良い役同じ役なのにスポットが変わると悪役で、なかなか面白いと思います。
ありがとうございます!
歴史は解釈の学問なので、
研究学会でも
研究者ごとに
色んな解釈ができます❗
だから歴史は飽きないネタだと思います❗
毎日楽しみにしてみています
ゴマウォヨ!
もっともっと頑張りますね!
トンイが好きで欠かさず観ていました!
嬉しい!質問がありましたらいつでもお願いします!
@@mogomogoKorea トンイの笑顔が素敵でした。今でも頭に残っています!
@@hishifuku4687 ハンヒョジュの生の笑顔みたら、、すごいですよ❗
@@mogomogoKorea ぜひ見てみたいです。ありがとうございました!
今 BSで トンイをしてるので 観てます。本当は こうなんだ…と 少し見方を変えてみるのも 面白いと思いました😊トンイは 何回も みてますが 飽きないです。面白いです😊
わう!
飽きないって
なんか嬉しくなるお言葉ですね♥
ゴマウォヨ!
モゴモゴさん、안녕하세요🙂
トンイ、何回観たでしょうか。大好きです!
歴史ドラマは、誰の視点で作るかで内容がガラッと変わるから面白いです!
事実と異なる部分があってもストーリーが素敵だからOKです(笑)
でもこうやって教えていただくと、または違った感じで楽しくなりますね!!
アンニョンハセヨ!
ドラマなので
歴史通りになるとドキュメンタリーになってしまいますので
諦めないといけない部分はもちろんあると思いますね!
トンイは12年前の作品なのに
今見ても楽しいってすごいですね!
楽しい動画をありがとうございます。トンイは好きなドラマです。実際とドラマとの違いがわかりました。
ははは!
お役に立てて光栄です!
モゴモゴさん、こんにちは。実は、イビョンフン監督と2011年関東地震の際、飛行機の隣の座席だった縁があります。そのエピソードはまたいずれかライブしたら皆さんに紹介したいなーと思ってます^^いつも楽しい映像ありがとうございます。
スゴいエピソードですね!ぜひ詳しくお聞きしたいです!
@@もーもー-y1c はい^^ぜひぜひ機会があれば^^
뭐예요
처음들어
궁금해
빨리 영상 만들어줘요
@@mogomogoKorea ㅋㅋㅋ 지진이 맺어준..언젠가 성공하면 풀으려고 하는 에피소드
モゴモゴ先生 今回のテーマ
本当に楽しく解りやすく
勉強になりました🤔👍
ドラマと実際の記録との比較
(トンイ)大好きなドラマなので何回も観ましたが(ゴキブリ)知りませんでした❗(笑)衣装の使い回し(笑)気が付きませんでした。
このテーマシリーズでお願いしたいです🙏今回もチンチャチンチャコマウオヨ💌
アンニョンハセヨ!
はーい一ヶ月1回ぐらいで
色んなドラマをしてみようと思います!
これからみ楽しみにしてくださいね!
언제나 진짜진짜 고마워요!
トンイ 、大好きです。視聴している時にもWikipediaとかで色んな人を調べたりもしていましたが、モゴモゴ先生の解説はよくわかるし、面白いですね(^^)
とても美しかったと言われているチャンオクチョンをイソヨンさんが演じておられるのがハマっているなぁと思います。
あぁ、また見たくなってきた。
アンニョンハセヨ!
最高のコメント、ゴマウォヨ!
そうですね!
今ちょうどテレビでやっているようなので、ぜひご覧くださいね!
トンイが大好きで沢山繰り返し見てます👀🤍俳優や女優さんたちについても沢山調べたりしました🥰🥰
ドラマと史実の違い、凄く面白いですよね☺️ありがとうございます😭✨
ははは!
トンイ、リメイクしても良いと思いますね!
今再放送の日本語吹き替え版で見てます!トンイを見るのは3回目ぐらいなんですけどまたすごくハマってしまいました😅僕はトンイの息子(クム)がめっちゃ可愛くて大好きです!またトンイに関する動画待ってます!!😊
アンニョンハセヨ❗
トンイに関する動画、たくさんあります❗
RUclipsで mogomogo トンイ
って検索してみてくださいね❗
楽しい動画ありがとうございました✨ドラマと実際の比較で分かりやすく、トンイはドラマとして上手に作られているなあと思いました。ポジョルのお話も面白かったです。ドラマの方が、格段に格好良かったです。あれで武官達も素敵に見えました。前から気になっていたのですが、武官達の武術も、ドラマではとっても格好良いのですが、実際もあんなに凄い武術を使っていたのでしょうか?
アンニョンハセヨ!
いずれか試験のお話で武科のお話もしたいですが、本当に超人と言ってもいいぐらいの人が選ばれますので...
凄かったと思います💦
最近トンイ見てるので、とてもありがたいです。クムに対してワンジャアギと呼ばないといけないのが驚きでした。
トンイの放送当時は知られなかった知識も沢山あったので..
呼称に関しては最近の研究結果です!
@@mogomogoKorea
返信ありがとうございます!
研究が進んだ結果だったんですね!
@@keikamada1888 はーい!
今からも沢山、新しいことが分かってくると思いますので
よろしくお願いいたします!
韓国ドラマ大好きです。
これからも解説よろしくです
アンニョンハセヨ!
お会いできて嬉しいです!
私こそ、これからも宜しくお願いします!
トンイはチャングムの次に大好きで何度も見ました。夢をぶち壊すような動画(笑)ですが、三国志同様、史実を教えて頂くとさらに魅力を感じるのが不思議です。イ・ビョンフン監督らしい過酷な境遇に生まれるも困難に真っ直ぐ立ち向かって道を切り開いていく強く賢く純粋な主人公。ハン・ヒョジュにぴったりの役ですね。演技力はイマイチでしたが、最高に美しい挿入歌「チョネジア」の助けもあって毎回気持が盛り上がりました。他に魅力的なキャラも多いですが、ぶっ飛んだ両班のバカ親子(イ・スクがお母さん役)の三人にはずいぶん笑わせてもらいました。
アンニョンハセヨ!
おおお!
チョネジアご存知ですか!
すごい名曲ですね!
@@mogomogoKorea はい。よくCD聴いています。モゴモゴ先生に頂いたテキストのおかげでハングルを覚え、下手ですがカラオケで歌えるようになりました。정말 고맙습니다 !
@@sentarou6969 ははは!歌詞すごく難しいですが…チョネジアの歌詞の意味も動画にしますね!
@@mogomogoKorea おお!正しい解釈を教えて頂けるとありがたいです!訳しては見たもののどうもしっくり来なくて。
史実とドラマとの違いが多いですね。
また、ドラマを観てみたくなりました。
アンニョンハセヨ!
今ちょうどテレビでやっているようなので、ぜひご鑑賞くださいね!
おはようございます☀😃❗
トンイ、現在進行形で観てますよ。そして、トンイの息子、英祖の「ヘチ」もついこの間始まりました。ヘチではヨニン君が「自分は水汲みの女から生まれた」と言ってましたが、史実に近いんですね。登場人物、時代考証それにプラスしてフィクションをどうやって加えるかが監督の腕のみせどころでしょう。イビョンフンさんは素晴らしいです。トンイもこの先楽しみです。
アンニョンハセヨ!
確かに、トンイみて、ヘチみて、イ・サンの順番がいいですね!
これからもお役に立てる情報、色々ご紹介させて頂きますので、宜しくお願いします!
ヒビンは周りに利用されただけで、それほど欲はなかったと思います。いつも後ろめたい気持ちがあった気がします。最後は毒殺は気の毒です
そうなんですね💦
私も同感です
@@mogomogoKorea ヒビンは散々利用され王様にも捨てられ毒殺は酷いです。美人で頭が良いし宮殿に入らなくても幸せな人生あったと思います
今回も面白い動画をありがとうございました。「ママ」の使用範囲が違うという話は以前の動画でも出ていましたが、敬称や敬語表現には凄く興味があるのでドラマでもきちんとやって欲しいと個人的に思います。トンイたち側室に対しては「ママニム」あたりでいいんでしょうか?
ドラマのミスですが、見つけるの楽しいですね。「トンイ」では王様の硯が上下逆さになっていたことがありました。日本の大河でも、赤ちゃんの着物の裾から紙おむつ見えてたとか斧にアラビア数字で柄の直径サイズ刻印してあったとかときどき事故ってます。
故意の演出ですが、早駕籠を新幹線が追い抜いていったこともありましたw
やはり、物事ぬ慎重な日本の方が作るドラマでもミスはありますか💦
呼称の表現ですが、
仰るどおりに
ママの下はママニムでいいですよ!
韓国ドラマ一年生の私は、先生はじめコメントを寄せる皆さんのおすすめドラマを
観たいとは思ってます。が、しかしみんな話数が長ーいので追いつきません。
頑張りたいと思います。いつも楽しいお話をありがとうございます😊
アンニョンハセヨ!
長いドラマを無理して見なくても良いと思いますよ!
むしろ...最近の
赤い袖先クットン、がオススメのですね!
そうですか!
赤い袖先はスタンバイしてます。
根の深い木が佳境です。宮中のドロドロドラマと違い、人間ドラマで素晴らしい。大好きなドラマになりました。
いつも❤️&コメントありがとうございます😊
トンイもイサンも好きです!
ははは
なんか嬉しい!
ゴマウォヨ!
@@mogomogoKorea
返信ありがとうございます
失礼無く伝わるか心配ですが…💦
ピョル マルッスムリョ!
チョヤマルロ カムサハムニダ
トンイBS日テレで再放送されてます。いつも見てます。
おう!
トンイは本当に大人気ですね😀
今日もトンイ見ました
面白い❤
ゴマウォヨ😀
トンイ最高~
仰る通りです!
時代劇楽しいです!(*^^*)今回も詳しく説明ありがとうございます!
お久しぶりです!
はーい!何かリクエストとかありましたら、いつでもお願い致します!
モゴモゴさん、こんばんは!!
韓ドラで一番好きなドラマなのでとても楽しみにしてました👏🥹
実際の史実とはだいぶ違った要素があるのは知ってはいましたが、イビョンフン監督がトンイという主人公の女性のロマンス劇として扱う以上設定や俳優さん達の配慮などがあっても仕方ないと思います。
時代風景を100%大事にするより色んなファンタジー要素を盛り込むのも韓国時代劇の評価すべきところだと私は思います。
非公式ではありますがスクピンチェ氏の本名が「ボクスン」という記録があったのですね🤭
もっと彼女の記録がみつかればいいですね😆
制作に少し余裕があればチョンス兄さんの扱いが良くなっていたのかもしれないですね😅 でも久々に恋慕で悪役で出た時は嬉しかったです!!
え?
私まだ本業が忙しくて
恋幕見てないですが、ベ・スビンさんが悪役ですか?
わう!
早くみてみたいな!
私は指輪のシーンが一番好きです。
もともと三角関係の予定だったのは初めて知りました。
指輪シーン!
ファンとしてはこういった演出が嬉しいですね!
お気持ちわかります!
MOGOMOGOさんのお陰でドラマと実際の話は違うと理解してましたが ここまで違うと別のお話としてトンイを楽しみたいですね(笑)
ソンヨンにわたった指輪は実際にもそうだったのかなぁ~
アンニョンハセヨ!
テバクとか、チャン・オクジョンとかご覧くださいね!
指輪ですが、昔は物が大事だったので指輪ではなくても何か伝えたと思います!
粛宗が史実でもトンイのチ・ジニさんやヘチのキム・ガプスさんが演じられたような国王なら世宗大王までとはいかなくても尊敬を集めてたでしょう。英祖はやはり父に似たんですね(^^;
ははは!
そういえば英祖はお父さん似だと言った大学の教授もいましたね!
武官の服、かっこよくて好きです
おう🙋
ありがとうございます!
でもかなり現代化された衣服ですね😁
お久しぶりにお邪魔させて頂きました。
トンイは実際の物事どうりに作ると面白くなかっただろうなぁと想いました。
だから史実とは違ってたドラマだとしても放送されたトンイが大好きです。
史実とは違っても賤民から王の側室までなった事は凄い女性だと思うし子供も良い意味でも悪い意味でも史実に残る王になった事は奇跡的な事ですよね。
トンイのお墓も大きく立派な事から王に愛された事は事実ですよね。
トンイの衣装をドクター仁からオクニョまで使い回していた事しれてびっくりしました。
ドクター仁には私の推しのジェジュンが出演していてまさにあの赤い衣装を着ているんですがそれがトンイの衣装だったと思うとなんかワクワクします。
トンイとペスジンさんは現代ドラマ(華麗なる遺産)でも共演していてやっぱりトンイ役の女優さん(名前ど忘れしました。ごめんなさい)をペスジンさんが好きでいろいろ助ける役なんですけどこのドラマでも結ばれないんですよね。
トンイと華麗なる遺産でヒロインとそれを一途に助ける役で結ばれない2人を同じ俳優さんがやっているのでこの2人の縁はなんだろう。事務所が一緒なんだろうか?と今でも不思議に想っています。華麗なる遺産もトンイほどではないかもしれませんが視聴率よかったと想います。こちらのドラマも面白かったです。トンイで皆さん賞獲っているくらいだからトンイ役の女優さんの演技力で華麗なる遺産も面白かったのでしょうね。
私は今でも毎日韓流ドラマ観ないと一日が終わらないと言うくらいの韓流オタクですがトンイ役の女優さんを最近ドラマで見かけないので今どうしているのか結婚したのか子供はいるのか幸せにしているのかも気になります。トンイ役以外の出演者の今も気になります。モゴモゴさんの専門ではないかもしれませんがトンイの出演者の今を動画にしてくださったら嬉しく想います。私個人のわがままな想いですので動画にされなくても全然大丈夫ですので気にしないでくださいませね。
大好きなトンイの情報ありがとうございます。
これからも元気で幸せにモゴモゴさんらしく配信頑張ってくださいね。
アンニョンハセヨ!
ご無沙汰しております!
ペ・スジンさんとトンイのハン・ヒョジュさんは、仰る通りに同じ事務所ですよ!
俳優達の今ですか?
フーム
わかりました!
企画してみます!
大事なご意見ありがとうございます!
有名で良い監督だったんですね。私はたまたまネパールにいたときに わざわざ全巻持ってきてた知り合いが押し付けるように全巻💦貸してくれました。あんなに長かったのに 私は2回見ました😅。私が当時面倒を見てた学生がネパールのダリットでドラマ中のトンイが賎民とあったので自分と引き比べて すごく思い入れがあったようです。この学生は日本語を勉強してる学生だったので韓国ドラマを日本語で見てついでに勉強にして すごく日本語力が伸びました。もちろん、日本のドラマも持っていったのはいくつか見せましたけどそういう勉強の仕方もありますね。そういえばジェジュンも日本語の勉強はドラマと居酒屋でって言ってましたね。
ジェジュンのホドチョンの役人の衣装が美しくされてたのはトンイからだったんだーー!ありがとうございます。
ジェジュンはカンコクでありながらも物凄く日本語がうまいですね😀
テバク見てトンイの時と余りにも王さまの感じが違ったのでビックリしました(^_^;)
テバクが先でした?
おう!
ではトンイに...違和感感じますね💦
テバクが後でした😅
トンイからテバクだとかなりショックですね〜😅テバクからトンイだとかなりビックリしてたかも😂
カツラの合成上手すぎる笑
ははは...
褒められて恥ずかしいところですね💦
モゴモゴ先生こんばんわ❣トンイは他の史劇より憎しみやら策略が少なく物足りなかったのですが!!私の好きだった女優は「チャンヒビン」だったのですか??😵あのチャンヒビン!勉強になりました❣
ははは!
確かにトンイはドロドロしてないから...皆に愛されているかもですね!
韓国ドラマは実際出来事とは違う風に作られているとわかっていてもやはりドラマは面白いです。
見ている側が面白かったと思えばそれはそれで良いかと思います。
実際の出来事を知って見るのも良いかもですね
アンニョンハセヨ!
ドラマは面白さが大事なので
想像のストーリーが大事ですね!
本当のストーリーにこだわったらドキュメンタリーになりますし💦
これからも韓ドラ、色々楽しんでくださいね!
モゴモゴ先生、アニョハセヨ😊
トンイの様々なお話をありがとうございました。
ドラマはドラマ、史実は史実と分けて考えて、とても興味深く拝見しました。
質問です。王妃様達のカツラ(カッチェ)ですが、実際にはいつ頃から使われなくなったのでしょうか?
その理由も何かあると思うのですが。もし以前の動画で御説明済みでしたら申し訳ありません~
アンニョンハセヨ!
以前の動画は短く収めたから内容が充実してなかったかも知れませんね💦
ごめんなさい!
英祖の時になくなりました!
カツラがものすごく高かったのもあるし、首が折れてなくなった方もいたので...
@@mogomogoKorea モゴモゴ先生、お返事をありがとうございます。
英祖の時なんですね。高額なのと危険性を考えると当然ですね。
あのカツラをつけてた王妃様達も、それを演じた女優さんたちも凄いです(^^)
ありがとうございました。
アンニョン😁
トンイがヒロインのドラマなので彼女が聖母のように描かれるのは当たり前の事ですが、チャン・オクチョンというドラマでは敵役だったので悪女でしたよね…。
特に元KARAのハン・スンヨンさんが一番好きなメンバーだったので少しショックでした…。
ただいろいろな人物をいろいろな角度からドラマ化するのも韓流時代劇のよさでもあり、いろいろと比較対照出来て面白いとも言えるので、これはこれでよかったと思うと同時に、アーティストなのに重要な役柄を与えられたのは、彼女に演技力があった賜物だったんだと思っております😁
トンイで禧嬪張氏を演じたイ・ソヨンさんを初めて知ったのはスキャンダルという映画でしたが、何とヨン様にお尻にキスされる役処でしたね💋
それとチョンス兄さんは風の絵師では正祖を演じていましたが、こちらの方はあまり好きな役柄ではありませんでした…。
え?
スキャンダルの公開の時は私は未成年だったので見てないけど、
見ーよ♥
まぁ、日本の大河でも脚色があるのが普通だから、観る人がこれを歴史だなんて思う方がどうかしてると思うけどね。自分がハマったのはチジニさんの泣きの口説きがきっかけですね。日本のドラマと違って尺そのものが長いから、悪役にも人生があるっていう作り込みがある処でしょうね。
確かに、仰ったように日本のドラマは短いから一人一人の描写が難しいかもですね💦
トンイ
何回観たでしょうか。
またBSで放送しています
そして、ついつい・・
好きなシーンは
王様がトンイに判官と身分を偽ったのがバレたところや
クムが中庸や大学をスラスラと
暗唱したところ
チャンムヨルが内旨を使って
トンイを捕らえようとしたら
逆に捕まったなど。
このどんでん返し
だから日本人は
水戸黄門が好きなのかも知れない。
ははは
そういえば、家の家族も江戸黄門と暴れん坊将軍大好きですね!
@@mogomogoKorea
内旨標信をチャンムヨルに掲げ
「これですか令監」
あのシーンをパロってみた
1「これですか令監」
と、手にとって掲げたのは
葵の紋所の印籠だった。
2「これですか令監」
と、手にとって掲げたのに
肉旨い と、書いてあった。
ちょっとふざけて失礼しました💦
선생님, 안녕하십니까?😊
私と어머니が心待ちにしていた動画でした!🙏
分かりやすいご説明を고맙습니다❗ 比較して見てみるととても面白いですね😃 時間が取れたらまた見直したいなと思います🥰
以前선생님がご紹介されていた「대박」を見始めまして今第20話を見ているのですが、やはり숙종が동이と全く違いますし更に迫力が半端ないので魅力されています‼️ 대박ではチェ・ボクスンが描かれているので最初少し混乱しましたが、선생님のご説明を聞いて納得がいきました。
次回の動画も心待ちにしております‼️
언제나 감사드려요❣️
あ、そうだ!そういえば대박では、숙빈최씨が최복순という説を取り入れましたね!
はははお母さんにお役に立てて光栄です!
また頑張ってみますね!
@@mogomogoKorea はい! なので初めて이름を聞いた時はてなマークが頭の中に沢山ありましたが、선생님のご説明のお陰で理解しやすかったです❗ 감사드립니다❣️
🚗に🪳.... 気付かんかったなぁ😱
ははは
私も気づかなかったです!
韓国ドラマでも放送事故?みたいなことあったんですね。日本の大河ドラマでも似たようなことありましたし。赤ちゃんの紙オムツが映り込んだり、撮影スタッフが背後に映り込んだり…再放送で編集されてしまいましたが
えええ?
私、日本の時代劇見ている方ですが、
そんなの気づいた事がないんですが...
紙おむつ?
どうして?
@@mogomogoKorea
縁側で赤ちゃんを抱いているシーンがありその赤ちゃんの紙オムツが映り込んでしまったらしいです。視聴者の指摘で修正されましたが。日本の大河ドラマは日曜日に放送したものがその週の土曜日に再放送されるので
@@天海琉歌 そうですね!
日本は時間の余裕を持ってドラマ作るので、そしてとても几帳面な方も多いので
仰るような事はなかなかないと思いましたが、ありますね!
はははは
とても面白いです!
勉強になりました!
いつもゴマウォヨ!
トンイは、母と2人で何回も見てケータイの配信でも見て再放送があれば見るという、まさにトンイ漬けでした。なので、かなりドラマの影響が大きくて、実際の解説を見たときにはかなり混乱しました。さらに、チャンオクチョンを見てからさらに混乱しました。日本の時代劇とかも、こんなわけないでしょというのは結構あるので、ハマりすぎずに少しは冷静になってみた方が、楽しめるかもしれないですね。
アンニョンハセヨ!
ははは
ごめんなさい💦
でも色んな目線でみる
解釈で...お願いします💦
[チャン・オクチョン]ですネ♪ どんなトンイなのかなぁ♪ ゚((o(б_б;)o))ドキドキ
ここでも、良い人だったら嬉しぃなぁ♪ 史実では、怖い人だった… って噂もあるけど…
お小遣いを貯めてトンイのDVDを買いたいけど、高価だから先が長いねぇ… ♪
最後の王妃の[オ・ヨンソ]さんは、[輝くか、狂うか]では美人で可愛いのに
トンイでは最後に和解したけど、どうしても好きになれなねぇ… (。・m・)クスクス
お小遣いをためてトンイdvd!
ははは..学生のお方ですか💦?
@@mogomogoKorea
社会人ですよぉ♪ って言っても、家事手伝い&パートの生活ですけど♪
@@2196banban ㅠㅠ
大変なご生活の中、
お小遣いで韓ドラを楽しんで頂いて身に余る光栄ですㅠㅠ
記録と違うのですね
トンイ、人気があるから再放送されているのがうなづけます
アンニョンハセヨ!
記録通りにやると面白さが💦
トンイまだでしたら、ぜひご覧くださいね!
面白いですよ!
@@mogomogoKorea
イニョン王妃が復位する場面が
うるうるしてしまいます
@@岡本洋美-g1x そうですね!
その演出も凄かったと思います!
トンイのモデル、淑嬪崔氏は、スムリではなく、針房の宮女ですね。後に、イニョン王后付きの内人になっています。
記録では、まだはっきりわかりません❗
まだどっちも説ということで❗
イチャイチャ賞ってなに?
うん?
そんな内容ありました?😀
屋根部屋のプリンセスって利し朝鮮最後ですか
えと、正統な王族の最後ってことですか?
走でしたら、前に14代王の宣祖から正統性は薄くなりますが…