淋しくて眠れない(Cover) Full - メガゾーン23 ED|Megazone23|DTM & SONG【はなまるレコード】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- メガゾーン23のED「淋しくて眠れない(歌:タケウチユカ)」を歌ってみました。
伴奏は @exMusicJapan さんにご提供いただきました。
イラストと動画制作は自作です。
80年代のOVA作品を代表するメガゾーン23のEDの方をカバーしました。
何故、OPではなくEDかというと、今回音源をご提供いただいたDTM仲間のexさんにカバーしませんか?とお誘いをいただいたからです。
私だけの選曲だと選ぶことがなかった曲だと思うので、こういうときオケを提供してくださる方がいると昭和のアニソンという縛りの中でも選曲に幅が出ていいなあと思います。
exさん、ありがとうございました。
ぜひexさんのチャンネルもチェックしてみてください。
▶️ex Music Japan
/ exmusicjapan
▶️【懐】アニソンカバー チャンネル
/ ex-anison
淋しくて眠れないは、一時期歌手のタケウチユカさんがおどるポンポコリンを歌ったB.B.クイーンズのボーカルである坪倉唯子さんだという説が出回っておりましたが、ツイッターにて本人により否定されているのでこれはデマです。
タケウチユカさんは別名・石渡マキという名前で活動されており、超電子バイオマンの挿入歌などを歌われていました。
メガゾーン23はこのEDのみイヴのボーカルではないわけですが、やはりあのラストだったので最後はイヴの歌で終わるのはちがうなってなったんですかねぇ。
メガゾーンの楽曲の中でこのEDだけ雰囲気が違うので、ラストでこれが流れたときは、少し別のアニメに切り替わったような錯覚を感じた記憶があります。
ちなみに私は「秘密く・だ・さ・い」が一番好きだったりします。
[原曲]淋しくて眠れない
• 淋しくて眠れない
Covered Japanese anime songs by Hnamaru Records.
Megazone23's ending theme "Samishikute Nemurenai".
📢チャンネル登録よろしくお願いします!
/ hanamarurecords
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
Super Thanksいただけると励みになります!
活動資金にもなるのでぜひよろしくお願いします!
It will be encouraging if you give me Super Thanks!
It will also be a fund for activities, so thank you!
🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼オリジナル曲の音源売ってます
たくさんご購入いただければ機材などの資金にさせていただきます。
カバー曲のクオリティもアップするかも…!
▶️電撃ラブファイタービリビリちゃん
big-up.style/L...
▶️Travel Jet!
big-up.style/A...
▶️戦え!バトレンジャーロボ
big-up.style/F...
▶️Meteoride
big-up.style/s...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼チャンネルについて
このチャンネルでは昭和世代ではないけど昭和のアニソンが大好きなDTMerのはなちゃんが、誰もが知ってる名曲から隠れた迷曲・珍曲まで昭和のアニソンの魅力を発信しています。
時には耳コピで曲を打ち込んでそれに合わせて歌い、時にはアニソンの解説動画を作り、様々な角度で昭和のアニソンの魅力を後世に伝えるお手伝いができたらなと思っています。
当チャンネルの動画をきっかけに少しでも昭和のアニソンの良さを知っていただいたり、再発見していただければうれしいです。
オリジナル曲も投稿しているのでそちらもよろしくお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼音源・歌・イラスト・動画制作
はなまるレコード
Sound,Song,Illustration,Movie
by Hanamaru Records
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼原曲
メガゾーン23 ED
「淋しくて眠れない」
作詞:境ジョージ
作曲・編曲:鷺巣詩郎
歌:タケウチユカ
Megazone23's ending theme
"Samishikute Nemurenai"
Original song by Yuka Takeuchi
Composer by Shiro Sagisu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌼オリジナル曲
▶️電源ラブファイタービリビリちゃん
• [MV]電撃ラブファイタービリビリちゃん|電...
▶️Travel Jet!
南国気分を味わえる夏のオリジナル曲
• [MV]Travel Jet!|南国旅行気分...
▶️戦え!バトレンジャーロボ
昭和ロボットアニメの主題歌風のオリジナル曲
• [MV]戦え!バトレンジャーロボ|昭和のロボ...
▶️Meteoride
テクノポップ調のオリジナル曲
• [MV]Meteoride|テクノポップ調の...
🌼昭和アニソンカバー
▶️食いMONOソング /『さすがの猿飛』IM
• 食いMONOソング(Cover) Full ...
▶️私の彼はパイロット /『超時空要塞マクロス』IN
• 私の彼はパイロット(Cover) Full ...
▶️見知らぬ国のトリッパー /『魔法の妖精ペルシャ』OP
• 見知らぬ国のトリッパー(Cover) Ful...
▶️ラブ・ラブ・ミンキーモモ /『魔法のプリンセス ミンキーモモ』OP
• ラブ・ラブ・ミンキーモモ(Cover) Fu...
▶️ラ・セーヌの星 /『ラ・セーヌの星』OP
• ラ・セーヌの星(Cover) Full - ...
▶️メロスのように-LONELY WAY- /『蒼き流星SPTレイズナー』OP
• メロスのように-LONELY WAY-(Co...
▶️CAT'S EYE /『CAT'S EYE』OP
• CAT'S EYE(Cover) Full ...
▶️Dancing Star /『うる星やつら』OP
• Dancing Star(Cover) Fu...
▶️たそがれロンリー /『レモンエンジェル』挿入歌
• たそがれロンリー(Cover) Full -...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔗リンク
[twitter] / hana_chanco
[ブログ]hanamaru-record...
[nana] nana-music.com/...
[pixiv] pixiv.me/hanach...
✉️hanamaru.records@gmail.com
#はなまるレコード #Cover #DTM #歌ってみた
great cover! like indeed ^^
これ懐かしすぎる😢
はっきり聞きやすい声でいい感じですね
懐かしい、大好きな作品です。
メロディラインが素敵で80年代感を思い出せる名曲だと思います!
劇中の「今が一番いい時代だと思うから」が奇しくも今の時代に刺さる象徴的な台詞だったりして印象的です。
メガゾーンの他の曲も是非とも!
今が一番いい時代なんて、今の時代だとなかなか言えないセリフですねぇ
今が一番いい時。。。あのセリフは多分当時みた少年たち皆がおもっている価値だと思いますよ。この歌と一緒に。
メガゾーン23の中でもこの歌は静かな歌い出しと力強いサビとはなまるレコードさんらしい選曲でとても似合っていて素晴らしいです…😍
OPではなくEDというのは偶然のようですが、ナイスチョイスだと思います👍
カフェバーとかコールミーとか昭和だなぁ…と感じさせられる歌詞に似合うノイズ混じりのエイジング処理された動画と、電話機のクラシカルな感じ、そしてはなちゃんのレオタード…! 本当に80年代賛美のメガゾーンリスペクトを感じさせられました✨
24年の今から観ると、公害も落ち着き、米ソの冷戦も雪解けムードが漂い、日本はバブルに向けて未だに発展を続けていた確かに『一番いい時代』とも言えました…😂
素敵なカバーをいつもありがとうございます🙏
Thanks! Looking forward to more songs from Megazone 23.
Thank you✨✨✨
I think we'll cover one more song from Megazone23.
Look forward to it!
学生時代最後の年に映画館で見てました。
いろいろあった時期に聞いた曲なので懐かしいです。
😍😍Megazone 23 i love it😍😍 nice cover!!
おー!なつい名曲!=ToT=
あの頃のシンセの音♪
選曲がドストライクなものばかりです
今でも車で聴いています。 80’Sアニソンの名曲ですね。 ロンリーサンセットも聴いてみたい
この頃のOVAの歌は心に残る曲が多いですね。好き曲なのでカバーしていただいてうれしいです。とても良いです。
メガゾーン23は見たことはないのですけど、OP曲はよく知っています。EDのこの曲は初聞きですが、なかなかいい曲ですね!この曲も音源、動画、歌唱ともすばらしいです!
はなちゃんが最後笑顔になってるから、ハッピーエンドバージョンかな!? Part2もいい歌ありますよね~。
はなちゃんキャラでイブをやってほしい。「背中ごしにセンチメンタル」とか。
かっこいい系だ!かっこいい!(語彙)
昔、寝る時に聴いてた大好きな曲です!最後のフェイドアウトも懐かしい☺
歌い出しから「誰?!」っていう変幻自在のボーカルも素晴らしいですが、いい意味で時代を感じる編曲と歌詞がいいですね。このチャンネル登録してなかったら出会わなかった楽曲だと思います。
ほんとに歌詞が80~90年代にしか存在できない内容ですよね
もう最高!✨
たまたま見つける事が出来ました。歌声もアニメも最高でした!
MZ23でこの曲を歌ってくれてありがとうございます!
EDかよ!
セルフツッコミ先んじられたw
だがしかし名曲
私はあなたの曲に感銘を受けました良い曲ありがとう😊😊
80年代風味が溢れるやんちゃ良曲ですね。背中ごしにセンチメンタルと風のララバイもお願いします。
わーい🎵カッコいい🎵
I always find hidden gems of anime with each new cover :) marvelous as always
懐かしい!メガゾーン23だ
夢もへったくれもないラストに茫然としながらこの曲を聴いたのを思い出します
パンドラの船も出来たらお願いします
見たはずなのに記憶にない曲でした。
背中越しにセンチメンタルも良かったよね
自分も背中越しにセンチメンタル好きです
懐かしいですね。
女の子の絵が可愛い(*^_^*)
Always look forward to your covers
あれ、こんな曲あったっけ❓️
と思っていたところに
「街の噂が気にかかる」
のくだりで
(あったよ‼️)
ってなりました、ハイ。
Hana-chan is back with a song!
1:45 Gimlet ... Is this underage drinking? ;-)
No, it's just juice😉
なぜだ?!
なぜメガゾーン23でこの選曲なのだ?!😂
どの曲も好きなんだけど、なぜ?!😂
「さっきまでの意気地はどうした!おら立て!」
終盤はもう夢も希望も無い展開で観てて啞然としたっけな。続編はあるけれど絵柄が思いっ切り変わってしまい(主役の声優まで変わった)全然続編っぽくないんだよな…
まあそれはそれとして(?)
いつかは「秘密ください」もお願いします。
メガゾーン23ですね。
VHDのスペシャルディスク、持ってます😍
個人的感想になってしまいますが、この頃「OP・ED主題曲」と「アニメ本編」のシンクロ率と昨今のそれとは違うと思う。
LPレコードで聴いていました。時代が…
Next time bokan series: Zendaman pls 😭✨🙏🏻
はなちゃん、レオタードが可愛いね✨。
東京国際映画祭2022で鑑賞してきます😍 ワクワクさん😍
Blu-rayBOX持っとる😆
@@user-kitamakura VHDのスペシャルディスクなら持っています🌟
メガゾーン23の時祭イブが最初のバーチャルアイドルでしょうか?
初代でしょうねぇ。
イヴも今こんなに後輩が増えるとは思っていなかったでしょう😌
元祖っす😉
ヤマハとクリプトン社・・・ミクが生まれたっす😉
その後、喉の調子はいかがでしょうか?
メガゾーン23を知らず、この曲も初めて聴きました。
いつかオープニングも聴きたいです。もしかしたらどこかで聴いたことがあるって…なるかも?
その後まあまあ回復したようなしてないような感じです😔
OPはEDより遥かに知名度が高いと思うのでどこかで聴いてるかも
これ、原曲歌っている人が未だにわからん
渋谷のテーマソング👍️
初代 矢作省吾=ワクワクさんだぁ🤭
ギターソロ超好き😘
チョイ後に海洋堂ホビーロビーが渋谷から秋葉原に引っ越しして秋葉原がヲタク街になりましたとさ🤭