人生の空から / 松山千春 (歌詞入り)
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 作詞 / 作曲 : 松山千春
1980年9月21日 リリース
9枚目 シングル曲
初アルバム 起承転結 Ⅱ
フリー画像 : Pixabay 様より
【歌詞】
深く耳をすませば 朝一番の汽笛
街はにわかに ざわめいて
遠い旅の空から 君に送る便りは
力まかせの なぐり書き
まわり道でも 旅の終わりに
君にもう一度 会えたならいいね
いつも怯えていたね 風の音にふるえて
吐き出す言葉は ぐちばかり
君なら良くわかるね こんな僕の気持ちが
今なら一から やれるよね
まわり道でも 旅の終わりに
君にもう一度 会えたならいいね
まわり道でも 旅の終わりに
君にもう一度 会えたならいいね
まわり道でも、旅の終わりに君にも一度、会えたならいいね。いい詞ですね。
@user-qq6yh6sv1p さん、コメントありがとうございます☺『まわり道でも 旅の終わりに君にも一度 会えたならいいね』良い歌詞ですよ🎼
いつ どこで 何度聴いても素晴らしい歌詞だと思います。
千春最高!
肺がんのステージ2って診断された時、三十年近く会えていない子供たちに「最後位(人生の終わりに)、君達にもう一度会えたら良いね」って呟いて泣いてしまった💦
今は手術も成功し生きてるけど、死ぬかと感じた時この歌が脳裏をよぎったなぁー。
会って謝りたい気持ちでいっぱい。
人生の終わりにもう一度か!確かに会いたい気持ちと会ってどうするの?という気持ちがありますね。でも思い出は永遠です!
思い出は想い出のままに。
そうです。互いのしあわせでしょう
会ってみたら
懐かしい曲。
今でも歌いたい曲
松山千春さんの歌を知り、何と素晴らしい歌詞とメロディーなのかしら。令和の時代に、こんなにも、魂を震わせてしまう歌は、ありません。そう、想うのは、私だけでも無いのじゃないかな?松山千春さんが、奥様に、贈った歌なのかしら?素晴らしい名曲に、私自身が、ラブストーリーの中のヒロインになってしまい涙涙💧この歌の中の二人が生涯、幸せでありますように❤私も、何時の日にか奇跡のような巡り合いが出来たらいいなあ~なんて、松山千春さんの歌に脱帽🎉
貴女のコメントも素敵です。脱帽です🎵
@@ぽんぽん-b7y ありがとうございます😊
私、64歳。千春のLP、二十歳のころ凄く売れていたなあ❤️
二枚組千円のシングルですね😁正直長い夜より好きな曲。イントロが唯一無二。
この歌を作ったの若い、頃です😆🎵🎵なんで、若い青年の作った、歌詞とは思えない❗人生と書いて、旅と読む、いや、天才としか‼️思えない✨
みきよ松野さん、コメントありがとうございます(^^♪私もカラオケへ行った時『人生の空から』を、じんせいの空から と、思い込んでましたが、お店のスタッフが、たびの空から と、読むんですと教えてくれた事が今でも想い出しながら聴いてます♬
今青春のなかですよ
伴奏がジャズっぽくていい!
大好きな曲です〜
金城 さん、コメントありがとうございます(^^♪ 私も大好きな楽曲で今でも、カラオケで当時の千春さんの映像を観ながら唄ってます。
この曲を何度も何度も練習して歌えるようになりました。すごくいい歌です
金城 さん、コメントありがとうございます☺何年か前、ラジオから流れて良い曲だなぁ~と思い、今でもカラオケで唄ってます。
結婚27年目の夫がいつも、適当に歌ってて
さっき何気に聞いてみたら、歌詞全然ちがうやん🤣やっと正しい歌詞が分かりました😅
かわきっちゃん さん、(^^♪歌詞を観ながら、ご視聴してくれましてありがとうございました。
千春さんが変わったのか、時代が変わったのか、わからないのですが、名曲は、ずっと変わらずに、なにかを伝え続けているような気がします…
哲男さん、コメントありがとうございます(^^♪ この楽曲がリリースされて43年の月日が経ち、当時のアナログ(レコード、カセット)から現在のデジタル化(ダウンロード)になり千春さんが変わったのではなく時代が変わったと思います。『人生の空から』を聴くとあの頃の若き日を想い出しながら聴いてます☺これからも歌い継がれて欲しい名曲ですね☺
会社の先輩がこの歌が上手くて素敵に歌ってました。
この歌を聞くと先輩を思い出します。
私の大好き💕な曲ですね♪
千春さんの曲はまだカラオケで歌われていますよ🎵
流してくれてありがとう御座いました🍀
松山千春さん…数ある名曲この方天才ですか
きれいな友情の、歌だ
ステージ4悩みます。運が良いです
必ず来る命終了😮笑顔でいられるか?😢本音です。息子ひとり生きて下さい。運動オタクに私の願い無視挫折で理解で来ました。自由に責任持って生きろ毎日に感謝してます。🙇🙌
何十年ぶりに聞いた。イントロが何ともいい!最近はイントロがないほうがいいらしいが。ゆっくり慌てずもう少し余裕があってもいいかと・・・!?当年66歳
松山千春さん程風貌が変わった方も珍しい‼️
小生山国育ちもあり、千春さんの育った環境等共感できることが多くあるような気がします‼️
個人的には、
『銀の雨』
が好きです‼️
@user-lt5jq5ei7k さん、コメントありがとうございます☺松山千春さん程、風貌が変わった歌手も珍しいですね。当時のカラオケ映像を観ながら唄うのが好きで🎤銀の雨も良い曲ですね♬
(頭髪は)伸ばせば『長い夜』のジャケット写真の頃くらいはあるが、もうめんどくさいので…との事らしいですよ
ご本人が言ってました
@@ncBBdbyhwそうなんですネ!
でもある面いさぎよい!
きっぱりスキンヘッド!!
小生は年金を頂く年齢になりましたが、ロン毛で頑張っています!
余談ですが、小生大学時代、
『きみの朝』の岸田智史さんに
似ていると言われ、服装を真似しました!その影響も!?・・・。
名曲ですね😃
大好きな🎵詩です🤗
良い曲ですね!!
@delicate-hiro956 さん、コメントありがとうございます☺これからもご視聴して下さい(^^♪
@@norichan7468 お返事ありがとうございます‼!はい視聴させて頂きます!!
他の人はキョクが、変わらないけど、千春さんは、凄いとおもいます、いろんな曲が有るなとおもいます。
この曲は千春がnewsレーベルを立ち上げた時の最初にリリ-スしたシングルレコ-ド。
但し初回プレス分の一部に製造ミスが有って妙なノイズが入っている物があって、後に交換された。
家にはその初回プレス分のEPレコ-ドがそのままあります。
@ERRORMAN-qk6hy さん、コメントありがとうございます☺初回プレス分の一部に製造ミスがあって微妙なノイズが入っている物があり、後に交換されて、@ERRORMAN-qk6hy さんは、初回プレス分の部に製造ミスされたEPレコ-ドが、そのまま保管してあるんですね(凄い!)
この曲からずっと千春ファンです!
この曲は本当いいっすね😊
21歳の子供か、なぜか好きな曲。画像いいですね。 文字は歌詞通り 手書き風の方が 笑
君にも一度会えたらいいねと言ってほしいものです。人生の終わりに。
会えるよ