【リアル比較】5分でわかる!骨格診断(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- はぴからスタッフが身体を張りひと肌脱ぎました!
骨格診断の3タイプ
・ストレート
・ウェーブ
・ナチュラル
それぞれの特徴や、スタイルアップするためのコツをわかりやすく解説した動画です。
パーソナルカラーでイエベとブルベの間、ニュートラルがあるように、ほとんどの方は各骨格の特徴がミックスしています。
この動画をみると100%、その骨格の特徴に当てはまる人がいないことも、わかりますよ。
身体のパーツをタイプごとに一つずつ丁寧に解説していますので、この動画でどのスタッフと近いか?自己診断もできちゃいます。
この動画でもわからなかった方、具体的に自分にはどんなものが似合うのかが知りたい方は、ぜひ当サロンにお越しくださいね!
この動画がためになったという方は、ぜひチャンネル登録やいいねで応援をよろしくお願いします♪
↓
/ @sapporohappycolor
ナチュラルタイプで出演してくださったRUclipsrのたたらさんの動画はこちら
↓
/ @tatara_211
次回は「ズバリ!似合うファッションがわかる顔タイプ診断・大人顔編」
について発信していきます。お楽しみに♪
〜関連動画〜
「実例!パーソナルカラー診断 イエローベースとブルーベースの見分け方」
• 本当に似合うパーソナルカラー診断!【実例あり...
「イエベ・ブルべより大事!似合う色の明るさ」
• 「イエベ・ブルべより大事!パーソナルカラー診...
「メイクがケバくなる原因はコレ!似合う色の鮮やかさ」
• メイク初心者さんでも失敗しない!パーソナルカ...
「メイクで垢抜けたい人必見!あなたに似合うのはすっきり?くすみカラー?」
• 大粒ラメやグロスが似合わないのはこれが原因!...
#着やせ
#骨格診断
#骨格ウェーブ
#骨格ナチュラル
#骨格ストレート
#骨格診断札幌
#札幌ハッピーカラー
#パーソナルカラー診断札幌
#札幌パーソナルカラー診断
#グラデーションカラースケール(R)
#グラパソ
----------------------------------------
札幌最大級のイメージコンサルティングサロン 【札幌ハッピーカラー】のスタッフの私たちプロのカラーリストが、パーソナルカラーや イメージコンサルティングに興味がある皆さんへおしゃれになるための役立つ情報を発信していくチャンネルです。
札幌ハッピーカラーでは、従来の4シーズンや16タイプのようにタイプ分類せず、『一人一人に似合う色の範囲を測るJPFCA開発のオーダーメイドのパーソナルカラー』を採用しています。
日本色彩学会でも論文発表されている、特許取得のグラデーションカラースケール®をつかった、一歩先ゆくパーソナルカラー診断がわかりやすい!と大好評です。
グラデーションカラースケール®では以下の4項目に分けて似合う範囲を診断しています。
☆色相(ベース):どんな色が似合うのか?
☆明度:どんな明るさが似合うのか?
☆彩度:どんな鮮やかさが似合うのか?
☆清濁:クリアカラーと、くすみカラーとどっちが似合うか?
他にも顔タイプ診断、ビューティーフィッター、骨格診断、メイクレッスン、ウェディング相談、企業セミナーなどの各種イメージコンサルに関わるご相談も承っています。
【お問い合わせはこちら】
札幌ハッピーカラーメールアドレス:sapporo.happy.color@gmail.com
札幌ハッピーカラー各種SNS
【HP】→ sapporo-happyc...
【Instagram】→ / sapporohappycolor
【公式LINE】→ lin.ee/rxEPqCs
【ホットペッパービューティー】→ beauty.hotpepp...
メインスタッフ
山本よしみ 個人アカウント
【HP】→ refined-colors...
【アメブロ】→ ameblo.jp/re-f...
【Instagram】→ / refined.colorstyle
【公式LINE】→ lin.ee/0aBNhtj
田中かおり個人アカウント
【HP】→ ryozzan.wixsit...
【アメブロ】→ameblo.jp/tkra...
【Instagram】→ / kaorin_blossom
【公式LINE】→ lin.ee/O7G7Faa
大谷れい 個人アカウント
【アメブロ】→ameblo.jp/rach...
【Instagram】→ / ray_otani1
【公式LINE】→ lin.ee/uQgmtrI
コミナミナミ 個人アカウント
【アメブロ】→ameblo.jp/kommmii
【Instagram】→ / komi_nami73
【公式LINE】→ lin.ee/8A2mJEh
樋口ゆか 個人アカウント
【HP】→ iromoi.com
【Instagram】→ / yuka__color
【公式LINE】→lin.ee/2zbZ4Et
はじめまして。
5人のわちゃわちゃしてる感じが楽しくてアフタートークをつい見てしまいます。
変身企画などもいつか見たいです❤これからも応援してます🎉
@user-gz4vq3fu6dさん
はじめまして!コメントありがとうございます!!
私たちが会話している時が、1番素の私たちの良さが出ていると思います。
よければ、ご一緒にトークに参加している気分でご覧くださいね。
これからも応援、よろしくお願いいたします☆
分かりやすかったです!
骨格が同じでもどこに肉がつきやすいかは人それぞれですよね
今まで疑問に思ってたところが合点がいきました😊
手の違いが1番分かりやすかったです✨
@komekamiitai さん
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、同じ骨格の方でも個人差があるんです。
よく見る骨格診断の動画では、その骨格の平均値を伝えているチャンネルが多いのですが、当サロンは主要メンバー5人中、4人が骨格ストレートです。
でも、それぞれの悩みが違うんですよね。
その個人差があり、どう工夫して洋服を着こなしているか?が少しでも伝わり、お役に立つと嬉しいです。
これからも、札幌ハッピーカラーを応援してください!!
いつも楽しみにして拝見してます!
過去に骨格診断(ナチュラル)や数秘から見る自分のカラー傾向なども知りました。
肌質に難点があるため、一般的な改善コーディネートではなかなかうまくいかない面倒くさいカラダです💦
でも自分のあるものを活かしていきたいなと日々トライアンドエラーです😊
違うタイプとのメイク交換や、体を比較する内容はファション雑誌やインフルエンサー的発信とは違い、等身大で前向きに取り入れられるのでどの動画も好きです❤
ありがとうございます😊
@yurimic33さん
あたたかい応援コメント、ありがとうございます。
等身大の発信こそリアルが伝わるかな?と考えています。
一般的な発信は、多くのRUclipsですでに発信されていますもんね。
パーソナルカラーのように、骨格もグラデーション状に個人差の違いがあるんです。
「型にはまらないところもこんなにあっても問題がない!どこを考えて服を選んでいる」と診断結果に悩みを持っている方の参考になればと思い作りました。
そのあたりも伝わると、とても嬉しいです。
これからも応援よろしくお願いいたします!
ストレートとウェーブのミックスはおかしい、骨格診断を作られた、二神弓子先生が身体はミックスしてても診断にミックスはないといってます。理由、洋服はミックスしないからとはっきり言ってミックス診断をするところは信じられません。二神弓子先生のところで習い直せと思います。
なおさん、コメントいただきありがとうございます。
パーソナルカラーも、骨格診断もたくさんの協会があるように、それぞれの信念を持って活動・診断してるとおもいます。
ですから、ご自身が信じているものをどうぞ大切になさってください。
そして、私たちはどの考え方も否定はしません。
なおさんのお考えを聞かせていただきありがとうございます。
ひすいこたろうサンの本もRUclipsもいいですよね。
ワタシも大好きです◡̈
年齢を重ねると体型も変わり似合う服がわからなくなるので参考にします!
コメントありがとうございます!ひすいこたろうさんの本を読んで、目の前にある幸せに気づく力が大事だってことを何度も感じています。
同じような視点をもってくださり、つい親近感持ってしまいます。
私たちスタッフも、なかなかいい年なので、参考にしてくださると嬉しいです。
これからも応援よろしくお願い致します。
なんかわかりにくーい。骨格診断作った人のチャンネルと違うこと言ってる。
@user-qh4gv8nq3pさん
コメントいただきありがとうございます。
@user-qh4gv8nq3pさんは、とっても深く骨格診断などを研究されていらっしゃるのでしょうね。
素晴らしいですね!
今回の動画は「すべての人がセオリー通りの骨格に当てはまるわけでは無い」というリアルが伝わるように作成いたしました。
THEという内容ではないので、わかりにくいところがあると思います。
巷には「木を見て森を見ず」になってしまっている方も多くいますので、そのヒントになる動画になればいいなと思い作った動画です。
今後は、もっとわかりやすい動画を提供できるよう善処いたします。
ご意見ありがとうございました。