【伊勢ひとり旅】1泊2日でグルメを堪能する。最高です。/おかげ横丁・伊勢神宮

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 19

  • @akkoakko7830
    @akkoakko7830 Год назад +8

    やすくん、今日も癒しの動画をありがとうございました。最近毎日アップしてくださるので嬉しいです。
    色々疲れる日々、寝る前にやすくんの動画を見て、牡蠣食べたいなどと思いながら旅してる気分で寝るのが習慣になってしまいました。お参りの前に伊勢うどん食べるのをお父様に知られたら怒られるって、厳格なお父様で素敵。だからやすくんはいつも礼儀正しいんですね。これからも楽しみにしています。時々お疲れモードになる時もあるみたいなので
    どうぞお気をつけて旅人やすくんを
    続けてくださいね。

    • @島義博
      @島義博 Год назад

      かかか、😅😂🎉😮😅😊 21:18

  • @ryo2-orz
    @ryo2-orz Год назад +4

    3:20
    こういう考えが出来るのが素敵ですね。私なら引きずってしまいそうなので😅

  • @千恵子-k6i
    @千恵子-k6i 11 месяцев назад +5

    忘れ物多すぎだけど、ポジュテブ😂

  • @private_info
    @private_info Год назад +3

    伊勢うどんにあんな変化球があるとは知りませんでした
    赤福は夏の赤福氷がまた美味しいんですよねえ
    今回も楽しい動画でした👍

  • @ゆうきゆーき-t2o
    @ゆうきゆーき-t2o Год назад +1

    やすさんこんにちは!今回の動画も大変楽しく拝見しました!やすさんの食レポ、今回は放棄されてましたが、私はめちゃくちゃツボってます 笑 次回の動画も楽しみに待ってます♪

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo Год назад +5

    先に外宮をお参りしたことによって太閤出世餅に出会わせてくれてますね。外宮の豊受大御神は衣食住を司る神様ですね。神社で感謝と旅の安全を祈るといろんな場面でのタイミングが良くなるかもしれません。

  • @りちゃ-v7w
    @りちゃ-v7w Год назад +2

    やすさん、こんばんは🌙伊勢、いいですね‼️牡蠣美味しそうですねえか😮赤福も、伊勢うどんも好きです❤️暑い時期は、赤福氷いいですよね‼️

  • @inasse036
    @inasse036 7 месяцев назад

    ホテルのチョイスといい、食事といい、相変わらずノープランの旅をありがとうございます。

  • @maguro-don-sabinuki
    @maguro-don-sabinuki Год назад

    波乱のスタートにはらはらしましたが無事お参りできてよかったです!
    おかげ横丁は食べ歩きグルメの宝庫といった感じで、見ててわくわくしました🦪

  • @yoicheyoiche7461
    @yoicheyoiche7461 5 месяцев назад

    太閤出世餅の大ファンです。僕も赤福より好きです!

  • @千晶黒沢
    @千晶黒沢 Год назад +3

    去年の10月中旬に三重旅行した‼️
    やっぱり1泊じゃなくて2泊しなきゃじゃない?

  • @chanaco_nyan
    @chanaco_nyan 5 месяцев назад

    よく忘れものと
    出会えましたね、不思議やわ

  • @遠藤陽平-y1h
    @遠藤陽平-y1h 9 месяцев назад +2

    言葉の選び方が素晴らしいなあ。
    温泉の感想も自分も行って入りたくなる。
    江戸っ子蕎麦好きの身には「伊勢うどん」には近付きたくない(笑)福岡うどんよりもヤッコイ。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Год назад +1

    最近動画を出す間隔が短くなり、編集作業も大変でしょうね。

  • @au8045
    @au8045 11 месяцев назад +2

    なんでホテルに荷物預けないんだ笑

  • @arayebis
    @arayebis Год назад +1

    讃岐うどんはAustralian Standard Whiteというオーストラリアのミックス粉を使わないと,あのコシは出ないんですよ.国産小麦は「コシのあるうどん向きではない」「パンにも向いてない」「腰砕け系の伊勢や九州のうどんに最適」なんです.
    「国産小麦にこだわりました」というパン屋やうどん屋は「当店はイデオロギーを販売しております.味には期待しないでください」という意味なんです.

  • @藤野みほ
    @藤野みほ Год назад +2

    若いのに「よいしょ」言い過ぎじゃね?(笑)

  • @mizukinana1984
    @mizukinana1984 10 месяцев назад

    カバン忘れるとかないわ…あたおか