100人以上指導してきて分かった、サッカーが上手くなる子の特徴|小学生のうちから〇〇しておこう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2020
  • サッカートレーナーのとがりさんと、サッカーが上手くなる子の特徴を話しました!
    小学生のうちから〇〇しておいたほうがいいよね、みたいな経験談をたくさん語りました。
    参考になったら嬉しいです!
    トレーニング動画が100本以上観れる!
    サッカーの教科書「ワンプッシュ」↓
    panda-bros.online/onepush/
    最速で上手くなりたい小学生へ!
    ぱんだ兄弟オンラインサッカースクールはこちら↓
    panda-bros.online/soccer_school/
    ボールタッチが確実にうまくなる自主練習の動画はこちら!
    • 【サッカー自主練習】ボールタッチが確実にうま...
    劇的に抜けるようになるドリブルトレーニング
    • 【3分で変わる】劇的に抜けるようになるドリブ...
    ロングキックの飛ばし方の動画はこちら!
    • 【ロングキック飛ばし方】浮かせるロングキック...
    とがりさんのチャンネルはこちら!
    / @ch-cs8go
    ▽ ぱんだ兄弟インスタグラム(よく更新します)
    daisuke_pandabr...
    ▽ イベント出演、チーム練習への参加、タイアップ動画作成についてのお問い合わせはインスタグラムのDMからお願いいたします。
    daisuke_pandabr...
    ▽ 衣装提供:サッカージャンキーさん
    shop.claudiopandiani.com
    ▽ ぱんだ兄弟が着ているシャツはオンラインストアから
    panda-bros.stores.jp
    ▽ ぱんだ兄弟公式LINE
    line.me/R/ti/p/@bga4334x
    ・ボクらと一緒にフットサルしたい人
    ・コラボ出演したい人
    ・ぱんだ兄弟好きな人
    どれかに当てはまってたらLINE登録しといてね!
    【ぱんだ兄弟】
    サッカーやってる実の兄弟です。アニとだいちゃん。二人とも治療家で、接骨院の先生やスポーツトレーナーやってたり。両親もサッカーやってる家庭で育ちました。サッカー好きはチャンネル登録してね。
    ・アニ Twitter
    / shimi_write
    ・だいちゃん(弟)Twitter
    / shimidai90
    【詳細プロフィール】
    アニ
    1991年生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをして、専門学校では競技フットサルに取り組む。柔道整復師の国家資格をとって接骨院の先生になり、その後飲食店経営、ブログメディア運営で生計を立てながらRUclipsもスタート。友人と「インスタントシネマ」というエンタメチャンネルもやっている。
    だいちゃん
    アニの弟。1993生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをする。ずっとチームのエース。選手権予選では東京都ベスト4。その後、アニと同じ道を歩み接骨院の先生になる。たまにトレーナー活動などもしている。
    #サッカーがうまくなる自主練メニューは概要欄から
  • СпортСпорт

Комментарии • 89

  • @user-vm4ce4pk6x
    @user-vm4ce4pk6x 3 года назад +3

    参考にしてみます😀

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      ありがとうございます☺️‼︎

  • @pandabros.1818
    @pandabros.1818  3 года назад +2

    サッカーが上手くなりたい小学生へ!
    ぱんだ兄弟オンラインサッカースクールはこちら↓
    panda-bros.online/soccer_school/
    自主練に役立つトレーニング動画が100本以上観れる!
    サッカーの教科書「ワンプッシュ」↓
    panda-bros.online/onepush/

  • @saku2406
    @saku2406 2 года назад +3

    流石分かりやすい

  • @ykb1657
    @ykb1657 3 года назад +2

    これを見て自分の課題が分かりました!
    ありがとうございます!

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      良かったです!!
      嬉しいコメントありがとうございます!

  • @user-dj5cg4eo6h
    @user-dj5cg4eo6h 3 года назад +7

    いつも拝見させて頂いています。
    高校生になって気付いたことは、基礎技術の差を痛感したので、意識して基礎練をきっちり行えば良かったと思っています。
    今は情報社会なので、個人技術、動き方を参考にするといいですよねー。
    小さい頃から課題をみつけ考えることはサッカー以外にも社会で役立つのでとても良いことですね

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      いつもありがとうございます!
      たしかに基礎練ほど大切なものはないですね!!
      そうですね!情報に溢れた社会になったのでそこは使わない手はないですね!!
      色々な選手の動きを見て学んで活かすのが大切ですね!

  • @user-bn6jv5jb4j
    @user-bn6jv5jb4j 2 года назад +2

    このような動画を見て弟の課題が見つかりました😄

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад

      良かったです!!
      嬉しいコメントありがとうございます😭

  • @kanamc1502
    @kanamc1502 3 года назад +3

    うちの息子のためにいいチャンネル見つけました!ありがとう🙏✨

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      これからも息子さんのためになる動画を作っていきますのでよろしくお願いします!

  • @12-389
    @12-389 Год назад

    とても参考になりました。
    息子のサッカーを観ていてモヤモヤしていたので、親子で課題の把握とサッカーノートをやります。
    また、為になる動画宜しくお願いします。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  Год назад

      良かったです!
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @user-ec6qk7we3s
    @user-ec6qk7we3s 3 года назад +4

    サッカーをやりたいという気持ち、サッカーは楽しいという気持ちかなと思います。自分はそうなんですけど、子供にその気持ちを持ってもらうにはどうしたらいいかな悩んでます。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      たしかに1番大切なのはその気持ちかもしれません!!楽しいと思うために"出来る事を増やす"であったり"得意な技を持つ"というのが必要なのかもしれませんね^ ^

  • @yatoo7576
    @yatoo7576 3 года назад +2

    マコなり社長?のBGMでしょうか?
    すいません、内容もためになりましたが、BGMが気になってしょうがありませんでした

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      そうですよー!著作権フリーのBGMです^ ^

  • @nobutakewaku8615
    @nobutakewaku8615 3 года назад +4

    いま思えば、とにかくシザースを身に付けておけば良かったと思います。シザースって、シザースだけをやろうとしたらほぼ誰でもできるけど、それを試合の局面で使おうとなると、無意識レベルまで技術を体に染み込ませていないとまず出せないですよね。で、シザースは色んなフェイントに応用ができて、一対一への圧倒的な自信に繋がると思います。なので、あの時やっとけば良かったと思う個人練習はシザースです。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      シザースも大切ですね!!
      色々な技に応用できるまで極めておくのが大切ですね!!

  • @es0220
    @es0220 3 года назад +4

    イチコメ!それにサムネかっこよすぎ

  • @qniry1835
    @qniry1835 2 года назад +1

    中2の女子です。最近自主的にサッカーを始めました。自分はサッカーが好きなので小学校の頃からチームに入ってればよかったなと思いました。アルペンスキーをゴリゴリにやってるのでこの動画を見て少し驚きました!笑

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад +1

      最近始めたんですね!!サッカーが好きなのは素晴らしいことですね!アルペンスキーはすごいですね!サッカーに必要なバランスや足腰の力に凄く活きてくると思います!!

  • @mekemeke1008
    @mekemeke1008 3 года назад +1

    かなりいい大人なのですが、のびしろみつけて頑張ります💪
    持久力をあげるには走りでしょうか?😅

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      大人になっても何か1つ今までと違う事を意識するというのを繰り返していくと徐々に伸びていくと思います☺️!
      持久力は個人でやる場合は走りだと思います!

    • @mekemeke1008
      @mekemeke1008 3 года назад +1

      @@pandabros.1818
      感激😭適切なアドバイスありがとうございます✨
      目標みつけました。頑張ってみます😊
      撮影場所が自分もボールを蹴っている所が多いので勝手に親近感感じていました。応援しています。
      頑張ってください☺️

  • @kazusaka4063
    @kazusaka4063 3 года назад +17

    短所には注目しない
    長所を伸ばす 誉める
    具体的目標を1つか2つに絞る
    理解されやすい言葉を選ぶように、心がけました。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      まさにおっしゃる通りです!
      "長所を伸ばして具体的な目標をもつ''

  • @user-rs1bl4yu6b
    @user-rs1bl4yu6b 3 года назад +5

    本物に触れる・・・憧れのサッカー選手がいるなら試合を見に行くだけでは無く、その選手と直接会話する、どんな簡単な事でもいいから直接アドバイスを受ける等が出来れば最高ですね。子供にとっては一生の宝物になると思います。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      素晴らしいコメントありがとうございます!
      おっしゃる通りですね!!
      本物に触れて感じるものは、子どもにとって凄く成長するきっかけにもなりますし、大きな目標にもなりますよね!

  • @tom3402
    @tom3402 Год назад +2

    丁寧な解説でとても分かりやすくまとめられていて興味深く拝聴させていただきました。
    自身が大人になって感じることは、
    「基礎体力とマインドが大事」ですね。
    子供のころは、ただただ何も考えずやっていましたが
    課題や目標があると、1つ1つの行動が変わりましたね。きっと。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  Год назад +1

      嬉しいコメントありがとうございます!
      基礎体力とマインド大切ですね!心技体の技術以外の部分ですね!!

  • @takako7101
    @takako7101 3 года назад +2

    我が子も今はドリブルメインのチームで周りが見れないのが凄く気になります。パスサッカーになった時に周りが見れるようになるのでしょうか?
    課題が多いのでサッカーノートつけようと思います

    • @akizoh99
      @akizoh99 3 года назад +2

      中村健剛が先日DAZNの番組で言ってましたが、川崎のジュニアでは徹底的にインサイドキックとトラップを習得させるそうです。その際、間接視野でボールを扱うトレーニングを徹底させているみたいです。(5年生で)つまり視野が狭いというのは足元しか見てないから敵も味方もどこにいるか分からないのです。足元を見ないで正確にボールを止めて蹴ることが求められるそうです。これが令和のジュニア指導法らしいですよ。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      足元の技術を磨いておく事で、パスサッカーになった時に自信を持ってボールを持てたり、ボールを持ちながらも顔を上げることができるのでパスサッカーにも対応出来てくると思います!!
      その際にパスの技術も大切になってくるので基礎的なインサイドパスなどは練習しておくと良いのかなと思います!!

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      貴重なご意見ありがとうございます!!
      まさに、おっしゃる通りです😭✨

  • @kx2015
    @kx2015 2 года назад +1

    サッカー以外でも活かせそうですね!

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад

      間違いないですね!!
      サッカー以外でも活かせると思います^ ^

  • @user-fk9sz3jp9i
    @user-fk9sz3jp9i 3 года назад +8

    僕も、自分が、良いところ、悪いところを、しっかり考えて課題見つけてましたね。高校から始めたんで、足元じゃみんなに絶対勝てませんでしたね。
    だから、フィジカルなら間に合うかもって毎日筋トレとか頑張ってました。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      素晴らしいですね!足元はなるべく小さな頃からやると良いですが、フィジカル面はいくらでも後から差をつけることが出来ますよね!!

  • @saku2406
    @saku2406 2 года назад +2

    僕もサッカーしていて個人技はどうやってきたえればいいですか?

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад +1

      個人技は最初は利き足だけで良いので、何かシンプルで抜ける系のダブルタッチや相手の重心をズラすフェイントなど自分の得意技を身につけておくのがオススメです^ ^!

  • @KSGalaxyAirIntel
    @KSGalaxyAirIntel 3 года назад +4

    週末にサッカー好きな大人グループで公園でサッカーしてるけど、楽しむ以上の事を求める/求められるなら自分の特性にあったポジションを極める方がいいと思う。
    ワイは子供の頃からFWか訳あってGKだったけど、そこそこ相手を抜けたのは高校の最初の頃まで。以降は足元の技術の限界だったりで情熱や理想のイメージだけでは抜けなくなり、いつしかゴールを守る方向に専念するようになった。GKではそこそこ貢献はできている。
    恐らくチームに所属してなかった為に自分で練習するしかなかった影響だと思うけど、自分にあったプレーを極めるのがチームに貢献する近道かなと。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +2

      素敵なコメントありがとうございます!!
      おっしゃる通りですね!
      自分の特性にあったポジションを知り、それを極めるのが良いですね!
      極めてチームに貢献できていることでさらにサッカーを楽しく感じたりもしますしね!!

  • @sunnyside017
    @sunnyside017 3 года назад +1

    トランプやテーブルゲーム、特に将棋。→考えることが習慣になる

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      貴重なご意見ありがとうございます!!
      たしかに考える習慣が出来そうですね!!

  • @taiko_ganbaruzoi
    @taiko_ganbaruzoi 2 года назад +2

    自分は親からスポーツを禁止されていてもう高校生直前なんですが、中3でも死ぬ気で頑張れば伸びますかね?
    友達がサッカー上手くて憧れているんですwやってみたいんですが自信というかネガティブな思考になってしまうんですよね(´・ω・もう親から解放されたんでスポーツを全力で楽しみたい、、、

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад

      その気持ちがあれば伸びると思いますよ!!正しい努力と覚悟があれば大丈夫だと思います💪応援してます!!

    • @taiko_ganbaruzoi
      @taiko_ganbaruzoi 2 года назад

      @@pandabros.1818 うぅ( ;∀;)初めてスポーツで応援された,,,パンダ兄弟さんの動画見まくって研究して頑張ってみますー( ゚Д゚)

  • @user-yx5ud5gp5f
    @user-yx5ud5gp5f 2 года назад +3

    息子がサッカークラブに入って約1年近く経ちましたが、2年先にやっていた同級生の子たちに下手くそと言われてなんとかしたいと思ってここの動画にたどり着きました。
    わかりやすくて息子と二人で、動画を見て楽しく自主練してます。
    ありがとうございます☺️

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад

      それは悔しい経験をしましたね😖
      僕らも息子さんのためになる様な動画を今後もあげていきますし、オンラインのサッカースクールも今後展開していく予定ですので一緒に見返しましょう😭💪⚽️

    • @user-yx5ud5gp5f
      @user-yx5ud5gp5f 2 года назад +1

      忙しい中返事ありがとうございます☺️
      私自身、球技が苦手ですが、息子と楽しくやっていけたらなと思っています。
      これからも参考させていただきます☺️
      応援しています☺️

  • @commonkazu2952
    @commonkazu2952 3 года назад +5

    バランスは本当に痛感します。なんでもっと早くに気づけなかったのか…
    個人的には幼少期の走りのメニューは全部ボール使えばいいのにと思います。ドリブルするとかだけでなく、大きく蹴ってキャッチしたり。とにかくボールの動きに慣れて、空間把握能力を身に着けてほしい。その先にトラップやシュートがある。現代は縦ポンサッカーを軽視する傾向にありますが、縦ポンがあるからポゼッションサッカーが有効な事を教える環境が減ってる気がします

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      貴重なコメントありがとうございます!
      やはりバランスは凄く大切ですよね!
      全てボールを使ったメニューにして慣らしていくのは間違いないですね!!
      最初はまずその能力をつけるのが大事ですね!

    • @user-mr1gp8jn6g
      @user-mr1gp8jn6g 3 года назад

      すはななやまたかは

  • @user-xt9bx8bz7g
    @user-xt9bx8bz7g 5 месяцев назад

    課題見つけるのも大事ですし、メッシの本に書いてあったのは、楽しむことを忘れないのも大事かと

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  5 месяцев назад

      素晴らしいですね!楽しむことは1番大切かもしれません!

  • @Orenji-Laito
    @Orenji-Laito Год назад +1

    気づいたこと↓
    ・フットワーク、ステップワーク(バランス力とも言える)を鍛える。
    オフ・ザ・ボールの動きを他のスポーツ(アメフトのレシーバー)などから参考にして如何に最終ラインの裏を取れるかを練りに練る。単独でも複数人との兼ね合いでも。あの夢のような頃のバルサやレアルのラウールは本当に上手かった。自分のマーカーに対して、ちぎってやろうとするのではなく、最終ラインに位置する遠くのディフェンダーに対してラインブレイクするイメージなど、ですね。
    色々言いたいことはありますが、みんなが気付いたことを堂々とシェアして活かしていけば、その見識、知識が名選手、名監督、名コーチとなっていきW杯優勝もどんどん近づくと思います。
    素晴らしい動画企画をありがとうございました。😊

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  Год назад +1

      素晴らしい貴重なご意見ありがとうございます!
      最終ラインに位置する遠くのDFに対してラインブレイクするという考え方、、勉強になりました!!

  • @user-zr9xy5cr9o
    @user-zr9xy5cr9o 2 года назад +2

    TVゲームて意外に大事だと思いますよ!
    上からサッカーを考えるので、特にゲームメイクの子とか、遊びながら考えられますよ!

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад

      サッカーのゲームだと良いですね!!
      上からサッカーを考えるのは素晴らしい能力になりますね!!

  • @MSNisbest
    @MSNisbest 2 года назад +1

    カズさんは水泳をトレーニングコースに入れているらしいです

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад

      そうなんですね!
      貴重なお話ありがとうございます!

  • @ch-cs8go
    @ch-cs8go 3 года назад +11

    皆さんが思う「サッカーが上手くなるのにこれ大切!」みたいのがあったらぜひ!!

    • @user-tb7ek6jv6l
      @user-tb7ek6jv6l 3 года назад +3

      中学一年生で、一番やるべきことってありますか?

    • @ch-cs8go
      @ch-cs8go 3 года назад

      @@user-tb7ek6jv6l 止めて、蹴る!
      あと自分を高めてくれる自主練の仲間を見つけることかな👍

    • @user-tb7ek6jv6l
      @user-tb7ek6jv6l 3 года назад

      @@ch-cs8go ありがとうございます

    • @user-gb4iz4rw3y
      @user-gb4iz4rw3y 3 года назад

      小学6年生で、やっておいたほうが良いことってありますか?

    • @user-vd5li7ut8p
      @user-vd5li7ut8p 3 года назад

      定義づけの無い練習はしない事かな
      ドリブルなら 縦に抜くのか、横に切り込むのか、敵の位置はどこか、抜いた先にもう一人いるのか、などを想定
      パスなら カットされない強いパスなのか、味方を動かすパスなのか、などを必ず想定
      味方を動かすパス練習なら、相手の半径3m以内へのパス禁止ルールがお勧め
      戦術的な練習なら スローインの時をよく観察させる事かな
      スローインの時ってみんな一瞬ダラっとするんだよね 攻守共に隙だらけなんだけど、スローワーがモタモタしてる間にチャンスがなくなっていく
      隙の突き方、危険の摘み方、リスタートの重要性、を養えるよ

  • @user-gj8sh9bx1v
    @user-gj8sh9bx1v 3 года назад +3

    小学2年の息子がいます。
    自主練は、家庭用トランポリンで、両足飛び、片足飛び、もも上げ等、室内でゆっくり鬼ごっこみたのをやってますね!
    地元にJ2チームがあるので、ホーム戦は毎試合観戦して、プロのサッカーを見せてます!
    その中から憧れの選手&なりたい選手を見つけて、プレーをマネさせてますね!

    • @kazutado1245
      @kazutado1245 3 года назад +2

      生意気な意見すみません。
      それって、息子さんは自主的にトランポリンやっていますこね?息子さんは楽しんでJ2観てますかね?
      親がやらせてても、子供は伸びませんよ。
      自分の経験から発言させて頂きました。是非参考にしてほしいです。

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад

      素晴らしいコメントありがとうございます!
      自主練の内容も凄く息子さんの成長にはかかせないものですね!!
      プロのプレーを見せて刺激を受けたり、感じるものがあればそれは息子さんにとって凄く価値のあるものになりますね^ ^
      上手い人をマネして徐々に自分のアイデンティティを出していくのが上手くなる1番の近道ですね!

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!!
      たしかに"自主的に"というのもすごく大切な部分ではありますね!
      そして何かに興味を持って自主的に行動してもらうための環境づくりを親御さんがしてあげる事も大切なので、素晴らしい事だと思います!そこから息子さんが自主的に楽しく取り組めるものを見つけていくというのもありなのかなと思いました^ ^

  • @user-gl1yo8fq6f
    @user-gl1yo8fq6f Год назад

    小学3年生ですが、相手が高学年だからドリブルサッカーから、パスサッカーに自ら変えてコーチからドリブルを沢山してって言われてます。動画を見て納得です。
    今少し伸び悩み中で。。。
    同い年の子には通用するが、高学年にはなかなか…どう言ってあげればいいのか、声掛けも悩み中です😢

  • @user-ul1qi7ty2h
    @user-ul1qi7ty2h 3 года назад +6

    延びる子は楽しんでやってるかやろ!

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      そうですね!出来ることが増える→サッカーを楽しめるという考え方もありますからどちらも大切ですね!

  • @panda-xj3mt
    @panda-xj3mt 2 года назад +1

    スキーじゃなくてボードでも大丈夫ですか?

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  2 года назад +1

      大丈夫ですよ!!
      バランス感覚が大切ですので!!

    • @panda-xj3mt
      @panda-xj3mt 2 года назад

      @@pandabros.1818 ありがとうございます!

  • @ytakemura3693
    @ytakemura3693 3 года назад +5

    サッカーが好き
    人のプレーをよくみている
    親の干渉が少ない
    兄弟がいる、もしくは年上の年代とプレーする機会が多い

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  3 года назад +1

      素晴らしいコメントありがとうございます!!
      たしかにおっしゃる通りですね!
      特に人のプレーを良く見てる子や親が干渉しすぎずに自分の考えをしっかり持っている子は強い気がします!

  • @user-uo3ud2ee4k
    @user-uo3ud2ee4k 2 года назад +1

    空手やってた子は上手い人多いと思う

  • @user-mk1is3bc9t
    @user-mk1is3bc9t Год назад +1

    自ོ分ོ下ོ手ོでོ伸ོびོなོいོんོでོすོけོどོどོんོなོ事ོやོ、どོんོなོ気ོ持ོちོなོどོでོ練ོ習ོしོたོらོ良ོいོでོすོかོ?

    • @pandabros.1818
      @pandabros.1818  Год назад

      迷ったら、止める、蹴る、基礎タッチを徹底的にやると良いかなと思います!