【家族を捨てないで】ボロボロガリガリで保護した猫は実は捨て猫だった。新しい家族と今度こそ幸せになろう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 153

  • @にゃんこ-s1d
    @にゃんこ-s1d 2 года назад +31

    貴女は、本当に優しい方ですね。私も、何匹も猫ちゃんを保護してきました。本当にエネルギーのいることです。人によっては非難する人も。今は亡き夫の闘病中だったのですが、家にも先住猫がいて、馴れさせるために、ご飯をあげていましたが。それに対して苦情が出て、あ~あ、どうしようと思って、友人に電話しましたら、事情を知っている友人が、すぐに連れて来ていいと言ってくれて。本当に助けられました。保護するということは、簡単なことではないことは、よくわかります。お体お大切にされて下さい。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +10

      ありがとうございます😊優しいかどうかはわかりませんが自分が助けられなかったことを後悔するのを想像すると、やっぱり自分の持っている力を全部使おう!そう思ってしまうのです。その方が気持ちいい‼️どんな結果になってもその時全力だったことが大事。それも助けられなかった事があった経験からです。
      自分の体を大事にしながら全力で生きて行きます😊

  • @誠小川-e6x
    @誠小川-e6x 2 года назад +17

    奇跡な出逢いですね
    かあさんがもし気付かなければ、少しタイミングが違えば無かった出逢い
    縁って不思議ですねっ
    出逢うべき運命の下の必然ですよね
    かあさんの優しさ溢れて…慈愛
    ポカポカ温かく安心できる心地良さ感じました
    私も優しさおすそ分けして頂きましたよ
    ありがとう
    リズちゃんがパイセンの理由わかりましたよ

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +5

      本当に奇跡の出会いです✨✨
      ぽっくんはわたしを待っていたのだと思っています
      ぽっくんを幸せにできるのはわたしだけです💕

  • @本多明美-y1m
    @本多明美-y1m 2 года назад +16

    家族にしてくれてありがとう、ありがとう、幸せにしてあげてください
    どんな理由があるかわからないですが、人間は理不尽ですね
    そんな不幸な動物がこの世の中からいなくなりますように。活動してくれる皆様に感謝します、私も無関心でいられません。心に貴方様の、お言葉留置きます

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ありがとうございます。動物は可愛いだけではないのですよね。病期になるかもしれないし、ぽっくんの様に夜鳴きがひどいかもしれないです。でもどんなことがあっても離れない。それが命を預かるということだと思います。不幸な動物が増えません様にわたしのできる限りです。

  • @ymori8223
    @ymori8223 2 года назад +13

    感謝‼️心から感謝‼️

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      こちらこそ、ありがとうございます😊

  • @nekono443
    @nekono443 2 года назад +13

    「家族を捨てないで」
    本当にそう思います。
    ワンさんネコさんを家族とみなしていない身勝手な人間が多すぎます。
    雨宮家さんの勇気、尊敬です✨
    ありがとうございます、ありがとうございます。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +4

      コメントありがとうございます😊わたしは尊敬されるようなことはしていません。ただ、こうして発信をすることで悲しい思いをする動物が少しでも減ってくれればと。今のわたしにできる事をこれからもしていきたいと思っています。

  • @タダシ-g3e
    @タダシ-g3e 2 года назад +47

    たすけてくださって、ありがとうございます😢

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +3

      ぽっくんとの出会いは必然だと思っています🥰

  • @hirokam870
    @hirokam870 2 года назад +7

    朝から涙が止まりません。
    優しい人、先住猫に出逢えて良かったです。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +3

      わたしはぽっくんに出会えて良かったです💖たくさん幸せもらっています❤️

  • @とんとん-l3u
    @とんとん-l3u Год назад +5

    雨宮さんの優しさ❤を感じるとともに、私もそういう人間になりたいと思いました、
    雨宮さん、ありがとうございます✨

  • @HT-nd8gh
    @HT-nd8gh 2 года назад +11

    ぽっくん、お母さんの家族になって良かったね😊色々あったけれど皆が元気で幸せなのが一番よね🐱💕フクも箱に入れられて棄てられていたけれど今は我が家の家族🐱お母さん、これからもよろしくね👋😃

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      ママさんありがとうございます😊色々あったしこれからも色々あると思いますが、そう、家族です❤️毎日幸せで楽しかったらそれでいいのですよね。

  • @寺元文男
    @寺元文男 2 года назад +4

    ポックンは人間に捨てられても心は折れていなかったのですね。だからオカーさんとの出会いがあり幸せになったんですね❗️幸せはまず、自分から与えるのですね。ポックンは見事にオカーさんに幸せを返しましたね。

  • @しょうこ-i7h
    @しょうこ-i7h Год назад +5

    最近、雨宮家の日常にたどり着いて視聴させて頂いてます。おかーさんとは同年代でうちには猫が二匹います。
    この動画を観てぽっくんがどれだけ寂しくて不安だっただろうと思うと涙が止まりませんでした😢
    おかーさんと出会えて本当によかったね。おっとりぽっくんに癒されています。ずーっと幸せに暮らしてね❤

  • @Ragdollcats-Moru
    @Ragdollcats-Moru 2 года назад +9

    ぽっくんにそのような事情があったんですね。。。😥雨宮家さんの勇気のある行動に脱帽です🤗

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      もるさん、そうなんです。でも出会いは必然だったのだと思っています❤️ぽっくんはわたしの子どもになる運命だったんです😍

  • @yytakashima1450
    @yytakashima1450 2 года назад +4

    全ての優しさ(人間と猫)に感謝、、、、

  • @tigercats
    @tigercats Год назад +4

    ぽっ君💖おかーさんと出会えて良かった〜涙✨
    以前、外猫ちゃんが必死になって助けを求めている姿を見て、次の日に様子を見に行こうと思い帰ってきたしまったことが今でも後悔でずっと頭から離れません。
    思い立ったときにすぐに行動しなくては、生命は助けられないと心底考え直したました。
    今こうしてぽっ君が幸せに暮らしているのは、おかーさんと巡り会えたことだと思います。🥹💓

  • @さくらゆず-p9x
    @さくらゆず-p9x 2 года назад +11

    保護して下さりありがとうございます😸

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      保護したおかげで可愛いぽっくんと暮らせています🥰

  • @ユーカリ-q2s
    @ユーカリ-q2s 2 года назад +5

    ぽっくん、よかったね。優しいママに助けてもらって。幸せに長生きしてネ。
    うちにも、チンチラシルバーのオス猫ちゃんいました。17歳の大往生でした。
    甘えん坊のお利口さんでした😌

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ありがとうございます💛

  • @おみち-n2r
    @おみち-n2r 2 года назад +3

    きっと助けてくれる人だと思って近寄ってきたんでしょうね。😊
    いい人に出会えて良かったね。😊

  • @guri0806
    @guri0806 2 года назад +11

    素敵なお話ありがとうございます
    👏👏👏👏👏👏
    見つけてくれてありがとう、
    感謝の言葉しか出てきませんね😭

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      こちらこそありがとうございます😊
      ぽっくんとは出会うべくして出会ったのだと思います❤️相思相愛です🥰

  • @二瓶慶一
    @二瓶慶一 2 года назад +3

    素敵な気持ちの飼い主さんです。私も9人の男の子と暮らしていますが全て保護猫です。自分で保護した子もいれば、お客様が保護して引き取った子もいます。怒ったり笑ったり、バタバタしておりますが大切な私の子供達であり家族です。大変じゃないと言えば嘘になりますがあの子達の目を見たら、なんだってやったります。これから先も男10人、手を取り合って生きていきます😊あの子たちの親は私しかいませんから!

  • @彼岸花-o5h
    @彼岸花-o5h 2 года назад +20

    私は長年家族だった猫を捨てるような人には罰が当たればいいと思います‼️貴方様のことは心の底から尊敬しかありません お幸せを祈っています

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      ありがとうございます。わたしも同感です。猫の前に家族ではないのでしょうか?

  • @mimatsu550
    @mimatsu550 2 года назад +10

    おすすめから来ました。
    どういう経緯から野良猫生活になったか、それはこの子しか分からない。でも主様と出会えてお互いに幸せだったと思います。こんな人懐っこい子は過酷な外では長くは生きて行けないから…
    主様とポッくんの病気が分かった時の動画も見ました。話ができなくても飼い主の事が1番に分かってくれる大切な家族。ホェー(^^)っとしてるポッくん、ちゃんと見てるんです。
    主様もポッくんも健康に気をつけて幸せに過ごして下さいね。またお邪魔します😊

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      ありがとうございます😊ほぇ〜なぽっくんの動画2本も観て頂いて嬉しいです😊ぽっくんときっと運命の出会いだったのだと思っています。この出会いに感謝してずっと一緒にいようと思います🥰

  • @せつ子片山
    @せつ子片山 2 года назад +11

    メークーンかノルウェー🇳🇴ジャンとにかく洋猫ちゃんですねー😊可哀想に捨て猫になったのねでも優しい飼い主見つかって良かったね幸せに‼️

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      そうなんです。外で暮らすような子ではないですよね。穏やかで人懐っこい性格は元飼い主さんも可愛がっていたように思います。でも、捨ててはダメですよね。

    • @せつ子片山
      @せつ子片山 2 года назад +1

      @@amemiya_ke うんうん‼️

  • @user-px3fz4ht8t
    @user-px3fz4ht8t 2 года назад +7

    大人になったばかりの迷い猫で保護して27年頑張って生きてくれた愛猫にそっくりな子に見とれ涙が出ました。名前は迷い猫なのに捨「ステ」です。
    女の子でしたがポケ〜としてる姿とか、違う子なのに似てて胸が熱くなりました。
    保護して幸せにしてくれてありがとう。
    多頭は大変です。頑張ってください。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      ありがとうございます。似てますかステちゃんに💛
      多頭大変ですね。今まさにこの子の病気と向き合っています。
      良かったらまた観に来てください。笑ったり悩んだりの日常です。

    • @user-px3fz4ht8t
      @user-px3fz4ht8t 2 года назад +2

      そっくりです。
      鳴き声は違ってました笑
      犬を飼った時は子育てをしてくれ、手の掛からない頭のいい子でした。
      27年老衰で虹の橋を渡って5年後に愛犬も進行性の悪性癌で1ヶ月に1回の手術を半年繰り返し、小さな体にメスを入れるのが可哀想だけど少しの期待をと自分のエゴを押し付けて治療してましたが乗り越えれず虹の橋へ向かいました。
      愛犬の死から2年経ちましたが、ステの最期も犬の最後も向き合えず今も辛いです笑
      保護したいけれど、もう命と向き合えないんです。
      だから本当に尊敬しました。
      ご自分のお身体も大切になさってください。
      猫は賢い動物です。ちゃんと感謝して飼い主様を見ていると思います。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      向き合えない気持ち分かります。わたしも死を看取ってから次までに6年かかりました。いつか気持ちがまた変わるかもしれません。焦らなくても大丈夫だとわたしは思います😊

  • @irodoggy2455
    @irodoggy2455 11 месяцев назад +4

    おかーさん、どうもありがとうございます😭

  • @morutuchannel
    @morutuchannel 2 года назад +9

    酷い元飼い主どんな事情があるにせよ、愛猫を捨てるなんてもっての他ですよね❗
    ぽっくんを保護、引き取って頂き本当にありがとうございました!先住ちゃんとも大丈夫みたいで良かったです。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ありがとうございます😊元飼い主さんの事は許せない反面、こんな可愛い子と出会わせてもらえたと、変な感情もなきにしもあらずで😅先住猫のリズとぽっくんにもお互いにストレスをかけてしまったと思っています。いずれにせよ、今が幸せなそれが一番です❤️

  • @yuuko1656
    @yuuko1656 Год назад +5

    本当に素晴らしい方ですね。
    誰にでもできることではないですょね。
    この動画を見て、困った猫ちゃんがいたら勇気をだして、自分にできることをしてみようと改めて思いました。
    うちの子は、育児放棄されてしまった子を見つけて保護しました。
    勢いだけで、無知識で保護したため一人しか、助けることができず、2人はすぐに虹の橋を渡ってしまいました。
    あれから約3年…
    ずっと後悔が…
    みんなを助ける方法が絶対にあったはずではと。
    ぽっくんは、幸せを掴みましたね❤
    これからも応援してます!!

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  Год назад +2

      ありがとうございます😊わたしも助けられなかった経験があります。全てを助けることは出来ない、無力さと現実を痛感しました。
      その経験があってビスコを助けることができました。にっぴきを助けられなかったのではなく、いっぴきを助ける事ができた‼️素晴らしいじゃないですか👏

    • @yuuko1656
      @yuuko1656 Год назад

      @@amemiya_ke
      返信ありがとうございます🥰
      そうですね。
      ネガティブなあたしはいけませんね!
      考え方を変えていかないと。
      雨宮おかーさんを見習って、ポジティブな考え方ができるように頑張ります!!
      ありがとうございました😊

  • @ゆー乃
    @ゆー乃 2 года назад +8

    めちゃくちゃ可愛い好み

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ありがとうございます😊わたしも初見でタイプでした💖

  • @eleele_cat3486
    @eleele_cat3486 Год назад +2

    かあさん🙏感謝😭凄い行動力🤩👍

  • @darlene2483
    @darlene2483 2 года назад +6

    Beautiful cat 💖😻

  • @ちょこちゃんねる-s3m
    @ちょこちゃんねる-s3m 2 года назад +16

    昔、旦那の同僚が飼っているチンチラシルバーを捨てる話をしたので、旦那がもらって来て飼うことにしました。とても私によくなついてくれてとてもかわいくてそれから猫好きになりました。
    最後まで面倒見れない人は飼わないでほしいですね。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +7

      そんなっ!胸が苦しくなりました。なぜ捨てられるのか。ペットショップで買ったんですよね?買っていらなくなったから捨てる?物じゃないんですよ。命なんですよ。本当におっしゃる通り最後まで面倒見れないなら飼わないでほしいです。

    • @ちょこちゃんねる-s3m
      @ちょこちゃんねる-s3m 2 года назад +4

      本当にびっくりですよね。確か理由がゴミをあさるからでした。それは猫のご飯の好き嫌いがわかってなかったからです。。もう飼う資格ないですよね。私のところに来て良かったと思っています。

    • @よしこ-m9p
      @よしこ-m9p 2 года назад +1

      良かったね好い人に出合い感謝感謝ですお幸せにね有り難うございます。💓💓

    • @むぎしまむぎ太郎
      @むぎしまむぎ太郎 2 года назад

      そんな奴は生き物を飼うなですね…お前も捨てられて仕舞えばいいのに……猫ちゃん捨てられる前に新しい家族に出会えてよかったです🥲

  • @ショコラ-o5s
    @ショコラ-o5s Год назад +1

    ぽっくん、頑張ったね😭
    雨宮さん、本当にありがとうございます🍀

  • @金木犀-g7b
    @金木犀-g7b 2 года назад +6

    おとなしそうなぽっくんはもしかしたらお年寄りに飼われていたのかもしれませんね。元の主さんが倒れて病院などに入院してしまい餌をくれる人も居なかったので外に出て彷徨ってしまったのかも。いずれにせよ新しい優しい主さんに保護されて先住猫さんとも上手くやれそうで本当に良かったです。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      わたしもぽっくんは高齢の方に飼われていたような気がします。わたしに出会ったのは必然で、こうなる運命だったのだと思っています🥰

  • @敏晴大橋
    @敏晴大橋 Год назад +1

    ぽっくん、可愛い❤️です。応援しています。😸

  • @megu6785
    @megu6785 2 года назад +6

    ママさんが家の子にしてくださって良かったです。そんな痩せて体力無い子がcafeはかわいそうです。胸が苦しくなります。
    本当に良かった(*´꒳`*)

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      カフェはね、やっぱり酷でした。うちの子にして良かったです❤️

  • @sirubanyan.m8477
    @sirubanyan.m8477 Год назад +2

    はじめまして😊ぽっくん、リズちゃん、ビスコちゃん、サラちゃん、みんな可愛いですね😍チャンネル登録させていただきました✨我が家は3ニャンいます🐈

  • @tt5586
    @tt5586 2 года назад +2

    あなたの 思いやり愛心痛み入ります (^^)d 生ある隣人に 暖かい安らぎ 見守る心に いつまでも応援致します🙋

  • @雀柴
    @雀柴 3 месяца назад +1

    本当に、飼い猫を捨てるのは、命を奪うこと、我が家のにゃんこはガレージに置いてかれたにゃんこです!今年20歳になりました。愛しい家族大切です長生きして欲しい。

  • @ちるる-u2q
    @ちるる-u2q 7 месяцев назад +2

    ポッくん🐱💕素敵な緑の目
    優しくて熱い(^_^ゞ
    雨宮ママ👸💖と逢えて
    「よかったなぁ〜」
    雨宮ママ👸💕あなたは
    素敵🌱です(^_^ゞ

  • @protective_cat_ohagi
    @protective_cat_ohagi 2 года назад +4

    ぽっくんが保護された経緯にウルウルしつつぽっくんの名前由来に吹きましたw
    ウチのおはぎは生後一週間位で保護しましたがうっかり者の母猫に置いていかれたのかもしれません。
    衰弱しきってしまう前にお迎え出来て良かったとしんみりしてる所…「遊べー」と甘噛み攻撃が始まりましたw
    ぽっくん、おかーさんと出会えて良かったね✨

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      うちのリズも母猫に置いてかれたと思います。ビスコの出産のときに思ったのは、母猫は本能で子猫を守りますね。置いて行くには理由があって、他の子を守るために仕方なくとか、弱い子は淘汰されるとか。なにはともあれ、おはぎちゃんは今最高の幸せを手に入れた‼️結果オーライです🥰

  • @pipi-iv2im
    @pipi-iv2im Год назад +1

    最近、疲労困憊で、思いっきり笑ったり泣いたりすることもなく、愛猫も亡くし…ポックンの動画に会って家の猫とそっくりな性格、表情で、思いっきり泣きました。ありがとうございます。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  Год назад +2

      疲労困憊同じく😅少し休みましょうか、お互いに💦最近たくさん動画を観て頂きコメントくださっていたのは、ぽっくんLOVE❤️だったんですね🥰可愛いですよぽっくん❣️少しずつぽっくんを観ながら傷が癒えていくと良いですね🥰時間薬💊って効果ありますから大丈夫です🙆‍♀️

  • @momo20
    @momo20 2 года назад +7

    素晴らしい動画でした✨本当に考えさせられる内容です 「働かせてはダメな子なのです」でジ~~ン😭このシーンのぽっくん初めて飼ったチンチラシルバーに良く似ています お手入れも大変だと思います よく家族に迎えられて・・並大抵の事ではなかったと思います 先住猫さんと上手くいって良かったですね👏うち・・ダメでした~😅♀保護猫 先住のオスをボコボコに・・(≧∇≦)💦 アイコンの♀とも2年位掛かりました💦
    リズさんあっぱれ✨ナンマドル・・素敵な命名ですね✨

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      ありがとうございます✨ぽっくんを迎え入れる時リズの事、リズに申し訳ない。そう思いました。まずは我が子の事をやはり思ってしまうのですね。それでも一か八か腹をくくったのを覚えています。本当にリズには感謝しています。うちにはもう2匹おります。それもまた大変な出会いでした。いつかそちらも動画にしますので、お楽しみに。猫との出会いは人生を変えますね。

    • @momo20
      @momo20 2 года назад +2

      @@amemiya_ke 「猫との出会いは人生を変えますね」言い得て妙🌟👍20年間旅行に行けませんでした🤣でもいざ旅行に行ってみると・・
      猫が居ないと人生つまんないと言うことが骨身にしみます😊

  • @ハナミズキ通
    @ハナミズキ通 2 года назад +4

    私の家に捨てられた😹ちゃんと同じです。5年前になります。頭が良くお利口さんです。先住😹ちゃん達の中で1番喧嘩早い😹ちゃんです。家の中に入れた時お世話係の😹ちゃんは雄なんですが、お母さん😹ちゃんの様でした。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ご縁があって今こうして暮らしていると思うと捨てる神あれば拾う神ありですよね🥰

  • @冴島カオル
    @冴島カオル 2 года назад +10

    初めまして。
    ぽっくん、めっちゃ可愛い子ですね^^呼び名も最高に可愛いw
    容姿から何となくペルシャのチンチラシルバーのような気がします。
    15歳で亡くなった昔飼ってた子にそっくりです。
    事情はぽっくんにしか分からないけど・・捨てられたのか、脱走してしまったのか、
    どっちにしても今現在は家の中で幸せに暮らしている事が動画を観た私には何より嬉しいですね。
    我が家の猫ちゃん達も色々な事情で我が家に来ました。どの子も保護猫です。
    わが子同然、大事な家族です。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      ペルシャかチンチラかとわたしも思っています。穏やかで甘々な顔とおっとりした性格。たまりませんよね❤️我が子同然、本当にその通りです。多頭は大変ですが個性があって愛おしい存在です。ぽっくんはもうシニアです。あとどれだけの時間を過ごせるかわかりませんが、その時間全力で愛を注ぎます❤️
      見守って頂けたら幸いです🥰

  • @伊藤高美
    @伊藤高美 Год назад +4

    きっと、身寄りの無い独り暮らしの御婆さんが可愛がっていてその御婆さんが天に召されてしまい、知り合いの人が飼えなくて人目につくところに離したのでしょう。
    飼い主さんはずっと愛していました(優しくおっとりしていますからわかります)そういうことにしましょうか。😢

  • @shinobusaito7719
    @shinobusaito7719 Год назад +1

    See youー良い言霊ですね🙆おやすみなさい😴

  • @miuuni
    @miuuni 2 года назад +13

    猫さん迎える時ははぜったい保護ねこさん達にしよう、と思いました!

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +5

      そんな風に感じて頂けたなんて、なんだか嬉しいです🥰保護猫はどんどんキレイに可愛くなってなついてくる過程がすごいですよ☺️

  • @慶子山田-t7x
    @慶子山田-t7x 2 года назад +6

    我が家にも。。現在四匹の保護猫家族が
    同居です。4年前に他界した初にゃん家族は息子が保護。そのあと。。毎年子猫が知り合いに保護され飼えないけど保護。と連絡あって我が家に。みんな。。それぞれ四人の保護主さまが我が家を選んでくれたんだと思い迎えました。みんな柄も違うし喧嘩もしますがお外よりは安心して食べて寝れるて、家に来るまでがんばったねと大きく育ったニャンたちに毎日声かけてお世話出来てママは幸せよと楽しく過ごしています。(ФωФ)

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      山田さんちも4匹ですか😮多頭は大変ですよね。でもその分個性があって懐き方も距離感もそれぞれで見ていて飽きないしとにかく癒されますよね🥰同じくママは幸せよという気持ちです❣️感謝しかない🐱💕

    • @慶子山田-t7x
      @慶子山田-t7x 2 года назад

      @@amemiya_ke
      🔰初めて家族になったニャンを看取り、寂しく泣いてばかりにならないようにと次々送り込んでくれたように思います。(ФωФ)
      四才の女の子は、目も空かずへその緒が着いたまま3びき保護されたペットサロンの玄関にバケツに入れられすてられ😿そのうちの1匹を家族に(亡くなったニャンに柄が似てたので)。。母乳を知らないので今でも寝ぐずりの時は私の指をすいにきます❗😲😱が。。野良経験がないので恐怖心なく一番のお転婆さんでセナと(静岡市瀬名で保護)名前をつけましたが、あだ名はお猿。です(笑)

  • @idumi_microrings
    @idumi_microrings 2 года назад +6

    ポッくんの背中が、我が家で飼っていたチンチラシルバー♂に似ている。(私のアイコンは♀の方です)
    もう虹の橋を渡って随分経ったのですが、引き取り手が居なかった姉弟を引き取って20年近く共に暮らしたので、ボロボロのポッちゃんを見ると「なんでこんなことに??」と悲しくなります。
    いまは安住の地で主さんと他のニャンズと幸せに暮らせているようでホッとしました。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      アイコンの子はチンチラシルバーちゃんだったんですね。ぽっくんは野良の雑種では間違いなくないですよね🤔わたしに出会うまで1ヶ月半も外で暮らしていたと思うと、よく生きていてくれたねと思います。

  • @ちるる-u2q
    @ちるる-u2q Год назад +2

    ポッ君🐱💖💕
    しあわせ🏡やなぁ〜🎉
    保護主のprinces👸💕
    「ありがとう🌄ございます」

  • @renren0714
    @renren0714 2 года назад +4

    一度も外に出したことのない箱入りが来客に驚いてベランダから飛び降りてしまい、今も見つかっていません…私が学生だった頃ですが、お小遣いで猫探偵を雇ったり捕獲機を仕掛けたり手は尽くしましたが…あの子もこうして優しい方に保護されて幸せに生きているといいな…。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      それはお辛い思い出ですね。大丈夫🙆‍♀️きっと幸せに暮らしています❤️そう信じましょう🥰

  • @The_Oyadi
    @The_Oyadi 11 месяцев назад +3

    今、休憩中の仮眠用のベットの横で鼻風邪が原因でイビキかいてるヌコが20014 12 26 夜勤明けの駐車場で擦り寄ってきた♀当時推定2歳の長毛の三毛が寝てます…足元には不法侵入してきた 柄がアメショで少し茶色の毛が混じった雑種新入り♀が寝てます(推定半歳)…動物は苦手ですが…ドア開けてても外が怖いらしく…家から出ませんので…今夏丸一年経つので避妊手術して正式に迎えます 長毛と短毛…白っぽい短尾ヌコと黒っぽい尾長のヌコ…このマンションは駆け込み寺では無い事を言って聞かせていきます…

  • @OAK-px2yt
    @OAK-px2yt 2 года назад +5

    長毛は飼い主がいないと手入れが出来ませんから保護されて良かった。
    捨てられるのは心の傷も深い、もしかして飼い主が亡くなられたのかもしれません。人も寿命が分からないのでペットを残して逝く事があるかも知れない。亡き後の家族であるペットの暮らしを記したり伝えて置きたい。今は温かい生活があり幸せだと思います。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      おっしゃる通りだと思います。この子はわたしを待っていてくれたと思うのでわたしが最後まで責任をもちます。命を預かるということはそういうことだと思います🥰

  • @チェリー-m2n
    @チェリー-m2n 2 года назад +11

    本当ですね 我が家の猫も保健所と愛護センターからもらいました笑 家猫は、外では暮らせません笑 二匹いますが、仲が良いとはおもえませんが、猫にも、性格があるみたい笑 絶対捨てるなんて、それに虐待なんて許せない 動物を飼って居ると、我が家の猫が一番可愛いとおもいませんか笑 脱走しないよぅに注意したものです笑 たまには、脱走したら心配しては
    喧嘩して帰って来た時は、負けても良いから帰って来てねと思いました笑

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ありがとうございます😊我が家の猫が一番可愛い❤️わかります❣️特別に可愛いですよね🤣生き物は飼い主を選べません。最期まで責任を持って全力で愛してほしいですよね。

  • @朝陽呂太
    @朝陽呂太 2 года назад +2

    綺麗な眉毛が書けて羨ましい😉だって私は両津勘吉😢それにしてもまだまだ体力ありありですね💪ボックンは病気があるからすてられたのかなぁ、ひどいですよね。でも優しいママに出会えてすっごいイケメンになって良かったね🥰私のナイトは白馬に乗ってこちらに向かっている途中に落馬して意識不明のままです🐴🤕どうすりゃいいのやら😂

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      両さん🥸繋がってるってこと?真ん中剃ったらイケる❣️そうそう、落馬の王子様🤴が俺のことはもう忘れてくれって‼️次の王子募集しましょ🤴💖😂

  • @Dahlaljapan
    @Dahlaljapan 2 года назад +12

    やっぱマイクロチップは義務化されるべき。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      義務化はもちろんGPS付きのマイクロチップを希望します‼️

    • @Dahlaljapan
      @Dahlaljapan 2 года назад +1

      @@amemiya_ke
      ただそれでも捨てる人は捨てる。なぜ欲しいと思ったのかも疑問だけど。。
      日本ではまだチップ自体が一般的では無いので聞かないですが、
      アメリカとかは飼い主によって遺棄前にナイフで無理やり取り出してからそのまま捨てる等も有る様です。

  • @jin7261
    @jin7261 2 года назад +3

    ぽっくん寂しかったんですね😭苦しい悲しい😢😢😢辛い毎日だったんだね😭私が小学生の時に捨て猫の赤ちゃんを拾って来て、家には4ぴきの猫が居ました。帰って子猫を見た途端首を絞めて死んでしまいました😭あっという間の出来事で私の服が血だらけだった事を思い出します。1番性格が良かった猫がってショック😱⤵️⤵️でした。ぽっくんと先住猫とうまく行って良かったです😌💓そしてあの恐怖の鳴き声がなるとは😆まだ知らない😁もしかしたら?昔を思い出して鳴いてるのかな?ぽっくんは可愛い😻ねぇ❤️

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      ぽっくんね、、、寂しかったんでしょうか?わたしが思うに、夜鳴きが酷くて捨てられたのではないかと。。。猫の赤ちゃんを首絞めたんですか🐱でも本能なのかもしれないですね。猫は悪くない。

    • @jin7261
      @jin7261 2 года назад +1

      もし、夜鳴きがひどかったら、病院に相談する事もできるのに、何故簡単に棄てるのか、本当に腹が立ちます‼️

  • @Garden_Birder
    @Garden_Birder 2 года назад +17

    動物の売り買い全般に登録制導入
    また今より厳しい法規制が必要ですね

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      本当にそう思います。生体販売は日本もやめる方向に向かうべきです。

    • @さくらゆず-p9x
      @さくらゆず-p9x 2 года назад +1

      命の売り買いは本当に止めてほしいです。😿

  • @寺元文男
    @寺元文男 2 года назад +2

    捨てられた猫の寂しさはなかなか消えないようですね❗️捨てられて3日後に保護した猫は一年かかりましたね❗️兄弟猫もいましたけれど?家族として特別なことはしませんでしたね(笑)❗️

  • @acoyuka
    @acoyuka 2 года назад +6

    はじめまして。
    私が保護したチンチラシルバーの子にそっくりで、しかも名前もポテトと名づけ「ポーちゃん」と呼んでいたので、あまり似ていてびっくりしました❗️
    ぽっちゃん同様、ボロボロで大きかったので、最初は犬かと思ったほどです💦
    とにかく飢えて飢えて、毛玉だらけでした。ぽっちゃんと違うのは人間不信で、とにかく攻撃的でよく噛んでくる子でした😿
    保護猫多数の我が家で、猫に対しては攻撃的ではなかったので、人間には徐々に馴れてくればいいやと思って過ごしていました☺️
    少しずつ人間不信が治ってきたところ、腎不全の兆候が出てきて、旅立ってしまいました🌈病院選びを間違え、最後治療で苦しませてしまったこと、今も悔いています。
    ぽっちゃんを見て、ポテトを思い出し、涙が出ました🥲
    保護してくださり、本当にありがとうございます🙏✨

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      ポーちゃんですか☺️アコさんに保護してもらって良かったです❤️最期は治療でツラい思いをさせてしまったことをアコさんはいまだに悔やんでる。ポーちゃんは大事にされていた事を感謝しているはずです☺️それにしてもチンチラシルバーを拾ったと言う方が多くてそれに驚きです😱捨てないで‼️

    • @acoyuka
      @acoyuka 2 года назад +2

      @@amemiya_ke お優しいメッセージ、ありがとうございます😊
      ぽっちゃんもビスコちゃんも、私が保護した子に通じるところがあり、あの子達を思い出し見させて頂いてます🙏
      長毛の子は外では生きていけませんね😣
      本当に生き物を捨てないで欲しいです😭

  • @南風-h7x
    @南風-h7x 2 года назад +6

    本当に胸が痛い。10年程前ですが、公園を散歩していたら、小奇麗な長毛種の猫が「見つけた!」といった感じで小走りに近づいてきました。懐っこい子だなと思い撫でようと向き合った途端、はっとした表情で身体を固くし、凄い速さで逃げて行ってしまいました。
    3週間ほど同じ場所に居続けていたので、恐らく捨てられたのだと思います。飼い主が迎えに来たと見誤ったのでしょう。
    それなりに可愛がられていたのだと思います。その後、その子がどうなったのか分かりません。
    本当に、どんな動物であろうと、迎えた以上は最後まで愛情を持って看取ってほしいです。衝動買い出来ない仕組みを望みます。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      切ないお話ですね。飼い主さんが迎えに来てくれると信じて疑わないようですね😭命を大切にしてほしいです。公園の子は誰かに拾われて幸せに暮らしていると願いたいです💫

  • @まる-y1o7t
    @まる-y1o7t 2 года назад +15

    私も分かりません?家族に迎えた猫ちゃんを捨てる人の気持ちは…?分かろうともしませんが。ただ、どんな事情があるにせよ、捨てる、遺棄をするのは犯罪です。家族を捨てるなら始めから猫を飼わないで下さい。20年生きる猫も居ます。猫を家族に迎えた後、人生や生活環境がどんなに変わっても愛情を持って最期迄、終生飼育が出来るのか?良く考えて考え抜いてから猫を家族に迎えるべきです。終生飼育が出来ない人は猫を飼わないのも愛情の1つです。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +4

      はじめは多分出来ると思うし言うのですよね。でも最近の猫の食事は長生きする様に作られていますからおっしゃる通り20年生きる子もいます。わたしが前に飼っていた子も18歳まで生きてくれました。飼わないのも愛情。本当にそう思います。捨てたらわたしが拾ってしまうからわたしが大変なことになります😭

    • @まる-y1o7t
      @まる-y1o7t 2 года назад +3

      @@amemiya_ke
      お忙しい中での返信をありがとうございます。私もそう思います。捨てられて一番可哀想で不憫で悲しい思いをするのは猫ちゃんなのです。運良く心の優しい方に拾われた猫ちゃんは幸せになりますが、拾われなかった猫ちゃんは、妊娠して望まれない仔猫ちゃんを産んでしまったり、心無い方に虐待されたり、安楽死をさせられたり、人間に迷惑をかけたりと色んな問題がおこります。多分、何処の愛護団体や保護団体もキャパシティ、収容数を超えていて保護したい、引取たいと思っても無理なのでは…?なので、責任と覚悟を持ってお金と時間と愛情のある方々が猫ちゃんを家族に迎えるべきだと思います。

  • @ろこ-z7r
    @ろこ-z7r 2 года назад +5

    初コメ失礼します
    泣いちゃいました。
    ぽっくん頑張ってお母さんに出会うために、台風に乗ってやって来たんですね
    泣いちゃいました( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      とてもとても嬉しいです😆ぽっくんは宇宙一可愛い子ですよ🐱ほぇ〜🐾💕

  • @ももちゃん-f1v
    @ももちゃん-f1v 2 года назад +7

    最近、野良猫減ってます~😸
    外に餌を置いておくと、誰か食べて行きます~😸
    猫かと思ったら、タヌキでした~😸
    昼間は、カラスも来ます…(^_^;)

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      タヌキがいるんですね😅わたしのうちの周辺はまだまだ野良猫が多いですよ。どうやって生きているのか🤔

    • @なつみかん-v6r
      @なつみかん-v6r 2 года назад

      カラスとタヌキなどが居ると、子猫を襲うので野良猫は増えないです。

  • @安達元子
    @安達元子 Год назад +3

    こんにちは。なぜぽっくんは猫カフェに向かないか、私なりに調べてみました。あー、そうなんだ、と納得。ぽっくんのようなおっとりした高齢猫は他の猫からいじめられるからかな?、と感じました。違っていたら教えて下さい。色々と勉強になります。私は多頭飼いする勇気がなかなか。お金もですが色々大変ですよね。お身体に気をつけて頑張ってください。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  Год назад +4

      安達さん、こんにちは😊ぽっくんが猫カフェに向かない理由🤔これは、わたしの勝手なイメージです。ご理解頂けないかもしれませんが、素直な思いを言うと、例えば、キャバクラに行くのが好きなおじさんが、自分の娘をキャバクラで働かせたくないと思う心境。わかりますか😅まぁ、わたしだけの小さなナイトでいてほしいという気持ちですかね🥰

    • @安達元子
      @安達元子 Год назад +3

      @@amemiya_ke お返事ありがとうございます!感激です。なんか芸能人のやり取りした気分です。ぽっくんは持病もあるし、おうち猫ちゃんでいた方がきっといいですよ。雨宮さんちの餌のやり方見て、ダラダラやってた自分に反省し、改善しています。また色々教えて下さい。

  • @寺元文男
    @寺元文男 2 года назад +3

    タイはホームレスの犬猫の去勢避妊手術をして飼い主さんを探すか?見つからない場合は元の場所に返すそうです❗️日本でもそういう試みをしていますが、まだまだ猫嫌いの人が多いですね?タイも日本も同じ仏教国なのに随分違いますね。

  • @yoshiken49
    @yoshiken49 2 года назад +6

    引き取りを決めるまでにそこまで力を注いだのだとは。おかーさんの人格に頭が下がるばかりです。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      自分が飼い主なら心配で心配でごはんも喉を通らないはず。早く飼い主さんに会わせたい気持ちでした。が、しかし😑です

    • @yoshiken49
      @yoshiken49 2 года назад

      「保護ネコ商法やめろ」なんてひどいコメントがあるようで、いわれのない中傷ややっかみは気分悪いけど無視が一番。早合点の中傷かもしれないし。動画のいくつかを見たならば、おかーさんの真心は歴然となりますからね。
      私の住む国ではヴァカンス時季には必ず多数の捨て犬猫が保護施設に収容されて、二週間のうちに引き取り手に恵まれたごくごくわずかな数を除いて全て殺処分。人間同様に「命ある」ペットを単なる愛玩物とみなして邪魔になると平気で捨ててしまう。こんなやつらには本来ペットを飼う資格などないのです。
      雨宮動画は、オモシロ可愛い猫動画やら、アラフィフ独居女性がつれづれを語る動画やら、ただ興味本位の視聴者を呼び込むための動画などとは一線を画した「考えさせる動画」と私は捉えます。チャンネル登録が着実に増えているのはご同慶の至りで、それは皆さん、私同様に、おかーさんの真心に深く共感しているからに違いありません。今後、動画には新味も加えて行かねばならないだろうから苦労は続くでしょうが、賢明なおかーさんなのだから必ず雨宮動画をロングシリーズ化に持って行けるでしょう。期待してますよ。
      おかーさん自身が働きづめで身体を壊しては一大事。まずは週末バイトなしで済むように、時々は猫ちゃんのお許しを得て「ずる休み」?休養できるように、生活環境が改善されることを願ってます。
      長々と、失礼!

  • @てるみふじうち
    @てるみふじうち Год назад +2

    涙💧なしでは見ることできない💦ぽっくん、おかーさんと出会えて好かったね🙏おかーさんと出会ってなかってたら〜と思うと~生存してなかったと〜🙏💦それにリズちゃんも、ぽっくん受け入れてくれて、有難う🙏私も、この動画見る限り自分勝手に、飼い嫌になったら捨てる‼️💢こういう人間は生きる価値ない人達‼️💢ぽっくん捨てた飼い主この動画見て胸痛みませんか‼️💢💢最低な人です‼️💢💢

  • @友子山元
    @友子山元 2 года назад +4

    人間はむかって飼えなくなるとはい来たと捨てるそうならば最初から飼うなと言ってやりたいですね

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      人間は身勝手ですよね。最後まで責任をもって飼うべきだとわたしも思います。

  • @annage0701
    @annage0701 2 года назад +8

    ゴージャスで可愛い男の子😸ですね、良い方の家族に迎えられて幸せそうで本当に良かったです。
    困っている😸ちゃんがいたら助けて欲しい・・・今でも後悔していることがあります。
    雪が降る寒い夜に玄関ドアを開けたら一匹の猫ちゃんがいました、寒いから中に入れて欲しそうで・・・でも当時我が家はハムスター🐹を飼っていてどうしても中に入れてあげることが出来ませんでした😢
    ごめんね、うちにはハムちゃんが居るからあなたを入れてあげることが出来ない・・・と言ってドアを閉めました。暫くして外を見たら猫ちゃんは居ませんでした。あの子😸あれからどうなったのだろう・・・と今でも思い出します。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +3

      ありがとうございます😊雪の日の猫ちゃん。。。わたしも同じく雨の日に救えなかった子がいます。その場所を通ると必ず思い出してしまうのです。その子のことがあったからぽっくんを助けてあげることができました。今度はお願いします。

  • @山本憲男-j9g
    @山本憲男-j9g Год назад

    我々と同じ命ですよね。
    人間と🐈に生まれてきた違いだけ…😡

  • @AnaGarcia-mx7wm
    @AnaGarcia-mx7wm 2 года назад +3

    Ad của dây dừa này chưa bao giờ ngán giọng hát. Từ 2015 đến bây giờ.

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад

      なんて書いてあるか読めません😭でもコメント頂きありがとうございます😊

  • @純子-f3x
    @純子-f3x 2 года назад +33

    保護猫カフェは別かもしれませんが、猫カフェは好きではありません。犬や猫をお金儲けのために使って欲しくないと思っているので。

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +13

      同感です!実はその後ぽっくんを迎えに来たご夫婦は猫カフェをオープンさせました。しかし1年足らずで閉店していました。そのオープンのために集められた猫ちゃんたちはどうしているのか想像したら怖いです。

    • @まりこさいとう-g3m
      @まりこさいとう-g3m 2 года назад +9

      同感 私も想像しただけで恐ろしいです

  • @福ちゃん五郎
    @福ちゃん五郎 2 года назад +5

    私も、全く同じ猫を保護しました。うちの子は、去勢手術はされていなかったので…多分、女の子を探していたら自分の家が分からなくなったのでは…この猫ちゃん🐱は、去勢手術はされていますか?

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +2

      えっ!ぽっくんが他にも😱ぽっくんは去勢手術していましたよ。可愛がられていたようで人懐っこかったのと人の物を食べたがるので多分与えられていたのだろうと。今もですが出会った時からほぇ〜っとしてカタツムリも捕まえられないくらいゆっくりの動きでした。

    • @福ちゃん五郎
      @福ちゃん五郎 2 года назад +2

      @@amemiya_ke うちの子は、長介とつけました。洋猫なのに和風だねーと、言われてます。人なっこいから、皆さんに可愛がられてます。😊同じですねー

  • @UGLYWOMAN
    @UGLYWOMAN 2 года назад +9

    飼い主死んだのかもしれないし、わからないね

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +5

      わたしもそれは思いました。親戚はどうすることも出来ず外に出したのかなとも。すごく甘えん坊で大切にされていた様にも思えますし。全て想像でしかありませんが。

  • @mnkn_cat
    @mnkn_cat 2 года назад +10

    これはひどい…。ペルシャ猫がいますが外では到底生きていけない性格です。
    ペルシャに限らず、ペットとして作られた家猫を放棄するのは絶対にいけない。
    飼い主は一緒に過ごして分からなかったんでしょうか?

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      わたしにはどんな理由で遺棄したのか、そしてその時どんな気持ちだったのか本当に分からないのです。想像すると吐き気がしてしまいます。

  • @寺元文男
    @寺元文男 2 года назад +4

    殺処分される動物を無くすには、犬猫を増やす商売を無くさないと無理ですよね?何回か首相官邸にその旨の投稿をしていますが?なかなか動きません?

  • @nekoippai
    @nekoippai 2 года назад +2

    捨てる
    ってすごいよな

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +1

      はい🫣すごいと思います。顔が見てみたい😑

  • @MAN-ts2dd
    @MAN-ts2dd 2 года назад +2

    何で捨てたって断定できるのかがわからない
    飼い主が高齢の一人暮らしとかだとしたら飼い主が倒れてそのまま猫が家を捨てた可能性だってありますよね

    • @amemiya_ke
      @amemiya_ke  2 года назад +13

      今は猫は20年も生きます。最近一人暮らしの高齢者が入院して家に犬や猫が取り残される話もよく聞きます。高齢の一人暮らしの人は動物の最期に責任を持てない可能性もあるわけですから最初から飼ってはいけないと思います。どうしても飼いたいのであれば親族なり後継人をつけるべきです。窓を開けて猫が家出をしたのに探さない、探せないのも捨てたと同じだと思うのですよ。

  • @user-cielbland
    @user-cielbland 2 года назад +4

    野良猫は遺棄されたか脱走した飼い猫で言わば飼い猫と言う制度になじまなかった猫。それをまた飼い猫に戻すことが動物虐待でなくて何なのでしょう。猫が飼い猫になる為に遺伝子が組まれていないから遺棄脱走が起きると言う厳然たる事実を無視しています。飼い猫に向いていない猫の存在を認めることから始めないといかんですなあ。

    • @Dahlaljapan
      @Dahlaljapan 2 года назад +19

      野良猫と言う猫は居ません。
      猫=哺乳類食肉目ネコ科ネコ属に分類される動物の通称。
      学名はFelis silvestris catus=直訳「家猫」
      全ての猫は「家猫」=家の猫=飼い猫です。
      全ての猫は家で人間と共に暮らすべき存在です(有名な獣医である「ジェフ外科侍」もそう言って居る=ちなみにあなたは獣医さんより動物に関して勉強して居ますか?詳しいですか?動物の遺伝子研究でもなさっているのですか?)。
      遺棄する人間を攻めず猫を攻めますか?
      まるで宇克蘭が悪いと騒いで居る魯西亜擁護の方々の様です。
      明らかに遺棄する人間が悪いと思いますけど。。
      どうしたら捨てられた猫が悪いとなるのか分かりません。
      動画の猫はチンチラシルバーです。チンチラ毛色猫の原産国は英。
      ペルシャ猫に分類されます。1871年に開催のキャットショーにも出演した猫種です。
      長毛で有り1700年代には人の手に寄り交配が行われていたと推測されます。
      トルコで自然発生した長毛種とイラン原産の猫が元種と考えられて居ます。
      それだけ長い期間人と共に有り、人の手に寄って育てられ、
      人の手に寄って交配され守られて来た遺伝子を持つ猫種です。
      飼い猫になる遺伝子って何ですか(笑)
      野良猫になる遺伝子でも存在すると??
      あなたの話している猫は原種の原種であるリビア山猫の話ですか。。。(笑)