Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ぜひグッドボタンお願いします👍みなさんが今まで行った中で一番良かった寿司屋はどこですか?コメントお願いします!!
行徳か市川の踏切の近くにあった気がする、、、
地元の寿司屋だけど、行きつけだからクチコミをわざわざ書くとなると気が引ける。世話になって20年経つからこそ、美味さや大将の努力がそこに全部注ぎ込まれてるので私はそれを大っぴらに言わず、コソッ〜っと大将に紹介したい人おるから今度連れて来るっ感じで店に連れて来る。なので基本行きつけは伏せます。
四条のお寿司屋さんかな🤔
地元にあった和食のあおいって店の寿司、珍しいメニューで和牛の寿司もあった。店のオーナーが年齢で辞めちゃって今はコインランドリー😢
元気寿司はよかったですわね
声だけでも経営者の人柄の良さが出てるなぁネタもでかいし美味しそうなんだけど100年以上も続くお寿司屋さんってすごいよ
こういう口コミの悪いとこの真実を暴くシリーズも面白いですね😉✨そして真面目にやってるお店を助けてあげてください🙏
「いちいち気にしてたら100年やってられない」すごい説得力のあるスルースキル💪✨
村八分的な悪意のあるクチコミか。クチコミも信用できないな
こういうお店絶対多いと思う。救うために回って欲しい
いや、多くはないです。老舗はチェーン店の波に飲まれ、廃業してます。
てか今見たら評価4.5になってて、みんな優しいな
@@きゃねたっく 老舗や寿司屋に限らず僻みや妬みで同業者から評価悪い口コミが書かれてる店ってことじゃないの。チェーン店の波と言うがチェーン店でも閉業店舗出してるところも新事業を失敗してるところもあるしね。
激しく同意です😊✨ネットの闇ですよね、同業が嘘八百の悪口書いてる……とか(;´∀`)イヤ、ホントに良さげなお寿司屋さんでしたね😁👍雰囲気、寿司も中々良さげで、老舗の寿司屋に行ってみたくなりました😀💞
水戸黄門ぽくていいね
今レビュー見てみたら評価爆上がりしてた!この動画見た人が訪れて美味しくて、いい評価増えたみたい。ネットのアンチとか嫌になるけどこーゆう団結して助けてあげるのとか好きだな
初めて見たけど、お母さんにお話聞いたり、受け答えの姿勢がめちゃくちゃ丁寧◎
良い人だな。こういうRUclipsは増えてほしい。必要善や
こう言う企画たくさん続けて欲しいです!これぞRUclipsrって感じがして好きです🎶
良い番組。トミックさん偉いよ、好感度上がりました。正直なコメントだなと言うのは過去の動画を見てて分かるよ、応援してます。
お母さんの話聞いていると悪いお寿司屋さんには思えないですね。それにしても人の足を引っ張る根性ひん曲がった輩が許せない
みんな書いてる通りこの活動続けることは意味があると思う。継続させてほしい
「いちいち気にしてたら100年もやってらんないよ」俺も自営業だけどめっちゃ勇気もらえたおっちゃんの一言
@@kenyoshi-g3q 自民党が規制緩和してイオンだらけになっちゃったからな。どこもチェーン店ばっかりだし、個人の店は辛い思いしてる。
@@orenohandle その後 自民党に天罰あたえたけど、待ってたのは悪魔と地獄だったやん。
@@kenyoshi-g3q 連立政権もダメだし、そのしょっぱい与党にすら対抗出来ない野党ばっか…どうしろって言うんかねぇ
@@kenyoshi-g3q いや今は立憲民主の他にもまともな政党あるでしょ
自営業やってる人はみんな分かるよね、嫌がらせの低評価なんて基本当たり前だから
お母さんいい人そうで好き頑張って続けて欲しいです。
「本当に口コミ通りのお店だったら潰れてしまうと思う」って言う着眼点は凄いなと思いました。実は逆で良いお店なのに何かの事情で極端に低い評価にされているなんて普通思わないですよ。素敵なお店紹介ありがとうございました。
誤評価に困ってる店にとってはとてもありがたい企画ですね
これめちゃくちゃいい動画じゃねーか!感動した。取材とか大変かもしれないけど他にも同じような場所巡って助けてあげてくれ!
これがユーチューブの正しい使い方
本当にそうだよなどんどんこの企画をやってほしいね
見ていて心地良いですね。誹謗中傷系はダメですね。
ほんそれ!
素晴らしい。こう言う動画はもっと増えて、そういう店を救ってほしい。
いいお寿司屋さんだ……。口コミを鵜呑みにしてはいけないという教訓だね
こういう昔からの飲食店は本当に残っていってほしい
こういう昔からの店は応援してあげてくださいm(_ _)m。
無責任な口コミプラットフォームを鵜呑みにしてはいけないなと改めて思いました。こういう丁寧な潜入取材動画は説得力があって大事ですね。
他の人が言ったら感じ悪くなりそうな事結構言ってるけど全然嫌な感じにならないのはトミックさんの人柄か。お店の人も100年以上続いているだけあってどっしりとしてて好感持てる。是非嫌がらせに負けずに頑張って欲しい。
これ見たらお店の評価も上がるけどトミックの好感度も上がったわ。いい動画。
ほんこれ
真面目にやってるお寿司屋さんなんですね。口コミって怖いですね。トミックさんほんとにお話が上手ですね!感心します。
よくやってくださった、って動画ですね。みんな幸せになるので、どんどんこういうのをやってほしいです。
凄く良い動画ですね!口コミの評判を鵜呑みにしてはいけないということが良くわかりました。参考にはしても、やはり 信頼出来る人もしくは、自分で評価するべきですね。うかつに流されて生きてはいけないという教訓、大変勉強になりました。ありがとうございました。
今の魚価でネタを落とさないで諸経費まで考えれば税込1,900円は決して高くないけど、あとは各人が寿司にいくらまで出せるかってところで満足度が変わると思う。もう全てのものが先行き見えないほど値上がりする時代に生きているわけで。
私もお店をやってまだ15年ですがやはりGoogleの口コミに嫌な事を書かれ落ち込みましたが、ここの大将の言葉に励まされた感じになりました。またいろいろなお店を廻って下さい。
所詮ネットだからね、気にするだけそんだと思う。口コミ良くても、二度と行かねー!ってもある。飲食店で15年ってめっちゃすげーし、尊敬する。気にせず頑張って欲しい!
@@anpanmanikapan9265 ありがとうございます。そういった言葉が励みになります!
@@ynobu4228 今更だけどネットの口コミなんて店行ったことなくてもかけちゃうからね!
単なる冷やかしや動画のネタではなく、名誉挽回・低評価実態調査に貢献して、飲食店応援企画的な感じで素晴らしい企画だと思います。
そうだよね。仕入れだって値上げで大変だよね。値上げしたいけどお客様の為に…って気持ちが素敵。お店の方の話も聞けて、トミックさんの感想も聞けて凄く良いですね☺️口コミだけが全てじゃないし、やはり人の意見はそれぞれですね。
口コミで店の良し悪しを決めるのは悲しい事態だよね実際に自分で口に運んでその店の評価を決めるのは大切なことだね
心無い人の行動は、心ある人により改善される。同じ飲食店をやってるものとして、ありがとうと思いました。
凄いいい企画だと思いました!少し感動しました!ありがとうございます😊
からかってなくて真剣に向き合ってくれてますね。こういう人の発言は信頼に値する。こう言った動画こそ視聴数が伸びるべきお手本のような動画です。100いいねくらいできたらいいのに。
人の不幸は蜜の味というが、本当に嘘ばかりだと思う。今や、炎上させるネタは何でもいいだろうし、閉店したりしたら目に見える形で満足感を得られるんだろうし。口コミサイトを見て店を選ぶってのも、もうあてには出来ない時代かもね。
所詮ネットの情報なんかゴミ同然
嘘やいい加減な口コミで苦労されてるお店を助けてあげるトミックさんみたいなユーチューバーさんがもっと増えるといいですね!(修正しました)
トミックさんみたいに、はユーチューバーの前につけないと、一瞬アンチに見えますね日本語って難しい
@@大杉克子 わわ、本当にそうですね!ご指摘感謝です🙇♀
こういう企画 続けて欲しいです!!!! 実際行ってみないと分からないから助かります‼︎
聞きにくい事もしっかり聞いて、そして自分の言葉で良し悪しを伝えてくれる。出来る様でなかなか出来んよ。不当な評価されてるお店には有難い存在だね。
若い人とじいちゃんばあちゃんが話してるのって、なんか平和な感じがする
入って美味しく無かったら二度と行かなければ良いだけ。わざわざ悪い口コミ書いて誰に向けてるんだろう??悪口書くやつは大体が情報発信のためじゃなくてストレス発散としか思えない。
本当にそれですね。美味しい美味しくないなんて本人の好みだろうし。
評価なんか見てないな。あてにならんからね
自分は酷評する口コミを書いたことがありますが「他の一見さんがその店に行って同じ目に合わないように」という思いで書きました。そこまで不快な目にあったのは、人生でその一軒だけですが、本当にビックリするくらいひどいお店もあるんです、、
金出して不快な思いしたくないからクチコミはめっちゃ見る。
グーグルマップみたら4.5になってた笑 みんな優しい!おじいちゃんおばあちゃん頑張ってるのになんでこんな無慈悲なこと出来るんだろう、泣きそうになった…
このコメントで安心しました。
ほんとだね…。おじいちゃん、おばあちゃん、体に気をつけて頑張って欲しい。近くに行ったら食べに行きたい!
見合った評価してるんかね。実際食べてないから味はわからんけどハエがいる時点で評価下がるわ
@@Actionpannachan ハエなんかどこにでもおるし勝手に入り込んでくるよ
@@katarlin0150 うんでも外食してハエを目視する確率何%?私個人の体感珍しい確率なんだよね。まず見た事ないよ笑笑笑笑んで、どこにでも居るからって飲食店で虫は無理笑笑笑笑
飲食系の口コミは本当に当てにならないですよ、良く行ってたお店のレビューの話でその店主さんが「うち、あのメニュー店に出したこともないのに、いったい何処の○○(店名)で食べたんでしょうねぇ」と苦笑していた事もありました。
トミックさん新しい方針になってから更に好きになりました 頑張ってるお店が報われるって素敵ですやん
口コミ悪いお店行って実際に確かめるのまた見たい
Googleマップの口コミには「同名のお店と間違えているのではないか?」って書き込みがありますね。トミックさんが一石を投じたことで正しい情報の方が増えそうです。素晴らしい活動だと思いました。
実際口コミ絶賛なのに糞みたいな店もありますもんね。お店の方へのインタビューもなかなか聞けないお話、参考になりました。ありがとうございます!
@@ルナリア-o7r なるほど!テレビで紹介されたとたんオペレーションが変わってダメになっちゃう店ありますもんねぇ
サクラレビューもあるもんな
とみっくさん本当に正直で真面目な方ですね❗登録させていただきます❗
かっこいいな!こう言う店は頑張って欲しいと思う!
こういう企画はいいと思うよ!人と人だって回りから評判悪くても関わってみると自分にとっていい人もいるよね!
初めていくお店はいつも口コミは見るんですが、やっぱ実際に行って自分の舌で確かめるのが一番ですな今回出てきてくれた夫婦、人柄の良さが動画から伝わってきて行ってみたいお店ですわ
トミックさん素敵すぎるの企画、素敵です!!これからもぜひぜひこんな動画楽しみにしてます!!
個人経営のお寿司さんって敷居が高くてなかなか入れないよね。一見さんでも入りやすいお寿司屋さんならいいんだけどなぁ
店によるかもしれないけど、東京の寿司屋で優しく迎えてくれたよ勇気出してみて
今の寿司の形や雰囲気が固定概念として定着してしまったから起こりうる食に対しての認識の違いってあるんだろうなぁ、昔と地域によって握り方もネタの扱い方も違うのが普通だったけど、平成とかチェーン店がたくさん出来てからはそういう寿司の個性みたいなのも薄れてしまった感じがする。子供の頃とかの出前寿司が懐かしい🍣
湯呑みが熱いってどんな口コミだよw
あかん、めっちゃ感動した、泣きました😭✨主さんも、お店の方も、素敵です💕
反論したからってどうしょもないでしょ、とか説得力あるなあ。
口コミ鵜呑みにするのもあかんな読み手も自分で判断せんとな😂
ネットの情報はやっぱり嘘か本当か分からないね凄く夫婦もいい人だし行ってみたいな
こういう事あるよねぇ。口コミって同業者の嫌がらせってのもあるんだなぁ。ひどいなぁ
117年はすごいと思います。こう言う老舗を守っていきたいですね。
これイイ企画だな。今の時代ってどの商売も口コミに左右されることが多いだけに、来てもいない人間が書き込みをするのは本当に良くない。このお寿司屋の景気回復に繋がると良いですね。
トミック、コミュ力高くて羨ましい
ほんとー。この人の雰囲気がとっつきやすいからお店の人もよくお話ししてくれるんでしょうな。
コレは良企画💡 シリーズ化して続けてほしい
雰囲気込で1900円のお寿司、最高じゃないですか!!刺盛とお酒をいただきながら歴史を聞きたい店ですね。
こういう動画って良いよね。
こんな動画大好きですね。この寿司屋頑張って欲しい。
美味しいと最後の締めが楽しそうになってるのが可愛くて好き
悪意を全く感じない調査むしろなぜ悪い評価なのかを紐解いて誤解を晴らす素晴らしいじゃないですか👏
普通にいい店じゃん!穴子とかめっちゃうまそう😍もっと評価されるべきですね
闇居酒屋より、こういう悪評実態調査の方が見てて安堵するし、本当のお店の姿観れるの良いね!最近だとショートの品物だけ写すの流行ってるからじっくりみれるのは良いね👍
落ち着きそうな空間だし、しっかりしたネタ寿司だし応援したくなる女将さんだし、いいですね!トミックさん、検証ありがとうございます!✨🍣👍️
今回の企画は凄い良かったです、トミックさんのいいところが全部詰まった動画で久々に安心して楽しめました!
口コミじゃないんだよね、行ってみないと分かんないよそれを証明してくれたトミックさんナイス👍👍俺漁師してるけどだんだんと八戸でも鮭取れてきたから値段ちょっとずつ下がってくると思うよ!!出始めはやっぱり高いから仕方ないと思う
最近の動画ホントに楽しい。こういうの見ると行きたくなる。
味覚も雰囲気の感じ方も人それぞれなのに、ネットに書かれるのは自己の自己表現したがりの方もいらっしゃいますからね(´;ω;`)私は美味しいと感じたお店だけ投稿します。私の最低の味は誰かの最高の味かもしれないので.逆もありますし、否定されると悲しいですもん。
トミックさんはまさに正義の味方だな👏台湾人である私は日本の食文化について勉強不足なんだけど、3:43あんな美しく彫られた飾り葉っぱを見て、手抜きやぼったくりのやる店とは考えられないんだ。口コミのようにやばいなら100年以上存続できるわけないだろうと考えたら、村八分ってことも一理だなと。それに、おばあさんの話によって人柄の悪い方と思わない。制限緩和になった今頃、これまで頑張ってきたお店に応援したく、甦るようにお祈りします。
リスナーの働きかけでGoogle星4.7まで復活してて、嬉しくなった。嫌がらせで閉店に追い込まれる知人を多く見てきたので、トミックさんのまっとうなレビュー活動は見ていて元気がでます。この星の変化を女将さんがどう感じているのか知りたい。
凄くいい取組みだと思います!ネットの口コミは確かに店選びには一定の評価ができますが、当てにならない事も数多くあり、心ない嫌がらせ口コミや評価で潰れたお店も沢山あります。お金払えば口コミや評価を上げるサイトすらあるようで。やはり自分の足で行き自分で実際に食べる事は大切ですよね。ネットの偏り時代の今、嘘や本当の区別も難しくなってきました。そんな中、この様な番組は大変評価でき、素敵な番組だと思いました。ネットが苦手な亭主の生の意見も価値ある番組だと思います。良いも悪いも、やはり匿名で物事言わずに評価するなら実名やこうして自身で顔だして物事を言うのは素晴らしいですね。頑張ってください!
もおのすごいいいレポだな今回。何もかも素晴らしいな
すごく良いなと感じました!アメ横動画見た後という事もあり、良いものは良いとお伝え頂ける点、とても分かりやすく気持ちも良かったです。ありがとうございます✨
面白い企画ですね、聞き取りの感じも良いですし~偏見無い感じがニュートラル感があり好感持てましたイイ店と変な店とダメな店を見てみたいですね 取材は大変だと思いますけどww
真面目なお寿司屋さんだと思いますよ。奥さんの受け答えも誠実だったし、大原のお寿司屋さんはこんな感じだと思います。私の実家のお寺さんが大原なので良くお寿司屋さんに行きますが、美味しいですよ!評価を悪く書く悪い輩も居るから信用は出来ないかなと思いました。夷隅は海町だから兎に角、お寿司は美味しいです‼️この動画で良い印象が受けられたら良いなぁと思いました。私の家もこのお寿司屋さんで法事の後に使った事があるから驚きました🫢亡き両親はここのお寿司は美味しいと満足していたから悪く書いて欲しくないです。
心の温まる素敵な動画でした!数字では測れないこともあるし、同業者の嫌がらせもあったりするんですね…勉強になります。他の方も言っているように、こういうお店、もっと見つかればいいなと思います。
これを続けていくのは良い取り組みになると思います!伝統を守ろう!
最高な企画ですね‼️感動しました😂
めちゃめちゃ良い情報をありがとうございます🙇何時も助かっております🙇
口コミ怖いですねー😅女将さんも旦那さんも気さくな感じで、好感が持てました😊
私の地元にある大人気の中華料理屋も最近理不尽な口コミが増えた。中国で何年も修行したベテランのおじさんが、食材選びや油作りもしっかり行い、自家製のストーブで炭火入れて毎日チャーシュー作って、餃子も春巻きも皮から手作り。ボリュームがあって家庭的な味でどれも美味しいから、コロナでも地元民が「潰れてほしくない!」「頑張って!」って感じで皆進んでテイクアウトしてました。ただ、最近家系や見た目が奇抜なラーメンが流行ってるからだと思いますが「味が薄くてパンチがない。ラーメン作りは苦手だと思う。」「量が多すぎる。味は特徴がなく見た目は悪い。」「これならチェーンの家系ラーメンの方がコクがある!」とか書かれて地元民は皆怒ってますよ。多分油っこくてニンニクが聞いてて写真映えするラーメンを求めてきた人が、家庭的で魚介やキノコの出汁を使った本場に近いラーメンだと分からずに文句いってるんだと思います。あと、50年続いてる街中華に対して「店内の壁や床が油っぽい気がする」「厨房が丸見えでやだ」は流石に意味不明でした(笑)別にそんなに汚くないし、50年やってるとは思えないレベルで掃除されてるのに、自分の知ってる価値観に合わなければすべて格下だと思う人が増えたなぁと思います。
いつも楽しませてもらってるけど、面白い以外にも、とても価値のある動画。
素晴らしい会です。ネットじゃなくて自分で確かめるのが1番ですね😊それを実践されているこのチャンネルは素晴らしいです
店員さんもめっちゃいい人やん……
トミックが落ち着いて食べてるのいいね
動画アップ時の評価が2.3。 現在(2024年1月)の評価を視たら4.7でした! これってTOMIKKU様の力が大きいですよね? 素晴らしいです!
これからも真面目に頑張っているお店を応援して上げて下さい👍️
入船寿司 評価4.6に上がってて草 ネット民いいヤツ多いなあw
飲食は競合店の嫌がらせ、近隣住民の気に食わない腹癒せ、とかあるから大変そう。
こういうケースは開業医なんかでもよくあるはなしだね。 今回はTOMIKKUさんによって良心的なお店であることが証明されて本当によかった。
動画見終わり今、評価押し、登録しつつ。コメントしました。トミックさんみたいな、食の配信スタイル、、メチャクチャ良いと思うし、かなり自分には魅力的でした。こういう感じで続けて頂けるなら、ずっと応援します。
逆に口コミ高いとこ行っても全然思ってたんと違うとこもあるし、ほんまに口コミは鵜呑みにしん方がええなと思った
ぜひグッドボタンお願いします👍
みなさんが今まで行った中で一番良かった寿司屋はどこですか?コメントお願いします!!
行徳か市川の踏切の近くにあった気がする、、、
地元の寿司屋だけど、行きつけだからクチコミをわざわざ書くとなると気が引ける。
世話になって20年経つからこそ、美味さや大将の努力がそこに全部注ぎ込まれてるので私はそれを大っぴらに言わず、コソッ〜っと大将に紹介したい人おるから今度連れて来るっ感じで店に連れて来る。
なので基本行きつけは伏せます。
四条のお寿司屋さんかな🤔
地元にあった和食のあおいって店の寿司、珍しいメニューで和牛の寿司もあった。
店のオーナーが年齢で辞めちゃって今はコインランドリー😢
元気寿司はよかったですわね
声だけでも経営者の人柄の良さが出てるなぁ
ネタもでかいし美味しそうなんだけど
100年以上も続くお寿司屋さんってすごいよ
こういう口コミの悪いとこの真実を暴くシリーズも面白いですね😉✨
そして真面目にやってるお店を助けてあげてください🙏
「いちいち気にしてたら100年やってられない」すごい説得力のあるスルースキル💪✨
村八分的な悪意のあるクチコミか。
クチコミも信用できないな
こういうお店絶対多いと思う。救うために回って欲しい
いや、多くはないです。老舗はチェーン店の波に飲まれ、廃業してます。
てか今見たら評価4.5になってて、みんな優しいな
@@きゃねたっく 老舗や寿司屋に限らず僻みや妬みで同業者から評価悪い口コミが書かれてる店ってことじゃないの。チェーン店の波と言うがチェーン店でも閉業店舗出してるところも新事業を失敗してるところもあるしね。
激しく同意です😊✨
ネットの闇ですよね、同業が嘘八百の悪口書いてる……とか(;´∀`)
イヤ、ホントに良さげなお寿司屋さんでしたね😁👍
雰囲気、寿司も中々良さげで、老舗の寿司屋に行ってみたくなりました😀💞
水戸黄門ぽくていいね
今レビュー見てみたら
評価爆上がりしてた!
この動画見た人が訪れて美味しくて、
いい評価増えたみたい。
ネットのアンチとか嫌になるけど
こーゆう団結して助けてあげるのとか好きだな
初めて見たけど、お母さんにお話聞いたり、受け答えの姿勢がめちゃくちゃ丁寧◎
良い人だな。こういうRUclipsは増えてほしい。必要善や
こう言う企画たくさん続けて欲しいです!
これぞRUclipsrって感じがして好きです🎶
良い番組。
トミックさん偉いよ、好感度上がりました。
正直なコメントだなと言うのは過去の動画を見てて分かるよ、応援してます。
お母さんの話聞いていると悪いお寿司屋さんには思えないですね。それにしても人の足を引っ張る根性ひん曲がった輩が許せない
みんな書いてる通りこの活動続けることは意味があると思う。継続させてほしい
「いちいち気にしてたら100年もやってらんないよ」
俺も自営業だけどめっちゃ勇気もらえたおっちゃんの一言
@@kenyoshi-g3q
自民党が規制緩和してイオンだらけになっちゃったからな。どこもチェーン店ばっかりだし、個人の店は辛い思いしてる。
@@orenohandle その後 自民党に天罰あたえたけど、待ってたのは悪魔と地獄だったやん。
@@kenyoshi-g3q
連立政権もダメだし、そのしょっぱい与党にすら対抗出来ない野党ばっか…
どうしろって言うんかねぇ
@@kenyoshi-g3q
いや今は立憲民主の他にもまともな政党あるでしょ
自営業やってる人はみんな分かるよね、嫌がらせの低評価なんて基本当たり前だから
お母さんいい人そうで好き頑張って続けて欲しいです。
「本当に口コミ通りのお店だったら潰れてしまうと思う」って言う着眼点は凄いなと思いました。
実は逆で良いお店なのに何かの事情で極端に低い評価にされているなんて普通思わないですよ。
素敵なお店紹介ありがとうございました。
誤評価に困ってる店にとってはとてもありがたい企画ですね
これめちゃくちゃいい動画じゃねーか!感動した。取材とか大変かもしれないけど他にも同じような場所巡って助けてあげてくれ!
これがユーチューブの正しい使い方
本当にそうだよな
どんどんこの企画をやってほしいね
見ていて心地良いですね。
誹謗中傷系はダメですね。
ほんそれ!
素晴らしい。
こう言う動画はもっと増えて、そういう店を救ってほしい。
いいお寿司屋さんだ……。
口コミを鵜呑みにしてはいけないという教訓だね
こういう昔からの飲食店は本当に残っていってほしい
こういう昔からの店は応援してあげてくださいm(_ _)m。
無責任な口コミプラットフォームを鵜呑みにしてはいけないなと改めて思いました。こういう丁寧な潜入取材動画は説得力があって大事ですね。
他の人が言ったら感じ悪くなりそうな事結構言ってるけど全然嫌な感じにならないのはトミックさんの人柄か。
お店の人も100年以上続いているだけあってどっしりとしてて好感持てる。
是非嫌がらせに負けずに頑張って欲しい。
これ見たらお店の評価も上がるけどトミックの好感度も上がったわ。いい動画。
ほんこれ
真面目にやってるお寿司屋さんなんですね。口コミって怖いですね。
トミックさんほんとにお話が上手ですね!感心します。
よくやってくださった、って動画ですね。
みんな幸せになるので、どんどんこういうのをやってほしいです。
凄く良い動画ですね!
口コミの評判を鵜呑みにしてはいけないということが良くわかりました。
参考にはしても、やはり 信頼出来る人もしくは、自分で評価するべきですね。
うかつに流されて生きてはいけないという教訓、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
今の魚価でネタを落とさないで諸経費まで考えれば税込1,900円は決して高くないけど、
あとは各人が寿司にいくらまで出せるかってところで満足度が変わると思う。
もう全てのものが先行き見えないほど値上がりする時代に生きているわけで。
私もお店をやってまだ15年ですがやはりGoogleの口コミに嫌な事を書かれ落ち込みましたが、ここの大将の言葉に励まされた感じになりました。
またいろいろなお店を廻って下さい。
所詮ネットだからね、気にするだけそんだと思う。
口コミ良くても、二度と行かねー!ってもある。
飲食店で15年ってめっちゃすげーし、尊敬する。
気にせず頑張って欲しい!
@@anpanmanikapan9265 ありがとうございます。
そういった言葉が励みになります!
@@ynobu4228 今更だけどネットの口コミなんて店行ったことなくてもかけちゃうからね!
単なる冷やかしや動画のネタではなく、名誉挽回・低評価実態調査に貢献して、飲食店応援企画的な感じで素晴らしい企画だと思います。
そうだよね。仕入れだって値上げで大変だよね。値上げしたいけどお客様の為に…って気持ちが素敵。お店の方の話も聞けて、トミックさんの感想も聞けて凄く良いですね☺️口コミだけが全てじゃないし、やはり人の意見はそれぞれですね。
口コミで店の良し悪しを決めるのは悲しい事態だよね
実際に自分で口に運んでその店の評価を決めるのは大切なことだね
心無い人の行動は、心ある人により
改善される。同じ飲食店をやってる
ものとして、ありがとうと思いました。
凄いいい企画だと思いました!少し感動しました!ありがとうございます😊
からかってなくて真剣に向き合ってくれてますね。
こういう人の発言は信頼に値する。
こう言った動画こそ視聴数が伸びるべきお手本のような動画です。
100いいねくらいできたらいいのに。
人の不幸は蜜の味というが、本当に嘘ばかりだと思う。
今や、炎上させるネタは何でもいいだろうし、閉店したりしたら目に見える形で満足感を得られるんだろうし。
口コミサイトを見て店を選ぶってのも、もうあてには出来ない時代かもね。
所詮ネットの情報なんかゴミ同然
嘘やいい加減な口コミで苦労されてるお店を助けてあげるトミックさんみたいなユーチューバーさんがもっと増えるといいですね!(修正しました)
トミックさんみたいに、はユーチューバーの前につけないと、一瞬アンチに見えますね日本語って難しい
@@大杉克子 わわ、本当にそうですね!ご指摘感謝です🙇♀
こういう企画 続けて欲しいです!!!! 実際行ってみないと分からないから助かります‼︎
聞きにくい事もしっかり聞いて、そして自分の言葉で良し悪しを伝えてくれる。
出来る様でなかなか出来んよ。
不当な評価されてるお店には有難い存在だね。
若い人とじいちゃんばあちゃんが話してるのって、なんか平和な感じがする
入って美味しく無かったら二度と行かなければ良いだけ。わざわざ悪い口コミ書いて誰に向けてるんだろう??悪口書くやつは大体が情報発信のためじゃなくてストレス発散としか思えない。
本当にそれですね。
美味しい美味しくないなんて本人の好みだろうし。
評価なんか見てないな。あてにならんからね
自分は酷評する口コミを書いたことがありますが「他の一見さんがその店に行って同じ目に合わないように」という思いで書きました。
そこまで不快な目にあったのは、人生でその一軒だけですが、本当にビックリするくらいひどいお店もあるんです、、
金出して不快な思いしたくないからクチコミはめっちゃ見る。
グーグルマップみたら4.5になってた笑 みんな優しい!
おじいちゃんおばあちゃん頑張ってるのになんでこんな無慈悲なこと出来るんだろう、泣きそうになった…
このコメントで安心しました。
ほんとだね…。
おじいちゃん、おばあちゃん、体に気をつけて頑張って欲しい。近くに行ったら食べに行きたい!
見合った評価してるんかね。
実際食べてないから味はわからんけど
ハエがいる時点で評価下がるわ
@@Actionpannachan ハエなんかどこにでもおるし勝手に入り込んでくるよ
@@katarlin0150 うんでも外食してハエを目視する確率何%?
私個人の体感珍しい確率なんだよね。まず見た事ないよ笑笑笑笑
んで、どこにでも居るからって飲食店で虫は無理笑笑笑笑
飲食系の口コミは本当に当てにならないですよ、良く行ってたお店のレビューの話でその店主さんが「うち、あのメニュー店に出したこともないのに、いったい何処の○○(店名)で食べたんでしょうねぇ」と苦笑していた事もありました。
トミックさん新しい方針になってから更に好きになりました 頑張ってるお店が報われるって素敵ですやん
口コミ悪いお店行って実際に確かめるのまた見たい
Googleマップの口コミには「同名のお店と間違えているのではないか?」って書き込みがありますね。
トミックさんが一石を投じたことで正しい情報の方が増えそうです。素晴らしい活動だと思いました。
実際口コミ絶賛なのに糞みたいな店もありますもんね。お店の方へのインタビューもなかなか聞けないお話、参考になりました。ありがとうございます!
@@ルナリア-o7r なるほど!テレビで紹介されたとたんオペレーションが変わってダメになっちゃう店ありますもんねぇ
サクラレビューもあるもんな
とみっくさん本当に正直で真面目な方ですね❗登録させていただきます❗
かっこいいな!
こう言う店は
頑張って欲しいと思う!
こういう企画はいいと思うよ!人と人だって回りから評判悪くても関わってみると自分にとっていい人もいるよね!
初めていくお店はいつも口コミは見るんですが、やっぱ実際に行って自分の舌で確かめるのが一番ですな
今回出てきてくれた夫婦、人柄の良さが動画から伝わってきて行ってみたいお店ですわ
トミックさん素敵すぎるの企画、素敵です!!これからもぜひぜひこんな動画楽しみにしてます!!
個人経営のお寿司さんって敷居が高くてなかなか入れないよね。一見さんでも入りやすいお寿司屋さんならいいんだけどなぁ
店によるかもしれないけど、東京の寿司屋で優しく迎えてくれたよ
勇気出してみて
今の寿司の形や雰囲気が固定概念として定着してしまったから起こりうる食に対しての認識の違いってあるんだろうなぁ、昔と地域によって握り方もネタの扱い方も違うのが普通だったけど、平成とかチェーン店がたくさん出来てからはそういう寿司の個性みたいなのも薄れてしまった感じがする。子供の頃とかの出前寿司が懐かしい🍣
湯呑みが熱いってどんな口コミだよw
あかん、めっちゃ感動した、泣きました😭✨主さんも、お店の方も、素敵です💕
反論したからってどうしょもないでしょ、とか説得力あるなあ。
口コミ鵜呑みにするのもあかんな
読み手も自分で判断せんとな😂
ネットの情報はやっぱり嘘か本当か分からないね
凄く夫婦もいい人だし行ってみたいな
こういう事あるよねぇ。口コミって同業者の嫌がらせってのもあるんだなぁ。ひどいなぁ
117年はすごいと思います。
こう言う老舗を守っていきたいですね。
これイイ企画だな。
今の時代ってどの商売も口コミに左右されることが多いだけに、来てもいない人間が書き込みをするのは本当に良くない。
このお寿司屋の景気回復に繋がると良いですね。
トミック、コミュ力高くて羨ましい
ほんとー。この人の雰囲気がとっつきやすいからお店の人もよくお話ししてくれるんでしょうな。
コレは良企画💡 シリーズ化して続けてほしい
雰囲気込で1900円のお寿司、最高じゃないですか!!
刺盛とお酒をいただきながら歴史を聞きたい店ですね。
こういう動画って良いよね。
こんな動画大好きですね。この寿司屋頑張って欲しい。
美味しいと最後の締めが楽しそうになってるのが可愛くて好き
悪意を全く感じない調査
むしろなぜ悪い評価なのかを紐解いて誤解を晴らす
素晴らしいじゃないですか👏
普通にいい店じゃん!
穴子とかめっちゃうまそう😍
もっと評価されるべきですね
闇居酒屋より、こういう悪評実態調査の方が見てて安堵するし、本当のお店の姿観れるの良いね!最近だとショートの品物だけ写すの流行ってるからじっくりみれるのは良いね👍
落ち着きそうな空間だし、しっかりしたネタ寿司だし
応援したくなる女将さんだし、いいですね!
トミックさん、検証ありがとうございます!✨🍣👍️
今回の企画は凄い良かったです、トミックさんのいいところが全部詰まった動画で久々に安心して楽しめました!
口コミじゃないんだよね、行ってみないと分かんないよ
それを証明してくれたトミックさんナイス👍👍
俺漁師してるけどだんだんと八戸でも鮭取れてきたから値段ちょっとずつ下がってくると思うよ!!出始めはやっぱり高いから仕方ないと思う
最近の動画ホントに楽しい。こういうの見ると行きたくなる。
味覚も雰囲気の感じ方も人それぞれなのに、ネットに書かれるのは自己の自己表現したがりの方もいらっしゃいますからね(´;ω;`)私は美味しいと感じたお店だけ投稿します。私の最低の味は誰かの最高の味かもしれないので.逆もありますし、否定されると悲しいですもん。
トミックさんはまさに正義の味方だな👏台湾人である私は日本の食文化について勉強不足なんだけど、3:43あんな美しく彫られた飾り葉っぱを見て、手抜きやぼったくりのやる店とは考えられないんだ。口コミのようにやばいなら100年以上存続できるわけないだろうと考えたら、村八分ってことも一理だなと。それに、おばあさんの話によって人柄の悪い方と思わない。制限緩和になった今頃、これまで頑張ってきたお店に応援したく、甦るようにお祈りします。
リスナーの働きかけでGoogle星4.7まで復活してて、嬉しくなった。
嫌がらせで閉店に追い込まれる知人を多く見てきたので、トミックさんのまっとうなレビュー活動は見ていて元気がでます。
この星の変化を女将さんがどう感じているのか知りたい。
凄くいい取組みだと思います!ネットの口コミは確かに店選びには一定の評価ができますが、当てにならない事も数多くあり、心ない嫌がらせ口コミや評価で潰れたお店も沢山あります。お金払えば口コミや評価を上げるサイトすらあるようで。やはり自分の足で行き自分で実際に食べる事は大切ですよね。ネットの偏り時代の今、嘘や本当の区別も難しくなってきました。そんな中、この様な番組は大変評価でき、素敵な番組だと思いました。ネットが苦手な亭主の生の意見も価値ある番組だと思います。良いも悪いも、やはり匿名で物事言わずに評価するなら実名やこうして自身で顔だして物事を言うのは素晴らしいですね。頑張ってください!
もおのすごいいいレポだな今回。何もかも素晴らしいな
すごく良いなと感じました!アメ横動画見た後という事もあり、良いものは良いとお伝え頂ける点、とても分かりやすく気持ちも良かったです。ありがとうございます✨
面白い企画ですね、聞き取りの感じも良いですし~偏見無い感じがニュートラル感があり好感持てました
イイ店と変な店とダメな店を見てみたいですね 取材は大変だと思いますけどww
真面目なお寿司屋さんだと思いますよ。
奥さんの受け答えも誠実だったし、大原のお寿司屋さんはこんな感じだと思います。
私の実家のお寺さんが大原なので良くお寿司屋さんに行きますが、美味しいですよ!
評価を悪く書く悪い輩も居るから信用は出来ないかなと思いました。
夷隅は海町だから兎に角、お寿司は美味しいです‼️
この動画で良い印象が受けられたら良いなぁと思いました。
私の家もこのお寿司屋さんで法事の後に使った事があるから驚きました🫢
亡き両親はここのお寿司は美味しいと満足していたから悪く書いて欲しくないです。
心の温まる素敵な動画でした!
数字では測れないこともあるし、同業者の嫌がらせもあったりするんですね…勉強になります。
他の方も言っているように、こういうお店、もっと見つかればいいなと思います。
これを続けていくのは良い取り組みになると思います!伝統を守ろう!
最高な企画ですね‼️
感動しました😂
めちゃめちゃ良い情報をありがとうございます🙇
何時も助かっております🙇
口コミ怖いですねー😅女将さんも旦那さんも気さくな感じで、好感が持てました😊
私の地元にある大人気の中華料理屋も最近理不尽な口コミが増えた。
中国で何年も修行したベテランのおじさんが、食材選びや油作りもしっかり行い、自家製のストーブで炭火入れて毎日チャーシュー作って、餃子も春巻きも皮から手作り。
ボリュームがあって家庭的な味でどれも美味しいから、コロナでも地元民が「潰れてほしくない!」「頑張って!」って感じで皆進んでテイクアウトしてました。
ただ、最近家系や見た目が奇抜なラーメンが流行ってるからだと思いますが「味が薄くてパンチがない。ラーメン作りは苦手だと思う。」「量が多すぎる。味は特徴がなく見た目は悪い。」「これならチェーンの家系ラーメンの方がコクがある!」とか書かれて地元民は皆怒ってますよ。
多分油っこくてニンニクが聞いてて写真映えするラーメンを求めてきた人が、家庭的で魚介やキノコの出汁を使った本場に近いラーメンだと分からずに文句いってるんだと思います。
あと、50年続いてる街中華に対して「店内の壁や床が油っぽい気がする」「厨房が丸見えでやだ」は流石に意味不明でした(笑)
別にそんなに汚くないし、50年やってるとは思えないレベルで掃除されてるのに、自分の知ってる価値観に合わなければすべて格下だと思う人が増えたなぁと思います。
いつも楽しませてもらってるけど、面白い以外にも、とても価値のある動画。
素晴らしい会です。ネットじゃなくて自分で確かめるのが1番ですね😊それを実践されているこのチャンネルは素晴らしいです
店員さんもめっちゃいい人やん……
トミックが落ち着いて食べてるのいいね
動画アップ時の評価が2.3。 現在(2024年1月)の評価を視たら4.7でした! これってTOMIKKU様の力が大きいですよね? 素晴らしいです!
これからも真面目に頑張っているお店を応援して上げて下さい👍️
入船寿司 評価4.6に上がってて草 ネット民いいヤツ多いなあw
飲食は競合店の嫌がらせ、
近隣住民の気に食わない腹癒せ、
とかあるから大変そう。
こういうケースは開業医なんかでもよくあるはなしだね。 今回はTOMIKKUさんによって良心的なお店であることが証明されて本当によかった。
動画見終わり今、評価押し、登録しつつ。コメントしました。
トミックさんみたいな、食の配信スタイル、、メチャクチャ良いと思うし、かなり自分には魅力的でした。
こういう感じで続けて頂けるなら、ずっと応援します。
逆に口コミ高いとこ行っても全然思ってたんと違うとこもあるし、ほんまに口コミは鵜呑みにしん方がええなと思った