HERCO FLEXを使う3大ギタリストはJimmy Page. Neil Young. Michael Schenker。ナイロン製はしなりが良くなかなか減らないので使用不可になる前に紛失してしまいます。滑らず使用中は手から落ちないのが良。 Eric Claptonは.009弦を使っていた頃はFender Heavyだった筈、当時.010弦を使っていたJimi Hendrixは Many's Medium(たぶんFender OEM)だったので影響されたか?まぁ細い弦には厚いピック、太い弦には薄いピックという人も一定数いるので右手のタッチコントロールの安定を優先しているのか?そういえばClaptonも生ギターは昔からMediumだった気がします。 Brian Mayに倣って?一円玉で弾いた事もありましたが削れたアルミ粉でギターが汚れて大変でした。6ペンスコインはたぶん洋白製だから100円硬貨ですね。フレットと同素材と考えるとギターとの親和性は良いのかも?
ティアドロップの尖っていない2辺を使って弾くのが好きです
ピックが指に触れる面積も広がるので安定するし、尖ってる辺より音もマイルドになります
ルカサーのジャズピック試したけどむずかった。
還暦過ぎてからは、フラットピック サムピックどちらもべっ甲に落ち着いてますよ!
理想のピックを探す旅は永遠と言えるほどの長い旅。 嫁さんを探すよりも難しい・・・。
絶対嫁さんの方が難しい笑
まあ嫁と違って金払えば手に入るけどな。
名言、頂きました〜
ジミー・ペイジのピックはマイケル・シェンカーも使ってました。ただし鈍角側の凹凸突起のある方で弾いてましたが
同じモデルでも、更に場所によって無限の可能性に成りますネ〜
後年、ライブでスキャッターブレインを弾く時はピックを使っていましたね。
大変参考になりました。
HERCO FLEXを使う3大ギタリストはJimmy Page. Neil Young. Michael Schenker。ナイロン製はしなりが良くなかなか減らないので使用不可になる前に紛失してしまいます。滑らず使用中は手から落ちないのが良。
Eric Claptonは.009弦を使っていた頃はFender Heavyだった筈、当時.010弦を使っていたJimi Hendrixは Many's Medium(たぶんFender OEM)だったので影響されたか?まぁ細い弦には厚いピック、太い弦には薄いピックという人も一定数いるので右手のタッチコントロールの安定を優先しているのか?そういえばClaptonも生ギターは昔からMediumだった気がします。
Brian Mayに倣って?一円玉で弾いた事もありましたが削れたアルミ粉でギターが汚れて大変でした。6ペンスコインはたぶん洋白製だから100円硬貨ですね。フレットと同素材と考えるとギターとの親和性は良いのかも?
6ペンスのフレットとの親和性の話し、非常に興味深いです〜
サンタナの正三角形のピックも独特ですよね
廃盤ですかね?試してみたいです〜
現代だとマッテオマンクーゾが完全指で速弾きもなんでもこなせるナイスガイですよね!
ガスリーゴーヴァンはガラリスピックとか(めちゃ使いやすいです)、フランクギャンバレはおにぎり型使ってスウィープの名手
色んなギタリストがいますよねー
ガラリスピック、試してみたいです〜
@@slothandguitarsub サウンドハウスさんのKNCピックおすすめですよー!高額ですけど!
ちゃんと価格出てくるのおもろい
駄菓子価格で楽しかったですヨ〜
ジェフは指弾きメインになった後もスキャッターブレインとかのカッティングを多用する曲の時はピックを使ってた
あとたまに弾きすぎて指が痛いとかの時も使ってたそうです
今聞いたら多用するってほどでもないですね
オイラが書こうとしていた以上の補足が書かれていた、おみそれしました
指が痛い時は使うとゆうのが、何とも庶民的で良きですネ〜
おいらはフェンダーのミディアム、おにぎり型ずっと使ってます
一枚で3回使えて経済的w
バランスがグンバツな逸品で御座いますよネ〜
忌野清志郎さんはサムピックを使っていて、やはりヒーローが使ってると真似したくなる。
ただ、使いづらい・・・・😅
真似は一番大事ですよネ〜
ウルテムのJAZZ3を長年使ってるけど久しぶりに浮気旅してみようかなぁ。
個人的にはGHSのおにぎりピックですね。マジで最高です。
試してみます〜
そうですね。ピックと弦は、いろんな種類を納得行くまで、試したほうがいいですね。鳴らないギターではなくて、あわないピック!好きな音ではない弦の可能性もありますものね。
よくわからないから見た目と弾きやすさでギブソンのMティアドロップを使ってます。
使い続けると不思議なモノでそれ以外だと嫌だったりします。
なので都心行く時に楽器屋寄ってまとめ買いしておりますね〜
繊細な物なので、そう感じさせるのでしょうネ〜
心が和む価格帯でした。
駄菓子屋感覚になれました〜
ピックは 高校生の頃から リッチーブラックモアが使っていた 独特な形のべっ甲なのかべっ甲柄なのか定かではありませんが かなり堅いのを使っていました 最近 楽器屋さんでも見かけなくなったピックです!
マイナーピックは廃盤が非常に怖いです〜
リッチーコッツェンが好きで練習して指弾きができるようになったら何十年も続いたピックの悩みから
全て解放されました。今は本当に自由になれた気持ちです。皆さん、ピックを捨てましょう。
ピックがなくてもギターか弾ける、無くても全然困らない、この開放感をぜひ味わってください。
指を知った後にピックの有無を判断する流れが、正しいですよネ〜
@@slothandguitarsub うらやましいカモ~
ジプシーギタリストのジャンゴラインハルトはまるで碁石のように分厚いピックを使っていたそうです。😃
正確には何ミリだったのか気になりますネ〜
名前がひらがななのが面白いです👍笑
謎の親近感が湧きますよネ〜
ウチに3mm厚の鼈甲ピックがあります。楽器店のカスタムオーダーで5000円だって!
本鼈甲でその厚さ、納得価格ですネ〜
ジャンゴ・ラインハルトの、あの音に近づきたいなら
「デュガン」Dugain Guitar Picks made in France のピックですね ♪
兎に角、厚いピックですよネ〜
0.88を長年使用してきたけど、最近、使用ピックが厚くなり、2.5mmまでいき、1.5mmに落ち着いた。手の大きさや、骨格、力、回転域が人それぞれなので、人の数だけ正確があると思う。クラプトンと同じピックを使ってもクラプトンのようには弾けない訳だし。
2.5㎜は凄いですネ〜
俺はホムセン等に売ってる下敷きをつかってる。
正規のピックを1枚買っておいてそれを下敷きの上に置いてグルリと形にそって跡をつける。
ボールペンでもいいしマイナスドライバーでも何でも。キズさえつければ。
あとは線に沿ってハサミで切っていくだけ。
下敷き1枚から約30枚ほど作れる。1枚100円くらいの下敷きだからコスパ良いよ❤
あちこち店回っていろんな硬さの下敷き揃えてる。
切りっぱなしだと角がするどいから、めちゃソリッドなサウンドで好きだわ。
ヤスリで微妙に角を丸くもできるし。
自前のボトルネックの如くな方法ですネ〜
世界のギタリストさんも市販品なのにビッくり。私,マイルドな音,好きでイバニーズのヱラストマです😂
ジョン・フルシアンテと同じジムダンのオニギリ型をずっと使っています
全くと言う程削れないのでストックしてある物が減りません (;´∀`)
50枚買えば、一生分になりそうですネ〜
ご存知だと思いますけど、サウンドハウスは¥2000に満たないと送料が無料にならないので
微妙に足らない時に何枚買うんですが、今見たらもう50枚くらいありましたわ(笑)
リッチ~ブラックモア~鼈甲ホ~ムべ~ス型だったけ⁉️
6ペンスはオチに使って欲しかった。
ジェフベックのノーピックと迷いました〜
しっくすぺんす500えんおもってたよりおてごろなのね〜
はい!是非に手に入れてみてくださいナ〜
トーテックス…デルリンに塗装…ギブソンのナットと同素材だったんですか…。
ジェフ・ベックが一番オーソドックスな銘柄使ってるのが面白かった。私はピックを使ってる時期迄が好きですね。
指弾きはウェス・モンゴメリーの方が好きですね。
なるほどです!この辺りの好みも千差万別ですネ〜
ピックの値段が安いような気がします。
大阪だとどこで買っても1枚100円以上ですが・・・
サウンドハウス価格みたいですね😼
サウンドハウス価格で発表させて頂きましたヨ〜
ピックならブラックモアさん出さないと…😁💧
あっという間に減るんじゃ・・・
また第二弾を企画したいと思います〜
もう30数年ギター弾いててたどり着いたのが先端を90度に尖らせば形は何でもいい気がする、自分はね。
選ばない人もいますよね!自分自身を極めた証ですネ〜