【結局オススメはコレ】iPhoneのMagSafeリング10種類以上使った結果・この辺りは良かった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 81

  • @appledaisuki
    @appledaisuki  2 года назад +14

    今回は1つリングを買ってみたのでそれも含めMagSafe対応リングは結局どれがいいのか改めてまとめました。それで1点入れるの忘れましたが、この前ご紹介した「RHINOSHIELD GRIPMAX」というのが後で気づいたのですが開くとカメラに映り込む現象。視聴者の方からもご指摘があり、それが理由で全然つかわなくなってしまいました。それもあってどこに行ったのかわからなくなって抜け落ちました。申し訳ないです。

  • @asuna68k
    @asuna68k Год назад +4

    初めてのMagSafe対応機で丁度いいリングがないか探していたところです。ナイス!

  • @あぶそりゅーと-f7z
    @あぶそりゅーと-f7z 2 года назад

    ちょうどリングを買おうか悩んでいる時でした笑
    参考になります🙇‍♂️

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      iRingが手堅い気はします。

  • @yu-ta4967
    @yu-ta4967 2 года назад +2

    ちょうど最近MOFTからリングに買い替えたのですがRORRYというメーカーのスマホリングとMagSafe充電器が一緒になっていてアップルウォッチも充電できるものがなかなか良かったです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      情報ありがとうございます。

  • @ryou2814
    @ryou2814 Год назад +1

    参考になりました
    有難うございます

  • @JSーsensei
    @JSーsensei 2 года назад +1

    シュピゲンのリング買ってしまいました笑
    カーボン柄でかっこいいです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      色々選択肢が増えてきましたね!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      みてみました。高級感アリますね。

    • @JSーsensei
      @JSーsensei 2 года назад

      裸族での使用は若干磁力弱いです。純正レザーは跡付きそうですが、モフトより強いくらいですかね。

  • @atsushirock582
    @atsushirock582 2 года назад +3

    モフト製品で丸型のモフトOがスタンドとリング機能を兼ね備えていて使い勝手良いですよ。磁力もけっこう強いです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      モフトOはレビューしてまして。私は気に入りませんでした。

  • @tama0722
    @tama0722 2 года назад +2

    ANKERからbelkinに変えて2週間ほど経ちます。詳細なインプレッション、いつも大変ためになります。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      お!Belkinのアレですね。

  • @KANA_24FuKuTOM
    @KANA_24FuKuTOM 2 года назад +6

    私は1度ポップグリップ使いましたが指の間水かき部分が痛くてやめました😅

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      あれ世代によって違うんですよね。最近のは少し当たりが強めのような。

    • @KANA_24FuKuTOM
      @KANA_24FuKuTOM 2 года назад

      @@appledaisuki そうなんですね😅元々生まれつきの障害で指に麻痺があるので痛みを感じたり赤切れになったりしててやめてました

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      今のポップグリップは私も指に食い込んでくる感じはあります。

    • @KANA_24FuKuTOM
      @KANA_24FuKuTOM 2 года назад +1

      @@appledaisuki やわらかくて丈夫な物があるといいですね

  • @gsan3585
    @gsan3585 2 года назад

    昔リング買って使ってたんですが、ankerの magsafeバッテリー買ってからはバッテリーとの組み合わせ以外では使わなくなりました。
    両方持っていって使い分けるのが面倒なだけなんですが。スタンドが主目的なんでだいたい用が足りますね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      スタンド目的ならそうなりますね。

  • @大人の休職倶楽部
    @大人の休職倶楽部 2 года назад

    Ankerの黒を使っています。シックな感じでiPhone 14Pro Maxのエルダーベリーの純正ケースと相性バッチリです。とても気に入っています。
    スーツとも相性が良く、フォーマルなビジネスシーンにも映えます。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      私はマグネットがちょっと弱いのがきになります。

  • @gatsuchan
    @gatsuchan 2 года назад

    13miniですがMagsafe機能最近使うようになりましたが便利ですね
    MOFTを愛用しております

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      Moftも12の時より良くなってるみたいなのでまた試してもいいかなと思ったり。

  • @トースト-b4p
    @トースト-b4p 2 года назад +1

    サイズも考えて干渉をみながら選択ですかね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      選択肢はだいぶ増えてきました。

  • @idemod4741
    @idemod4741 2 года назад +4

    次のSEが5.8インチだと嬉しいですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +5

      ホント!本心を言うと5.8インチに戻して欲しいです。

  • @ヒロユキ-h4c
    @ヒロユキ-h4c 2 года назад +3

    自分はLAMICALってとこのリングを購入。
    決め手は付けたままでも平らであることです。
    90度までしか反りませんが、リングの回転もスムーズで良いですよ。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      私の場合角度でパスしました。

  • @iruka4634
    @iruka4634 2 года назад +4

    Popsockets優勝かと思ってましたが、まさかのダークホース!
    13ですが、Popglip Slideかなり気にってます!

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +2

      Popglip Slidいいですよね。

  • @Rui0815
    @Rui0815 2 года назад +4

    ESRのリングおすすめですよ!
    Halo Lockっていう名前の。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      何名かの方からお勧めいただきました。

  • @ひっちゃんマンセル
    @ひっちゃんマンセル 8 месяцев назад +1

    見て触って買いたいと、都内で一番在庫があるお店をご教授お願いします🙇

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  8 месяцев назад

      >都内で一番在庫があるお店
      それは私には把握しきれない内容ですね。お店の人じゃないので。

  • @tunnel2067
    @tunnel2067 2 года назад

    ESRの評判が良かったので買ってしまいました。

  • @gizumo222
    @gizumo222 2 года назад +1

    リング買おうと思っていましたが、家にあったネックストラップの紐を切ってケースとiPhoneで挟んで使ったら、いい塩梅で使えています。
    これって、フィンガーストラップって言うようですねぇ。切らなくても売ってました。www
    軽いし、サイズも自分で調整できるので、ケースを使っている人にはおすすめです。ケースは純正レザーケース、MagSafe部分には純正ウォレット付けています。

  • @melons_white
    @melons_white 2 года назад +3

    ESRのは2重になってて縦にも立てられるのでいいですよ

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      何名かの方にお勧めいただきました。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      重さはどんな感じでしょうか。

    • @melons_white
      @melons_white 2 года назад

      @@appledaisuki 40g程度です。重いのが欠点ですね。

  • @an-yh8ju
    @an-yh8ju 2 года назад

    良いなぁ😰
    本当は嫌な『手帳がケース』ユーザーです
    MagSafe ring使いだいんですが
    兄貴から保護ガラス割れやすいと言われ💦
    う〜んiPhone14Proに変わったことだし
    動画見てリングユーザーに変わっちゃいます😅

  • @yomayu
    @yomayu 9 месяцев назад +1

    シンクワイヤーっての買ったんですがMagSafe充電できなくなりました
    浮くからしょうがないですよねー
    なんか上手くいったんだか失敗したんだかわかりません
    もうちょっと勉強すれば良かった😅

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  9 месяцев назад

      稀に充電可能なのはあるようですが、基本的には外してMagSafe充電という物が多いです。

  • @wall-fv2tg
    @wall-fv2tg Год назад +1

    デザートウェストレザー系リング新製品をススメ!磁力トップ!

  • @Loveokinawa0518
    @Loveokinawa0518 Год назад +1

    質問なんですが、ケースはどちらのものですか?

  • @鈴木四郎-x6f
    @鈴木四郎-x6f 2 года назад +1

    個人的にLamicall MagSafe 360度回転式 スマホリング: マグネット式 が回転するので凄く使いやすくて便利と思って使用しているのですがこのMagSafeリングも使ってみて使用感などを動画にしてくれたら嬉しいです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      製品自体は知っていますが180度開かないのでパスしています。

  • @もこ-c4l
    @もこ-c4l Год назад

    アンドビルのバンカーリングかなりオススメです。
    マグネットがAnkerより強力でリング背面にもマグネットが付いているので、冷蔵庫などに貼り付けることができます。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад

      情報共有ありがとうございます。

  • @iraemnas5417
    @iraemnas5417 2 года назад

    Walletポップソケットは落下防止をしないで済む程度の磁力の安心感はあるのでしょうか?
    購入を迷っているのですが、ケースとポップソケットの磁力が不安です、、。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      この中では1番磁力強いです。ただし製品説明ではMagSafeケースと使えとなっています。

  • @kikumaco8886
    @kikumaco8886 2 года назад

    LamicallのMagsafeリングを愛用してます。
    リングの位置が変えられる上に、収納した際にMagsafe部分に綺麗に収まって、机の上に置いてもガタつきません。
    リングを取り出しにくいのが難点ですが。。。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +1

      あれは私も製品チェックしたのですが180度倒れない時点でパスです。

  • @kaichaaan743
    @kaichaaan743 Год назад +1

    リングをつけたまま外すことなく
    belkin3in1で充電したいのですが、やはりリングを外すしかないですかね😢

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  Год назад

      基本は無理なもののがほとんどですね。

  • @アイナメさん
    @アイナメさん 2 года назад +1

    自分はアイリングですねー
    硬さと磁力が絶妙です

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      アイリングは安心感1番ありますね。私は家族に取られました。もう一個欲しいです。

  • @9un9un
    @9un9un 2 года назад

    Lamicallのやつが気になってたけどなかった〜

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      180度倒れないので買いませんでした。

  • @sy5937
    @sy5937 Год назад +2

    BOYATAのリングおすすめです

  • @あきぽん-x4n
    @あきぽん-x4n 2 года назад

    昔すごく探してたアイテムだけどMagSafeの充電器があんまり良くないから結局粘着テープのiRingが安心かなってなってる。今でも気にはなるけど

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад

      MagSafeは就寝時とかむきですね。

  • @duffy_v
    @duffy_v 2 года назад +1

    アイリング使ってるなぁ自分

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  2 года назад +4

      iRingのいいですね。家族に持ってかれました。

    • @duffy_v
      @duffy_v 2 года назад +1

      @@appledaisuki 笑笑

  • @user-gj6su5cd6t
    @user-gj6su5cd6t 11 месяцев назад +1

    ゼ二ックスまじで最悪です。買ってすぐに磁石部分欠けてくるし、リングのネジがゆるくなりハンドスピナーになります。騙された。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki  10 месяцев назад

      共有ありがとうございます。こういうのは消耗品の一つかと思うので、使用頻度と期間によるのかなとは思います。
      うちのは二、三種類で交互に使っててまだ使えるレベルを維持しています。

    • @larkgraham2901
      @larkgraham2901 9 месяцев назад +3

      ハンドスピナーで笑った