2025/2/4

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2025/2/4
    ㊗️15周年㊗️
    おかげさまで、1/2 Houndsは2024年12月12日に15周年を迎えることができました。記念に粗品をお配りしております!ご来園された際にお渡ししております。いつもありがとうございます!思った以上に残っちゃっているので、もうすでにもらっているお家でも、気軽に数本持って行ってくださ〜い。
    ▶️今日の様子はRUclipsでも動画配信しています。Facebookで見れない方、RUclipsでご覧になりたい方は、こちらで登録!
    →→ / @12houndsaqua26
    ▶️野外活動・屋外の様子
    →→ / @12hounds98
    ▶️リハビリ・フィットネス・保育園・店内の様子 
    →→ / @12houndsaqua26
    💪💪「貯筋」をしましょう!💪💪 筋肉を蓄えておけば、高齢になった時に役立ちます!まだ動けるうちからしっかりと貯筋です!筋力維持には月2回、変化や結果を求める場合は月4回以上のリハビリ・フィットネスを目指しましょう!
    🌸フィットネス幼稚園・ホテル(素泊まり)・保育園組
    るあな
    るあなは、あれだけ歩かなかったのが、まさかのハーネスだと全く抵抗なく歩くということがおそばかりではあるが判明。今日は水中トレッドミルもハーネスでやってみたよ。出来は・・首輪でやっていた時とあんまり変わらないとは言え、水中トレッドミルのあるき方に慣れてきたのか、いやいやしながらも端っこでサボるのはやめてくれたみたいだ。スピードに合わせてはまだ一定した歩きを見せてはくれないが、スピードつけてこちらに寄ってきては足を止めるから後ろに流されて、そしてまた寄ってきてはまた流されて・・を繰り返す。午後の今日のお散歩は素晴らしかった。前回はお尻を落として何回か休憩を挟んでいたものの、今日は人とすれ違ったときに1回だけ甘えた様子でおっちゃんこを見せた時があったのみ。それ以外はずっと歩き続けてくれている。画像を撮る間も、こちらが滑りそうになっているところ、ルアナはひょうひょうとすべらず歩き続けている。グリップ力が効くようになってきたね!あまりにも普通に歩いてくれるので、こちらも思わず普通に歩き続けてしまうと、時々立ち止まり(座らずに)を見せ、こちらを見て「褒めてよ」と言わんばかり。褒められないとやらないタイプらしい。
    ムック
    ここ数日、食欲が減退したという。ご飯をあげても食いつく様子があまりなく、後ほどもう一度試したらやっと食べてくれる、ということが続いていたらしい。最近ずっと私のストーキングをやっていたムックだから、前日、前々日、と私がお休みだったので、寂しかったんじゃないの?と冗談を言っていたモノだったが・・。本当にそうだったのだろうか・・・。今日二日ぶりでムックにあうと、ベッドから出てきて挨拶に来てくれたものの、確かに元気がなさそうだ。歩き方も弱々しく、体が痛いのかな、と思うほど。お母さんに連絡したほうがいいかな・・と迷っていたところだったが・・。結論は、朝からいつもと同じようにストーキングをしてきたムック。スタッフたちが心配をして、夜勤スタッフと酸素ボックスで一緒に寝たというから、その功もなしてか、よく歩く。これで寝てばかりだったらちょっと心配したけど、ここまでついて回ってくれるなら大丈夫そうだ。そして今日は軽〜くトレッドミルで体を動かしてもらった。するとそのあとは、それまでなかなか上がらなかった尻尾も、いつも通りピロンピロンと高々と振られている。よかった、本当に大丈夫そうだ!
    マーロン
    お泊まりできてくれているマーロンは、今日は野外活動に行かないお泊まりコースのようだね。ここではもう慣れっこのマーロンだから、特に「頑張る」こともなく、マイペースに時間を過ごしている。マーロンの一番のお気に入りは、キッチンやキッチン周りのカウンターを隅々までチェックすること。ゴミ箱の匂いもしっかりと逃さずチェックしている。マーロンの場合、じゃあそこからゴミ箱をひっくり返したり、棚の中から何かを引き摺り出すか、と思えば、そういうことはしない。ただチェックをして何があるのかを把握したいだけの様子だ。鼻をヒクヒクさせ、まるでクマが立ち上がって漂う空気の匂いを嗅いでいる姿である。
    Kaz
    🌸家族同伴リハビリ・フィットネス組
    今日はなし!
    運動っていいね!
    明日も頑張ろう!

Комментарии •