【Ubisoft】「2025年に解体される予定、数ヶ月以内に計画が実行される」と業界専門家が予測wに関する海外の反応集【アサシンクリード/ポリコレ/DEI】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 143

  • @usatandaisuki
    @usatandaisuki Месяц назад +58

    もしも主人公が日本人だったら…ってコメントも見受けられるけど、日本のゲーマーが問題視してたことをわかってない人がまだいるんだね。海外では当初「黒人侍?」って感じで不満を持っていたけど、当の日本人の怒りは別なところにあると、後々わかってくようになった
    「弥助は日本人も認める伝説的な侍=史実」だと広められる一因になり得ることもそうだし、日本の描写がテキトーなくせに「忠実」とか宣ってたら不満は生じるでしょ。
    あと鉄砲隊の背旗などの無断盗用もあってコンプラもいい加減。

    • @naivesister
      @naivesister Месяц назад +10

      「全部人種のせい」と思考停止すれば楽だからねえ

    • @トマト-h8t
      @トマト-h8t Месяц назад +12

      普通に黒人主人公も嫌だわ

    • @明名波
      @明名波 Месяц назад +8

      キャラの肌を黒く塗って「修正してやった」も日本人が嫌いなやり方だな

    • @roll-panna
      @roll-panna Месяц назад +10

      なんちゃってジパングならいくらでもあったもんね。これが正しい日本だなんて言われたら違うよって言うしかない

    • @ryot4204
      @ryot4204 Месяц назад +1

      @@トマト-h8t 確かに。もし史実がしっかりしていて黒人男性主人公だったら嫌だわ。何故かというとアジア人男性の透明化というのも問題になっていて気分が悪いから。

  • @Ken-dl8oo
    @Ken-dl8oo Месяц назад +104

    アサクリ問題で一年もたってないのに擁護者がいなくなったゲーム会社😅

    • @ビネガードッピオ
      @ビネガードッピオ Месяц назад +8

      フランセ「僕もね」

    • @usatandaisuki
      @usatandaisuki Месяц назад +16

      元々海外で擁護派は少数だった件。ずっとゴミゲー排出企業って言われてた
      その風潮が遅ればせながら日本にも及んだってこと。2年前、UBIはエルデンリングに対し、偉そうに皮肉や難癖つけてたし

    • @Furdask
      @Furdask Месяц назад +12

      日本の擁護者も最初の方は居たけど見事に居なくなったよね

    • @荒谷創-k7u
      @荒谷創-k7u Месяц назад +6

      顧客に徹底的に喧嘩を売るという、斬新過ぎる経営方針だからねぇ
      あと有能社員を追い出して、開発素人の活動家を積極的に雇用して責任ある立場に据えまくるというアタオカ人事。

    • @Furdask
      @Furdask Месяц назад +12

      @@荒谷創-k7u
      ・著作権侵害
      ・日本人差別、日本文化蔑視、歴史改変
      ・白人男性従業員差別
      ・株主軽視
      ・他プラットフォームへの不当な圧力
      も追加で
      これだけの騒ぎをたった一つの企業が起こしてるのがヤバ過ぎる

  • @めえ
    @めえ Месяц назад +27

    他国を舞台にするならばその国の文化や歴史をしっかりと学び敬意を持つべきだったって事を更に世界中に出鱈目作るとこうなるって身をもって教える事が出来るなんて凄いよ

  • @dix-neuf6846
    @dix-neuf6846 Месяц назад +22

    諸悪の根源であるトーマスロックリーが放置されたままなのが最悪だわ

  • @dove4149
    @dove4149 Месяц назад +41

    ここまでやってスイートベイビーが干されなかったらマジで恐ろしいな。
    干されないだろうけど

    • @バラバラ-j2m
      @バラバラ-j2m Месяц назад +2

      次のゲーム会社をポリコレ沼に沈めるだけでしょうね
      止めるべきは侵食なのにもう手遅れのとこを叩いて潰しただけで何かやった気になってる界隈には呆れる

    • @ts2230
      @ts2230 Месяц назад

      ポリコレに関われば世界規模の会社でも潰れるって前例を作るのは良いと思う
      前例あるのに沼に向かっていくんなら遅かれ早かれだろうし

  • @あああ-u7m3x
    @あああ-u7m3x Месяц назад +25

    後はスイートベイビーだな〜

  • @mimiminmi738
    @mimiminmi738 Месяц назад +7

    UBI解体ショーは来年の楽しみだな
    去年はこんなことになるとは想像もしてなかった、わからんものだ

  • @tk8-d32
    @tk8-d32 Месяц назад +23

    弥助を主人公に起用しなかっただけでだいぶマシだったろうに
    まあ、社内のハラスメント問題が全然解消できてないようだし
    そりゃ優秀な社員は率先して退社していくよね
    大阪もサンフランシスコも閉鎖発表前から抜けている人それなりにいたみたいだし

    • @荒谷創-k7u
      @荒谷創-k7u Месяц назад +1

      そのハラスメントもどこまで本当なのか……

  • @ブールムチャンネル
    @ブールムチャンネル Месяц назад +22

    作りたかった日本で終われるんだ
    本望だろう

  • @のん空
    @のん空 Месяц назад +15

    鳥居を雑に扱ったバチがあたった

  • @ama___rooom
    @ama___rooom Месяц назад +13

    祝杯や!!!おめでとう!!!

  • @痩せる大サーカス
    @痩せる大サーカス Месяц назад +9

    シージ10周年で消えるのか。感慨深いな

  • @GAMES-bi1yb
    @GAMES-bi1yb Месяц назад +11

    一部の偏ったイデオロギーを持った連中の方向いてメイン客層をガン無視した結果だから当たり前、消えてなくなれ

  • @りしお-x4s
    @りしお-x4s Месяц назад +8

    消費者でなくなった瞬間にUBIの現状が最高のエンタメになったわw

  • @荒谷創-k7u
    @荒谷創-k7u Месяц назад +5

    この企業が潰えても、まだ日大の歴史改竄機関車の問題は何も片付いてないんですよなぁ……

  • @momok1038
    @momok1038 Месяц назад +18

    株式もステルス化

  • @虎蜜
    @虎蜜 Месяц назад +35

    悪は潰えるのみよ…
    SBI…次は貴様らだからな…

    • @ryot4204
      @ryot4204 Месяц назад +6

      正直UBIが潰れても結局SBIコンサルは別にゲーム企業に移動していくだけだから、何にしてもSBIという本丸を叩き潰さなきゃいけないよね。

    • @Scytherlove9137
      @Scytherlove9137 27 дней назад

      アーマージャックがこれ言ってると考えたら草

  • @gmcannon3245
    @gmcannon3245 Месяц назад +4

    ここ数年で弥助という謎の人物が一番注目されたのがこの一連の騒動という

  • @リコリス-y9f
    @リコリス-y9f Месяц назад +27

    本物の弥助に祟られたのかな

  • @robosan2518
    @robosan2518 Месяц назад +9

    著名して良かった
    間違ってることは間違ってるって訴えることは大事ね

  • @フェンリア06
    @フェンリア06 Месяц назад +2

    鳥葬の如く既存タイトルが啄まれていくさまをリアルタイムで見ることになるんだろうか…

  • @cazz-u9w
    @cazz-u9w Месяц назад +10

    シャドウズってUBIの遺影の意味を含んでいたのか
    弥助に介錯頼めよ、刀持ってたっけ?

    • @roll-panna
      @roll-panna Месяц назад +3

      さやまきの小刀なら。装飾用だから腹切りには使えないこともないけど、介錯に使うのは大変だと思う〜

    • @イカロス蝋翼
      @イカロス蝋翼 Месяц назад +1

      金砕棒で粉砕

    • @香-z3q
      @香-z3q Месяц назад +1

      ゾロの刀なら…

  • @鷹匠-重一
    @鷹匠-重一 Месяц назад +4

    テンセントも「なんで経営権渡さないんだよ」ってなってるからUBIが無駄にあがいて
    買収提案も失敗しそうなんだ

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p Месяц назад +11

    諸悪の根源を叩き潰さないとなあ

    • @zawasu47
      @zawasu47 Месяц назад +3

      そいつらは名前変えて次の段階に進んでるよ
      UBIは、彼らにとって良い経験値になったよ

    • @ELSQANT
      @ELSQANT Месяц назад

      SBIに名前を変えるのかな?

  • @rrokotou9367
    @rrokotou9367 Месяц назад +2

    大手がなんでスウィートベイビーみたいな所にこぞって仕事を与えてるのか意味が分からない
    その誰もが抱く疑問の明快な答えが表に出てこないのもまた闇深い
    ただ最終的には消費者がクソだと突き放した会社は潰れるからいいか

  • @日本之助
    @日本之助 Месяц назад +2

    別に同情する気は微塵もないけれど、シャドウズのアレコレの問題が発覚して発売中止を求める署名活動始まった頃には、ここまでの事態になるとは思ってなかったな。ホント雪崩か山津波かってくらいの勢いだったわ

  • @mututati
    @mututati Месяц назад +1

    フランス人ユーザー的にはドラクエがポリコレまみれになって会社が立ち行かんくなって外資にIP買われちゃうみたいな感じなんかな

  • @Makeneko-w5p
    @Makeneko-w5p Месяц назад +4

    差別ダメ絶対っていうのがよくわかる

  • @たぬききつね-w3o
    @たぬききつね-w3o Месяц назад +5

    もう残ってても昔のよかった頃のゲーム作れないだろうしなぁ
    優秀な人材はUBIがなくなっても他所に引き抜かれるだろうし、残念だけどもう無くなってもそんなに困らない企業になっちゃったね

  • @user-東雲一刀斎
    @user-東雲一刀斎 Месяц назад

    信長「ゆうびいあいとやらの城壁は崩れた。弥助よ、ぎゆもなる者の首を獲って参れ」

  • @zawasu47
    @zawasu47 Месяц назад +9

    次は日本や欧米のスタジオ
    SBIは、名前を変えてすでに次の段階に進んでる
    中国一強の時代が来るな

  • @shi2ge
    @shi2ge Месяц назад

    まさか、UBIを打ち倒した伝説の侍ヤスケとして500年後に崇められるとは、本人も思ってもいなかっただろうなぁ。

  • @mo9477
    @mo9477 Месяц назад +3

    残党が残ると厄介だから徹底的に潰さないと。

  • @kyu-to8420
    @kyu-to8420 Месяц назад +1

    もう最盛期に十分楽しんだ

  • @iteza1000
    @iteza1000 Месяц назад

    弥助に手を出したからなのか  それとも偶然最後に手を出したのが弥助だっただけなのか

  • @もっこりナハ太郎
    @もっこりナハ太郎 Месяц назад +4

    来年どころか今月すら持つの怪しいのにね

  • @z4ajdt8ms
    @z4ajdt8ms Месяц назад +2

    どうせ次の寄生先に向かうだけだろ…

  • @イムスラ-m2d
    @イムスラ-m2d Месяц назад

    シャドウズが成功するハードルが高すぎるからな
    結局どこかに株買ってもらって経営権だけ渡さないって方法しか自分らが生き残る道がないんだろうね

  • @そこ本
    @そこ本 Месяц назад +3

    今の時点で買う客は何やっても買うでしょ。だから1本10万ぐらいにしたらいいよ。
    わいは買わんからいくらにしてもいいよ。

  • @ye4ry2so5t
    @ye4ry2so5t Месяц назад

    弥助が羊蹄の競争相手になることはないだろう。

  • @いにさい
    @いにさい Месяц назад +3

    シャドウズの真の恐れる敵はヨウテイよりモンハンだと思うのだが

    • @unknown_66600
      @unknown_66600 Месяц назад +4

      発売時期にもよるけど、近いなら日本のユーザーはヨウテイよりもモンハンを優先するだろうし、海外のユーザーもモンハンを優先する人多いだろうね

    • @イカロス蝋翼
      @イカロス蝋翼 Месяц назад

      現状だとどっちも不安要素はあるんだが

    • @unknown_66600
      @unknown_66600 Месяц назад

      @@イカロス蝋翼 ランスとか弓の調整がね…でも公式が根本から変えるって言ってたし期待は高い。まぁ俺は太刀を使うから関係ないんだけどね

    • @むむむ-o5q
      @むむむ-o5q Месяц назад

      @@unknown_66600太刀もナーフされるやろ

    • @unknown_66600
      @unknown_66600 Месяц назад

      @@むむむ-o5q ナーフされるからなんなんだ…

  • @gushaII
    @gushaII Месяц назад +1

    テンセントはDEI人員を整理して大学を出ても寝そべり族になってる就職できない人民に仕事を与えたいんじゃないかと。
    最近はソシャゲやアニメであちらの国作品がシェア拡大してるのもそういう社会政策の一環でしょう。
    企業は国に協力しないといけないという国家安全法や国家情報法の拡大解釈ってやつですよ。
    ゲームやアニメのプロパガンダ政策は思想工作にも活用できますからね。

    • @柳大海-t5o
      @柳大海-t5o Месяц назад

      中国のやばさを拡散していきましょう🎉

  • @下尾幸次
    @下尾幸次 Месяц назад

    孫権に叩き割られる机のごとく…やな

  • @ykok6145
    @ykok6145 Месяц назад

    ねえ今どんな気持ち?のAAを贈りたい

  • @type64f48
    @type64f48 Месяц назад

    スイートベイビーによって消された会社
    シージは好きだったんだがなあ

  • @かゆうま-x9h
    @かゆうま-x9h Месяц назад

    もうエンタメ業界にポリコレカルトは出入り禁止にしてくれよ。

  • @宮田広
    @宮田広 Месяц назад +4

    早く!もう待てない!
    早く壊れてくれ!!

  • @bill-g7l
    @bill-g7l Месяц назад

    レインボーシージのIPはハイグリが買う説

  • @segawatakayoshi9074
    @segawatakayoshi9074 Месяц назад +11

    日本にちょっかい出したばっかりに

    • @ビネガードッピオ
      @ビネガードッピオ Месяц назад

      史実に忠実とのたまいながら、中国にすり寄った世界観と史実を捻じ曲げようとした極悪企業

  • @KiYUROHi-7024
    @KiYUROHi-7024 Месяц назад +5

    遅い。今すぐ解体しなさい

  • @Pepsimaaaan2023
    @Pepsimaaaan2023 6 дней назад

    レッドストームとトムクランシーIPを取り戻す事は出来ないのかな?もちろん有志のアメリカ企業に買ってもらいたい。
    トムクランシーIPはUBIには豚に真珠。猫に小判。

  • @ああああ-q9q2m
    @ああああ-q9q2m Месяц назад

    ポリコレ企業解体ショーの始まりや

  • @NB缶
    @NB缶 Месяц назад

    ポリコレに媚びてゲーム作ると碌な事にならないっていう実例になってくれ。

  • @バラバラ-j2m
    @バラバラ-j2m Месяц назад

    まあポリコレの大元は潰せず次のゲーム会社が犠牲になるだけだろうけどね
    そしてネット民はまた次のゲーム会社を叩くだけで何がやった気になるという

  • @user-qs9hq7cv4t
    @user-qs9hq7cv4t Месяц назад

    IPだけ譲渡してそれ以外は関わらなくていいぞ

  • @アリア社長-r4j
    @アリア社長-r4j Месяц назад +1

    8:57 客観的に見ても出来は悪いぞ、グラは酷いしバグだらけだし。オマケに・・・ねぇ

  • @user-tw3ot5nx8l
    @user-tw3ot5nx8l Месяц назад

    UBIはゲームの版権を持たない事に慣れてください

  • @まさとし浜田-o7g
    @まさとし浜田-o7g Месяц назад +1

    バラバラフェスティバルだね

  • @五五る
    @五五る Месяц назад

    DEIすすめるのは潰れてもいいから自社の株を売りしたい以上の理由なんてあるの?

  • @ノキ-h4q
    @ノキ-h4q Месяц назад

    弥助が白人に天誅をくだしたんやなって

  • @Yamatotto
    @Yamatotto Месяц назад +3

    フランセくんもだんまりだからね

  • @Nightmare_ch
    @Nightmare_ch Месяц назад

    解体されるならPS+のUBIゲームはDLできなくなる?

  • @mushikiller
    @mushikiller Месяц назад

    アサクリ2までしかプレイしてないけどこんな事になるとは思ってなかったな〜
    FromDustは名作だからセールで見かけたら遊んで欲しい二重DRMってのがクソだけど

  • @MUKEIDE
    @MUKEIDE Месяц назад +1

    自らが作った英雄弥助に首を切られるんだ。せいぜい日本文化と黒人の皆様に感謝して散ってくれ

  • @チャンコ-v3g
    @チャンコ-v3g Месяц назад

    おかしいなぁたしかアサクリ発売に賛成反対で賛成が半数以上いたはずだからそれなりに売れるはずなのに?ww

  • @waihiro
    @waihiro Месяц назад

    10年前にやったスプセルブラックリストは遊びやすくて、楽しかったからこのまま続編が触れないのは淋しいけど、だからって平凡なクソゲー出されても困るから複雑だな。

  • @明名波
    @明名波 Месяц назад +1

    あっち系のお仲間の巣窟になった会社は別モンだしな。サッカーパンチも怪しいわ

  • @空野海
    @空野海 Месяц назад +1

    企業としても地雷でしかないしな。
    抱え込んでもマイナスイメージが追加されるだけ。

  • @gorotlavis2495
    @gorotlavis2495 Месяц назад

    アサクリ退魔忍発売で一発逆転よ😂

  • @Kokoronodendousi
    @Kokoronodendousi Месяц назад

    俺の好きなUBIはどこへ.....?

  • @nukohunhuu6962
    @nukohunhuu6962 Месяц назад +1

    フランス自体がヤバいからねUBIなんか気にかけてらんないでしょ

  • @wel_party
    @wel_party Месяц назад +1

    え、来年まで持つの?

  • @りむ-i2v
    @りむ-i2v Месяц назад

    「ゲーム実況にもやっぱり上手い下手があって、人気ないのはチュートリアル読まない人や…」
    のばまんおるやないか、エアプ乙すぎる。

  • @xylish1001
    @xylish1001 4 дня назад

    最後に作ったゲームが日本人虐殺ゲームってDEIはいかれてるね

  • @GujjobuGame
    @GujjobuGame Месяц назад +3

    まぁ、あんだけ日本侮辱して売れないゲーム作ったらね

    • @柳大海-t5o
      @柳大海-t5o Месяц назад

      中国のやばさを拡散していきましょう🎉

  • @うーさんとうだい
    @うーさんとうだい Месяц назад +5

    中国にはめられたんじゃねw?

    • @柳大海-t5o
      @柳大海-t5o Месяц назад

      中国のやばさを拡散していきましょう🎉

  • @wa_ibattletaper3024
    @wa_ibattletaper3024 Месяц назад

    The crewどうなんの?
    これからモーターフェス買おうと思ってたのに

  • @非常識-s9w
    @非常識-s9w Месяц назад

    自分達でハードル上げて、自分達が潰してりゃ世話ないな。

  • @コロンコリー
    @コロンコリー 7 часов назад

    まだ潰れてなかったんだ

  • @ツナクレープ
    @ツナクレープ Месяц назад

    なんつーか、すごいな

  • @ゆうち-i4f
    @ゆうち-i4f Месяц назад +2

    やったね😂

  • @manji0326
    @manji0326 Месяц назад +1

    さらばだUBI、理想を抱いて溺●しろ❗😜

  • @まさし田代-f4q
    @まさし田代-f4q Месяц назад +3

    もし弥助じゃなくて普通に日本人だったら未来は違ったか

    • @あきつ20
      @あきつ20 Месяц назад +7

      あれが一番でかい問題だっただけで、「鉄砲隊やら寺城仏像やらを無許可で使いまくってる」とか「大量の雑なAIトレスのせいで現代のトラロープやら電柱やらがわんさか出てる」とか「日本にあるわけがない中国の楽器やら仏像やらが何故か出てくる」とか他にも問題が大量にあったから未来は多分そんな変わらんよ

    • @takeocello
      @takeocello Месяц назад +3

      そもそものクオリティが低すぎだからな。
      デザイン、描写、ストーリー全てにおいて低レベル。
      大して目覚めてもなかったSWとかも酷い出来だろ?

    • @damahamitinoko3965
      @damahamitinoko3965 Месяц назад +1

      数カ月はこうなるのが遅かったかもしれない
      …いやもしかしたら何も指摘されずに販売されて数々の侵害で訴えられて結局変わらないかもしれない

    • @柳大海-t5o
      @柳大海-t5o Месяц назад

      だってテンセントが筆頭株主だよ?
      絶対に日本侮辱するだろ

  • @夕騎西田
    @夕騎西田 Месяц назад

    ubiの知的創作物は全てパブリックドメインにしろよ!

  • @おいおい-c2k
    @おいおい-c2k Месяц назад

    リメイクだけ出せ

  • @富士えもん
    @富士えもん Месяц назад

    2Dファミコンに負けるアイデアとストーリーの時点でオワコンだろ

  • @KineiAve
    @KineiAve Месяц назад

    解体するなら、スタジオ毎に独立して、人員整理した上で大手の下請け作業を担って行くんじゃないかな?(笑)
    元々、UBIなんてゲーム販売の会社だったし、リソースを手離せば、業界も発展して会社も存続するかも?(笑)

    • @seena0707
      @seena0707 Месяц назад +1

      1.8万の社員の内少なくとも1.5万は
      ポリコレ採用の無能と目覚めた活動家
      しか
      残ってないのにスタジオ残したところで
      下請け作業すらできないでしょ。

  • @秋松カブトムシ
    @秋松カブトムシ Месяц назад +3

    祟りだな