【千値練 RIOBOT マジンエンペラーG】偉大なる魔神皇帝を徹底解説!ヲタファのレビュー / SEN-TI-NEL RIOBOT MAZIN EMPEROR G

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 78

  • @wotafa
    @wotafa  5 часов назад +21

    スパロボVが8年前ということでもうそんなに経ってるんですね。改めて驚きです笑 偉大なる皇帝の名に恥じぬ素晴らしいクオリティーです!!どうぞお楽しみください。
    00:00 解説&開封
    02:58 付属品を本体に取り付け
    06:05 完成!本体をじっくり見ていこう
    08:11可動
    13:42 付属品&各部を動かしてアクション!
    20:10 大きさ比較
    21:48 総評!最後まで見てくれてどうもありがとう!

  • @花緑-v3h
    @花緑-v3h 5 часов назад +8

    「魔刃一閃!」って言いながらメッチャ斬りまくるのが好きです…

    • @Goodman-DX
      @Goodman-DX 7 минут назад

      一閃とは……

  • @ちゃんねる一八
    @ちゃんねる一八 5 часов назад +4

    うぽつです!
    情報量がすごい、格好いい

  • @ふみりんご
    @ふみりんご 5 часов назад +5

    スパロボの新作が待ち遠しい…マジンエンペラーGかっこいいからもっと見たいですね

  • @龍賀-q1g
    @龍賀-q1g 5 часов назад +5

    か、カッコ良すぎる・・・・!
    ぜひ玩具屋で売ってほしいです!

  • @52kei11
    @52kei11 4 часа назад +6

    せっかくグレートの後継機がスパロボに実装されたのに、肝心のスパロボコンテンツの方が何年も新作の出ない風前の灯になるとは…

  • @原智弘-w2g
    @原智弘-w2g 5 часов назад +5

    スパロボでの活躍見てるのですごくカッコイイですね。

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 3 часа назад +1

    also that epic moment Tetsuya with Mazin Emperor G assist Kouji with the Mazinkaiser to destroy the evil Mazinger Zero, lol.

  • @dx225
    @dx225 5 часов назад +6

    グレートは不遇の時代が長いから(ホビー的にも作品的にも)素直に嬉しい😂

  • @ズぼっち
    @ズぼっち Час назад

    エンペラーオレオールの接続に感動しました。ガッチリ凄い。他に、スタンドを入れてたジップ袋に付属品を全部入れれるのがツボ。

  • @deziraizu
    @deziraizu Час назад

    足曲げた時の変形がかっこよすぎる…!

  • @isidro1120
    @isidro1120 4 часа назад +1

    何時もながら千値練のアレンジは人を選びそうですが、個人的には凄い好きなアレンジだな~。
    それに最後の方でスーパーロボット超合金版と比べてくれるのは気になってたので凄く良かったです。

  • @白銀狼
    @白銀狼 5 часов назад +2

    動画ありがとうございます。
    待ちに待ったグレートの後継機ということで、Vやっていた時には登場の瞬間に歓喜していました。

  • @武若般若
    @武若般若 4 часа назад +1

    控えめに言って『超絶カッコいい』の一言❗
    マジンカイザーとはまた違った皇帝感がたまらない❗というか個人的にはこちらの方が好きです。
    素晴らしい紹介動画をありがとうございます!

  • @REX-or8fq
    @REX-or8fq 5 часов назад +3

    マジンカイザーに勝るとも劣らない、胸焼けしそうなくらいカッコいい!スパロボオリジナルのダイナミックメカは最高です!マジンカイザーとの合体攻撃も良いんですよね〜

  • @서종호x
    @서종호x 5 часов назад +1

    오타파님 오늘도 마징엠페러G도 정말 멋집니다. 💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✌✌✌✌✌✌✌✌👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @tsurutama1
    @tsurutama1 5 часов назад +2

    待ってました。やっぱ瞳がないほうが圧倒的にカッコいい。作品によっていろいろ違うけど初登場したVの設定が好きでした。

  • @旅人ゲスト
    @旅人ゲスト 5 часов назад +1

    よく動くしカッコいい!

  • @大橋朋直
    @大橋朋直 4 часа назад

    これは~!このトゲトゲしさがカッコ良さと、禍々しさを醸し出してて良いですね~!

  • @WAT24
    @WAT24 4 часа назад

    うわ!このマジンガーは知りませんでした。
    「全てのマジンガーを過去のものにする」って威圧感がスゴい。

  • @ライライ丸さん-j1p
    @ライライ丸さん-j1p 5 часов назад +1

    マジンガーはやはりカッコいい‼️‼️‼️

  • @suama_chan
    @suama_chan 4 часа назад +1

    カッコイイ!!ゴージャスって感じがします🤗💕
    確かにグレートの後継機といったデザイン!そして連動ギミック!!脚を曲げる所超興奮しました!!
    マジンガー大家族も大所帯になってきましたね🤗 敵も強いと燃えるのでガラダやダブラスの強化型があると良いなぁと思います✨️

  • @小野弘幸-b3f
    @小野弘幸-b3f 3 часа назад

    超かっこいい❗、史上最強の魔神皇帝のマジンガーです❗😊。

  • @shigehagi
    @shigehagi Час назад

    かっこいいです

  • @gaia4320
    @gaia4320 4 часа назад +1

    お疲れ様です。さすが千値練!と言いたくなる塗装!😳✨
    足首がクリックではないのは残念ですが、それを引いても素晴らしく参考になりました。ヲタファさんありがとう🙇‍♂✨

  • @ultrasan7066
    @ultrasan7066 4 часа назад

    当時初めて見た時ようやく鉄也にもって感慨深い気持ちになった思い出😂

  • @南無茶屋
    @南無茶屋 4 часа назад +1

    グレートは勇者で颯爽とした感じ。皇帝になるとちょっと重厚感ある。

  • @谷口光一-n2f
    @谷口光一-n2f 5 часов назад +1

    Vの時に、鉄也が嫉妬から甲児の敵になった話を思い出して、やっと成仏したか〜と思ったのを思い出しました。

  • @kenken8994
    @kenken8994 5 часов назад +2

    私はモデロイド ジャイアントロボの黒目デカール貼りました😊

  • @karehika
    @karehika 3 часа назад

    かなりカッコ良いですね。

  • @suama_chan
    @suama_chan 5 часов назад +2

    !!!トッキントッキンしてそう😊🎉

  • @chiharu1090
    @chiharu1090 3 часа назад

    流石のプロポーションと可動ですね!素直に格好いいと思いました :-)

  • @焔霊児自己満足のススメ
    @焔霊児自己満足のススメ 4 часа назад +2

    元祖グレートと並ぶと やっぱり グレートの後継機ってフォルムですよね
    ゲッターやマジンガーだけ 後継機あって グレート無いのは鉄也が不憫だなと思ってたから エンペラー登場は嬉しかった
    (*´ω`*)
    カイザーとエンペラーの二大皇帝で並べたいですね
    ( ੭˙꒳ ˙)੭

  • @UEYANDESHU
    @UEYANDESHU 5 часов назад +6

    まだだ!もっと加速しろ!!エンペラー!!

  • @BNWT-t6m
    @BNWT-t6m 4 часа назад +1

    スパロボ超合金にはなかったウイング状態のオレオールが付属するの嬉しいですよね
    これ買おうかどうか迷って結局買わなかったけど・・・欲しくなってきたなぁ

  • @ディケイド潤
    @ディケイド潤 3 часа назад

    エンペラーGカッコイイですね!しこたま資金注ぎ込んだ鉄也さんとエンペラーGを単機ガミラス艦隊に突っ込ませて反撃ターンでほぼ壊滅させる鉄也無双プレイが楽しかった!
    エンペラーG大好きです

  • @amunihsih
    @amunihsih 5 часов назад +2

    神々しい…!

  • @tukaji4354
    @tukaji4354 5 часов назад +2

    次に出るマジンガーZEROを買うか悩む〜

  • @SRXOG
    @SRXOG 3 часа назад

    マジンエンペラーGはスパロボでよくお世話になったのでどうがの出してくれて嬉しいです🎵

  • @安木純也
    @安木純也 4 часа назад +1

    スーパーロボット超合金でマジンエンペラーGが欲しくて中古品でなるべく価格が安い物を探していますがみつかりませんゲームではスーパーロボット大戦Vとスーパーロボット大戦Xでフル改造して使いました特にスーパーロボット大戦Xではマジンカイザーとの合体攻撃がカッコよかったと感想を持ちましたそれとこの動画のマジンエンペラーGは流石に高級品だけあって各部が精密に作られていて驚きました

  • @jackbtxsg2
    @jackbtxsg2 3 часа назад

    優秀👍

  • @ゴロチャンネル-b5b
    @ゴロチャンネル-b5b 4 часа назад

    自分もCCSTOYSから出る前に買ってしまいました。
    今後の千値練のラインナップもメチャクチャ楽しみですね。

  • @福田克美
    @福田克美 2 часа назад

    漫画 真マジンガーZEROに出てきてカッコ良かった🎉

    • @あいうえお-k7j8i
      @あいうえお-k7j8i 2 часа назад +1

      出てないんだが・・・笑。出てるのはグレートマジンカイザー。

  • @ヤマヤカン
    @ヤマヤカン 3 часа назад

    観たことないけど、めっちゃカッコいい!!!
    なんじゃこりゃ?鉄也さんが乗るんですか?
    マジンカイザーもかっこいいけど、エンペラーもカッコ良すぎるな!
    こうなったら、ロボット大戦でグレンダイザーと鋼鉄ジークとガイキング、コンバトラー、ボルテスもパワーアップして欲しいなー!

    • @kamoaa2732
      @kamoaa2732 3 часа назад +1

      コンバトラーとボルテスは、ビクトリーファイブでパワーアップしてますよ

  • @ryouyp6734
    @ryouyp6734 4 часа назад

    初めて戦闘アニメを見たのは3年程前に遊んだスパロボXだったのですが戦闘アニメがメチャクチャカッコよくて登場以降ずっと優先的に使ってました。

  • @anthonythomas305
    @anthonythomas305 39 минут назад

    EPIC!🤩🤩🤩

  • @onhon8484
    @onhon8484 4 часа назад +2

    オンライン限定でないとなにかが
    半減するぅっ‼️😵‍💫

  • @koki-chiannel
    @koki-chiannel 4 часа назад

    造形彩色ともに最高なだけにクリック関節ホントに惜しいですね!
    ダイゼンガー最高だったのでここはぜひ千値練さんのスタンダードにしていただけたら嬉しい。

  • @varstof4009
    @varstof4009 5 часов назад +1

    これはかっこよすぎ( ゚Д゚)
    これはカイザーと並べて、X以降に登場したカイザーとの合体技「魔神双皇撃」のポーズ取らせたいですよね( *´艸`)

  • @kei.saxpro
    @kei.saxpro 5 часов назад +2

    ヲタファー!

  • @つかもとなおき
    @つかもとなおき 4 часа назад

    誕生日がエンペラーG回とは(44のおっさんです

    • @wotafa
      @wotafa  4 часа назад

      お誕生日おめでとうございます!(´ー`)/

  • @elwinxiao
    @elwinxiao 2 часа назад

    I know there is Great Mazin Kaiser, but for me the true upgrade version of Great is Mazin Emperor G. This is the power of mighty Great Mazin Emperor!!! ^^

  • @neonoir5694
    @neonoir5694 5 часов назад +2

    GSC MODEROID 待望

  • @caesarzeppeli2767
    @caesarzeppeli2767 2 часа назад

    マジンパワー発動バージョンのマジンカイザーと、ドラゴンスケールの真ゲッターと3体、我が家の守護神が並んでくれてます!

  • @tosing3517
    @tosing3517 5 часов назад +3

    マジンエンペラーはゲッターを参考にしてるんでしたっけ?
    グレートマジンカイザーはゲッター線を浴びてるんでしたっけ

    • @tara-y8o
      @tara-y8o 3 часа назад

      最初にスパロボにマジンカイザーがでたときが、マジンガーZにゲッター線を浴びせて進化させた存在
      グレートマジンカイザーが、出てきたマジンガーゼロはゲッター線関係ない

    • @tosing3517
      @tosing3517 2 часа назад

      @@tara-y8o つまりグレートマジンカイザーは強化型マジンガーZみたいなもんって事ですね。
      ありがとうございました

  • @誠二清水
    @誠二清水 5 часов назад +3

    マジンカイザーに比べてあまり変わってないように見えるけど、全身のゴールドのアクセントと頭のトゲトゲ具合が半端じゃなかったわ、すみません

  • @kamoaa2732
    @kamoaa2732 4 часа назад

    riobotは可動箇所に癖があって毎度注意ですね
    真ゲッター1の時は腿に縦線があったので、回転させると縦線がズレて萎えてたのを思い出しました

  • @秋元たかし-p6b
    @秋元たかし-p6b 5 часов назад +1

    やはりマント‥‥‥‥‼️
    マントはエンペラーを象徴する‥‥‥‥‼️
    黒目があるとダイナミックプロ感増し増しになるんですけどねぇ。
    そこだけちょっと残念かも。
    ゲッタードラゴンの
    「怒髪天を衝く」
    イメージを更に推し進めた頭部デザインて感じですね。

  • @noaimeganoidienonpuoifarci5999
    @noaimeganoidienonpuoifarci5999 5 часов назад +3

    beautiful colours, STOP!!. only cons, fragile,small, heavy cost, plastic sense, questionable sculpt, low ass, king kong forearms. NO!

  • @奈良岡昭宏
    @奈良岡昭宏 4 часа назад

    そのうち、グッスマのモデロイドでマジンエンペラーGがこのデザインで出そう。

  • @syoizawa
    @syoizawa 4 часа назад

    第4次、F、αをサウンドエディションで出してくれないかなぁ。

  • @ズぼっち
    @ズぼっち Час назад

    偉大なる暇人皇帝キタ~

  • @Shimetree0011
    @Shimetree0011 Час назад

    グレンダイザーの皇帝化もいずれ…(ギガやUはあくまでリ・イマジ的な存在ですので)。

  • @しゃもじりん
    @しゃもじりん 2 часа назад

    あのマジンガーZEROを倒せる可能性がある存在 登場経緯的にグレート版マジンカイザーと勘違いされているがグレートマジンカイザーはまた別に存在しています

    • @あいうえお-k7j8i
      @あいうえお-k7j8i 52 минуты назад

      もう敗北が観測されてる以上、グレートマジンカイザーはZERO相手だと障子紙程度の役にもたたんし、目立たんでもしゃあない笑

  • @chapelの魔眼
    @chapelの魔眼 25 минут назад

    お小遣いが足りない…

  • @勇者王ガオガイガー
    @勇者王ガオガイガー 4 часа назад

    😊マジンエンペラーG、カッコイイですよね,購入済みで,他のマジン達と並べて飾っております😊

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 5 часов назад +1

    すごく良いですね!!!

    • @to-xq2yw
      @to-xq2yw 5 часов назад +2

      他の20時チャンネルと全く同じコピペ笑
      3つも笑 場所取りおつかれさん