Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タムロン150-500を購入検討中なので助かりました。
少しでも参考になれば幸いです😊
SONY純正には手が出ないので、直ぐに予約してしまいましたが、satさんのお墨付きで本当に安心しました。
良い野鳥レンズだと思います。おそらく200600Gの人気を追い抜くのでは?と予想していますよ😅
レンズも欲しくなったけどα1がめっちゃ欲しくなりました笑
仰るとおりレンズの性能を最も簡単に引き出してくれそうなカメラですよね😊
フェイスブックでタムロンさんが公式にここを宣伝していましたよ!
教えて下さり感謝致します🙏
動画のアクティブ手振れ補正で望遠端でどの程度の手振れになるか見てみたいです。
150-500でこのコンパクトさはとても魅力的ですけど、ライトユーザーならシグマで十分な感じもしますね。昨年シグマ100-400を購入しましたが、タムロンのレンズが1年前に発売されていたらこっちを購入していたと思います。
何時も、判りやすく納得のいく解説に愛読(見)しております。ちょっと質問が、今回のテーマのタムロン150-500mm超望遠ズームですが、耳にしたのが、どのメーカーのテレコンが使えないとか、、?本当でしょうか、、?野鳥など野生動物を狙うカメラマンに取って、遠距離を撮影するには、ちょっとハンディーになる気がします、、!
SONYはマウント情報を100%開示していないため、サードパーティ製レンズにはテレコンが使用できないのです。もちろん、このタムロンレンズにもテレコンは使えません。
楽しみにしています。
ありがとうございます🙏なかなか良かったですよ。100400GMを買い戻したのが悔やまれます😭
いつも楽しく拝見させて戴いております。購入を考えているのですが、小鳥が何メートルまで解像するのか試していただきたいです。10m、30m、50mだとこの感じみたいな画像を見せていただけたら幸いです。a1での最高連写のスピードも知りたいです。タムロンの公式にどこにも記載がないので困っています。
すごいです。この値段でこの解像欲しいがEマウント持っていません(涙。
他社さんもコスパの良いレンズが発表されると良いですね☺️
光学屋でないので想像・・・Fマウントユーザですがフランジバック短い方が良い解像するような噂ありますよね。Fマウントさようなら?
200600Gと比べてどうでしょうか?なかなか10m以内で野鳥が撮れないため、焦点距離は出来るだけ稼ぎたいところです。
野鳥までの距離が遠いフィールドの場合は焦点距離が少しでも長い方が有利だと思います。今回のタムロンレンズは、それでも500mmありますので高画素センサーと合わせるとそこそこ楽しめると感じました。何より小型軽量なのがお手軽で良かったです。
いつも参考にさせてもらっています。ぜひ100400GM+テレコンとの解像度比較をお願いします。A7R4で使いたいと思っています。
同じ条件の作例での比較は野生生物相手には無理ですが、概要欄の写真集に100400GM +テレコンの作例が設定付きでたくさん載せてありますので参考になれば幸いです。初回の作例では、GM+テレコンの方がシャープネスは強く、よく解像していると感じます。お値段分の差だと思います。
@@sat1610 早速の返信ありがとうございました。
流石・・・レンズの比較が適切でした・・・欲しいレンズの一つですね・・・確かに金額が魅力・・・何時も何時も有り難う御座います
少しでも参考になれば嬉しいです😊
このレンズに興味を持っています。まさかSATさんがレビューしてくれるとは!後続を期待しています。
動画で言うの忘れてましたがAFも速いし使いやすいレンズでしたよ😊
いつも動画楽しみに拝見してます。質問があり、コメントしてます。鳥AFが使えるのは朗報ですが、100-400GMと比較して、AFのスピードはどうでしょうか。また、連写のスピードは、一秒間何枚位の印象でしょうか。a1のAFと連写のスピードについていけてるのか、知りたいです。
AF のスピードは100400GMと比べて私には違い分かりませんでした。ただし鳥瞳AFの食いつき初速とトラッキングは僅かに劣る感じがしましたが、それも気のせいかもしれません。連写は私は20fps でしか撮影していませんが、純正レンズと同じくらいできているように感じました。正確に測定する方法が分からないのであくまでも感覚的なお話です。それでも撮れた連写写真が多すぎてデータ整理の大変さに閉口しています。
早速の丁寧な回答本当にありがとうございました!タムロンのRXDモーターを積んだ28-200をa7ivで使っていた時はAFにも連写性能にもまあまあ満足してたのですが、A1で使うとそのスピードに全くついていけない動作で、A1は純正レンズでないとその圧倒的な性能を引き出すことができないのかなあと感じてます。今回のレンズはタムロン最速のVXD搭載、これなら使えるかなと期待してました。AF初動とトラッキングに多少のもたつきが感じられたかもとのこと。是非とも次回は、動き回る小鳥と飛行中の鳥でどんな動作をするのか、教えていただきたいと思いました。ご検討いただければ幸いです。
今回の作例でもハクセキレイは静止することなく常に歩き回っていましたが、AFの挙動は先程申し上げたとおりです。飛び物はSSを上げる必要があるので暗いズームレンズではAFが追従したとしても画質が著しく落ちると思います。
鳥瞳フォーカスでピントが甘くなるとはちょっと困りものですね。 SATさん初案件?驚きました笑
ありがとうございます。たぶんフォーカスエリアの設定を変えれば改善されると思います。
レビューありがとうございます。この描写性能がレンズによるものかa1によるものか素人には判断つきかねるところ。
今回の撮影ではレンズポテンシャルを引き出しきれてないと思います。瞳AFを使わなければもう少し解像する気がします。
@@sat1610 また機会があればその点についてもよろしくお願いします。
イスカが甘ピンだなんて😅レンズストラップは移動がすごく楽ですよね、私も全く同じ構成で使ってます!!
絞りはどうだったでしょうか?僕は被写体深度を深くするとき以外は明るさに余裕が無いことが多く、いつも解放で使っています。F6.7だと絞る余裕はあまりないように思います。
明るい時や三脚使用時であれば、他のズームレンズ同様に絞ることはできると思いますよ。
純正100-400GMに1.4倍テレコンつけた時の500mmと、こちらの望遠端500mmではどちらが解像してましたでしょうか?
GM+テレコンの方が線が細い印象があります。Instagramに100400GMとテレコンの作例がたくさんありますので参考になれば幸いです。
ソニーのボディに他社レンズを付けるとピント合致迄の時間が遅くなるように思うのですがその辺りはいかがですか?私はソニーα1にキャノンの400㎜F4を付ける場合があるのですがフレキシブル(トラッキングAF)に不具合が出ます。タムロンはボケ具合に定評がありますが ボケはいかがでした?ぜひ教えて下さい、よろしくお願いいたします。
AFは動画で話すのを忘れていましたが速かったですよ。純正と区別が付かないくらいのスピードでした。鳥瞳AFの食い付き(トラッキング)は純正と比べて少し劣る気がしましたが、気のせいレベルのお話です。ボケはキレイでしたが、純正GMレンズと雰囲気が少し異なるようにも感じました。この辺は好みの問題だと思います。この性能が約15万円で買えるのは驚異だと思います。
@@sat1610 様 早速のお返事ありがとうございます。現在ソニー純正レンズ、100-400㎜と200-600㎜で鳥撮りをしているのですが200-600は1日中手持ちだと体力的に厳しいものがあります。なので軽くてリーズナブルであれば良いかも!と思っています。ファーストインプレッションならばセカンドもサードも期待して宜しいのでしょうか?急ぎませんのでじっくりお使いになってレビューをお待ちしておりますので 宜しくお願いいたします。単焦点600㎜をお持ちで無かったら タムロンをお使いになりますか、いかがでしょう。
今月一杯はお借りできるので、新しい知見が得られれば動画にする予定です。私のフィールドは鳥との距離が遠いので600mm単焦点を所有しないのであれば200600Gを選ぶと思います。二本所有するなら、最近買い戻した100400GMよりも惹かれるものがありますね。
なかなか良さげですね。AF-Cで、秒20コマ、30コマに対応してますでしょうか?
今回は秒20コマAFCで撮影しています。実際にそのスピードが出ているかは分かりません。秒30コマはデータ整理が大変なので使っていませんし、他のRUclipsrさんのレビュー動画ではその連写速度は純正レンズじゃないと出ないと言っていたような気がします。
レビューありがとうございます。α1に200―600運用ですが結構良さげですね。なんと言ってもサイズが素晴らしい。テレコン使えたら最強なんですが…。
たしかに仰る通りですね。500mmと割り切って使うのも楽しかったですよ😊
200-600とも比較して欲しいです。
200600はすでに売却済みで手元にありません。200600はデカくて重いので手持ちでブンブン振り回すのは一般人にはキビシイと思います。
作例待ってました。SIGMA100-400と比べてAFと解像度がどのくらい差があるか気になってました!出来ればボケ感もSIGMAも400mmではGMより良いという結果も出てるので、そこにタムロンが参入してどんな感じでしょう?携帯性重視してSIGMAかなぁと思ってますが、それでもそこを妥協してタムロンにして良かった。と思えますかね?
シグマ100400は使ったことがありませんので画質などの性能は分からないです。焦点距離については初心者さんであれば長い方が野鳥写真の撮れ高が上がると思います。
動画を拝見しました。これなら100-400GM所有者でも、さらに望遠域が欲しいなら十分候補に挙がりますね。200-600Gを考えていた人には朗報ですね。何といってもコンパクトなのがいいです。400mmでは足りないときに威力を発揮してくれそうです。三脚座にストラップホールが付いているのが素晴らしい。ウェブサイトに表示されている価格を見ると、比較的安価に抑えられていますね。実際の販売価格は、これよりも若干安くなるでしょうから、今からワクワクしてます。レビューありがとうございました。
このレンズの競合は200600Gだと思います。SONYで最初に1本だけ野鳥レンズを買うとしたら、オススメはこのタムロンか純正200600Gになるでしょうね。お値段も私が見た量販店価格は税込15万円を切っていました💦コスパ最強と言っても過言ではないと思います。
誤字、、どのメーカー、、では無く、どこのメーカーのテレコンも使えない、、でした、、失礼、、!
サードパーティ侮りがたし…ですね。まぁ、正規ライセンス契約の元で作っている(ニコキャノ一眼レフ用はリバースエンジニアリング。シグマも同じ)ので、鳥瞳AFが効いてもおかしくはない…一説では、サードパーティレンズに純正テレコンを付けるとAFが作動しないとかいう噂がありますが、これだけの性能があるなら画質が落ちるテレコンなんて要らないでしょw
500mmあればテレコン無しでも十分楽しめると思いました。
裏山鹿
開放F値から、純正GMを脅かす解像力ですね🎵フレキシブルスポットSで更F8まで絞れば、最強になるかもですね🎵 最短撮影距離は、なんと、0.6mとは驚きですね🎵タムロン社の広報さんは、描写解像力では、最強目指したと言ってる位に、MTF性能が純正凌ぐ曲線ですからね🎵 最近はタムロンさんのレンズ凄いですね🎵
私も使ってみてタムロンさんの本気を見た気がします。サイズ感と焦点距離のバランスもEマウント超望遠ズームの中ではピカイチではないでしょうか。
タムロン侮りがたし!
シグマとタムロン、広角側はどちらもf5スタートですが、ズーミングしていくとどの辺りで暗くなるのかわかりますか?
タムロン150-500を購入検討中なので助かりました。
少しでも参考になれば幸いです😊
SONY純正には手が出ないので、直ぐに予約してしまいましたが、satさんのお墨付きで本当に安心しました。
良い野鳥レンズだと思います。おそらく200600Gの人気を追い抜くのでは?と予想していますよ😅
レンズも欲しくなったけどα1がめっちゃ欲しくなりました笑
仰るとおりレンズの性能を最も簡単に引き出してくれそうなカメラですよね😊
フェイスブックでタムロンさんが公式にここを宣伝していましたよ!
教えて下さり感謝致します🙏
動画のアクティブ手振れ補正で望遠端でどの程度の手振れになるか見てみたいです。
150-500でこのコンパクトさはとても魅力的ですけど、ライトユーザーならシグマで十分な感じもしますね。
昨年シグマ100-400を購入しましたが、タムロンのレンズが1年前に発売されていたらこっちを購入していたと思います。
何時も、判りやすく納得のいく解説に愛読(見)しております。
ちょっと質問が、今回のテーマのタムロン150-500mm超望遠ズームですが、
耳にしたのが、どのメーカーのテレコンが使えないとか、、?
本当でしょうか、、?
野鳥など野生動物を狙うカメラマンに取って、
遠距離を撮影するには、ちょっとハンディーになる気がします、、!
SONYはマウント情報を100%開示していないため、サードパーティ製レンズにはテレコンが使用できないのです。もちろん、このタムロンレンズにもテレコンは使えません。
楽しみにしています。
ありがとうございます🙏なかなか良かったですよ。100400GMを買い戻したのが悔やまれます😭
いつも楽しく拝見させて戴いております。
購入を考えているのですが、小鳥が何メートルまで解像するのか試していただきたいです。
10m、30m、50mだとこの感じみたいな画像を見せていただけたら幸いです。
a1での最高連写のスピードも知りたいです。タムロンの公式にどこにも記載がないので困っています。
すごいです。この値段でこの解像欲しいがEマウント持っていません(涙。
他社さんもコスパの良いレンズが発表されると良いですね☺️
光学屋でないので想像・・・Fマウントユーザですがフランジバック短い方が良い解像するような噂ありますよね。Fマウントさようなら?
200600Gと比べてどうでしょうか?なかなか10m以内で野鳥が撮れないため、焦点距離は出来るだけ稼ぎたいところです。
野鳥までの距離が遠いフィールドの場合は焦点距離が少しでも長い方が有利だと思います。今回のタムロンレンズは、それでも500mmありますので高画素センサーと合わせるとそこそこ楽しめると感じました。何より小型軽量なのがお手軽で良かったです。
いつも参考にさせてもらっています。
ぜひ100400GM+テレコンとの解像度比較をお願いします。A7R4で使いたいと思っています。
同じ条件の作例での比較は野生生物相手には無理ですが、概要欄の写真集に100400GM +テレコンの作例が設定付きでたくさん載せてありますので参考になれば幸いです。初回の作例では、GM+テレコンの方がシャープネスは強く、よく解像していると感じます。お値段分の差だと思います。
@@sat1610 早速の返信ありがとうございました。
流石・・・レンズの比較が適切でした・・・欲しいレンズの一つですね・・・確かに金額が魅力・・・何時も何時も有り難う御座います
少しでも参考になれば嬉しいです😊
このレンズに興味を持っています。
まさかSATさんがレビューしてくれるとは!
後続を期待しています。
動画で言うの忘れてましたがAFも速いし使いやすいレンズでしたよ😊
いつも動画楽しみに拝見してます。質問があり、コメントしてます。鳥AFが使えるのは朗報ですが、100-400GMと比較して、AFのスピードはどうでしょうか。また、連写のスピードは、一秒間何枚位の印象でしょうか。a1のAFと連写のスピードについていけてるのか、知りたいです。
AF のスピードは100400GMと比べて私には違い分かりませんでした。ただし鳥瞳AFの食いつき初速とトラッキングは僅かに劣る感じがしましたが、それも気のせいかもしれません。連写は私は20fps でしか撮影していませんが、純正レンズと同じくらいできているように感じました。正確に測定する方法が分からないのであくまでも感覚的なお話です。それでも撮れた連写写真が多すぎてデータ整理の大変さに閉口しています。
早速の丁寧な回答本当にありがとうございました!タムロンのRXDモーターを積んだ28-200をa7ivで使っていた時はAFにも連写性能にもまあまあ満足してたのですが、A1で使うとそのスピードに全くついていけない動作で、A1は純正レンズでないとその圧倒的な性能を引き出すことができないのかなあと感じてます。今回のレンズはタムロン最速のVXD搭載、これなら使えるかなと期待してました。AF初動とトラッキングに多少のもたつきが感じられたかもとのこと。是非とも次回は、動き回る小鳥と飛行中の鳥でどんな動作をするのか、教えていただきたいと思いました。ご検討いただければ幸いです。
今回の作例でもハクセキレイは静止することなく常に歩き回っていましたが、AFの挙動は先程申し上げたとおりです。飛び物はSSを上げる必要があるので暗いズームレンズではAFが追従したとしても画質が著しく落ちると思います。
鳥瞳フォーカスでピントが甘くなるとはちょっと困りものですね。 SATさん初案件?驚きました笑
ありがとうございます。たぶんフォーカスエリアの設定を変えれば改善されると思います。
レビューありがとうございます。この描写性能がレンズによるものかa1によるものか素人には判断つきかねるところ。
今回の撮影ではレンズポテンシャルを引き出しきれてないと思います。瞳AFを使わなければもう少し解像する気がします。
@@sat1610 また機会があればその点についてもよろしくお願いします。
イスカが甘ピンだなんて😅
レンズストラップは移動がすごく楽ですよね、私も全く同じ構成で使ってます!!
絞りはどうだったでしょうか?僕は被写体深度を深くするとき以外は明るさに余裕が無いことが多く、いつも解放で使っています。F6.7だと絞る余裕はあまりないように思います。
明るい時や三脚使用時であれば、他のズームレンズ同様に絞ることはできると思いますよ。
純正100-400GMに1.4倍テレコンつけた時の500mmと、こちらの望遠端500mmではどちらが解像してましたでしょうか?
GM+テレコンの方が線が細い印象があります。Instagramに100400GMとテレコンの作例がたくさんありますので参考になれば幸いです。
ソニーのボディに他社レンズを付けるとピント合致迄の時間が遅くなるように思うのですがその辺りはいかがですか?私はソニーα1にキャノンの400㎜F4を付ける場合があるのですがフレキシブル(トラッキングAF)に不具合が出ます。タムロンはボケ具合に定評がありますが ボケはいかがでした?ぜひ教えて下さい、よろしくお願いいたします。
AFは動画で話すのを忘れていましたが速かったですよ。純正と区別が付かないくらいのスピードでした。鳥瞳AFの食い付き(トラッキング)は純正と比べて少し劣る気がしましたが、気のせいレベルのお話です。ボケはキレイでしたが、純正GMレンズと雰囲気が少し異なるようにも感じました。この辺は好みの問題だと思います。この性能が約15万円で買えるのは驚異だと思います。
@@sat1610 様 早速のお返事ありがとうございます。現在ソニー純正レンズ、100-400㎜と200-600㎜で鳥撮りをしているのですが200-600は1日中手持ちだと体力的に厳しいものがあります。なので軽くてリーズナブルであれば良いかも!と思っています。ファーストインプレッションならばセカンドもサードも期待して宜しいのでしょうか?急ぎませんのでじっくりお使いになってレビューをお待ちしておりますので 宜しくお願いいたします。単焦点600㎜をお持ちで無かったら タムロンをお使いになりますか、いかがでしょう。
今月一杯はお借りできるので、新しい知見が得られれば動画にする予定です。
私のフィールドは鳥との距離が遠いので600mm単焦点を所有しないのであれば200600Gを選ぶと思います。二本所有するなら、最近買い戻した100400GMよりも惹かれるものがありますね。
なかなか良さげですね。
AF-Cで、秒20コマ、30コマに対応してますでしょうか?
今回は秒20コマAFCで撮影しています。実際にそのスピードが出ているかは分かりません。秒30コマはデータ整理が大変なので使っていませんし、他のRUclipsrさんのレビュー動画ではその連写速度は純正レンズじゃないと出ないと言っていたような気がします。
レビューありがとうございます。
α1に200―600運用ですが結構良さげですね。
なんと言ってもサイズが素晴らしい。
テレコン使えたら最強なんですが…。
たしかに仰る通りですね。500mmと割り切って使うのも楽しかったですよ😊
200-600とも比較して欲しいです。
200600はすでに売却済みで手元にありません。200600はデカくて重いので手持ちでブンブン振り回すのは一般人にはキビシイと思います。
作例待ってました。
SIGMA100-400と比べてAFと解像度がどのくらい差があるか気になってました!出来ればボケ感も
SIGMAも400mmではGMより良いという結果も出てるので、そこにタムロンが参入してどんな感じでしょう?
携帯性重視してSIGMAかなぁと思ってますが、それでもそこを妥協してタムロンにして良かった。と思えますかね?
シグマ100400は使ったことがありませんので画質などの性能は分からないです。焦点距離については初心者さんであれば長い方が野鳥写真の撮れ高が上がると思います。
動画を拝見しました。これなら100-400GM所有者でも、さらに望遠域が欲しいなら十分候補に挙がりますね。
200-600Gを考えていた人には朗報ですね。何といってもコンパクトなのがいいです。
400mmでは足りないときに威力を発揮してくれそうです。
三脚座にストラップホールが付いているのが素晴らしい。
ウェブサイトに表示されている価格を見ると、比較的安価に抑えられていますね。
実際の販売価格は、これよりも若干安くなるでしょうから、今からワクワクしてます。
レビューありがとうございました。
このレンズの競合は200600Gだと思います。SONYで最初に1本だけ野鳥レンズを買うとしたら、オススメはこのタムロンか純正200600Gになるでしょうね。
お値段も私が見た量販店価格は税込15万円を切っていました💦コスパ最強と言っても過言ではないと思います。
誤字、、どのメーカー、、では無く、
どこのメーカーのテレコンも使えない、、でした、、
失礼、、!
サードパーティ侮りがたし…ですね。
まぁ、正規ライセンス契約の元で作っている(ニコキャノ一眼レフ用はリバースエンジニアリング。シグマも同じ)ので、鳥瞳AFが効いてもおかしくはない…
一説では、サードパーティレンズに純正テレコンを付けるとAFが作動しないとかいう噂がありますが、これだけの性能があるなら画質が落ちるテレコンなんて要らないでしょw
500mmあればテレコン無しでも十分楽しめると思いました。
裏山鹿
開放F値から、純正GMを脅かす解像力ですね🎵
フレキシブルスポットSで更F8まで絞れば、最強になるかもですね🎵
最短撮影距離は、なんと、0.6
mとは驚きですね🎵
タムロン社の広報さんは、描写解像力では、最強目指したと言ってる位に、
MTF性能が純正凌ぐ曲線ですからね🎵
最近はタムロンさんのレンズ凄いですね🎵
私も使ってみてタムロンさんの本気を見た気がします。サイズ感と焦点距離のバランスもEマウント超望遠ズームの中ではピカイチではないでしょうか。
タムロン侮りがたし!
シグマとタムロン、広角側はどちらもf5スタートですが、ズーミングしていくとどの辺りで暗くなるのかわかりますか?