【実験動画】米ぬかは畑の土で発酵熱を出すのか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 дек 2024

Комментарии • 24

  • @8tt433
    @8tt433 2 года назад +16

    窒素が多く含まれないと熱は出にくいですよ。鶏ふんもしくは枯れ草、水分量も重要ですね。

  • @田畑阿斗
    @田畑阿斗 2 года назад +9

    似た事をしたことがあり、熱は出なかったが酸素不足でヘドロのような腐り方をして何も育てられなくなった

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  2 года назад +1

      なるほど・・・あり得ますね。うちでも今後も観察していきます。

    • @kuronekokoneko
      @kuronekokoneko Год назад

      うちもヘドロみたいな臭いしてました!太陽に晒したら大丈夫になりましたが。

  • @dogfood5510
    @dogfood5510 Год назад +4

    発酵の熱よりも、pHが気になる。じゃがいも栽培で無料でpH下げたくて、下げたくて。

  • @しぃKの朗読ちゃんねる
    @しぃKの朗読ちゃんねる Год назад +3

    冬に横着しちゃったので助かります🎉

  • @軽タツ
    @軽タツ Год назад +2

    米ぬかとことん活用読本とゆう本を買いましたが
    作物にもぬかを蒔いたりしてます。
    追肥にもいいみたいですが?

  • @貘魁
    @貘魁 2 года назад +4

    こんにちは。
    昨日、ヤフオクで買った電気柵設置。JAのコイン精米機(100円)で精米した後大量に貯まっていた他の人の出した米ぬかもゲットして来年4~5月用の畑に牛糞堆肥と一緒に撒きました。
    植えたばかりの玉ねぎは大分猿に遣られました。

  • @武田陽明
    @武田陽明 2 года назад +20

    自家精米するので、米糠は沢山でますので、耕運機で耕す度に散布しては、混ぜ込んでいますが、変りは無いです。
    雑草や、野菜屑などを積み重ね、堆肥にでもすれば発酵熱もでるのでしょうけど。
    大根の圃場には、多めに撒きますが、大根が甘いと喜ばれます。

  • @小松良夫-v7u
    @小松良夫-v7u 2 года назад +12

    素晴らしい実証試験!土の比熱から考えて糠の発酵熱など微々たるものなんですね。エビデンスのある横着栽培進めてください。

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko 2 года назад +14

    興味深い実験ありがとうございます。発酵熱はあるが畑の土の温度を上昇させる程の熱量はない。ただし表面温度19.5℃と20.5℃、これは明らかに差があります。好気発酵で発酵熱が観測されたんだと思います。
    米麹を作られたことないですか?初期は保温してやりますが14時間後から放熱が必要なくらい発熱します。同時に大量の酸素を必要とします。48時間で米麹が完成です。そこからさらに発酵を続けると菌糸が繁茂し種(胞子)が出来始めます。米ぬかは麹菌(オリゼー)と納豆菌(枯草菌)を多量に含んでいます。どちらも好気発酵の菌です。参考になれば。

    • @dogfood5510
      @dogfood5510 Год назад +2

      発酵じゃないとの仮説を立てます。単に太陽光熱を蓄熱しているだけ。土と米ぬかでは蓄熱度合いが全然違うので。

  • @きゃず-z1o
    @きゃず-z1o Год назад +5

    発酵熱などで雑草枯らしながら土づくりできると思い今日似たようなことをやってしまいました😢
    もっと早くこの動画を見ればよかったです💦

  • @ぱら-o4c
    @ぱら-o4c 2 года назад +3

    気になる話題が多すぎてチャンネル登録しました😂ぼかし肥料はどうなんでしょうか??追肥とかにするとだめですかね??

    • @Kumatori-Komorebi-Saien
      @Kumatori-Komorebi-Saien  2 года назад +4

      チャンネル登録ありがとうございます😊
      うちは横着栽培なので、手のかかるぼかし肥料は作らないです。

    • @ぱら-o4c
      @ぱら-o4c 2 года назад +2

      @@Kumatori-Komorebi-Saien そうなんですね!虫が嫌いなので😂気になる所ですが、嫌気性でぼかし肥料を初挑戦で作ってみます!!

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 2 года назад +5

    野菜くずとかをまとめて埋めると発酵する。米ぬか入れると発酵早くなるなあ。しばらく使わない場所に雑草刈ったの積んで米ぬかかけて置いとくと熱は出るね。
    小松菜が種が出来た後に土にすき込むけど、あんまり発酵すると種が死ぬので、この時は米ぬか混ぜないかな。
    米ぬかだけなら問題が無い気がする。籾殻と一緒とか落ち葉とか混ぜると発熱しそう。

  • @あかさたなはなた
    @あかさたなはなた 2 года назад +7

    横着流の配信はいいね!

  • @たまたく-h9l
    @たまたく-h9l 2 года назад +7

    もみ殻を数mの山にして湿気ったら内部は湯気が出るほど発熱しますけどねーまぁもみ殻置き場レベルの場所でのみ起こるような事でしょう。