100v溶接機が普通に溶接できる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 218

  • @yousigoto2310
    @yousigoto2310 5 лет назад +13

    半自動溶接の動画って褒めまくる動画が多いけど、アンペア高すぎて家庭じゃ足りないとかトーチにくっついちゃう、とかそのまんま言ってくれるの嬉しい。

  • @kinokopaisen
    @kinokopaisen 5 лет назад +6

    ハイガーはアフターサービスも凄く丁寧ですよ。案件で貰ったこの溶接機使いすぎて故障したけど連絡した翌日には届きました。
    純正のセラミックノズルは一瞬で詰まるんでスズキッドのメタル製にしたらめっちゃ調子いいです。

  • @いーさんの部屋
    @いーさんの部屋 5 лет назад +12

    わー!買おうか迷ってた溶接機、グンマさんが使ってくれて、ホントに参考になります!
    他のRUclipsrさんは、100vってことしか言わんけど、さらっと定格入力30a必要ってことを伝えてくれるのはありがたい!
    んー!やっぱり200v引いて、契約アンペア増やそうかなー笑

  • @WiiKGarage
    @WiiKGarage 5 лет назад +38

    アストロのノンガス100では昇圧器使っても、あんな分厚い鉄板にあんなに溶けこまないよ~!これやっぱ良さそうね~

  • @ナカムチャンネル-k4o
    @ナカムチャンネル-k4o 5 лет назад +36

    トーチクリーンってスプレーがあるのでそれを先端に吹くと付きにくくなります。

  • @トラルットゥル吉本
    @トラルットゥル吉本 5 лет назад +131

    性能うんぬんより溶接ウマスギィィィイ

    • @starseven9969
      @starseven9969 5 лет назад

      普通だろ

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 4 года назад +13

      うこんの そりゃ、溶接専門の業者とかだったら驚くほどではないかもしれんけど、趣味とかでやる人にとってはめちゃくちゃうまい。

    • @k.r.5904
      @k.r.5904 Год назад

      @@starseven9969 はいはいかっこいいかっこいい

  • @sugichanneru
    @sugichanneru 5 лет назад +17

    なんで100v半自動であんなに綺麗ビートになるの‼️
    上手すぎですよ😳

  • @うんぴこ-r7s
    @うんぴこ-r7s 5 лет назад

    こんな綺麗にビード並べれない

  • @tapdac
    @tapdac 5 лет назад

    以前メインチャンネルでのマグナの動画で、それは塗装の件での事でしたけど「上手い人は何使っても上手く仕上げる」という事の証明ですよね。
    GUNMA-17さんは溶接、K助くんは塗装という感じで。
    この溶接機もなかなかに優れものなんでしょうが。

  • @yutanatu1876
    @yutanatu1876 5 лет назад +49

    うますぎ!腕から200v出てるんか?

  • @かぎしっぽのこち
    @かぎしっぽのこち 5 лет назад +25

    俺が溶接したら目的地に着くころにポッケ落ちてなくなってるだろな・・

  • @佐伯教授ブラックジャズ
    @佐伯教授ブラックジャズ 5 лет назад +2

    次回動画楽しみに待ってます、安全管理と交通安全、超楽しいです、スタッフも最高です

  • @coko4533
    @coko4533 5 лет назад +4

    え、溶接めちゃ上手ですね。。。。憧れるわぁ

  • @ひろき-f6p
    @ひろき-f6p 5 лет назад +6

    マジで最高に楽しそう

  • @yuuhi930
    @yuuhi930 5 лет назад +166

    なぜポンと25Aの発電機が出てくるんだ、、、

    • @zouji
      @zouji 5 лет назад +30

      それが、グンマ。

    • @sbyu8778
      @sbyu8778 5 лет назад +5

      持っているからであろう。。。

    • @youtuber-hz8qr
      @youtuber-hz8qr 5 лет назад +5

      買うと高いよな結構

    • @shizu2672
      @shizu2672 5 лет назад +11

      @@youtuber-hz8qr ここにも居るのか......帰って、どうぞ。

    • @0duka
      @0duka 5 лет назад +5

      発電機というよりエンジン溶接機

  • @tomtake1266
    @tomtake1266 5 лет назад +18

    機械じゃァないな、腕が良いんだヨ…

  • @hc34kai
    @hc34kai 5 лет назад +87

    違う!
    100Vでも使える溶接機じゃなくて、100Vを使いこなす技術があって事!(☆▽☆)

  • @naoyukisasanami
    @naoyukisasanami 5 лет назад

    自転車フレームの溶接部分くらい綺麗だな

  • @tomcat6360
    @tomcat6360 5 лет назад +15

    爆走セニアカーが付いてたら笑っちゃうw

  • @kiratv
    @kiratv 5 лет назад +2

    お疲れ様です👍
    この溶接機欲しかったので参考になりました👍

  • @保存-i8k
    @保存-i8k 5 лет назад +23

    溶接が上手いと思ったのは私だけでしょうか?笑

  • @たく-e3m
    @たく-e3m 5 лет назад

    私も昨日溶接機を買ったばかりなので、かなり興味深い動画でした! ぐんまさん見て勉強します!!

  • @JOKER-fb4mf
    @JOKER-fb4mf 5 лет назад +3

    ちょっと前まで最低でも単相200Vはないと溶接機もコンプレッサーももどかしさがありましたが今は100V用でも良い機器がありますね。

  • @CPBR
    @CPBR 5 лет назад +3

    強そうかつ綺麗な溶接^ ^

  • @kimellasystems
    @kimellasystems 3 года назад

    理屈は分かるんですが、家一件分の電力を求める道具と、それをまかなえる発電機を持っているこの兄さんがまずおかしい(褒め言葉)

  • @無印テーマソング
    @無印テーマソング 5 лет назад +10

    …昔知り合いが
    「旧車を色々いじりたい!」って理由で似た様な100V溶接機買って来て、知識ほぼゼロで、電源入れた瞬間に家のブレーカーが落ちてたっけw\(^-^)/

  • @ブルキャンズーマー
    @ブルキャンズーマー 4 года назад

    溶接うますぎ

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と 5 лет назад

    100vでこんだけ上手く溶接できるとはさすが!
    プロならまだしも、本職じゃなくてあれだけ綺麗に付けられるとか、どんだけ溶接慣れしてるんだよw

  • @MCR-IKKI
    @MCR-IKKI 7 месяцев назад

    機械がすごい前にテクが凄い

  • @牛たちノラから出てきた

    夢がある事しかやらないグンマ氏
    サイコーですね

  • @toshionakama65
    @toshionakama65 5 лет назад +1

    溶接が徐々に綺麗に仕上がってきてるのがわかる。上達したね。

  • @nanonaiotoko
    @nanonaiotoko 5 лет назад +2

    ビードめっちゃきれいww

  • @j-blast
    @j-blast 5 лет назад

    最近スズキッドの100Vと200V両方使えるアーキュリー150Nを購入しましたが100Vだと全然使い物になりません。
    調べると100Vの時は15Aしか出ていないみたいです。
    これは100Vなのに30Aも出るなんて凄い!
    嫌でもこの動画を見るとスズキッドからの買い換えを検討してしまいます。

  • @にゃてお
    @にゃてお 5 лет назад

    100vでこんなに綺麗にできるのすげええええええええ!!!

  • @extphas
    @extphas 5 лет назад

    あら綺麗な溶接

  • @fukahires
    @fukahires 5 лет назад +3

    角まで捲く(溶接)と、更に強度が上がりますよ!

  • @kansaiwarai
    @kansaiwarai 4 года назад

    う、上手い!キレイな仕上がり!

  • @yukihiroitashiki2340
    @yukihiroitashiki2340 5 лет назад

    なるほど ヒッチキャリアのメイト部を溶接で取り付ける発想はなかったわ GUNMA-17 らしくて良いわ

  • @鯨丸
    @鯨丸 5 лет назад +73

    電圧が100Vでも電流が30Aというのはどうなんでしょうか…。
    「家庭用電源」とか「100V」って言葉の罠ですよね。

    • @k000xxxzi4
      @k000xxxzi4 5 лет назад +5

      うふふ、ウチなんか20Aですよw

    • @ryojinishigaki5345
      @ryojinishigaki5345 5 лет назад +5

      30Aならもう少し余裕が無いと落っこちる可能性ありますよね。

    • @MAYUGEBOOO
      @MAYUGEBOOO 5 лет назад +3

      ウチは一人でも50Aですよ😑

    • @lebia2023
      @lebia2023 5 лет назад +1

      エコキュート入れてる為だと思いますがウチは50A契約です。

    • @シロ草刈りちゃんねる
      @シロ草刈りちゃんねる 5 лет назад

      うちはメインは120Aだけど?まあ、200Vは20と15はあるけど・・・

  • @TissuePaperOnTheDesk
    @TissuePaperOnTheDesk 5 лет назад +7

    HIT BOXの100v溶接機と言い最近の100v溶接機はすごいですよね

  • @マンバット
    @マンバット 5 лет назад

    溶接うますぎん?!

  • @mocotan
    @mocotan 5 лет назад +2

    つか、溶接めっちゃうめぇぇぇぇ!!!

  • @mochocho130
    @mochocho130 4 года назад

    やっぱり凄い溶接うまいですよね!さすがっす

  • @intl_pp
    @intl_pp 4 года назад +1

    牽引の根本、半自動ってちょっと怖くないですか??

  • @SKGchannel
    @SKGchannel 5 лет назад +24

    同じの買って使ってるのに…
    やっぱり腕の違いか…
    練習しよwww

    • @ss-yk5sf
      @ss-yk5sf 5 лет назад +1

      これで練習するより交流アークで練習したした方が上手くなりやすいよ

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP 5 лет назад +1

    アメリカンキャンピングカーに
    ラックかっこいいですね!

  • @ago-ga-along
    @ago-ga-along 4 года назад

    このデンヨーエンジンウエルダーの100V電源、気を付けた方が良いですよ。電気の「質」が悪いため、半導体を主としているこのインバーター直流溶接機の素子が壊れます。今壊れてなくても近いうち壊れると思います。エンジン発電機からの電源ならインバーター式が絶対条件です。安物の銭失いにならないためにも。経験者からの意見です。

  • @ae862465
    @ae862465 5 лет назад

    弘法筆を選ばずのいい例ですね

  • @MrJmfdhrc
    @MrJmfdhrc 5 лет назад +1

    内装リフォーム工事 DIY いつやるんですか?

  • @はいいろ-q5l
    @はいいろ-q5l 5 лет назад

    溶接してる時の音が良い!
    これって一元化?
    それとも電流、電圧を自分で調節?

  • @井原辰晃
    @井原辰晃 4 года назад

    この機械一層でゆっくりセミウービングで焚いただけも結構なのど厚になりますもんね~動画の様に多層盛りされれば完璧ですね

  • @LL-nl1rc
    @LL-nl1rc 5 месяцев назад

    この発電機って合計25Aまでですけど、一つにつき15Aまでですよね??
    15Aでこの威力てことですか???

  • @石塚健二イシヅカケンジ
    @石塚健二イシヅカケンジ 5 лет назад +1

    付けることができましたね後は耐久性の問題どうなのかですね。次の動画を楽しみにしております。

  • @kurokuro606
    @kurokuro606 5 лет назад

    綺麗なビードっすね

  • @帰還者トーマス-p7v
    @帰還者トーマス-p7v 5 лет назад +45

    けいすけくんって、ワイスピのアジア人の人に似てるよね

    • @チゲ牡
      @チゲ牡 5 лет назад +4

      今度から、IQOSじゃなくてポテチ持ってたりして(笑)

    • @kaede221
      @kaede221 5 лет назад +1

      3だとコアラのマーチとか食べてましたよね(^ ^)

  • @KensSecretbase
    @KensSecretbase 5 лет назад +8

    これ買おうと思っていたのに・・・この動画で値上がりしないといいな

  • @ponshon3451
    @ponshon3451 3 года назад

    あんなについてたスパッタはどうやって取れました?

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 5 лет назад +1

    溶接うめー!!

  • @hiro152hiro
    @hiro152hiro 5 лет назад

    ノズルクリーン・パッタ付着防止剤 等のグリスを付けると、ノズル詰まり難くなります。

  • @kenred7192
    @kenred7192 5 лет назад +5

    動画up乙です。
    キャンピングカーにバイク・・・まさに世紀末(笑)

  • @牧山和久
    @牧山和久 2 года назад

    溶接機もすばらしいけどバイクののせ台もすばらしい。

  • @鈴木大地-j6t
    @鈴木大地-j6t 5 лет назад

    バカでかい車幅にポッケww良いですね!

  • @ratteshop9622
    @ratteshop9622 5 лет назад

    未だキシデンの溶接機しかも溶接棒でやっている。
    Tig、mig溶接機欲しい~

  • @pepe6363
    @pepe6363 5 лет назад

    ブレーカー容量15Aで使うとすぐブレーカー落ちますか?

  • @脇下びんびんたまたま
    @脇下びんびんたまたま 5 лет назад

    あ、因みに今頃なんですが、カブのミッションケースをバフかけた後クリア吹きました~?
    吹かないとすーぐ錆びるんで気を付けてください!
    自分その1人なんで……😭😭

  • @namaneko
    @namaneko 5 лет назад +4

    みんなちょっとまってくれ(/・ω・)/
    こいつはどうやら2.3Kw入力のようだ
    わかりやすくいうと2300w÷100V=23Aや
    普通のコンセントは15A(1500W)までやで
    ・・・・最大出力でブレーカー飛びますわ

  • @chimaiichimai
    @chimaiichimai 5 лет назад

    溶接うめぇぇ

  • @tadanohito216
    @tadanohito216 5 лет назад +1

    素人の疑問なんですが、なんで30A必要なのに25Aの発電機でいいんですかね?

    • @cobra55716
      @cobra55716 5 лет назад

      Pome Cat
      200vだと15aでいいからじゃないの?

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 5 лет назад

      別にフルパワーで使ってないからじゃね?

  • @kohji386
    @kohji386 5 лет назад

    半分の電圧でやってるけど、充分使える。
    下処理はきっちりやるのが前提だけどこれ、アリだと思います。
    届くまで4ヶ月待ったけど。

    • @k000xxxzi4
      @k000xxxzi4 5 лет назад

      半分の電圧⁉どうやるのか教えてください。

    • @kohji386
      @kohji386 5 лет назад +1

      @@k000xxxzi4 あー電流を落として使うって事で、ただダイアルで50Aでやるってだけです(汗)
      半分の電圧でって言うと語弊があったね、ごめんちゃい。

  • @takeyari_69
    @takeyari_69 5 лет назад +7

    皆勘違いすんな!
    これグンマさんが技術があるからできるだけでシロートがやるとクソむずいぞ!俺は諦めた!

  • @reveal8648
    @reveal8648 5 лет назад

    固形ワックスにチップ突っ込んで使うスパッタ付着防止剤ってのが有りますよ。

  • @plus5143
    @plus5143 5 лет назад +1

    つえーんすよの時の顔好きw

  • @CanprsCollection
    @CanprsCollection 5 лет назад

    グンマーさんいつも面白い動画拝聴させてもらってます🤗生い立ち?今のスキルに至るまでどのような仕事とかしてたのか凄く気になります🤔溶接とか上手いしやはり工場とか車バイク関係の仕事とかしてたのかなって?
    同じ同県なのでいつか会えたらと思ってます😚これからも楽しみに動画見させてもらいますね😍

  • @Yuu-ux4lr
    @Yuu-ux4lr 5 лет назад +5

    家に似てるやつあります
    トーチにくっつく原因はトーチと溶接部分の距離が近いからです

  • @ngs.garage.art23
    @ngs.garage.art23 5 лет назад +9

    見る前に高評価押して見終わったら良かったのでまた高評価を押す♪

    • @Nuuu8
      @Nuuu8 5 лет назад +7

      NGSガレージアート 実質評価なしじゃん

    • @みこみこ-d1e
      @みこみこ-d1e 5 лет назад +2

      もう一回押しとけ

  • @まつ-n4v
    @まつ-n4v 4 года назад

    この歳でプレゼント(溶接機)くれる友達って中々いないよなあ

  • @momoka5862
    @momoka5862 5 лет назад

    結構色々なDIY系ユーチューバーさんがその溶接機の紹介してますね!
    DIY系ユーチューバー界でブームの溶接機ですか?!笑

  • @tkg8627
    @tkg8627 5 лет назад +14

    昔爺ちゃんが車のバッテリー4個使って頑張って溶接してたわ笑笑笑笑笑

    • @鈴木大地-j6t
      @鈴木大地-j6t 5 лет назад

      バッテリー溶接やってみたいんすよね〜

    • @gyokaiscoop
      @gyokaiscoop 5 лет назад

      うちも昨年の始めはバッテリー直結でやってましたが
      5月にオークションでデンヨーの中古を落札しました。
      ですが、電池交換で3.5万弱(外国製)かかりましたが
      おかげでバリバリに4mm棒が使えます。

  • @roto2797
    @roto2797 5 лет назад

    素人なんで的外れだったら悪いんですけど、前より相当溶接上手くなってますよね?

  • @試作型大吉
    @試作型大吉 5 лет назад +3

    強度実験みたいなものをやって欲しいですね~(^^♪
    バイクってどれくらいまでの重さまでいけるんですかね?

  • @あいうえお-r1s1n
    @あいうえお-r1s1n 5 лет назад

    ユンボのアタッチメントに鉄板つけるのに使えますかね??

    • @starseven9969
      @starseven9969 5 лет назад

      やめた方がいいですよ。あの薄さであの溶け込みなので。

  • @jorgenelsonfelix52
    @jorgenelsonfelix52 5 лет назад +1

    Excellent spectacular.
    Saludos desde Buenos Aires Argentina 👋😎

  • @hidekazu1774
    @hidekazu1774 5 лет назад +1

    この溶接機結構動画上がってますね。
    溶接仕事にしてる人も凄いって言ってました。
    ノンガスなのでスラッグ多いですが、適正な距離保てば先端詰まったりしません。トーチ近づける癖がある人は、少し離してやってみる方が良いですよ。

  • @wing9095
    @wing9095 5 лет назад

    セニアカーの続きってやってますか?60以上出せるかってやつを

  • @user-lo2ev2rc6j
    @user-lo2ev2rc6j 4 года назад

    溶接うますぎん?

  • @赤きレッドサイクロン達也-p6j

    流石です

  • @Jccc_Canoe
    @Jccc_Canoe 5 лет назад

    いつも思うんですが薄着で外で作業してて蚊に喰われないんでしょうか。何かすごい虫よけ対策みたいのしてるのかな。

  • @たぐったん
    @たぐったん 5 лет назад

    スパッタ付着防止剤ってペースト状の物があるから、それつけるとええよ。

  • @sevendolls55
    @sevendolls55 5 лет назад

    弘法筆を選ばずとはこの事か

  • @mellowtaillow250L
    @mellowtaillow250L 5 лет назад

    ポッケ≒燃料リザーブタンク

  • @wwetajirisan
    @wwetajirisan 5 лет назад

    グンマ―
    恐るべし

  • @dskhkun4174
    @dskhkun4174 5 лет назад

    めっちゃ買いたいやつだけど
    やっぱ、腕ないとトーシロには
    厳しいっすね

  • @mzi3180
    @mzi3180 5 лет назад

    トラクタータイヤのtwがマッチしそう

  • @omenosekinekara5412
    @omenosekinekara5412 5 лет назад

    溶接機欲しいけど家で使ったらマミーに殺される

  • @溶接屋タカさん
    @溶接屋タカさん 4 года назад

    上手いね!

  • @norippo
    @norippo 4 года назад

    手棒でいいので100V15AでSS材の2.6mmくらい溶接できるやつどなたか知りませんかね…

  • @SR--fm1ci
    @SR--fm1ci 5 лет назад +1

    溶接には。免許とかいるんですか?

    • @toshi3939
      @toshi3939 5 лет назад +1

      いらないよ

    • @sho-ej4oj
      @sho-ej4oj 5 лет назад

      業務でお金をもらうときは資格がいりますよ。

    • @cocchi8289
      @cocchi8289 5 лет назад +1

      一部業務(鉄骨での建設や高圧タンクなど)で建築メーカーや製造メーカーである場合は施工するのに書類提出の為に必要である場合があるけど、基本的には無くても問題ないです。
      一重に溶接免許と言いますが、JIS規格では色々な溶接方法や母材の種類、溶接条件により免許区分が分けられており、一種類取る度に数万円掛かります。更に毎年サーベランス(運転免許で言うところの免許更新)で一種類数千円かかり、二年に一度更新の為の実技試験で数万円かかります。
      下請けがメインの小さな町工場の溶接工で溶接免許を持ってる人はほとんど居ません。
      なので基本的には個人的に溶接をされるのであればそのまま始められても基本的にはOKです。が、基礎知識を教えてくれる方が周りに居ないなら危険な作業ですし金属同士を繋ぐことも困難だと思われるのでオススメしません。
      ネットって結構いい加減に発言される方が多いことに驚愕します。
      長々と発言失礼致しました。

    • @sho-ej4oj
      @sho-ej4oj 5 лет назад

      @@cocchi8289
      わかりやすいです!
      アークとガスをもっていますが
      更新はそんなに高頻度ではありませんよ。

    • @cocchi8289
      @cocchi8289 5 лет назад

      shoto さん
      それはJIS規格の溶接免許ではなくて労働安全基準協会⁉︎(免許会社に置いてきていてうる覚えなので間違ってたらすいません‼︎)の免許(作業講習修了証明書)ですよね‼︎
      それだとしたら更新はありませんよ。
      溶接の技能の証明をするJIS規格の溶接免許と異なり、それはガス溶接やアーク溶接の使い方の講習を習得修了しましたと言う免許なので一回持ってしまえば更新はありません。
      更新があるのはあくまでもJIS規格が発行している溶接免許(溶接技能証明書)になります。
      一応溶接工歴と言うか金属加工の業界に入ってから十年以上あるのですが、溶接免許も本当に色々あるので結構ややこしいので日々勉強です(^^;)

  • @けちかん
    @けちかん 5 лет назад

    インバーターって凄いですね。
    普通の100V半自動では、ここまで出来ません。

  • @たたた-v1v
    @たたた-v1v 5 лет назад +1

    発電機って言ってるけど、溶接もできるやつだからそっちで棒溶接でも良い気がする(^^;)

  • @桐生桜子
    @桐生桜子 5 лет назад

    普段は、何の仕事をしているのか凄く気になります。

    • @musamusa2064
      @musamusa2064 4 года назад

      ボルト入れた方が安全では!?