Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
何かわかんないけど先生の独特の舌回しと非日常の情景に魅入ってしまいますw
すっごく、いいです。このシリーズほんとに好きです!
失礼ながら久々に拝見しました。すごいクリアで良い画質になりましたね!しかもハイテンションで超楽しそうwww
いつも拝見しております!こちら関西です♪動画の荒探しみたいなコメントもチラホラ見かけますね。個人的には最高の動画です!いつも先生の動画楽しみにしてます☺️
マジでこのシリーズ最高ですわ。全然飽きない。めっちゃくちゃ天気良いですね。渓相美しすぎ。
なんか見入って癒されました、ありがとうございます。
こんばんは。待望の渓流動画です。マダニ対策について先生が行なっていることがあれば、是非お聞かせください。
きれいな空気を一緒に吸わせていただいているような澄み渡ったきれいな景色ですね。ありがとうございます。釣り入れた途端にかかって、飛び上がるほど驚きましたし、着火も一度で出来て、古代人が見たらびっくりして欲しくてほしくて仕方がない道具ですね。逞しくあられて、災害時には先生はどれだけ多くの人を救うことでしょう。自然の流れに同調して過ごされる時間は、何よりも豊かな時間であることでしょう。こんなに贅沢な動画を見ることができることを、神様に感謝します。お体に気をつけられてくださいね。
沖縄からいつも見させてもらってます冬はラーメン、夏は焼き魚…ホント羨ましい川魚なんて食べた事ない…かもwwwだからいつみても美味そうにみえます(いや美味い!絶対美味い!)
いいですねぇ。先生の動画に感化されて銃所持、ブッシュクラフトそして今回のボーナスでフライフィッシングの道具一式を揃えました。オフ会開催して頂けたらうれしいですね。
いつも見ています。初めてのコメントになります。素晴らしいフィールドですね。焚き火のすぐわきでヤマメやイワナが釣れるなんて‼️自分が釣りで行っているフィールドは、川にテレビや冷蔵庫、タイヤに大量のペットボトルや瓶が捨てられています。自分が釣りに行っているフィールドも昔は、とてもキレイだったと聞いています。微力ながら最近、川のゴミを回収しはじめました。いつの日か、そのような素晴らしいフィールドにして。先生と一緒にコーヒー飲みたいです。その時は、よろしくお願いいたします。
久しぶりに先生のブッシュランチを見ることが出来てとても嬉しいです♪ 私も先生の動画を参考にしながら、ブッシュクラフトを楽しんでいきたいと思っております☆
最高のロケーションですね 道民ですがクマが恐ろしくて先生のように山奥へ行く勇気がありません もっぱら近場の河原で焚き火をして楽しんでおります
今度は刺身をわさび醤油に漬けておいて漬け丼もいいですねいや、本当旨そう!!
渓流でイワナ、 先日のラーメン、川辺の鴨打ち、大自然と食のコラボ❗もう、何も云う事有りません❗これが、簡単に出来てしまうですと⁉️先生の躍動感と食レポも素晴らしい、ひたすら見ている自分は只、唯、絶句、唖然で御在ます。
いいなあ。見てると心が洗われるようw
なんだかテンション高いですねw私も行きたい
白樺の樹皮を火口とするのは火付が良いので便利ですよね。そこで伺いたいのですが生木の白樺樹皮を剥ぐと、そのあと白樺の樹皮は自ら再び再生するのでしょうか?
わさび醤油システムに笑った
北海道も 初夏ですね… 本州でも先生の動画みて 感化されてますw 。
一人を楽しんでますねぇ。子供は小さい頃はどこでもついてきますが段々お出かけついてこなくなりますね。
先生は遊びの名人ですね❗️アラフォーの私も憧れます👍
ファットウッドを紹介していただきありがとうございます。
先生!オフ会開催希望します!
先に魚を釣ってからご飯を炊いて漬け丼みたいなのもいいですね
娘さんとこういう場所で寿司とか憧れますね~
最高です!
最高のランチですね!熊もこれだけ対策してる人間には会いたくないだろう、、熊「うおやべえShikahunterきてる」
あー、本当にうらやましい。渓流釣りとブッシュクラフト。東京では確かに難しいですね。
喋り聞きやすいし同じ市にこんな人もいるんだなぁと思ってよく見ていたが気が付いたらハーフライフル買ってた・・・・
はじめまして。フラッシュライトレビューをなさっていらっしゃる頃から拝見させて頂いております。最近劇的に画質向上されましたが、さしつかえございませんでしたら使用機材一式をご教授下さいますと幸いです。
声がいい
娘さんと、いいですね✨✨寿司になると、奥様も、必須ですかね❤️楽しみにしてます❗そうそう、ギターの進捗はいかがですか?
ホント、最高ですね!
タンドラ頼れる相棒ですねw刺身最高!
釣れるの早すぎて笑った
JP先生は、フェザー作成が目的のように思えてきました。。。フェザースティックの個展開催しましょう。
先生、広告がついてないんですが…
また新しいナイフ買ったんですね!
画質良くなりましたね!
美しい自然ですが、熊避けスプレーとナイフがあっても心配ですね。でも、行きたい。
面白かったです。うちも田舎だし庭でやってみるか。
親父とこんな事してみたいな
滋賀県在住なのですがツキノワグマの目撃情報が多いです、今一度、野営する場合の熊対策動画をアップして下さい。
フェザースティックアーティスト! + ファイヤーボックスアーティスト!!ほんとにスレてない川ですね('ω')ノ
カメラはGoperoですかねぇ?刃でメタルマッチこすったら刃こぼれしませんか?
ファドウッドって北海道にあるんですか?
天然釣り堀ですな!
北海道も暑いのですね!
どうしてもフェザースティック作るときに引っ掛かってフェザーが残らずそのまま切り落としてしまう。
究極ですわ。
フェザーフラワーですが、アイヌのお守りみたいですね。
イワナやヤマメ生で大丈夫なんですかぁ?関東だと生では聞かないので
北関東でも生普通にいってますよ!
日本の最高峰
こんなに、おるんですか😂凄い😂
熊が恐いです。。
山わさびでもいいでしょう
これだけ薪があるならファイヤーボックスいらない気がする
広告つけたらいいのに!!
😁😁😁
ぷりっぷりっ!
認定です
先生のスタイルならテンカラ釣りのほうが良いような気がします
なんでこんなにバカみたいに急いで薪入れるんですか?追われてるんですか?
白樺の皮を剥ぎ取るのは違反だと聞いた事がありますが。
それは無いです。国立公園や未許可の私有地なら話ば別ですが。
@@lotus.elise111s さん。そうなんですね、勉強になりました。
一匹目のヤマメはリリースサイズでは?18:00のところのイワナをリリースするなら手を濡らさないで魚に触れるとかリリースするのにポトンと落とすのはあり得ないと思う
リリースするなら魚をなるべく水から出さない事と水で手を濡らしてから触るリリースの時も手ごと水の中に入れて魚が自分から泳いでいくのを待つなどを徹底してほしい釣り好きの私からしたらとても不愉快な動画だった
何かわかんないけど先生の独特の舌回しと非日常の情景に魅入ってしまいますw
すっごく、いいです。このシリーズほんとに好きです!
失礼ながら久々に拝見しました。
すごいクリアで良い画質になりましたね!
しかもハイテンションで超楽しそうwww
いつも拝見しております!こちら関西です♪動画の荒探しみたいなコメントもチラホラ見かけますね。個人的には最高の動画です!いつも先生の動画楽しみにしてます☺️
マジでこのシリーズ最高ですわ。全然飽きない。
めっちゃくちゃ天気良いですね。渓相美しすぎ。
なんか見入って癒されました、ありがとうございます。
こんばんは。待望の渓流動画です。
マダニ対策について先生が行なっていることがあれば、是非お聞かせください。
きれいな空気を一緒に吸わせていただいているような澄み渡ったきれいな景色ですね。ありがとうございます。
釣り入れた途端にかかって、飛び上がるほど驚きましたし、着火も一度で出来て、古代人が見たらびっくりして欲しくてほしくて仕方がない道具ですね。
逞しくあられて、災害時には先生はどれだけ多くの人を救うことでしょう。
自然の流れに同調して過ごされる時間は、何よりも豊かな時間であることでしょう。こんなに贅沢な動画を見ることができることを、神様に感謝します。
お体に気をつけられてくださいね。
沖縄からいつも見させてもらってます
冬はラーメン、夏は焼き魚…ホント羨ましい
川魚なんて食べた事ない…かもwww
だからいつみても美味そうにみえます(いや美味い!絶対美味い!)
いいですねぇ。
先生の動画に感化されて銃所持、ブッシュクラフトそして今回のボーナスでフライフィッシングの道具一式を揃えました。
オフ会開催して頂けたらうれしいですね。
いつも見ています。
初めてのコメントになります。
素晴らしいフィールドですね。
焚き火のすぐわきでヤマメやイワナが釣れるなんて‼️
自分が釣りで行っているフィールドは、川にテレビや冷蔵庫、タイヤに大量のペットボトルや瓶が捨てられています。
自分が釣りに行っているフィールドも昔は、とてもキレイだったと聞いています。微力ながら最近、川のゴミを回収しはじめました。
いつの日か、そのような素晴らしいフィールドにして。先生と一緒に
コーヒー飲みたいです。
その時は、よろしくお願いいたします。
久しぶりに先生のブッシュランチを見ることが出来てとても嬉しいです♪ 私も先生の動画を参考にしながら、ブッシュクラフトを楽しんでいきたいと思っております☆
最高のロケーションですね 道民ですがクマが恐ろしくて先生のように山奥へ行く勇気がありません もっぱら近場の河原で焚き火をして楽しんでおります
今度は刺身をわさび醤油に漬けておいて漬け丼もいいですね
いや、本当旨そう!!
渓流でイワナ、 先日のラーメン、川辺の鴨打ち、大自然と食のコラボ❗もう、何も云う事有りません❗これが、簡単に出来てしまうですと⁉️先生の躍動感と食レポも素晴らしい、ひたすら見ている自分は只、唯、絶句、唖然で御在ます。
いいなあ。見てると心が洗われるようw
なんだかテンション高いですねw
私も行きたい
白樺の樹皮を火口とするのは火付が良いので便利ですよね。
そこで伺いたいのですが生木の白樺樹皮を剥ぐと、そのあと白樺の樹皮は自ら再び再生するのでしょうか?
わさび醤油システムに笑った
北海道も 初夏ですね… 本州でも先生の動画みて 感化されてますw 。
一人を楽しんでますねぇ。子供は小さい頃はどこでもついてきますが段々お出かけついてこなくなりますね。
先生は遊びの名人ですね❗️
アラフォーの私も憧れます👍
ファットウッドを紹介していただきありがとうございます。
先生!
オフ会開催希望します!
先に魚を釣ってからご飯を炊いて漬け丼みたいなのもいいですね
娘さんとこういう場所で寿司とか憧れますね~
最高です!
最高のランチですね!熊もこれだけ対策してる人間には会いたくないだろう、、熊「うおやべえShikahunterきてる」
あー、本当にうらやましい。渓流釣りとブッシュクラフト。東京では確かに難しいですね。
喋り聞きやすいし同じ市にこんな人もいるんだなぁと思ってよく見ていたが気が付いたらハーフライフル買ってた・・・・
はじめまして。
フラッシュライトレビューをなさっていらっしゃる頃から拝見させて頂いております。
最近劇的に画質向上されましたが、さしつかえございませんでしたら
使用機材一式をご教授下さいますと幸いです。
声がいい
娘さんと、いいですね✨✨
寿司になると、奥様も、
必須ですかね❤️
楽しみにしてます❗
そうそう、ギターの
進捗はいかがですか?
ホント、最高ですね!
タンドラ頼れる相棒ですねw
刺身最高!
釣れるの早すぎて笑った
JP先生は、フェザー作成が目的のように思えてきました。。。
フェザースティックの個展開催しましょう。
先生、広告がついてないんですが…
また新しいナイフ買ったんですね!
画質良くなりましたね!
美しい自然ですが、熊避けスプレーとナイフがあっても心配ですね。でも、行きたい。
面白かったです。うちも田舎だし庭でやってみるか。
親父とこんな事してみたいな
滋賀県在住なのですがツキノワグマの目撃情報が多いです、今一度、野営する場合の熊対策動画をアップして下さい。
フェザースティックアーティスト! + ファイヤーボックスアーティスト!!ほんとにスレてない川ですね('ω')ノ
カメラはGoperoですかねぇ?
刃でメタルマッチこすったら刃こぼれしませんか?
ファドウッドって北海道にあるんですか?
天然釣り堀ですな!
北海道も暑いのですね!
どうしてもフェザースティック作るときに引っ掛かってフェザーが残らずそのまま切り落としてしまう。
究極ですわ。
フェザーフラワーですが、アイヌのお守りみたいですね。
イワナやヤマメ生で大丈夫なんですかぁ?
関東だと生では聞かないので
北関東でも生普通にいってますよ!
日本の最高峰
こんなに、おるんですか😂凄い😂
熊が恐いです。。
山わさびでもいいでしょう
これだけ薪があるならファイヤーボックスいらない気がする
広告つけたらいいのに!!
😁😁😁
ぷりっぷりっ!
認定です
先生のスタイルならテンカラ釣りのほうが
良いような気がします
なんでこんなにバカみたいに急いで薪入れるんですか?追われてるんですか?
白樺の皮を剥ぎ取るのは違反だと聞いた事がありますが。
それは無いです。国立公園や未許可の私有地なら話ば別ですが。
@@lotus.elise111s さん。そうなんですね、勉強になりました。
一匹目のヤマメはリリースサイズでは?
18:00のところのイワナをリリースするなら手を濡らさないで魚に触れるとかリリースするのにポトンと落とすのはあり得ないと思う
リリースするなら魚をなるべく水から出さない事と水で手を濡らしてから触る
リリースの時も手ごと水の中に入れて魚が自分から泳いでいくのを待つなどを徹底してほしい
釣り好きの私からしたらとても不愉快な動画だった
最高です!