【上級者向け三段ジャンプ解説 ~後編~ 】マリオの必須テクニック、三段ジャンプを上級者の方に向けて徹底解説!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 14

  • @Zone-Yuukuuun828
    @Zone-Yuukuuun828 Год назад +5

    各技についてポイフルよりも詳しく解説してみた!?
    1•バネ三段 難易度 ★★☆☆☆ 汎用性 ◎
    この技は自分が思ってる以上に逆入力を早めに行ってあげると三段が出やすいように感じます。(ジャンプ前に反対を向くぐらい。)あと色んなコースで見かけるので習得はほぼ必須級
    2•逆三段 難易度★★★☆☆ 汎用性×
    この三段は自分もよくあまり出ませんが1fではないことがわかりました。汎用性は本当に無い
    3•平行三段 難易度★★★☆☆ 汎用性 △
    これは実際運ゲーみたいなところがありますね。2段目の着地位置次第で出来るか大きく変わってきます。くるんのタイミングは割と早め。汎用性はまほぼない_φ( ̄ー ̄ )
    4•ファイヤー2段3段 難易度★★☆☆☆ 汎用性 ○
    2段目の出す位置は着地位置から約二マス上ほど、そして3段目で出す位置は着地から約一マス上でファイヤー入力を出すと成功しやすいような気がします(ぜんこうさん参照)この3段はガチスピでよく見るので習得するのはよし
    5•物投3段 難易度★★★★★ 汎用性◎
    この技は地面に付く7f前の猶予1fで投げると2段(3段)を出すことができます。とにかくむずいですポーズを使うと簡単になるかも。この技は習得でしておくとかなりのコースで使え汎用性は本当に多い!そしてかっこいい!みなさん!物投3段信者になりましょう!っていうぐらいかっこいいです
    てな訳で役に立つかは分かりませんが各技について詳しく(?)語ってみました最後まで話を聞いてくださりありがとうございます

  • @user-jx3dj8fw6t
    @user-jx3dj8fw6t Год назад +5

    取り敢えず一区切り!お疲れ、後は受験に集中!がんばれ!

  • @SMM2_-vy6qd
    @SMM2_-vy6qd Год назад +1

    最後のた大好き

  • @まめちび-t7x
    @まめちび-t7x 21 день назад +1

    平行ポーズなしでやるのすごい

    • @poifull23
      @poifull23  21 день назад

      @@まめちび-t7x スピランとかであったら流石に使いますけどね〜

  • @ゆそら-q4b
    @ゆそら-q4b Год назад +1

    こういう解説ってマジで助かる あとお疲れ様です
    解説聞いても自分は下手くそだけど…

  • @user-zt3gr7pk6c
    @user-zt3gr7pk6c Год назад +1

    まってました!

  • @SMM2_srume
    @SMM2_srume Год назад +1

    お疲れ様です!受験頑張ってください!3月まで忘れず待ってます👍

  • @Yomimff
    @Yomimff Год назад +2

    ファイアー3段ピタ止まりは!?

    • @Yomimff
      @Yomimff Год назад +1

      2fタイミングくらいで3段やればピタ止まりができます

  • @ハテナキ
    @ハテナキ Год назад +1

    0.5しゃがみ解除三段も、、、
    練習コースは制作中
    0.5しゃがみ解除スピンの容量で出来る技
    結構めんどくさい

    • @poifull23
      @poifull23  Год назад

      なんか新しい三段きた

  • @ふとちゃん推し
    @ふとちゃん推し 7 месяцев назад +1

    ファイア3段は簡単

    • @poifull23
      @poifull23  7 месяцев назад +1

      2段3段になった瞬間化ける