Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

東大教授・安冨歩さんとトーク!「アーミッシュの子育て」について //2022年11月19日@糸島

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2022
  • 2022年11月19日、福岡県糸島市にて、東大教授・安冨歩さんとトークイベントを開催しました。
    テーマは、「アーミッシュの子育て」。さらに、アーミッシュが生き抜くためにとった”戦略”と、現代日本を生きる私たちがそこから学べることについて。
    これからの時代を楽しく生き抜くために、一つの方法を示しています。

Комментарии • 24

  • @user-um1so4cs3b
    @user-um1so4cs3b Год назад +7

    都会から離れ、自然に恵まれた田舎にて、馬と共に暮らしをしてる、安富先生の生き方が、とても羨ましいです。

  • @user-um1so4cs3b
    @user-um1so4cs3b Год назад +7

    日本でも農業は健康志向が高まって、有機栽培が増え始め、非常に良い傾向だと思います。

  • @leogranny1868
    @leogranny1868 Год назад +11

    貴重なビデオ公開とても勉強になりました
    安冨さんとのご著書もたのしみにしています
    ありがとうございます❣️😊

  • @user-kv6vb1sj8e
    @user-kv6vb1sj8e Год назад +8

    素晴らしい対談でした。
    アーミッシュや、日本社会の課題について、とても分かりやすかったです。ありがとうございました!

  • @chigusakuraishi5684
    @chigusakuraishi5684 7 месяцев назад +2

    アーミシュの木で作られた工芸品や椅子や机の写真集をみたことがあります。無駄がなくてエッセンシャルでとても美しいと感じました。イタリアの小さな村では昔60年代から80年頃までは助けあって人間的な暮らしができていたように感じました。

  • @user-lx8cp3ti2e
    @user-lx8cp3ti2e Год назад +7

    本当に本質的で大切なことだと思います。

  • @user-tr7fc9xy2o
    @user-tr7fc9xy2o Год назад +7

    面白かったです。「別の理念を作ると別の地獄が待っている」というのはまさにその通りで「役に立ちそうなことを取り入れて」その結果楽しく暮らせたらそれが「理念」になるというのはなるほどと思いました。できることから少しずつでも取り入れて楽しく暮らせる工夫をしたいと思います。

  • @user-tt6eq9qz6i
    @user-tt6eq9qz6i Год назад +4

    ありがとうございます😊

  • @chihiroiwasaki5423
    @chihiroiwasaki5423 Год назад +4

    字幕をありがとうございます✨✨

  • @user-ov4zx5yc5x
    @user-ov4zx5yc5x Год назад +7

    糸島での自然農。 とても興味深いです。
    一度訪ねて見たいです。
    アーミッシュ村も、非常に気になります。
    生きることにしっかりと意識を持ってらっしゃる方が糸島に多く移住されてる印象です。

  • @kaikai-tn4tj
    @kaikai-tn4tj Год назад +10

    アーミッシュを理想郷のように語る人は昔から多いのだけど、本当にそうなのか?と疑ってしまうな…。

    • @user-px9mn3tl9e
      @user-px9mn3tl9e 7 месяцев назад

      何かオオムの、臭いがするんだけど⁉️

    • @totoking1212
      @totoking1212 14 дней назад

      アーミッシュに限らず、何かを理想郷と語る時点で疑わしい、と思ってしまう。
      学ぶべきところはあっても、理想的な社会はあり得ないでしょうと。

  • @michi_blog36
    @michi_blog36 Год назад +14

    安富先生の話、もっとずっと聞いていたい。ふわふわしていなくて、とても現実的に教えてくれるし、簡単に説明してくれて助かります。ありがとうございました😊

  • @user-vb7ef5ks1u
    @user-vb7ef5ks1u Год назад +2

    ありがとうございます。先にコメントしましたが。今。先生がお話ししている意味が何とか理解出来ます。今。一番必要としている生活や、自分達の信念で成り立っている事。とても理想にも思ますが。でも近い生活が魅力的ですね。頑張らなく。不必要な事が無いのわかっているはのに。😅

  • @Sarasvatiification
    @Sarasvatiification Год назад

    東京大学教授としては個性的すぎる?安冨先生。あえて一見極論?も辞さない所がはっきりしててわかりやすくて良い。関西弁も親しみが持てます。応援します。

  • @user-un2vz9qd2b
    @user-un2vz9qd2b Год назад +1

    とても興味深い対談ですね!
    自分の経験と照らし合わせて、何かに支配されている気づく時がきたのかも、と思っております。
    とりあえず、ワンピース買うところから始めようかしら。。。

    • @user-fy4od9ee4m
      @user-fy4od9ee4m Год назад +2

      アーミュッシュワンピース良いね。

  • @user-xv9xj3ge5d
    @user-xv9xj3ge5d Год назад +4

    恥ずかしながら、全然知らなかったです!✌️
    70歳にもなって、話をする仕事してたのに‼️
    今日は、楽しみにしてます‼️何故、北海道に多く住んでいたのかしら⁉️

  • @ponnpoko1960
    @ponnpoko1960 Год назад +3

    再洗礼派のお話面白かったです。

  • @user-pk9ms7xx5f
    @user-pk9ms7xx5f Год назад +4

    祭や踊りは霊的なものに繋がるからやらないのかな…土着派的な人びとではないんですね。