ワイヤーなし!簡単な桜の作り方 / レジンで立体的な桜を作る方法 / UVresin
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- レジン初心者さんでも作りやすい桜の作り方をご紹介します🥰✨
桜を作った後にアクセサリーにするための手順も合わせてご説明しています👍
是非皆様チャレンジしてみてください🕺✨
#レジン #resin #DIY #ハンドメイド #resinart #resincrafts #howtomake #resincrafts
【個人で楽しむ範囲での模作OK。ただし、商用利用不可(詳細はチャンネル概要欄に記載)】
硬化時間は使用しているレジンやライト等の環境によって変わります。硬化具合を見ながら時間は調整してください👍
【twitter】
更新予定の作品を動画より先にちょびっと公開したり、動画のお休みを告知したり...🐱
日常のつぶやき多め
/ maaaue_resin
【Instagram】
思い出したときにふらっと更新
/ maaue.no.resin
【使用したもの】
作家のためのレジン:shop.croccha.c...
着色剤:shop.croccha.c...
エンボスヒーター:amzn.to/3RVnCp4
【BGM】
PeriTune様:peritune.com
桜の花の作り方を探してたどり着きました。早速作ってみます!
ワイヤーなしで作れるのは
いいですね可愛い👍👍👍☺️☺️☺️
簡単なのにとても綺麗。9ピンを丸めるのに挑戦してみたいと思います。
他の花も出来たら作って欲しいです!後、色を変えれば、梅の花とか出来そうですね😊
とても素敵ですね。作ってみたいと思います😊
素敵です✨
Amazing work they r sttuning
ほわ~✨素晴らしい✨
エヘヘ🥰
とても参考になりました!
桜の蕾を作ってみたいのですが、何かいいアイディアはありませんか?
Muito lindos😍
So delicate, congratulations, your work is beautiful! 🇧🇷
Es maravilloso la q haces pero te agradecería activases los subtítulos por favor 🙏 ❤
Wow, thats a great idea! Cutting the petal makes them have a better shape ❤ and the trick with the pin is awesome, it can be so useful! Thank you!! 🥰🥰💜🌸
🥰🥰🥰🥰🥰
Такие нежные, очень красиво 😊
🤩🤩🤩🤩🤩👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽
桜の真ん中のパーツってどこで購入していますか?
主様じゃなくてすみませんパーツクラブというところや、貴和製作所などで売ってると思いますm(_ _;)m
100均でも売ってましたよー
Zauberhaft 🌸🌸🌸🌸
百均のモールドはどこのお店のでしょうか?どこでも買えますか?
こちらは確かダイソーで購入できるかと思います👍✨
マヂか!最初、どーやって立体的にしてるのか?想像する為に、停止して…しばらく考えて(´-ω-)ウーム 。大きな半球モールドに花びらを5枚描いて硬化、また5枚重ねて描いて…層を厚くすると思ってた!スゲェ!このアイディアは思いつかなんだ!(≧∀≦) しかも、上品な仕上がり!今の季節は桜のモチーフのモールドが100円ショップに出るので、今年もまた買ったケド…。カードスリーブか〜←カードスリーブにレジンで花びらを描いて、丸めて固めると思ってたら意外にも!笑笑。
えへへ🥰シンプルだけど意外と思いつかないですよね🤣
カードスリーブじゃなくてクリアファイルでも良いのですが、手元にカードスリーブがめちゃくちゃ余ってるので使ってます😂
前になしてたものね(≧艸≦;) 100枚入り!私も部屋にあるのは初期に買ったから5枚入りのハードケースに近い感じの薄いスリーブがある。レジンがくっつかないので、固める時に置いてる。
使い方完全に間違ってるのが【糸ようじ←セリアで80本入り】。気泡を取り除くのに、爪楊枝や竹串を使ってたら、木の繊維が落ちてた事があり(;`皿´) ←糸ようじなら繊維がない!絶対使い方間違えてる!最近だと、波型を作るのにダイソーの20本入りのゴムの歯間ブラシ!毎日使っても気にならない金額で沢山買ってて、何かに使えないかと思ってたの(*゚▽゚*)
完全に使い方間違えてるものって、家に絶対あるョネ〜(;゚;ж;゚;)←回転する植木鉢は包丁スタンド、ペディキュア用足開くヤツはボビンケース、口紅スタンドはラケットスタンド、オーガナイザーに化粧品、指輪ケースにシリコンモールド…etc…(笑)
ーーーーー
最近だと、家の前に咲いてた花を押し花にして、指輪のモールドに入れてレジンで固めて、紐を通したペンダントみたいなのを量産した(≧∀≦) ←地元の春祭りで配ろうかと…。最近、何に使うか分からないモールドが増えて、使い道のアイデアあったら、リクエストしちゃおっカナ?(≧∀≦) ←名前とか出しても大丈夫ョ(゚▽^)-☆
娘の卒業式に桜のブローチを作りたくて検索をしたらこちらの動画に辿り着きました!
ワイヤーは難しく諦めていたので目から鱗でした。
参考にさせていただきます😭
また他の動画も見させていただきます✨
Q manos de ángel tienes
これはモールドではなくて着色パレットでは??