Cocoon(コクーン)でプロフィールを設置する方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 58

  • @茶姫子
    @茶姫子 Год назад +2

    ブログ初挑戦の、パソコン不慣れな40歳ですが、とても分かりやすい説明でブログ開始から1週間でようやくプロフィール写真を表示する事が出来ました。
    ありがとうございます

    • @sattoga
      @sattoga  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      僕より若いので、まだまだ全然やれますよ^^

  • @zaynmalic2504
    @zaynmalic2504 Год назад +3

    たくさん動画は出ているのですが
    初心者のための超初心部分は、分かってるだろう、、という感じでサクサク進んでしまい、私のような者は
    え?どこ?なに?と混乱する事があります。でも、
    さっとがさんの動画は、本当に分かりやすい!!!痒い所に手が届きまくってる感じ😊
    初心者の方は、他の動画に行かず先ず
    さっとがさんの全部の動画を見てほしい。

    • @sattoga
      @sattoga  Год назад +2

      嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @こあらさん-q6w
    @こあらさん-q6w 3 года назад +3

    45歳で初めてブログを立ち上げて、
    色々な方のRUclipsで勉強して、なんとかやってきています。
    プロフィール載せたいなぁと思って、さっとがさんのRUclipsを見つけてやってみたら簡単に作れました!
    初心者にもとてもわかりやすくて、本当に感謝しかないです!
    ありがとうございます!
    すぐにチャンネル登録しました(笑)
    引き続きよろしくお願いします!

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад +2

      ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます!
      プロフィールの設置お疲れさまでした。
      参考にしていただいて嬉しいです^^
      今後もよろしくお願いします。

  • @きらりきらり-e4p
    @きらりきらり-e4p 3 года назад +2

    52歳で初めてブログ始めました。とてもわかりやすかっです。ありがとうございました。

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      参考にしていただき光栄です^^

  • @千夏小澤
    @千夏小澤 3 года назад +2

    50過ぎてブログはじめて1つクリアするのに時間がかかりプロフィール諦めていましたが、おかげさまで無事設置できました。初心者に親切な動画本当にありがとうございました。これからもお世話になりますのでよろしくお願いします。

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      プロフィールの設置、お疲れさまでした。
      参考にしていただき光栄です^^

  • @日本語まる
    @日本語まる Год назад +1

    プロフィールの設定もSNSシェアボタンの設定もうまくできました。ありがとうございます!!

    • @sattoga
      @sattoga  Год назад

      ご視聴ありがとうございます!

  • @ma-cw3yh
    @ma-cw3yh 2 года назад +1

    ブログ初心者です。やっと設置できました☺ありがとうございました💕

    • @sattoga
      @sattoga  2 года назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!
      プロフィールの設置お疲れさまでした!

  • @お杉-t8t
    @お杉-t8t 3 года назад +1

    いろいろな人のRUclipsやサイトを拝見しましたが一番丁寧で分かりやすく、プロフィールを作る事が出来ました。
    ありがとうございます。
    チャンネル登録したのでこれからも勉強させて頂きます。

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      参考にしていただき光栄です^^
      今後もよろしくお願いいたします。

  • @kt19861128
    @kt19861128 2 года назад +1

    ありがとうございます!
    とてもわかりやすく、スムーズにプロフィールを設置することができました。

    • @sattoga
      @sattoga  2 года назад +1

      プロフィールの設置お疲れさまでした!
      参考にしていただき嬉しいです^^
      ご視聴いただきありがとうございます!

  • @松尾順司
    @松尾順司 3 года назад +1

    ありがとうございます。とてもわかりやすくて動画をみながら設置できました。

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      参考にしていただき光栄です!

  • @osetun.2798
    @osetun.2798 2 года назад +1

    さっとがさん、初めまして🤗
    とても解りやすく助かります🙂⤵️
    70歳のHP作成初心者🔰です
    ワードプレス、COCOON でプロフィールの画像が表示されません😅
    さっとがさんが教えてくれた通りにやってみてるのですが。。。😓
    別の理由が何かあるのかなぁ~と、
    素人ながら思ったりしてますが.....🙍
    よろしくお願いいたします🙂⤵️
    よろしくお願いいたします⤵️

    • @sattoga
      @sattoga  2 года назад

      はじめまして!
      ご視聴ありがとうございます!
      「設定 ⇒ ディスカッション」に進んでいただき、
      下のほうにある『アバターを表示する』にチェックが入っているか確認してみてください。
      よろしくお願いします。

    • @osetun.2798
      @osetun.2798 2 года назад +1

      早速の返信ありがとうございます☺️
      アバターちゃんとチェックは入ってるんですよ❗
      今もやってみても❌なんですよ🙍

    • @sattoga
      @sattoga  2 года назад

      そうですか、チェック入ってるんですね。
      となると、申し訳ありませんが、僕も原因は分かりません。
      もう一つのコメントに書いているように、色々いじったのであれば、それが影響しているのかもしれませんね。
      何か分かったらご報告いたします。
      お力になれず申し訳ありません。

  • @jojotomo0709
    @jojotomo0709 4 года назад +3

    とても分かりやすい解説ありがとうございます。

  • @mもん-p6m
    @mもん-p6m 3 года назад +3

    シンプルで分かりやすい。ありがとうございます・ありがとうございます2021年4月。

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      参考にしていただき嬉しいです^^

  • @ごろうまた
    @ごろうまた 3 года назад +2

    質問させていただきます。
    プロフィール設置の際にダッシュボード画面で外観からウィジェットでプロフィールが出ていますが、
    私の場合、外観からウィジェットを選択してもプロフィールが出てこないのですかどうしたらよろしいでしょうか?

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      最近ウィジェット画面の変更があったため、それが原因で見つけられないだけかもしれません。
      ウィジェットという文字の左の青い『+』ボタンをクリックすると、その中にあると思いますので、ご確認ください。
      もしくは『Classic Widgets』というプラグインを使うと、動画で解説している画面と同じになりますのでご確認ください。
      よろしくお願いします。
      【追記】
      Cocoon設定 ⇒ ウィジェットで『[C] プロフィール』にチェックが入っていないかご確認ください。
      チェックが入っていると除外され非表示になってしまいますので。

    • @ごろうまた
      @ごろうまた 3 года назад +1

      ありがとうございます。
      言われた通りにやったらできました。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @user-cg7kq3oi3r
    @user-cg7kq3oi3r Год назад +1

    こんにちわ。
    質問なんですが、固定ページの下にプロフィールを表示するのは無理ですか?

    • @sattoga
      @sattoga  Год назад

      ご質問ありがとうございます。
      動画内でお伝えした『プロフィール』ウィジェットを以下のエリアのいずれかに入れると固定ページの下にも入れられます。
      ・固定ページ本文下
      ・固定ページSNSボタン上
      ・固定ページSNSボタン下
      よろしくお願いします。

    • @user-cg7kq3oi3r
      @user-cg7kq3oi3r Год назад +1

      @@sattoga ありがとうございます。
      自分の言い方が悪かったのですが、トップページに表示されないんですよね。他の固定ページには表示されてます。
      トップページは固定ページじゃありませんか?

    • @sattoga
      @sattoga  Год назад

      トップページは新着記事一覧でしょうか?
      もしそうでしたら、『インデックスリストボトム』エリアに『プロフィール』ウィジェットを設置するとできますので、お試しください。

  • @佐藤ちい-p5c
    @佐藤ちい-p5c 4 года назад +1

    いつも参考にさせていただいています。初心者の私でもわかりやすく、頑張れます!!
    一つ質問なんですが、プロフィールをサイドバーに入れてて、画像も入れれたんですが、プロフィール文章を入れたにもかかわらす、文章が全くでてきません。
    そして、ついでに記事を投稿したんですが、そこも文章がでなく、画像のみです。どうしたらいいですか、、、
    時間ある時で構いませんので教えていただけたら嬉しいです!

    • @sattoga
      @sattoga  4 года назад

      申し訳ありませんが、特にこれと言った原因は正直分かりませんが、Wordpressで何かエラーが起きた時の対処法は以前こちらで解説していますので、よろしければ参考にしてみてください。
      ruclips.net/video/5pFObhdDMeI/видео.html
      また、どうしても表示されない場合は、Cocoonのフォーラムで同じようなエラーがないか検索してみたり、質問してみたりしてみてください。
      wp-cocoon.com/community/
      ご期待に沿えず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • @佐藤ちい-p5c
      @佐藤ちい-p5c 4 года назад +1

      @@sattogaわかりました、見てみます!!返信ありがとうございました!!

  • @osetun.2798
    @osetun.2798 2 года назад +1

    先程質問した者です🙂
    プロフィールの画像が表示されない件の
    他にも不具合?がありまして、
    ヘッダーをカスタマイズして、その画面ではキチンと思った通りの表示になるのですが、
    一旦、
    サイトを開いてみると、カスタマイズしたタイトルの部分が反映されて無くて、⁉️⁉️⁉️なのです❗
    色々いじりすぎて、
    COCOON 設定の「スキン」とか、入れたり外したりしたせいもあるのかも……と思ったりしてますが..
    こういうときは、
    一度、一番最初に戻ってやり直しすることもアリ……なのかなと思ったりしています🙍⤵️

    • @sattoga
      @sattoga  2 года назад

      Cocoonにはヘッダーのロゴ画像と背景画像がありまして、
      背景だけに画像を入れていると、タイトル部分がデフォルトのまま、
      テキスト表示になってしまうはずです。
      また、背景画像を入れた場合、ヘッダーの高さを入れた画像の高さに合わせる必要もあります。
      最初に戻ってやり直すのも一つの手ですが、
      一応いまお伝えした部分もご確認いただければと思います。
      よろしくお願いします。

    • @osetun.2798
      @osetun.2798 2 года назад +1

      @@sattoga
      ありがとうございます☺️
      なるほど🤗 そう言うことがあるのですね🤗
      色々やってみます🙂
      さっとがさん、秋田って、
      私は、福島県出身で、現在は愛知県に住んで、45年になります❗
      東北の方と言うことで、何となく親近感があったりして……🤗
      とても心強いです🙂
      ありがとうございました🙂⤵️

  • @kenyuukan
    @kenyuukan 3 года назад +1

    丁寧な解説を有難うございます。プロフィール画像はアップできるのですが、プロフィール文がアップできず、設定画面に戻ってみると入力したはずのプロフィール文が白紙の状態になっていて、何度やり直しても同じ結果になります…。なぜなんでしょう💦…!?

    • @sattoga
      @sattoga  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      申し訳ありませんが、僕は表示されなかった経験がないので、何が原因なのかは分かりません。
      Cocoonには質問ができるフォーラムがありますので、
      よろしければそちらで過去に同じような質問がなかったか調べてみたり、質問してみてください。
      ご期待に沿えず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • @kenyuukan
      @kenyuukan 3 года назад +2

      わざわざ申し訳ありません。
      ご丁寧な返信、感謝いたします。
      他の動画もどんどん参考にさせていただきたいと思います。
      ありがとうございました。

  • @ちさとメルモ
    @ちさとメルモ 4 года назад +1

    外観→ウィジェット→サイドバーの下に(c)プロフィールが無いのですが😅なんででしょうか?

    • @sattoga
      @sattoga  4 года назад +1

      左側の『利用できるウィジェット』の中にありませんか?
      サイドバーの中に最初から設置されているわけではなく、左側にある項目から各ウィジェットに自分で設置していきます。
      もしない場合は、テーマのバージョンが古い可能性もありますので、更新をお試しください。
      よろしくお願いします。

    • @ちさとメルモ
      @ちさとメルモ 4 года назад +1

      @@sattoga ありました!ありがとうございます!

  • @fujimotomay
    @fujimotomay 4 года назад +1

    以前も忙しいなかアドバイスありがとうございました。また少し聞きたいことがありましてお願いします。
    記事を4記事ほど公開した後に自分のURLで検索したら普通のホームのページのURLもありましたが、    
    公開する前のブログ構築している時もインデックスされてたみたいで
    固定ページを設定している時の プロフィール|ブログ名 Hello world!|ブログ名 など
    ヘッダー、サイドバー、フッダーはあるんですけど記事一覧の所が404になっているページも
    ある場合はこのまま放置でいいのか消した方がいいのかご教授お願いします。消し方も分かりません。すいません。

    • @sattoga
      @sattoga  4 года назад

      実際にページを見てみないと何とも言えませんが、
      ・Hello world!|ブログ名
      このページは消したほうが良いです。
      管理画面にログインしたら、投稿ページ一覧を開いて、
      当該ページで削除を選択すれば消せます。
      ・404になっているページ
      これはそもそも存在しないページを表すエラーです。
      なので、どこかで存在しないページにリンクを貼っていると思われます。
      グローバルメニューやサイドバーに、ページが存在しないURLを貼っていないかご確認ください。
      可能でしたら、ツイッターのDMでURLを教えていただけたら、
      状況を確認いたします。
      よろしくお願いいたします。

    • @fujimotomay
      @fujimotomay 4 года назад +1

      返信ありがとうございます、ツイッターをやって無いのでブログの問い合わせに
      URLを送ってもいいですか?

    • @sattoga
      @sattoga  4 года назад

      メールを拝見し状況を確認しましたが、
      メアドが間違えていたようで返信できなかったため、
      コメントにて返信いたします。
      ドメインで検索した結果に、削除したページが出てきて、
      404ページになってしまうということですね?
      原因はおそらく、
      ・サーチコンソールの登録をしてから2つのページを削除した
      ・サイトを立ち上げてしばらく経ってから2つのページを削除した
      このいずれかだと思います。
      いずれにしても、ほっといけばいずれ解消されますので、
      あまり気にする必要はないと思います。
      しかし、どうしても早く検索結果から削除したいなら、
      サーチコンソールから『削除リクエスト』という方法があります。
      「サーチコンソール 削除リクエスト」等で検索すれば
      やり方を解説している記事が出てきますので、調べてみてください。
      よろしくお願いいたします。

    • @fujimotomay
      @fujimotomay 4 года назад +1

      早くの返信ありがとうございます。了解しました。やってみます。

  • @はぴらき-m2o
    @はぴらき-m2o 4 года назад +1

    さっとがさん。はじめまして。
    ワードプレス超初心者です。
    テーマはコクーンです。
    サイドバーにプロフィールをいれようとこの動画を見ながらトライしたのですが、ウィジェットに(C)プロフィールというボタンが表示されません。お忙しい中お手数ですがご教授お願いいたします。
    ユーザー→プロフィールを選び、動画の通りに入力し、保存。
    その後、ウィジェットの画面に入り探すのですが見つかりません。
    設定→ディスカッション→アバターの表示にはチェックがはいっています。
    自分なりに調べてみてもなかなかゴールにたどり着きません。
    よろしくお願いいたします。

    • @sattoga
      @sattoga  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      可能性としては、
      1.Cocoonのバージョンが古い
      2.ワードプレスのバージョンが古い
      3.PHPのバージョンが古い
      4.他のスキンに変更してみる
      この辺しか思いつきません。
      これでもしダメなら、申し訳ありませんが、
      正直、僕にも原因は分かりません。
      お手数ですが、Cocoonの公式フォーラムのほうで
      相談してみてください。
      wp-cocoon.com/community/
      よろしくお願いいたします。

    • @はぴらき-m2o
      @はぴらき-m2o 4 года назад +1

      @@sattogaお返事ありがとうございます!
      早速試してみます。
      ありがとうございます。

  • @fujimotomay
    @fujimotomay 4 года назад +1

    追伸テーマはCocoonです。