できない自分のせいで絵が描けなくなってしまう【Radio Closet. 92】ディープブリザード / れでぃくろ
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回頂いたお悩みは「自分には絵の才能がない、というプレッシャーで絵を描く気が起きなくなってしまった」というものでした。
そんなお悩みにお絵かき魔王、ディープブリザードがお答えします!
【皆さんからの質問・疑問・お悩み募集】
・ハッシュタグ #れでぃくろ でツイッターでつぶやく
・動画のコメント
・公式フォームから
forms.gle/Ce73...
(公式フォームで送る場合は500文字程度だと読みやすいです)
などで皆さんからの質問募集中です。
【れでぃくろ内で展示するイラスト募集】
・ハッシュタグ #れでぃくろイラスト応募コーナー でツイッターでつぶやく
・全年齢向け、オリジナルイラストに限らせていただきます
・特に魔王を描く必要はありません
・絵の採用は動画内での使用をもって発表とさせていただいます
★電子書籍版販売中★「彼女をかわいくする10の方法」
deepblizzard.b...
【魔王お知らせ】チャンネルメンバーシップ開始したのである
/ @deepblizzard
こちらのリンクから登録、もしくは配信画面下の「メンバーになる」ボタンから登録できるであるぞ!
皆のメンバー登録待っておるであるぞ…!
------------------------
最果ての魔王 ディープブリザード
公式サイト:www.deepblizza...
Twitter: / mao_dbmiyuki
(よければチャンネル登録、高評価、Twitterのフォロー、宜しくお願いします!)
#ディープブリザード #お絵かき講座 #お悩み相談
別の動画で魔王様が言ってたけど、
「イラストをあげた時の無反応は、了承のサイン(要約)」
という解釈が、結構自分的に気に入ってます。
仮に待ってくれている人がいなくてもこれから見つけてくれる人がいると思います
「代わりはいくらでもいる」「自分が描かなくても上手い絵師はたくさんいる」からこそ、自分の好きなように好き勝手描けば良いのではないでしょうか。
それだ!
自分の人生、自分のために使っていいんだから
絵も自分のためだけに描いたっていいんですよね
魔王様のお言葉とあわせて、このコメントでスッキリしました
ありがとうございました
@@showminara
こちらこそ素敵なお言葉ありがとうございます。
これまでの魔王様への質問などをいくつか拝見していると、絵を自分以外の人のために描いて悩んでいる絵師さんが多い気がします。
私なんてものはまず自分が描きたいものを最優先してしまうので驚いています。それこそ代わりはいくらでもいる理論を利用してw
かっけぇ…( ˙-˙ )
本当に今それで悩んでいます。わかってはいるけど、私の好き勝手を叶えている他の絵描きさんを見ると…
絵画力の成長って、目の方が先に成長して、腕が後から追いついて来るんですよね。だから、自分の欠点が目に着いちゃう。
自分の絵に落胆した時こそ、成長した証だと思っています。別の言い方をすれば、自分の修正点に気づける様になったって事だと思います。
思い通りに描けない自分が嫌いになってしまい、「自分の生み出したものを愛せないなら絵なんて描くものじゃない」という負の思考に囚われていましたが、今日この動画を見つけて心が軽くなりました!
お優しい言葉がとっても身に沁みます。ありがとうございます。
描くのをやめたら今以上に下手になるのが怖く、描かなきゃいけない!と思い続けて惰性で描いているところがありました。
ちゃんと呪いを解いて、絵を描くのが楽しかった頃を思い出したいです。
「プレッシャーという形で、自分をいじめてしまう」
「そういう呪いにかかっているときは、講座動画や自分ができないことを出来ている人を見るのが辛くなる」
↑分かりすぎる言葉でした。「プレッシャーのかけどころを間違えない」という考えにも、ハッとさせられました。
特になにかのきっかけでメンタルが落ちていると、実は自分の絵の実力は何も変わっていないのに、普段のときよりマイナスに見える(見えてしまう)ことがあったりします(ひどいときは絵以外のことも)。
「他人から責められている感じがする」
心理学の「投影」という心の動きがあるそうで、自分が自分に対して思っていることが、「周りの人間が自分に対してそう思っている」ように感じるのだそうです。私もこれまで、何度となくこの状況に陥りましたが、今では「あ、周りはそんなこと言ってなくて、自分が自分にそう思ってるんだな」と気づけるくらいにはなり、幾分楽になりました。
とても心に刺さるお話だった、『休むことを全力で楽しむ』って凄い大事ですね。
とても心に刺さりました。
たしかに、休憩中にゲームやRUclipsを見ているとき、気がつくと、こんな怠けてるから絵が上達しないんだってメンタルを自分でボコボコにされてました。
頑張ってそいつ追い出します。ありがとうございます
ありがとうございます
休職中の身に、絵だけじゃなくて全てにおいて響きました
少しずつ、呪いを解いていきたいと思います
自論なんだけど、「描けなかった…」って思えた時点で絵がそれだけ好きなんだから、気にせず休むのが一番だと思ってる。
だって、どうでも良かったらそんな苦しんだり焦ったり、悩んだりなんでしないもの。
絵が、あなたにとって大切な宝物だからこそ、苦悩するのだ。
できるできないとか、うまいへた、ではなくてあなたの描くあなたの世界が好きなのです。
あなたが楽しくかけていることが楽しみなのです。
なので追い詰めすぎず、ご自身の喜ぶご自身でいてくださいね。
高クオリティな絵が沢山流れてくる、皆それを良いって言ってる。そういう状況下にいると「描けない自分に価値はない」と思う事私もよくある。解決策でよく自分が味方になってあげたらいいと言われるんですが自分がこんなに下手なんだと思いたくない、とにかく自分の絵が好きになれない。
長いこと絵が描けない状態です。
ずっと自分にパワハラしまくってました!
趣味で描いていて、仕事ではないのに「描かなきゃ」と自分にプレッシャーかけるのは確かにおかしな話ですね。
「描かなければいけないものじゃない」は衝撃でした。
今回も魔王様に癒されました✨
自分に優しく❗️小さいことから楽しんでいきたいです。
ありがとうございました。
ロジャー・フェデラーっていうテニスの世界王者がいて、ファンから「あなたのように上手くならない自分は才能が無いのか」って聞かれた時こう答えた。
「たかがスポーツ、たかがテニス、もっと楽しむべきだ」
絵を大事にし過ぎてしんどくなってるのかも。ここはあえて「たかが絵」でもいいんじゃないかな。
どんぐり集める趣味可愛いです。
私も長い間描けない時期が続いているので、参考にさせていただきます。
自分という大ファンが絵を待っててくれてますよ
さいこうの言葉ですね
話の中の描く前からプレッシャーを感じるなという言葉にハッとした
絵を描くのが遅いから知らず知らずの内に自分に呪いを掛けて攻めてしまっていた。何か月経っても成長しない事に焦りを感じていたがこんな事が原因だったなんて。ありがとうちょっと心が楽になった。
上げるスピードなんてそれぞれなんだから自分で自分を攻めちゃだめだ
少し絵から離れていましたが、また仕事の休みの日に描いてみようかなと思えてきました。
少しの間、絵から離れて仕事をしたりやりたいことを整理したりしていると、ふとまた絵を描いてみたいなと考える余裕が出来てきますので、オススメします。
なんて言っていますが、私もまだ描けていないんですけどね。
あと、健康状態も考えた方がいいかもしれません。
カウンセリングにお世話になった折、自身が持てない僕を見て、先生がこんな風に言ってくれた
「あなたの周りに常に非常に厳しい先生が何人もいて、事あるごとにお説教されるような感じですね」
憑き物が取れたような気がしたよ
それがどんだけプラスになることを言ってくれる先生だとしても、自分のためになるもんじゃないよな、そんな環境じゃ伸びようがないよなって
『自分のためを思って自分自身にダメ出しする』、これは一番良くない事だなって思う
今更の動画閲覧で申し訳ないですが
絶賛スランプですが、すごく刺さりました。ありがとうございます。
涙が止まらなかったです。
ありがとうございます
魔王様の声と喋り方が優しくて好きです!
思いやりを感じて心に響きます。
もう随分前の動画だけど、他人の絵だったり、上達が早い人を見ると感じていた苦しさの答えがようやく分かった。
「正しいこと」が出来ない自分と、それが出来ている人を比べてセルフで自分を攻撃していたんだなあ…。妙に納得しました。
しっかり自覚できたのでよかったです。前よりこれとうまく付き合える気がします、魔王様ありがとう!
どれだけ上達術見ても反映出来なくて、私も自分が嫌になってた時期がありました
今は自分に合ったトレースや油彩塗りなどを取り入れて「より自分らしい」を目指したら楽しくなってきました
魔王様のお言葉でとても許された気持ちになりました、ありがとうございました
白うなぎさんちゃんといいねリツイートはしてるのめちゃ偉いな、、自分はたまに絵嫌になった時とか妬みまくりでいいねすらできないかもしれん、、、
いいねもリツイートも義務ではないので、別にいいねリツイートしないことに対して後ろめたさを感じること無いと思うで!「そんな自分もありやろ!めっちゃ人間らしい感情持ってるってことだしまぁええな!」くらいで行こうぜ~
魔王様、ありがとうございます。
自分も今、質問者様のように悩んでいて...
まだまだ初心者なので、できないことが多すぎてこういった思考に陥ってしまうのですよね...
ですが今回の動画で心に余裕ができました。もっと楽しんで、適度に休みながら描いていこうと思います。
自分のために描く絵も大切なのかな、と思いました。ありがとうございました
魔王様お疲れ様でございます🤗
自分が必要とされてない、と思ってしまう気持ち、どんな場合でも苦しくて辛いですよね…
気持ち、わかる気がします。
絵以外の趣味を、何かひとつ始めてみたらどうかな?と思います🤗
何か始める時って凄い大変だけど、以前感じていたプレッシャーのない、楽しい気持ちをまた思い出せるんじゃないかなと思いますよ
ゆっくり休んで下さいね👍
少し気分が楽になりました。ありがとうございました…!
とある人がこう言っていました。「自分を責めるのは最凶最悪の弱い者いじめだ」と。他人に言うのはブレーキをかけるけれども、自分に言う分には際限なく続けてしまうのだと言っていました。この世で一番弱い立場なのは自分に対する自分自身だと思うと言っていました。これはそれと似ていると思いました。その言葉は大切な人に言えるだろうか?と踏み留まって振り返る時間を設けると良いよって言ってました。以上100%受け売りですが、ご参考になれば幸いです。
ものすごくタイムリーに自分にぶっ刺さる内容でした。
魔王というより異世界の街とかにいる色んなことに詳しい長老って感じがする
個人的には、そもそも絵描いて無反応は当たり前で、モチベーションが他人の評価やスキルの拙さに依存してたら必ず闇落ちして絵が嫌になる。SNSは狭いようでプロからアマチュアまで本当に底なしに深くて広い。
イヤイヤ期繰り返した挙げ句、結局一番なのは評価とか正しさじゃなく楽しむこと。純粋に素直な気持ちで好きな絵やジャンルを見つけて楽しむこと。
その変態性が見つからなければやめるのも良し。感じたら深めるも良し。
好きを究極まで具現化したのが創作であり絵であると思うゾナ。
こうあるべきは好きを縛る。チュキィッ!!のエネルギーは努力と比べ物にならん。そうすればニッチだろうが上手くなって、評価は後からついてくると思う。クセツヨ同人作家がなぜ評価されてるのかよく分かる。
神絵師は好きの凝固だから、真似だけで超えられるわけない。
結論、上手くなりたきゃ何かの変態になろう😲
連投失礼致します。
魔王様のおっしゃる、プレッシャーを分けて考える。この考え方は本当に大切だと考えています。
"お前の絵に価値はない""お前自身ダメなヤツだ"等と言われ続けており、たまにスルーできずダメージが入ります。
この言葉をずっと受け続けたせいか"描くのが怖い"ってなっております。
これもある種のプレッシャー。
絵を描くのは怖いけど好きなのです。
受け流したり捨てたりできるようになりたいと思います。
他人のために絵描くのって疲れません?SNS一切やってない私って少数派なのかな
承認欲求なのよ...そして続けているとフォロワーさんとか登録者とかが増えて描かないとっていう義務感が宿るのよ...( ;꒳; )
魔王様に似合いそうな冬服か~
ファーがついたアウターとか似合いそうな気がする!
絵も描くんですが、歌を習いに行ってます。好きなんですがなかなか上手くならずに苦しいときがあります。
この動画ですごく勇気づけられました!別の分野でも同じですね
魔王様の冬服ならサンタさんが良いじゃないかって思った。サンタとサタンで相反する気もするけど似合うと思いますね〜サタンクロース
シャーロックホームズのような衣装も似合いそうですね
ふむ、なんか深いなぁ。
自分は下手くそだけど少しずつでも成長していければいいや~って長い気持ちで描きたいものを自分の描きたい時に描いているから自由にやれているけど、焦りのある方々にとっては悩み事が絶えないんだなぁと実感しました。
とてもためになるお話でした!とても参考になりました!私は、時々、うまく絵が描けない時があり、そのたびに落ち込んで、しばらく絵を描かなかったりすることがありましたが、魔王がおっしゃっていたようにうまく絵が描けなかった日でも、「こういう日もあるよね。」という風に考えていきたいと思います。
趣味「どんぐり拾い」かわいいんじゃー😆
プレッシャーのかけ方、という考え方すらなく、ずっと自分を責めているだけでした。何も進まず、重くなっていくだけでした。使い時が大事なのですね!
秋冬の衣装に、ストールやマフラーはいかがでしょうか?
お疲れ様でした!😆🍀
自分を待ってくれる人や誰かに認められるなんてどうでもいい
自分が納得できる絵を書きたいために数年続けてる
だけど可愛いキャラなんて書けたことない
止めたいけど諦めつかなくて毎日続けてるけど全く上達なんてしない
絵ってホント辛いよな
2年前に観たときはあまりピンと来なかったが、絵が描けないまま半年経った今は涙が止まらない
ハロウィンバージョンの魔王さま見てみたいです。
なんでも似合いそう☺️
魔王様に合いそうな秋冬の服というと、
綿入れのはんてんとか、カウチンセーターとかかなぁ。
質問者さん…自分に期待しすぎ。絵を描く人はたくさんいますよ。
絵はお話作るときと同じ、間は大事。ちばてつや先生の作品はコマの一つ一つに台詞のない間が多くある。
人間も同じで間は必須。時間を置いて自分を見直したり他の作品見て「うひゃひゃ」って楽しめばいい。絵が本当に好きなら描きたいな~って思う日がくる。
趣味のお絵描きである限り、本来プレッシャーも無いし悩む必要なんてないんですよね
私にはコレしかない!という思い込みというか、視野が狭くなっている状態
学生の人とかであればあるほど、絵以外のことも楽しんだほうが将来的に絵の武器になると思う
今日の魔王様ぽよぽよしてる…
自分より上手い人がいたなら描かなくていいなら、俺仕事しなくてええやん!🙌
ベージュのモコモコカーディガンがいいな♪
どんなスゲェ絵描く人でも同じ人間なんだから違いなんて技術や知識だけ。
そういうのは大抵努力でなんとかなるから自分という人格を責める必要は無いと思ってる。
描いてないからって成長は見込めないって言うのと似たようなこと言う人はいるよ。
「絵を描かないなら一生下手なままでいれば?」「練習しないならしないで良いよ。そこから変わらないから」
これって似たようなもんですよね
上手くいかずに筆を置いて、
置いたからさらに「描けなくなってるんじゃないか」って再び筆を持つのが怖くなるんすよねぇ……。
そんな時に出会ったのが魔王さまとさいとう先生でした。(乳酸菌の入った青汁の宣伝っぽく)
何年もむりやり年賀状でしかイラストを描かない状態が続いていました。今年の初めに魔王様の動画に出会って、昨年誕生日に買ったまま使い方がわからなかったクリスタを一から教わって使えるようになり、描くのが楽しいし新しい機能を試す喜びがあり、
ずーっとかかなくても、急にかきたくなって‥ってときがあります。
見てもらえなくてもあまり気にしないですしたまに褒められるとすごくうれしい、そんなふうにゆるゆるやっていければいいですね。
お洋服(,,◕ ▿ ◕,,)
赤に白の水玉模様のキノコ服でかわいい系秋の服の魔王様を見てみたいかもしれません⸜✿⸝
冬は魔王様の荘厳な感じに黒に白いファー襟にベルト装飾なんてどうでしょう。かわいいもかっこいいもいけて、迷っちゃう~^^
いつも動画見させて頂いてます。
夏服の襟の鮮やかな柄が目を引いて素敵なので、秋服は薄い黄色をベースに鮮やかなもみじ柄のカーディガンが見てみたいなと思います(*´ω`*)
ぼうしつきのどんぐりは枝が枯れた10月頃から!初めて知りました。私の地元では8月の下旬から落ちてましたよー。そして新たな陛下のお衣装ですが、ベレー帽かニット帽に、チェックのマフラーとピーコートがいいです。
友達にもなんか抱えてるのいるけどなかなか打ち明けてくれなくてなぁ
打ち明けるってのは凄く勇気がいる事なんだって最近分かったばかりなんだよね
当然打ち明けたことを否定されたり馬鹿にされたりしたら一生の傷になるからって言う事が分かったばかり
それは俺の信頼性がその程度だって事でもあってなぁ… 俺のは絵の悩みじゃないけど皆何処かで悩み抱えてるんだろうね
俺もまだ駄目なんだろうね 辛いわ
オープニング魔王様のフリフリモフモフダンスがいつも可愛すぎて、癒されています、ほっこりまる🐢
そして、おやさしい語り、アドバイスなど、心が暖まります、元気をくれます。本当にいつもありがとうございます(魔王様のいつものフレーズ「こんにちブリザードであるぞ~!」を聞く度、無意識に笑顔になってしまう ニチュエ)であるぞ♪(●´ω`●)などの語尾大好きです。
魔王様、動画投稿お疲れ様です!
どんぐりはまだみてないですが、西の方は稲刈りが始まる季節でございます。魔王様の秋冬服…どんぐりの帽子のベレー帽とか魔王様に似合いそうな気がします(*´꒳`*)
動画内容と異なるコメントで申し訳ありません。
要望なのですが、Photoshopについての基礎講座も作成検討いただけないでしょうか?
ディープブリザード先生の解説で解説を訊きたいと思い我儘言いました。
可能で有ればご一考いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
ぬっくぬくの白いセーター着て欲しいです!!
油をさしてない歯車を回そうとしても壊れるだけってことな
ニット帽にスキーの衣装とかどうでしょう!
内容とは関係なくて申し訳ないのですが、二次創作イラストでもいいんですか…?確かオリジナルイラストのみ、とのことだったと思ったのですが(><)
ミクさんのイラストが流れていたので……OKなら応募したいなと🤔
魔王さんこんにちは。
僕は自閉症とADHDと強迫症をもっています。
僕は絵を描くのが大好きでした。
けれど世の中があまり精神障害者に対して理解が無い人達が多くてここ数年、人と話すのが凄く怖くなってしまいました。
昔から怖かったけどここ数年はもっと怖くなってしまいました。
魔王さんは精神障害者の事をどう思いますか?
僕は魔王さんの事たぶん好きです。
魔王様に着て欲しいのは!トレンチコートやニット帽…縦筋セーターがいいです!!!!