【色鉛筆】コスパ最強!初めての購入におすすめ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 安くてしっかりとした発色で描けるので、初めて色鉛筆を購入する方や学生さんにおすすめです!
    🌟今回Arrtx様(@ArrtxJP)からArrtx色鉛筆126色を提供していただきました✨
    ・Amazon:amzn.to/3DE4BBe
    🌟デザインフェスタ出展情報
    日時:2023年11月11、12日(両日出展)
    時間:11:00〜19:00
    場所:東京ビッグサイト
    ブース番号:B-115
    色鉛筆画の展示・販売、グッズの販売を行います!ぜひ直接絵を観に来ていただけると嬉しいです💫
    詳しくは今後Instagramや各SNSで発信していきます。フォローもお願いします!
    デザインフェスタ:designfesta.com
    🍁Instagram ⭐️原画や制作過程投稿してます⭐️
    / agemomiji02
    🍁TikTok
    / agemomiji03
    🍁Twitter
    / agmmgumi

Комментарии • 2

  • @shu5451
    @shu5451 Год назад +2

    この価格でこんな無段階なグラデが作れるのすごいですね。これなら夢の百色越えを手に入れられそうです。

  • @Shirahane_1129
    @Shirahane_1129 3 месяца назад +1

    はじめまして。初見です。細部までしっかりと描き込まれていらっしゃって尊敬します。チャンネル登録失礼致します。
    私は初心者の17歳の絵描きで色鉛筆の扱いなどがそこまで詳しくない者です。アニメのイラストを模写しています。将来はイラストレーターになることを目標に掲げています。
    今、サンフレイムジャパン 色鉛筆 12色(油性)を使ってます。ですが描き心地があまり良くないと感じています。
    そこで買い替えようと考えているのですが、ファーバーカステルやらarrtixやら種類が多すぎてどれを買えばいいのか、何本入りを買えばいいのかなどと悩んでいます…。私が大好きな絵師様が水彩画なので水彩に憧れていますが、私はしっかりとした発色で絵が描きたいので油性の方が合ってるのかなと思っていたり…。
    両方とも試すべきなのでしょうか。どちらの方が描きやすいかは実際に描いてみないと分かりませんよね…。
    水彩画で描かれていらっしゃるその絵師様は、水彩のサクラピグマをご使用されてるらしいので画材をお揃いにしてモチベを上げたいです。水彩のサクラピグマのペンを使用して油性の色鉛筆で色を塗るとおかしくなりますか?同じ紙に水彩と油性を混ぜても大丈夫なのか、とても気になります。
    乱文失礼致しました。