【輸入車業界の闇】ディーラーの不手際で破損した高級車のその後

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 30

  • @hilo6476
    @hilo6476 Месяц назад

    凄い綺麗やなぁ

  • @上殿翔一
    @上殿翔一 3 месяца назад +1

    プロテクション費用と売却時の査定アップを考えた場合はどれくらい違うのか検証して欲しいです。

  • @りょう24
    @りょう24 Год назад +34

    今の時代はちゃんとやらないとビックモーターみたいに色々捲られるのにディーラーもなかなかだな

  • @daizu2011
    @daizu2011 Год назад +6

    リアバンパーはこれ以上修理は無理というならディーラー責任で無償交換が当然だと思いますけどね。
    ラッピング業者が凹ませたのかディーラーが凹ませたのかはわかりませんが、どっちが責任を取るのかはユーザーには関係ないわけでそこはそっちで勝手に揉めてくれていいのでまずは直せって気がしますが(苦笑

  • @user-kumashisho
    @user-kumashisho Год назад +5

    ディーラーでコーティングやフィルム施工を依頼する気がしれないw

  • @hanyudatouitukaitou
    @hanyudatouitukaitou Год назад +2

    2020年インドタタモータースのJAGUARはEVシフトで消えるかも、ジャガーモタースは部品調達が難しいです。

  • @haku-bike-ch
    @haku-bike-ch Год назад +4

    どの業界でも信頼できるお店を見つけ事が大事ですよね😊

  • @ディシェベルドタンパク質-g6v

    修正できるとこまでやったから我慢しろは草

  • @R1111-q1e
    @R1111-q1e Год назад +59

    凹ませて交換しないでこれで諦めろって言うディーラー凄い。。。

    • @st3337
      @st3337 7 месяцев назад +3

      高級輸入車でその対応は信じられないですよね。

  • @fate4199testarossa
    @fate4199testarossa Год назад +2

    真摯な対応、クルマってのが良くわかっている 本当に各所の確認といい提案といいトテモ好感です。そして当然仕事も素晴らしい。半面、ディーラーってこんなんなの〜オーナー様も神だな〜。

  • @ウランウラン
    @ウランウラン Год назад +19

    ディーラーは納車時に指摘されなかったらシメシメ😏っ感じなんですかね?

  • @nori5869
    @nori5869 Год назад +9

    これだけ綺麗に貼って貰えるなら、フィルム貼るのも傷防止になって良いですね

  • @jetitayama5346
    @jetitayama5346 Год назад +5

    本当に仕上がりが綺麗ですね。プロテクション貼ってあるのか分からない。

  • @lab.8998
    @lab.8998 6 месяцев назад +1

    輻射パネルというのがあってですね、、、こういう作業環境にはピッタリかと。もうご存知ですかね。

  • @かっぱ様々お神様
    @かっぱ様々お神様 Год назад +10

    傷つけといて諦めては舐めすぎですね。新品交換しろよって感じですね。
    プロテクションフィルム大好きマンですけど仕上がりが綺麗すぎて感動です。

    • @宮本良一-n6q
      @宮本良一-n6q 7 месяцев назад

      ❤❤❤❤職人芸プレゼントプロテクション作業ラッピング作業艶やか、艶消す⁉️オーナー池原法人社長ほうれんそう営業マンサンキュウ😉👍🎶9人数雇用契約、❓外注板金塗装、❓ガラスプロテクション作業外整備士外注さすがにカーボンバンパー衝撃💥吸収プロテクション作業監督オーナー池原法人会長関西地方から江戸世田谷本店内営業活動チームか 13:05 13:05

  • @モデナの剣
    @モデナの剣 Год назад +10

    CARO池原さんの,プロテクション.ラッピングに対する取り組み方,姿勢はさすがですね、施工に自信をもっている姿にプロ魂を感じてしまいました😢

  • @ごーけい
    @ごーけい Год назад +4

    仕上がりも雑だけど事前の打ち合わせも雑だったと

  • @タケ-b8r
    @タケ-b8r Год назад +12

    このディーラーの対応がメーカーも承知のうえなのか知りたい…
    ジャガー格好良いから、全てのディーラーがこうだと思いたくない…

  • @gnmn477
    @gnmn477 Год назад +7

    埃など異物混入のリスクを避けるために空調効かさずに作業するとか…
    さすがプロやな!
    こういうお店に依頼したいと思います👍
    ……艶なしのグリーンってカッコいいな
    アベンチュリングリーンメタリックを艶なしにしてみたい

  • @frc6090
    @frc6090 Год назад +3

    まだ、いい加減な業者があるんですね⤵︎
    自分も最初に貼ってもらったところがいい加減でやな思い出があります。カッターでキズをつけられサビが出たり、フィルムも剥がした時塗装面が禿げた嫌な思い出があります。
    業者選びは重要ですけど、素人にはわからないので、今はディラーに依頼して行っているのでマージンはとらられるが、信用のできるディラーなので今は安心してます。

  • @hirotaka7560
    @hirotaka7560 Год назад +2

    ディーラーも業者も全部丸投げしたなら、全部公表して作業すればいいのにって思うのは素人なのかな🤔…🤔💭

  • @Pたん467
    @Pたん467 Год назад +2

    ディーラー・前施工店の人間にとって車は消耗品・使い捨ての道具に過ぎないのかもしれませんね。
    オーナーにとっては大切な唯一の愛車だけど、売る側からみると有象無象のうちの一つでしかないのでしょう。
    店側は物や技術を売るのが仕事だけど、同時に投資として客から信頼を買わなければならない。それを買う原資が客の満足度よね。

  • @まじかるさやぴ
    @まじかるさやぴ Год назад +12

    ビッグモーターかも!

  • @宮本良一-n6q
    @宮本良一-n6q Год назад +1

    点検修理費?☕😃☀️タイム軽自動車ですからねステッカー?スーツの軽自動車ですからねRUclips撮影確認中案件融雪?冬場?台風⚡🌀☔8号に注意しましょう甲子園慶応おめでとうございます‼️仙台育英準優勝頑張って余裕綽々帰省ですからねありがとー😉👍🎶ありがとー😭✨

  • @notti2501
    @notti2501 Год назад +1

    外車のクォリティ草だな