トンカツの日【四毒あり】STAUB
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #たかご飯#簡単料理#暮らし#ストウブ#STAUB#14cmストウブ#余熱調理#ステンレスキッチン#トンカツ
鍋帽子
• あなたの持っているストウブサイズの鍋帽子【S...
くっつく鍋敷き
• ストウブの鍋敷きの作り方【マグネット付きで洗...
鍋つかみ
• 鍋つかみの作り方【ストウブ】
*️⃣コメントや評価をいただけるととても嬉しいです♪
*️⃣よかったらチャンネル登録宜しくお願いします
/ @staubtakako
*️⃣ Twitter始めました↓
/ gp5hsb6y6dbptwd
*️⃣TikTokはこちらです↓
/ takagohan
*️⃣Instagramはこちらです↓
/ dh.okano
お風呂の栓
しっかり ハマってなくて
入ろうとおもったら
お湯が 流れてって
少ししか 残ってないんですけど、状態も
けっこう ショックでした 😆
トング、ナイスアイディア ✨
配信 ありがとうございました
まゆみさん♡ありがとうございます🥰ガス代ももったいないし、外で仕事して冷え切った主人の帰宅に合わせてお風呂入れていたので「ぎぇーー」ってなっちゃいました😂
今後は気をつけます💕
とんかつ美味しそうです❤揚げ物はハードル高いです。お風呂大変でしたねー😂
スミヨさん♡ありがとうございます☺️揚げ物面倒ですが食いしん坊で困ります😂お風呂、ショックでした〜笑
いつも丁寧なお料理に感心ししています 揚げたてのとんかつ美味しいですよね〜 食べたいです
子供が高校生ぐらいまでは家で揚げ物も頑張ってしてました(笑)
質もです STAUBに油を少量入れてお鍋を温め 鍋が熱くなったら後に数センチの油を入れてすぐとんかつをお鍋にいれるのですか?
それとも数センチの油を入てまた油が温まるのを待ってからとんかつをいれるのですか?
ちちゃん♡ありがとうございます🥰少し面倒ですが時々食べたくなるんです🤤
油はほんの少し(小さじ1位)を少し温めてから広げて煙が出たら揚げ油を数センチ足すと底に衣がくっつく事なく揚げられます☺️
@staubtakako
何度もすみません💦
追加で入れた油は再加熱 無しですぐにとんかつを入れて良いんですね
すごいわ
やる気になったらやってみます(笑)
@ちちゃん-e8z ちちゃん♡私はほんの少ししか油入れないのですぐ180℃になるのでほぼ入れてすぐにトンカツ入れちゃいます🤤たくさん油を使う時は温まってから入れて下さい💕
ストウブ鍋って、揚げ物にも使えるんですね〜👍
作業が鮮やかで、ホントにプロみたい😮
書籍出されていたら、教えてください。メディアの出演なども、予定があれば、是非!
@chisatok.6302 チサトさん♡ありがとうございます☺️
まだなんにも予定ありませんが、何かチャンスがあれば報告させて下さい💕