【食虫植物図鑑
HTML-код
- Опубликовано: 17 ноя 2024
- Nepenthes ampullaria (ネペンテス アンプラリア)について解説します!
――――――――――――――――――――
今回の動画に登場した関連情報
写真提供:土居寛文技師 / hd42037455
撮影場所:兵庫県立フラワーセンター www.hyogo-park....
動画内一部の画像提供と、一部動画撮影させていただきました。
いつもありがとうございます。
――――――――――――――――――――
へりっこオンライン出没場所
◆Twitter - @helikko
/ helistyle
◆LINE - 食虫植物友の会
onl.tw/ujrmdLd
――――――――――――――――――――
※Twitterお気軽にコメント&フォローどうぞ。
こちらでは食虫植物以外の日常の事などもつぶやいています。
LINEオープンチャットの食虫植物友の会は初心者さんもお気軽におはいり下さい。
育て方などがわからない時の場としてもお使いいただけます。
イベントや自生地報告・告知もあります。ご参加お待ちしております!
――――――――――――――――――――
へりっこ販売所
食虫植物愛好会・へりっこ植物園のアイテム販売所です。
suzuri.jp/heli...
――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――
食虫植物のオススメ販売サイト
・山田食虫植物農園
www.ys-exotics....
・ヒーローズピッチャープランツ
www.hiros-pitc...
・リベラルファーム
www.rakuten.co...
・大谷園芸
www.greatvalley...
※へりっこがよく利用しているサイトです。
海外からのお取り寄せなどもありますよ!
どうしても欲しい種類が手に入らない時にも親身に対応してくださいます。
レア品を手に入れる方法の手段としてもどうぞ。
普段からたくさんの種類が売ってるので目の保養に♪
ぜひ見に行ってみてね。
――――――――――――――――――――
食虫植物の団体
・日本食虫植物愛好会 JCPS (関東)
jcps.life.cooca...
・関西食虫植物愛好会 KCPS (関西)
kcps.themedia.jp/
※1,2か月に1度、趣味家の交流の場として開催。
自生地の報告などのイベントや植物展示品、分譲品がたくさん並びます。
即売会では趣味家が育てた苗を購入することもできます。
お家で増えちゃった食虫植物お持ち寄りくださいね!
――――――――――――――――――――
◆プロフィール
名前 : へりっこ
通称 : へりさん、へりちゃん
1985年8月26日生まれ 大阪府
食虫植物と旅と美味しいものを愛してやまない昭和のオネーサン。
食虫植物愛好家。幼獣カズラ育成中。
歴11年目。初心者にロン毛が生えた程度の能力。
好きな食虫植物はウツボカズラとサラセニア。
ネペンテス原種はNepenthes madagascariensisやneoguineensisが好き。
酷道クラスタ(元・ニコ動生主)。
旧国道看板に萌えバイパス道を通ろうとしないただの変態。
◆本体SPEC
いけばな小原流 二級家元教授
関西食虫植物愛好会・日本食虫植物愛好会・日本うつぼかずら協会に所属
食虫植物国際会議2021(13th International Conference 2021 Japan)事務局雑用係
食虫植物友の会(LINEオープンチャット)の管理人さん。
◆装備SPEC
へり温室:ネペンテス低地性用管理の温室。
中身は食虫植物、アリ植物、ブロメリア系がメイン。
へり畑:サラセニア畑...野外管理メインの栽培場。
腰水管理の食虫植物、その他アガベや多肉植物もある。
機材:DJI Pocket2、iPhone12ProMax
編集:Adobe premiere Pro、Adobe Photoshop
――――――――――――――――――――
#食虫植物 #CarnivorousPlants #へりっこ
この雰囲気好きやわ
ありがとう😊
これたまに見かけます。めっちゃ可愛いですよね。
ほんとにほんとに可愛いす😍
一度栽培してみたい種類ですね。交配種のレディラックを栽培していますが、壺の形は似たような感じで、真っ赤になります。栽培するとしたら、グラシリスと同じような環境でしょうか?グラシリスは7年近く栽培していますが、未だに枯れません。
グラシリスと同じ環境で良いですよ🙆♀️
レディラックも強くて可愛いですよね♪
これの交配種のレディラックとフーケリアナを育てています。8月くらいでようやく壺をつけ始めました。
葉にめっちゃ粉吹いてる汚れてると思って今までは取っていました(;^_^A、勉強になりました。
ネコブセンチュウはイチジクの樹が沢山あるので土壌に蔓延っています、注意が必要ですね。
土壌は隣近所と繋がっていますので、事実上ネコブセンチュウの撲滅は不可能ですからね。
大きくてグロテスクな壺よりも私は丸くてコロコロとした壺が好みですので、ネペンの中でもアンプラリアが一番好きですね。バイキングなどもいいですね。
私と同じことしてる人がいたー!(笑)
イチジクのセンチュウといえば私ナショジオかなにかの映像で受粉する様子を見て…それからイチジクを食べるのをやめてしまいました、美味しいんだけど…(爆)
土壌からの汚染は怖いですね😱ほんと撲滅なんて不可ですので自分で気をつけるしか💦
アンプやバイキングの丸いツボほんとかわいいですよね♪種類もたくさんあるので収集癖がムズムズします(笑)
ナショジオは観たのか記憶にないのですが、受粉ってもしかしたらイチジクコバチのことでしょうか?
日本には唯一受粉の出来るイチジクコバチがいません、よってバナナの様な単為結果によって実を付ける品種のみが栽培されています。中に虫はいません。まぁ樹を登ってきたアリンコがいるときはありますけど(笑)。
イチジクに関しては話が長くなりますので端折りますが、イチジクはスーパーで売っているドーフィンに比べると、自家栽培の極甘品種は格段に美味しいですよ。訳あってスーパーのイチジクはほぼドーフィンなんですね。
あ!それですね!イチジクコバチ🐝✨
日本にはいないんですね…でもあの映像には大ダメージを食らってしまいました😅
今度見つけたら再チャレンジしてみようかしら…💦
アンプラリア丸くて可愛い。
ちなみに、値段はどれくらいですか?
値段は2000-6000くらいで販売が多いですが、名前がついているものや希少なものは1万円超えます💦
斑入りとかだと3万とかそれ以上とかしますw