Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
絶対グッドボタンお願いします👍みなさんは鳥取に行ったら何を食べたいですか?コメント欄で教えてね!
そうだなぁ。僕は鳥取にはあまり行かないですがミミイカもカニも良いですねぇ。カニを食べてみたいです。僕の住んでる宮崎ではジョイフル大塚でエビフライも食べてます。❤😊TOMIKKUさんが行きたい店はどこですか❓ガストかジョイフルかココスも良いよ。😊
モサエビとかどうですか?美味しいですよ!
北海道という回転寿司
ご来店ありがとうございます😊更に良い店になるように頑張ります!
山陰の北海道寿司(回転寿司)も是非お願いします!
2件目のかけ放題が良さげですね。ぜひ深堀してください!
鳥取県民です。ぜひぜひ山芳亭にいってほしいです。ここで低評価ならもう知りませんという感じです。境港周辺では一番おいしい海鮮丼を出すお店です。
トミックさんは鳥取は多いけど、島根ってあんまり行かない気がする??まあ、島根を取り上げて欲しい人はGoodボタン押してこうぜ👍
単純に島根って海鮮のお店ってあまりないんですよ
島根県民ですが確かに海鮮を売りにした店は空港や駅からのアクセスも悪く地元の人が自家用車で食べに行く店って感じが多いですね
麦穂行ってほしい
島根出身だけど海鮮てイメージ無くね?てか何も無くね?
@@tomikkuそれなw
2軒目の食べ放題は安くて良いですね!
山陰方面ありがたいです!!地元だけど詳しくなかったんでwww
サムネイルのトミックさんの顔可愛すぎw自分もお腹いっぱいになるとそーゆ顔になる後めちゃくちゃ美味しそうやんけ!?
行ったことのない場所の海鮮を見ていてとても勉強になります。島根鳥取、行かないから楽しみです😊
最近これ見るの日課になってるわほんわかする
先週末で行ってきました😋 魚倉さんは朝イチで行きましたが7~10時は朝メニューでやっておられました。かけ放題はシケでやっておられませんでした🥲TOMIKKUさん運が良かったです。さかな塾さんは11時頃行きましたがお客さんは他に一組だけでした。値段を考えるとお得だと思いました😊有難うございました。
他の方にもありますが、ぜひぜひ日吉津イオンの側にある山芳亭さんへ行って欲しいです。並んででも食べる価値あります!
三光丸リクエストしてたので嬉しいです!まだ境港海鮮丼一応あるので、また動画出してくださると嬉しいです
行くんだったら2軒目のセルフ丼!しかも1400円はお得ですね。美味しそう!
新潟県見附市の寿司処大漁の「デカ盛り丼」はスゴいですよ~魚は新鮮で酢飯はコシヒカリ大盛りで最高のコスパです❤
嬉しい☺️境港ににきてくれたんですね!新しくなった市場に来てくれて嬉しい〜わたしも県外からきた友人連れて1軒目の海鮮丼行ったなあ✨回転寿司そこのは美味しいですよ!でも、米子市の北海道の方がおすすめです!丼は知らなかったです
トミックさんいつも楽しく拝聴しています❣️2件目❤その日によってネタが変わるんですか😍行ってみたいです❣️
鳥取旅行で海鮮どこで食べようかって思ってたけどトミックさんの動画参考になります。
境港にある美食倶楽部 ぶっこん亭ってことの海鮮丼量がすごいのでぜひ行っていただきたいです!
島根はサバしゃぶがあるから食べてみて欲しい!
最初の蟹ですが手洗いの場所はフードコートの真ん中ラインに数か所ありますよー蟹食べ終えたらすぐ後ろで洗う感じで液体洗剤も使えるのである程度匂いは落とせるかな時期によって蟹の当たり外れは大きいです。年末シーズンの安い蟹は避けたほうが良いかも
松江市美保関町にある『味処まつや』に行ってみて欲しいです!!(既に行っておられたらすみません💦)トミックさんの評価を聞いてみたいです!!
やっぱり長崎、鳥取、富山が3大魚の美味しい県だよねえ
鳥取県日吉津にある山芳亭の海鮮丼がとても美味しいです!
急に鳥取に興味で動画見ました。その店知りませんでしたので、ありがとうございました。メニューがかなり見にくいですね😂
境港住民です🤣💡ぜひ、次回来られた時は ぶっこん亭へ行ってみてください!!鳥取県境港市竹内町3659−5 美食倶楽部 ぶっこん亭
境港の観光市場で蟹丼食べたけど安くて美味しかったですよ!浜焼きも蟹が安くて良かったです。
「鮨かば」って、あの「居酒屋かば」の系列なんだろうな鳥取にいた時なんだかんだでよく行ってたわ
新潟もまたぜひ来てください!新潟市中央区の「大助」という居酒屋さんの、ランチ海鮮丼めっちゃお得です!
2件目良かったので是非深堀りしてください❤
水木しげるロード行く予定だったので境港レポ嬉しい♥️
モサエビ シーズンには朝早く境港まで行くよ。 海鮮丼は食べたことないや🤔
島根にもきてごせや!島根にも良いとこたくさんあるけんね。昼に回転寿司北海道、夜は麦穂でお酒も楽しめばいいがん♪このコースで満足せんかったらもう島根に来てもらうの諦めるけん。楽しみにしちょーけんね(^^)
伊豆にある本家鮪屋美味しいので是非訪れてみてほしいです笑
かけ放題、出汁茶漬けも出来て良さそう😊…でも確かに写真とは違ったような??w
直売センター、夏場は牡蠣まみれですよw冬は蟹まみれwちなみに、鳥取は日吉津の山芳亭は行かれました?超おすすめです
3月末に境港に行くので参考にさせて頂きます!メインの目的は日本酒なのですが海鮮は酒に合いますね(*´ω`*)
長い間市場に行ってないなぁ中がかなり変わっていてびっくりしました。最近お取り寄せにして実際に行ってなかったけど行ってみたくなりました、お勧めは丸八水産湯でカニの塩の塩梅が最高です。外の食堂も私も同じ意見です。満足しなかった。以前は2500円だった様な…もう忘れてしまいました😅春になったら行きます。
あ〜私が、その最初にかけ過ぎて食べ切れなくなるタイプです😂でも食べ切ります🫡
自分は岡山県に住んでるけどそこから数キロの美保湾で釣りしたりするから帰りに行ってみようかな…因みに今の時期サバ20cm以上が深夜にサビキで入れ食いたまにアジが混じる明け方はサゴシが釣れる
一件目の海鮮丼はすごい普通で外国の人でも食べやすそうだね(^^)二件目は、トミックさん・・・やられたね😢写真と違う客寄せサプライズ
寿司みなと行ってみてほしい
1:57 「ほぼカニ」て なんかカニカマに聞こえてしまった「蟹のようなかまぼこ」か「かまぼこのような蟹」が頭に浮かんでしまったまあどっちも うまいんだろうな
鳥取県なら寿司みなとっていう回転寿司が地魚豊富で美味しいですよ。平日ランチタイムは一皿132円で食べられます。
鳥取県民です!あ、鳥取市の方ですが…。正月に来てたんですね(^^)
今時期だとカニですねーここは夏場の生牡蠣がオススメです
上海鮮丼、ぱっと見シャンハイセンドン??って読んだ私は変だろうか?w
これで1400円とか破格すぎるだろ食べたくなりました
麦穂に行ってほしい!
1軒目は売ってるものはカニが殆どなのに、海鮮丼はあるんですね!安いっちゃ安いですが、鳥取らしさを感じないですね…😅2軒目の方が楽しさはあって1400円でアリだと思いました。こういうのを紹介してくれると、鳥取行ってみるか…と思う気になりますね😉✨
鳥取に行って食べたいものはもちろん猛者エビと大山乳業のスイーツ
2件目は定食、浜焼きがメインだったはず
目の前河じゃ無いし。境水道って言うちゃんとした海です。 中海への水路です。
めっちゃええやん
毎回チェックさせて頂いております。一点だけ、聞きたい事。前は海老の頭や尻尾を殻ごと食べてはりました。本当はいかがてしょうか?知り合いは食べる人なのですが、僕は食べられません。好みだとも思いますが…後はクオリティーなのか。聞きたい。
海鮮食べ放題は、限界に達したら肉よりキツくなりそうですね。
先日、かけ放題いただきました!注文の時に漬けですけど大丈夫ですか?って確認されました。最初はマグロ、ハマチ、サーモンとかでした。おかわりに行ったら甘エビが追加されてました。1,400円はお得でした。
食べ終わったお椀の中見せるならご飯粒残さないでほしい
1件目は私も行きましたが、マグロは大トロでなく普通のマグロでした。それ以外はトミックさんと同じ感想です。
2件目の店は最近できた店舗ですが、完全に観光客向けで地元民はほぼいきません北海道という回転寿司屋が最強ですのでいってみてください!
2件目の写真は実物があまりにも茶色いので、ちょっとこれは…ってなって写真差し替えた説ありそうw
また福井の中央市場とかやって欲しい
分析しながらだからだと分かっておりますが、美味しそうな顔で食べませんよね(笑) お店サイドとしてはTOMIKKUさんが来店したら戦々恐々でしょうね。
鳥取に行く予定なので深堀りお願いします
ノドグロひもの安いですね。特にマルの真鯛1000円安い。
醤油? 鳥取市青谷の山崎醸造のさしみ醤油で一回たべてみてください 普通のさしみが断然うまくなります 教えたくなかったんだけどねー
家の近所に欲しい🤩
見た目重視なんだよなあ。こんな黒い海鮮丼絶対食べたくない。美味しかったとしても。写真と全然ちがうし
一軒目「ない」が多かったですね💦
2つ目のかけ放題、見た目がハワイのPokeみたいになっている。
か○いちに懲りずに山陰に来てくれてありがとう。
境水道は川じゃない………
境港の港近辺は観光客向けにコスパ悪いので、あまり紹介されたくないかな。少し南にくだったほうがより美味くてコスパいい店あります。
写真と全然違う!(笑)
ホタテなのかタイラギなのか?ちょっと気になった。
ちょっと漬けの色悪すぎない。😢割とお腹弱いほうなんで当たるのこわい😰
醤油の違いって恥ずかしながら良く分からないけど、そんなに違うんだ、
食べ放題安い!
トミックさんお疲れ様です。アテレコは火傷に注意しましょうと言ってますがテロップは火傷に中止しましょうになってますが(笑)
22コメ最近見ないな
さかな塾の1200円の海鮮丼はマジでひどい。鮮度も悪くて、刺身5枚くらいしかなく、とにかくネタが薄い
若い人は相当時間無ければ鳥取行かんやろ
ノルウェーとかの養殖サーモン不味すぎて食べれないみんななんであんな有難がるのかわからないただし火を入れたらいける
絶対?グッドボタンしろ??
トミックってまだRUclipsやってたんだ
ぶつ切り系の海鮮丼ってこのチャンネルで昔やってたので500円とかの結構あったと思うから1400円でかけ放題でもそこまで魅力的には感じない
ありま
この除雪の重機すら入って来ない状況がこの世の終わりだと思うからとりあえず深川から引越ししたら?
タイトルがマイナスを感じちゃいます(´・ω・`)
相変わらず志那みたいなツラしてるな応援してます
絶対グッドボタンお願いします👍
みなさんは鳥取に行ったら何を食べたいですか?
コメント欄で教えてね!
そうだなぁ。
僕は鳥取にはあまり行かないですがミミイカもカニも良いですねぇ。
カニを食べてみたいです。僕の住んでる宮崎では
ジョイフル大塚でエビフライも食べてます。❤😊
TOMIKKUさんが行きたい店はどこですか❓
ガストかジョイフルかココスも良いよ。😊
モサエビとかどうですか?
美味しいですよ!
北海道という回転寿司
ご来店ありがとうございます😊
更に良い店になるように頑張ります!
山陰の北海道寿司(回転寿司)も是非お願いします!
2件目のかけ放題が良さげですね。ぜひ深堀してください!
鳥取県民です。ぜひぜひ山芳亭にいってほしいです。ここで低評価ならもう知りませんという感じです。境港周辺では一番おいしい海鮮丼を出すお店です。
トミックさんは鳥取は多いけど、島根ってあんまり行かない気がする??まあ、島根を取り上げて欲しい人はGoodボタン押してこうぜ👍
単純に島根って海鮮のお店ってあまりないんですよ
島根県民ですが
確かに海鮮を売りにした店は
空港や駅からのアクセスも悪く
地元の人が自家用車で食べに行く店って感じが多いですね
麦穂行ってほしい
島根出身だけど海鮮てイメージ無くね?てか何も無くね?
@@tomikkuそれなw
2軒目の食べ放題は安くて良いですね!
山陰方面ありがたいです!!
地元だけど詳しくなかったんでwww
サムネイルのトミックさんの顔可愛すぎw自分もお腹いっぱいになるとそーゆ顔になる後めちゃくちゃ美味しそうやんけ!?
行ったことのない場所の海鮮を見ていてとても勉強になります。
島根鳥取、行かないから楽しみです😊
最近これ見るの日課になってるわ
ほんわかする
先週末で行ってきました😋
魚倉さんは朝イチで行きましたが7~10時は朝メニューでやっておられました。かけ放題はシケでやっておられませんでした🥲TOMIKKUさん運が良かったです。
さかな塾さんは11時頃行きましたがお客さんは他に一組だけでした。値段を考えるとお得だと思いました😊有難うございました。
他の方にもありますが、
ぜひぜひ日吉津イオンの側にある
山芳亭さんへ行って欲しいです。
並んででも食べる価値あります!
三光丸リクエストしてたので嬉しいです!まだ境港海鮮丼一応あるので、また動画出してくださると嬉しいです
行くんだったら2軒目のセルフ丼!しかも1400円はお得ですね。美味しそう!
新潟県見附市の
寿司処大漁の「デカ盛り丼」はスゴいですよ~
魚は新鮮で酢飯はコシヒカリ大盛りで最高のコスパです❤
嬉しい☺️境港ににきてくれたんですね!
新しくなった市場に来てくれて嬉しい〜
わたしも県外からきた友人連れて1軒目の海鮮丼行ったなあ✨
回転寿司そこのは美味しいですよ!でも、米子市の北海道の方がおすすめです!丼は知らなかったです
トミックさん
いつも楽しく拝聴しています❣️
2件目❤その日によってネタが変わるんですか😍行ってみたいです❣️
鳥取旅行で海鮮どこで食べようかって思ってたけどトミックさんの動画参考になります。
境港にある
美食倶楽部 ぶっこん亭
ってことの海鮮丼量がすごいのでぜひ行っていただきたいです!
島根はサバしゃぶがあるから食べてみて欲しい!
最初の蟹ですが手洗いの場所はフードコートの真ん中ラインに数か所ありますよー
蟹食べ終えたらすぐ後ろで洗う感じで液体洗剤も使えるのである程度匂いは落とせるかな
時期によって蟹の当たり外れは大きいです。年末シーズンの安い蟹は避けたほうが良いかも
松江市美保関町にある『味処まつや』に行ってみて欲しいです!!
(既に行っておられたらすみません💦)
トミックさんの評価を聞いてみたいです!!
やっぱり長崎、鳥取、富山が3大魚の美味しい県だよねえ
鳥取県日吉津にある山芳亭の海鮮丼がとても美味しいです!
急に鳥取に興味で動画見ました。その店知りませんでしたので、ありがとうございました。メニューがかなり見にくいですね😂
境港住民です🤣💡
ぜひ、次回来られた時は ぶっこん亭へ行ってみてください!!
鳥取県境港市竹内町3659−5 美食倶楽部 ぶっこん亭
境港の観光市場で蟹丼食べたけど安くて美味しかったですよ!
浜焼きも蟹が安くて良かったです。
「鮨かば」って、あの「居酒屋かば」の系列なんだろうな
鳥取にいた時なんだかんだでよく行ってたわ
新潟もまたぜひ来てください!
新潟市中央区の「大助」という居酒屋さんの、ランチ海鮮丼めっちゃお得です!
2件目良かったので是非深堀りしてください❤
水木しげるロード行く予定だったので境港レポ嬉しい♥️
モサエビ シーズンには朝早く境港まで行くよ。 海鮮丼は食べたことないや🤔
島根にもきてごせや!島根にも良いとこたくさんあるけんね。
昼に回転寿司北海道、夜は麦穂でお酒も楽しめばいいがん♪
このコースで満足せんかったらもう島根に来てもらうの諦めるけん。楽しみにしちょーけんね(^^)
伊豆にある本家鮪屋美味しいので是非訪れてみてほしいです笑
かけ放題、出汁茶漬けも出来て良さそう😊
…でも確かに写真とは違ったような??w
直売センター、夏場は牡蠣まみれですよw冬は蟹まみれw
ちなみに、鳥取は日吉津の山芳亭は行かれました?超おすすめです
3月末に境港に行くので参考にさせて頂きます!
メインの目的は日本酒なのですが海鮮は酒に合いますね(*´ω`*)
長い間市場に行ってないなぁ中がかなり変わっていてびっくりしました。最近お取り寄せにして実際に行ってなかったけど行ってみたくなりました、お勧めは丸八水産湯でカニの塩の塩梅が最高です。外の食堂も私も同じ意見です。満足しなかった。以前は2500円だった様な…もう忘れてしまいました😅春になったら行きます。
あ〜私が、その最初にかけ過ぎて食べ切れなくなるタイプです😂でも食べ切ります🫡
自分は岡山県に住んでるけどそこから数キロの美保湾で
釣りしたりするから帰りに行ってみようかな…
因みに今の時期サバ20cm以上が深夜にサビキで入れ食いたまにアジが混じる
明け方はサゴシが釣れる
一件目の海鮮丼はすごい普通で外国の人でも食べやすそうだね(^^)二件目は、トミックさん・・・やられたね😢写真と違う客寄せサプライズ
寿司みなと行ってみてほしい
1:57 「ほぼカニ」て なんかカニカマに聞こえてしまった
「蟹のようなかまぼこ」か「かまぼこのような蟹」が頭に浮かんでしまった
まあどっちも うまいんだろうな
鳥取県なら寿司みなとっていう回転寿司が地魚豊富で美味しいですよ。平日ランチタイムは一皿132円で食べられます。
鳥取県民です!あ、鳥取市の方ですが…。
正月に来てたんですね(^^)
今時期だとカニですねー
ここは夏場の生牡蠣がオススメです
上海鮮丼、ぱっと見シャンハイセンドン??
って読んだ私は変だろうか?w
これで1400円とか破格すぎるだろ食べたくなりました
麦穂に行ってほしい!
1軒目は売ってるものはカニが殆どなのに、海鮮丼はあるんですね!安いっちゃ安いですが、鳥取らしさを感じないですね…😅
2軒目の方が楽しさはあって1400円でアリだと思いました。
こういうのを紹介してくれると、鳥取行ってみるか…と思う気になりますね😉✨
鳥取に行って食べたいものはもちろん猛者エビと大山乳業のスイーツ
2件目は定食、浜焼きがメインだったはず
目の前河じゃ無いし。境水道って言うちゃんとした海です。 中海への水路です。
めっちゃええやん
毎回チェックさせて頂いております。
一点だけ、聞きたい事。
前は海老の頭や尻尾を殻ごと食べてはりました。
本当はいかがてしょうか?
知り合いは食べる人なのですが、僕は食べられません。
好みだとも思いますが…後はクオリティーなのか。聞きたい。
海鮮食べ放題は、限界に達したら肉よりキツくなりそうですね。
先日、かけ放題いただきました!
注文の時に漬けですけど大丈夫ですか?って確認されました。
最初はマグロ、ハマチ、サーモンとかでした。
おかわりに行ったら甘エビが追加されてました。
1,400円はお得でした。
食べ終わったお椀の中見せるならご飯粒残さないでほしい
1件目は私も行きましたが、マグロは大トロでなく普通のマグロでした。
それ以外はトミックさんと同じ感想です。
2件目の店は最近できた店舗ですが、完全に観光客向けで地元民はほぼいきません
北海道という回転寿司屋が最強ですのでいってみてください!
2件目の写真は実物があまりにも茶色いので、ちょっとこれは…ってなって写真差し替えた説ありそうw
また福井の中央市場とかやって欲しい
分析しながらだからだと分かっておりますが、美味しそうな顔で食べませんよね(笑) お店サイドとしてはTOMIKKUさんが来店したら戦々恐々でしょうね。
鳥取に行く予定なので深堀りお願いします
ノドグロひもの安いですね。特にマルの真鯛1000円安い。
醤油? 鳥取市青谷の山崎醸造のさしみ醤油で一回たべてみてください 普通のさしみが断然うまくなります 教えたくなかったんだけどねー
家の近所に欲しい🤩
見た目重視なんだよなあ。こんな黒い海鮮丼絶対食べたくない。美味しかったとしても。写真と全然ちがうし
一軒目「ない」が多かったですね💦
2つ目のかけ放題、見た目がハワイのPokeみたいになっている。
か○いちに懲りずに
山陰に来てくれてありがとう。
境水道は川じゃない………
境港の港近辺は観光客向けにコスパ悪いので、あまり紹介されたくないかな。
少し南にくだったほうがより美味くてコスパいい店あります。
写真と全然違う!(笑)
ホタテなのかタイラギなのか?ちょっと気になった。
ちょっと漬けの色悪すぎない。😢割とお腹弱いほうなんで当たるのこわい😰
醤油の違いって恥ずかしながら良く分からないけど、そんなに違うんだ、
食べ放題安い!
トミックさんお疲れ様です。アテレコは火傷に
注意しましょうと言ってますがテロップは火傷
に中止しましょうになってますが(笑)
22コメ
最近見ないな
さかな塾の1200円の海鮮丼はマジでひどい。鮮度も悪くて、刺身5枚くらいしかなく、とにかくネタが薄い
若い人は相当時間無ければ鳥取行かんやろ
ノルウェーとかの養殖サーモン不味すぎて食べれない
みんななんであんな有難がるのかわからない
ただし火を入れたらいける
絶対?グッドボタンしろ??
トミックってまだRUclipsやってたんだ
ぶつ切り系の海鮮丼ってこのチャンネルで昔やってたので500円とかの結構あったと思うから1400円でかけ放題でもそこまで魅力的には感じない
ありま
この除雪の重機すら入って来ない状況がこの世の終わりだと思うからとりあえず深川から引越ししたら?
タイトルがマイナスを感じちゃいます(´・ω・`)
相変わらず志那みたいなツラしてるな
応援してます