【無人販売業界の崩壊】コロナ禍で活況になった無人販売所の現在地について解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 67

  • @soumeiyosi3911
    @soumeiyosi3911 4 месяца назад +1

    無人販売店はスーパーが改装して冷凍ショーケース増やしてナショナル プライベートブランドだけでなく有名店
    個人店の冷食も置いて、かなり強化したのも大きいと思います
    わざわざ専門店行かなくても買い物ついでに買えちゃいますもんね
    地域野菜コーナーとおんなじ感じ

  • @zzz555zzz555zzz555
    @zzz555zzz555zzz555 Год назад +19

    閉店後売れ残りのパンを自動販売機で売っているのパン屋さんを見たのですが、うまいやり方だな~と感心しました。

  • @gaasuu-2001
    @gaasuu-2001 Год назад +4

    最初っから移動前提で短期間用、工事現場やイベント会場での設置、出張スタイルもいいかも。

  • @土コ
    @土コ Год назад +2

    ラッパさんいつも情報発信ありがとうございます。内容はもちろんのこと、ラッパさんのやさしい言葉遣い、心遣い溢れるお話、いつも感じ入っています。これからも発信楽しみにしています。ありがとうございます。🙏💗

  • @いしまさ-c1q
    @いしまさ-c1q Год назад +3

    先を見る能力がラッパさんはすごいです。そのような能力を私も身につけたいと思いました。少しでも身につくよう頑張ります。貴重なお話ありがとうございます。

  • @AMTECH4305
    @AMTECH4305 Год назад +5

    中古の自販機はメンテナンス代がかかるよ、2024年は新紙幣対応にしないといけないし。

  • @正野智巳
    @正野智巳 Год назад +2

    全ての商品に超小型のICチップを付けて買い物バッグに入れた商品を持って店外に出た時点でカード決済できるシステムができれば、コンビニやスーパーも無人店舗化できると思います。
    現在は技術やコストが追いついていない初期無人店舗経営の過渡期なのではないでしょうか。
    少子化と人手不足が続く以上いずれ既存有人店舗も可能な限り無人化を進めていくと思います。

  • @トマトン-s1t
    @トマトン-s1t 5 месяцев назад +1

    雪松とスイーツのお店に行きましたが、あまり魅力を感じませんでした。
    たぶん、自分で会計する事に不安があるのかな?
    何か間違えてないか?
    料金を正しく入れたのか?
    何か意図せず、犯罪してしまってる可能性がある気がして不安なんだと思います。
    会計が、ユニクロのように一発自動ならまだいいのかな〜?くらい。
    日本人特有かもしれません。
    慣れなのかもしれません。

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +1

    今回もとても勉強になりました!

  • @user-zy7
    @user-zy7 11 месяцев назад +1

    ラッパさん、おはようございます☀
     FCビジネスは、ロイヤリティ・違約金が高くて怖い。

  • @雪ノ下近藤
    @雪ノ下近藤 Год назад +1

    スーパーが無人レジに一気に変わった。
    無人販売店に行くメリットとは何か?
    ユーザーの物珍しさが終わった段階では特になく、それが今では?

  • @yuuyosh2738
    @yuuyosh2738 Год назад +3

    永田さんFCチャンネルについてどのようにおもってるのかな?

  • @じんたん-q1x
    @じんたん-q1x Год назад +8

    簡単な物は簡単に真似されて飽和するだけ
    唐揚げもそうだったし

  • @雪ノ下近藤
    @雪ノ下近藤 Год назад +1

    自販機ビジネスはコカ・コーラボトリングですらとっくに厳しい。
    冷凍の自販機などコンビニがない田舎しか需要がない。
    ビジネスの基本は人と会い接すること。

  • @岡山-n3n
    @岡山-n3n Год назад +7

    昔から無人の野菜販売とかはあるわけで、ビジネスモデルに罪は無いでしょ。

  • @アルバジョゼ
    @アルバジョゼ Год назад +1

    なんか、安く無いから行かない。

  • @蒲池章一郎-p2w
    @蒲池章一郎-p2w Год назад +2

    興味が…なくなった……だと……
    そんな事言わずにお待ちしてまーす
    naizooより

  • @tomabo883
    @tomabo883 Год назад +7

    無人販売の一番のネックは価格設定ですかね。どこ行っても内容からして割高に感じます。冷凍ラーメン千円超えてると実店舗で食べた方がいいかなあって誰でも思いますよね。

  • @wtmgj1573
    @wtmgj1573 Год назад +11

    お家肉さんは140店舗開店までで
    現在90店舗は閉店、別ブランドに取って代わってしまってます。
    及び残ってる50店舗以下のうち半分はロイヤリティ滞納が本部社長自らSNSで暴露しているカオスな状況です。

    • @ukexnt
      @ukexnt Год назад +6

      あそこは本部の社長の立ち振舞が悪すぎるよ。

    • @seeker2374
      @seeker2374 Год назад +2

      社長はキモいホストみたいな格好してる人でしょ(笑)
      勝ち組気取りだったが、今頃焦ってるやろな。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s Год назад +2

    雪○って無人餃子販売買ったけど、餃子自体小さいんだよね。1000円程度で数も有るから文句は言えないけど。
    もう一度買ってみるかな(笑)♥

  • @janesjanes
    @janesjanes Год назад +18

    無人販売店は… 一度行ったら、二度目はなかったですね私は。性善説に頼りっきりのビジネスだし、その餃子でなければイヤだという感想も持ちませんでした。

  • @りく-n6e
    @りく-n6e Год назад +8

    冷凍、無人にしては、値段が高いっていうのが、正直な感想。

    • @sat600
      @sat600 Год назад +3

      仕入れが60-70%、アイス24だと75%くらいみたいなのでぶっちゃけ大儲けするには無理がある^^;

  • @halk737
    @halk737 Год назад +2

    ラッパさんの髪の毛サラサラでツヤツヤ✨

    • @ななしのふとし
      @ななしのふとし Год назад +1

      ウィッグじゃなかったですっけ?前の動画で取り外してた気がします😅

  • @アラジン-s3v
    @アラジン-s3v Год назад +10

    安くないしリピートするほどじゃないしコンビニにもスーパーにも勝てない存在になってしまった

  • @technocut725
    @technocut725 Год назад +7

    昔のレトロ自販機にいまだにみんな集まるのは
    中で機械が動いて実際に作ってるアトラクション的要素のワクワク感と熱々だからですかね。
    生オレンジジュースしぼり自販機も、できあがってる様子を見るのはおもしろい
    餃子自販機の「無人、冷凍」というキーワードはちょっと寒々しい雰囲気を感じるのかな

  • @sat600
    @sat600 Год назад +8

    仕入れの原価が60 - 70%で結構高いし食品ロスも出る
    売れれば売れるで補充の手間がかかる割に儲からないイメージ

  • @TAKU.WEST99
    @TAKU.WEST99 Год назад +5

    某お肉屋さんは万引き被害あってもニュースになって
    宣伝になると言ってましたからね
    けど八王子の店舗はニュースになったあと売却してました

  • @T0607ful
    @T0607ful Год назад +7

    結局スーパーの冷凍餃子の方が美味しいし安いんだよな。

  • @ttmysd285
    @ttmysd285 Год назад +5

    コロナが終わり
    接触に抵抗が無くなったのと同時に
    外国人が増えて治安が悪くなった事も大きいのでは

  • @bundlebundle
    @bundlebundle Год назад +1

    ラッパさんの動画は本当に為になります。ピンチとして捉えるかチャンスとして捉えるか、自分次第なんだと思う事が大事なんだって思います。

  • @777hydyy6
    @777hydyy6 Год назад +1

    店舗となるとテナント料も必要でしょ。最近、商店街(片原町)の片隅に餃子(有名な)の自販機が置かれてたw

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Год назад +1

    全国のラーメンやさんがあれば毎月行っちゃうかも

  • @UFC-
    @UFC- Год назад +8

    無人販売所は盗まられるの前提でも、人件費かけるより安いらしいです。
    飲食の人件費はやばいな😅

  • @keiichiosawa8510
    @keiichiosawa8510 Год назад +3

    無人販売店モデルは死滅しないでほしい。プチコンビニに寄せてくれれば。

  • @おにぎり-e7g
    @おにぎり-e7g Год назад +6

    餃子、肉・ラーメンなどは「スーパー」で買ったほうが安いし、品揃えが多い。
    さらに「治安」がどんどん悪化しているし、衣類雑貨など置くなら盗難被害額が拡大する。
    ブームが終わる時は、設備なんて二束三文でしか売れなくなるのは予想できた。
    「痛い目」に遭った人は多いケド、そういう人は表では話さない。
    日本は自販機が大好きな国だけど
    ピークの2000年から28%も自販機の台数が減っている。
    「自販機=無人店」だから、
    広い視野で見ると無人店は減り続けているワケ。
    補充する人員が減っているから、減少傾向はずっと続くでしょうね。
    地方だと「売り切れ」まま放置された自販機がある。

  • @アライタケオ-o9i
    @アライタケオ-o9i Год назад +10

    無人のシステムにも金かけない。人件費もかけない、それでいて盗む人が居ると被害者ヅラして都合良すぎな業態

    • @hiroyuki_sodanjo.
      @hiroyuki_sodanjo. Год назад

      業態?
      窃盗してる人を擁護?

    • @アライタケオ-o9i
      @アライタケオ-o9i Год назад

      ロンパされた。

    • @hiroyuki_sodanjo.
      @hiroyuki_sodanjo. Год назад

      @@アライタケオ-o9i
      気を悪くさせてしまったら、ごめんなさい。
      無人業態は素晴らしい仕組みだと思います。

    • @アライタケオ-o9i
      @アライタケオ-o9i Год назад

      窃盗を擁護してると思ってないのに、言ってくるところひろゆきさんぽいなと思いました。本物?

  • @一本松-u4y
    @一本松-u4y Год назад +2

    ラッパさん!犯罪防止の提案です!
    ドアを開ける時、クレジットカードか何かでデポジットをすれば、ドアが開くようにすれば、どうですか?お買い上げ時にデポジットがクレジットされるシステム。
    なかなかでっしゃろ?

  • @たろうなは-i3d
    @たろうなは-i3d Год назад +3

    餃子を買うなら王将の餃子が安くてうまい

  • @kinnikuoyabun
    @kinnikuoyabun Год назад +4

    ウチの近所では0時まで大型スーパーが開いてるので強い。無人販売所は太刀打ちできない感じですね。深夜にお肉なんて誰も買いに行かないし。。。ラッパさんが言われるように、物によっては田舎の駅前なんかが吉かも。ラッパさん、今回もありがとうございました!

  • @みともとしひろ
    @みともとしひろ Год назад +4

    一回食ったらもういいわ
    だいたい普段そんな餃子くわない
    ラーメン屋でちょい足しで食べるもん

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi Год назад +3

    ほうほう。
    つまり無人ビジネス崩壊、衰退を狙っていて、大量の中古品が流れた時にそれを購入して参入するということか(笑)
    戦略的ですねぇ〜

  • @shuaigeyanben
    @shuaigeyanben Год назад +3

    結局本来企業が負担すべきセキュリティの経費を行政に負担させるビジネスモデル。窃盗で捕まった人も店員がいれば悪いこと考えなかったかも知れない。その辺の問題が解決させるまで、このビジネスモデルは時期尚早。

    • @サトノリ-p6r
      @サトノリ-p6r Год назад +2

      そもそもセキュリティって店舗毎に担保するもの?
      用心棒ビジネスが流行るのかな……

  • @jim151
    @jim151 Год назад +3

    ぎょうざの満州通販で買ってます😊

  • @サビメロン
    @サビメロン Год назад +2

    近所のショッピングセンターに併設する形で餃子の無人販売所ありますけど、お客が入ってるの見た事無いです😅
    二等立地に単独でやってる店もありますけど、ここも客が入ってるの見た事無いです。夜なんかボヤーと無人店舗に灯りだけ点いてて、何か不気味ですらあります((((;゚Д゚))))

  • @岡本裕俊
    @岡本裕俊 Год назад +2

    近所にあった餃子の無人販売店、駅近の商店街の中にあったのですけど閉店しちゃいました。
    ただ、同じ商店街に餃子専門店が2店あったのですがそれらも閉店してます。餃子の人気がない地域かもしれませんwww
    それはさておき、ラッパさんの王様の食卓、売り上げの推移も言ってくれたらもっと面白かったかと。

  • @ikinariiwaretemo0987
    @ikinariiwaretemo0987 Год назад +5

    というか、レトロ自販機ドライブインの、うどん・ラーメン自販機や
    ニチレイの焼きおにぎり・大判焼自販機に近づいて行っているだけのような‥

  • @technocut725
    @technocut725 Год назад +5

    賽銭箱みたい方式のところはどうなのかな。
    無人販売はひとけがなくてカメラだけ異様についてて、
    万引きを疑われてるようで怖い
    やっぱり人間って店員さんにありがとうございますと言ってもらって購入したいんだろなあ

  • @Maki_Sakura_1809
    @Maki_Sakura_1809 Год назад +2

    ラッパさん、体調如何ですか?無人販売店あんまり行ったコトないです。私。

  • @飲食店経営者3代目
    @飲食店経営者3代目 Год назад +1

    結局、フランチャイザーだけが儲かる(ある意味、詐欺?)スキームだったと思いますよ。

  • @りんりん-y1i1c
    @りんりん-y1i1c Год назад +3

    餃子は王将!
    お肉類は、自宅で焼肉をしないから…
    焼肉は外食がいいな!
    う〜ん🤔私は利用しないけれど💧
    それにしてもまだ唐揚げ専門店が、私の地域で流行っている事にはビックリです😮‼︎

  • @relloy1754
    @relloy1754 Год назад +2

    無人販売って突き詰めると人件費削減という店側の都合でしかないんですよね。
    周り見た感じ実店舗があり自販機もあるよってとこが続いてるように見えます。
    無人販売というより自販機業界の展望が増えたって意味ではポジティブです。
    この辺は諸問題も設備の改良でなんとかなっていくとは思います。
    ただTVで万引き取り押さえ現場!とかやってるところはごめんなさい。どう考えても擁護しきれません。
    自分もコンビニで数多の万引き捕まえてきましたが、例えモザイクあっても窃盗犯晒す行為は違います。
    この辺がスーパーコンビニとの違い、犯罪誘発・罪作りと呼ばれる一因だとは思います。