When in junior high school | Ping Pong
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【卓キチの使用用具】※用具はAmazonが安いのでオススメ
[ラケット] サイバーシェイプカーボン(フレア)
amzn.to/3P8wEhH
[フォア面]ディグニクス05(特厚)
amzn.to/45DRfkG
[バック面]キョウヒョウプロ3ターボオレンジ(厚)
amzn.to/45YTNde
[シューズ]ウエーブメダルSP4
amzn.to/3Eqvrx3
[インソール]スピードα
amzn.to/44Ej0Zh
☆ 中学の部活が原点って方が多いですよね
熱血部長役を引き受けてくれたきょんきょん(ニコクル)
/ @ニコクル
↓卓球ネタ動画リスト↓
• 卓球ネタ動画リスト
ツイッターフォローお願いします
!
/ nknsjn
【訂正】
伸長×
身長○ Спорт
チャンネル登録とグッドボタンお願いします!
リクエストあればコメント下さい!
あれ‥いきってる先輩がいるっていうあるあるがないぞ?
卓キチちゃんねる コキニワの歌おねシャス
顧問あるあるお願いします
粘着あるある、ボールくっつける
中2ですけどコキ・ニワ出来ますよぉ?w
テスト明けにミスが多発するのはガチで分かる
いあ マジすか…
そーいう人は初めて聞きました(^^;
@いあ わいも
テニス部だけどすごいわかる
距離感掴めなくて空振りパーティー
いあ 他が弱くなって相対的に強く見えるんじゃない?
タナカティンカーベルくん どうでもいいけどスクスタ楽しみ😊
中学生卓球部あるある
審判の擦り付け合い
逆に審判が好きな人がいる
卓球はやりたいけど部活に行きたくない謎の気持ち
めっちゃ分かる!!
野球部だけどわかるw
元テニス部だけど同感
先輩がいない日はすげぇ楽しいんだよねw
中学生から始めてガチでしたい人ととりあえず入った人で喧嘩がおこる(個人の経験)
まじそれ。
素振り練習の邪魔してくるしサーブ練習の邪魔してくるし、邪魔してくる奴らは練習当たり前のようにしないし、しないせいで上達しないからフットワーク練習の時できる友が1部に限られるし。
個人的には本気でやってる人達に"できるだけ"でいいから合わせて欲しい。運動苦手な人もいるだろうし、体を少し動かす目的で来たやつもいるだろうけど本当に"できるだけ"でいいから本気でやってる人に合わせて欲しい
それな!僕の場合相手がすぐ休むから練習できないんすよね〜まじでちゃんとやって欲しい。フォアに打つ手って言ったらバックに来るしほんとなんなん。ラリーって言ったら強打してくるしほんとうざい
@@harumayukkuri1796
顧問の先生に頼るしか無いですね...
中学生あるある
遠征の帰りに自動販売機で
ジュースを買ってはいけない
頑張ルンバ それ、うちらもそうやったわww大会のときやけど
草
それは無かったけどコンビニはダメって言われてた
俺らの学校もダメだったけど皆買ってたよ。
自分の中学はコンビニで昼ご飯買って良かった
中学生あるある
相手が強いと
真似したくなる
壁打ち1万回いかなかったからチャンネル登録しときます
カズカズ
???「審判っ!今の壁打ちネットじゃないの!?」
@@有識者-c9n なんでこっちにもいるんですかwww
カズカズ どっちも好きw
@@有識者-c9n ???「やめろよ!これじゃどっちが子供かわからねえぜ…」
???「テナジーいいなっ」チラッ「テナジーいいなっ」
卓球部辞めたのに動画見るとやりたくなる笑
ゆあ それな!
体育館に…二階がある…………だと………????
僕の学校は2階が武道場で3階が卓球場でーす。
うちのところは武道場が1階で2階の体育館通った奥に卓球場があったな
俺んとこは1階に柔道場と体育館(卓球場)2階ミーティングルームだったわ
ひしけん
体育館と武道場俺らの学校では別々にあったな。
卓柊【タクシュウ】 おなじ
コーチあるある才能ある人と女子にしか教えない
(自分の学校では、そう)
うちのコーチは逆に初心者には優しく教えて経験者はほったらかしだわ笑
うちもそうです...
女子にしか教えないコーチ才能あるやつにも教える
雑魚なのに無駄に高い用具買うやついるよな
あ、それ俺だ、
えw、マジで😲⁉ww
俺もだった(^^;
コメントだけで登録者100人チャレンジ 俺の友達で入部して半年も経ってないのにテナジー使ってる猛者いたw
ベーコンキャベツ母の会 こっちは新入生に両面ディグニクスのやついたでw
@@んあぁぁぁ それ諭吉の人生2回終わってるw
自分の同級生に入部3ヶ月くらいでテナジー×2枚のヤツおった
コキ・ニワに挑戦したくなったのはこのチャンネルの影響な気が...
卓チキさん分身の術使えるの凄いっすね!
自分の学校に卓球場が小さいながらもある。めっちゃありがたい
大体あるある笑
特に入部or退部はあるあるすぎて、
中学生あるある
すげーサーブ思いついたんだ!見ててよ。ミスった…
俺か
俺か
友達か()
中学校素振り意味ないと思ったけど高校に入ってからしといてよかったって思った
やっぱり大事ですよね……
野球もテニスも剣道も素振りは大事ですね。
うちの学校は卓球場1階です!!
部員多いの本当に分かります!!
卓球部60人ですよw
回❌
階⭕️
編集済みで誤字は草生えるからやめてくれ
60人とかエグw
すみません🙇♂️
お恥ずかしい
残念私のところは80人
最初は素振りばっかりだったなぁ
次は高校生あるあるお願いします!
俺は筋トレばっかだったよ
俺素振りとかなくて最初っから打てた
粒高強いのわかるわー!!!!新人戦に向けて練習してます!!(現役中学生)
わいも粒に勝手だったわ
バックへのスピードサーブかフォア前にしか配球しなかった思い出が…
素振りのシーンでめっちゃ鳥肌立った
本物やん!
動画いつも見てます!
中学は3年生が引退してない時期なら、卓球部と陸上部が部員100人超えてたなぁ
しかし高校から激減する模様
卓球あるある。
そんな強くないのに、めっちゃ腕まくりする人いる。
たまにチート級に強いやつが紛れてる
私の中学校は卓球部は柔剣道場で部活やってますよ!
結構快適です。窓が無いから夏死にそうだけども…。
窓ないのはよかったんじゃない?
だらしないからシャツしまえって言われるからシャツ出しちゃダメだった
だが卓球用の練習着の場合セーフ
先輩と仲良いとやりやすい
0:19なんか気持ち悪いw
普通にホラーw
これは色んな意味で恵まれた都会の部活あるあるでは?
数日間打たないで久しぶりにやるラリーは大変ww
中学卓球あるある
審判がよそ見した時、しかもどっちか分からないようなボールの時は喧嘩が発生する「今の俺だろ!」
毎回面白い☺
中学生あるある
クラブに通ってた1年が部活内を無双する。
部活で勝ちすぎると打つ人いなくなる
私も中学で卓球部でした!
(思い出した!中学ん時平日は体育館ステージしか使えなくて2台でやってたなぁ。人数めちゃいたのに。)
高校の卓球部は2階でした笑懐かしい
回復早いし、とにかくどこにボールが飛んでも取りに行く瞬発力が無駄につくwwwめっちゃ角狙われて打ちに行ったら豪快に滑りました(*^^*)
うちの卓球部狭い武道場で剣道部と
半面だから広いとこでしたいな・・・
(体育館はバレー部 バスケ部が使っています)
愛知県の中学卓球はトーナメントで名電に当たらないように祈るゲーム
うちの卓球部は1年の9月ぐらいまでずっと筋トレだけで卓球やらせて貰えませんでした😇😇
粒高の僕。カットマン相手にプッシュとドライブで攻撃的に戦えて好き。
結局ぼこされるけど
悲しいなぁ…
中学生の人
↓
卓キチッまじで大好きです
これからも卓球選手として、頑張って下さい🙇(僕の理想)
中学校卓球部あるある
顧問が部活に来ないことを神に祈る
部員は本当に多い!テスト週間部活ないのはホントにショックだよ…
中学では粒高強いけど、高校になったら通用しませんよね笑
そこら辺の人には勝てるけどかなり強くなるとキツイな笑(粒高)でもたまに爆発する
2年の秋大会までは通用するけど3年の大会になるともう効かなくなってくる印象
@@user-uo8vh3mi3v
今の卓球界は通用しないのかな
10以上前なら粒高で全国行きましたよ
feintoxです
@@山田太郎-m1l1b 全国レベルの人はいるにはいますね。ただほんとに1人2人くらいでは。
使い方次第。
卓球部の隣で剣道部が活動してるとかあるあるじゃないんかな
備品が足りない…
え、同じ
張り切って部活入った直後に戦型とか何も知らないでソッコーでラケット買うやつ
楽そうに見えんのか最初卓球部めっちゃ多い
3年 12人、2年 21人、1年 30人 の代地獄だった
正直クラブに行ってなくても中学では部で2位とかだったなぁ…
(理由は児童館のばあちゃんとほぼ毎日卓球してたからという理由)
身長伸びたのに、実力は伸びないってか…。
チャンネル登録が罰として執行される部活なんてねぇよ。
もちろん登録するぜ
ありがとうぜ
人数が多い卓球部って可哀想やね
なかなかレギュラーに入れないから。
とらとら いいなー笑
先輩に勝ったとき切れてラケット折ってきまずくなった
もうすぐ2万人!
中学生の人🙋
↓
俺の部活の新入生は素振り、玉突き、壁打ちを全くせずに
顧問が台に入れたからフォームが汚いしラリーが続かないww
中二病を発病する人がやたら多いこともなかなかあるあるだと思う
パン!パン!パン!!!
(分かる人には分かる)
パンまつり!
科学の力を利用した
パン!パン!パン!パン!パン!パン!
パン祭り!
いくぞ!パン!パン!
(この辺)<パン!
??? 「パンパンパンサーブだ!」
強さに関わらず女子にすげーかわいい子がいて、フォア打ちするだけで緊張する(でもうれしい)
一万回出来なかったのでチャンネル登録しました
中1ですヤバイくらいにわかります
卓球場なんて無いw
森口モーリー
いったいどこで部活してるんだ…
#片岡玉子 【準非公式】 横から失礼
体育館を曜日でローテーションしてます
@@kataoka-tamako 僕ら体育館の廊下でしたw
#片岡玉子 【準非公式】 体育館と武道場をローテーションしてますね
#片岡玉子 【準非公式】 ちょっと広い教室みたいな所でやってた。
うちは1階に卓球台を12台出します。
体育館の倉庫2つのうち1つを卓球部が使用しています。
高校とかの卓球部だと結構ハードだから未経験者の人が甘く見て入ってくるけど結構すぐ辞める人多いよね、実際高校になって初心者六人くらい来たけど一人以外はすぐ辞めたし
新入生上手すぎな
美術部やめて卓球部入りたいし女卓の部員少ないから来てって言われてんだけど最近泊まったホテルの卓球台で小学生にボロ負けしたからもう入りたくねえ
でもピン球のあの音めっちゃ好きなんだよ……!!!
部活動ガイドラインって知ってるかな?
活動時間、平日は2時間程度まで。休日は3時間程度まで。(大会や練習試合等は関係ない)
平日は1日以上、休日も1日以上部活オフの日を作る。
兵庫の中学校は守っていたけど、岡山の中学校は休日は3時間半活動しました。
壁打ちはフォーム崩れるからあんまりやらない方がいい
僕卓球部の一年です!
このまえラケットおれたおおおおおおおおお
テスト期間だからって部活は休みになっても練習は休みにならなかったんだよなぁwww
テスト明け奴共感できるw
体力の回復が早いのほんっっっとに羨ましいです(^ω^;)
年齢と共にヤバいわー(汗)
年を取ると疲労が一向に回復しない
疲れが蓄積して動きたくても動けない
体育館の地下一階だったw
全部共感出来たわw
うちの中学の卓球部は平日は2日に1回体育館の一階で休日は必ず一階だったけどそれって珍しかったんだ
・せきり そうでもなさそう
粒高が結構強いのは、ほんまにわかる!!
卓キチちゃんねるさん知るまでコキ・ニワ知らなかった中学生です!...
クラブ入ってたやつが無双するのはガチ
たまつき1000回は楽勝すぎて草
でも....
壁打ち1万回はオニキツイ
インナーフォースレイヤーALCSのレビューしてください
中学の部活あっという間に引退したわ。次は高校で卓球か〜上手くやってけるかな〜
テスト週間終わったあとでなまってるときに先輩とやるの怖い(先輩は優しかった)
クラブ行ってる人と行ってない人との間でいざこざが起こる
素振りの時の3が癖あり、
素振り 玉突き 壁打ち 全部やんなかったわ笑
実際に人と打ち合わなければ強くなれないからな
うちの学校壁打ちだめって言われてる
理 ボールが潰れるからだそうです
1回苦手な先生がガチで教えに来てその日急に打てなくなった
1年後も同じ部長って、部長留年した…………?
中学卓球部あるある
部室がない
部長なんでずっと扉の前で腕組んでんだよw
一回目のクラブミーティング、席が足りなくて立つの2年生
2
卓球場2階はあるある
素振りは空振りの練習だからやるなってうちの顧問が言ってた。
体力の回復が早いのは中学生特有だね
半日練習してその後釣りして、夕方からまた夜練とか今じゃ考えられん
Ryo釣り好きライバー 卓球とかしんどないやん
ろうまちゃ まぁマラソンとかに比べたら疲れないね
俺の彼女が画面から出てこないんだが? そうなんや
ろうまちゃ フットワークガンガンやれば他の競技並みに疲れるよ
ろうまちゃ
個人的にしんどいスポーツトップ3は、1位卓球2位バド3位バスケ
とっているところはテーブルテニス成城ですか?
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ! 採れる‼️
卓球場が体育館の2階なの分かる
粒高強いのは分かる
部長のきょんきょん
うちの顧問は体育館の半分を人数の少なくなった新体操部が占領しててスペースが勿体ないから、新体操が使ってた体育館の半分を奪って練習してた
剣道場の半分借りてやってたなぁ。
人数が多すぎて結局3年間ほとんど筋トレしてたけど
ゼット 草