【DIY的】私はこういうセットで研いでいます/研ぎ道具の紹介/Introducing tools of sharpening

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024
  • ХоббиХобби

Комментарии • 25

  • @michaelrodman6646
    @michaelrodman6646 4 года назад

    thank you very much for taking the time to make the video and share your ideas. very easy to understand and very helpful. I will make one for my sharpening.

  • @scimon
    @scimon 4 года назад

    Thank you very much for teaching me how to make a sharpening station. You have explained it simple and clearly. I use a plastik box with a wooden stone holder until today. Your version seems to be advanced. Have a good time and greetings from switzerland!

  • @sazareishiさざれ石
    @sazareishiさざれ石 4 года назад

    参考になります。有難うございます。

  • @dalejones4186
    @dalejones4186 4 года назад

    Thank you very much. I'm glad i finally learned the correct way to use these stones.

  • @aborigen6554
    @aborigen6554 4 года назад +1

    非常に有用なビデオです。私は間違いなく同じことをし、ロシアの同僚に私のチャンネルで伝えます。 ..もちろん、著者に関するものです。

    • @fareastwood
      @fareastwood  4 года назад

      ありがとうございます。
      私はあなたのビデオを観ました。倉敷。列車。

  • @gunterschone8402
    @gunterschone8402 4 года назад

    Nice video.
    You explained it very, very well!
    I sharpen my Japanese chisels, Japanese planer knives and kitchen knives on Japanese water sharpening stones (sharpen K1000 and K3000 / polish K6000 and K8000). I sharpen my western chisels and planer knives on diamond grindstones. For the diamond whetstones, I use glass cleaner to wet the diamond sharpening Stones. :-)

    • @fareastwood
      @fareastwood  4 года назад +1

      Your whetstone collection is perfect! Thank you.

  • @Real_Diy_Life
    @Real_Diy_Life 4 года назад

    こんにちは、いつも勉強させていただいてます。
    前回の砥石台製作を参考にさせていただき作ってみました。
    とっても使いやすく、研ぎが楽しくなりました!
    「研ぎ方」の動画も楽しみにしています。できれば裏押しも見たいです。
    どうしても鑿の裏押しが上手くできないんですよね~(笑)

    • @fareastwood
      @fareastwood  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      今後の研ぎの動画で裏押しもやりますが、すいません鉋でやる予定です。
      自分の裏押しがいいのかどうかはわかりませんが、うまく説明できるように勉強しておきます。
      もしかしたらこちらの動画が参考になるかもしれません。
      ruclips.net/video/6oohErBUr9s/видео.html
      東京芝中学技術科の授業の動画です。

    • @Real_Diy_Life
      @Real_Diy_Life 4 года назад

      @@fareastwood さん、ありがとうございます! 
      鉋の研ぎや裏押しもとても興味があります。といっても自分の使っているのは替え刃式ですけど(汗。。。
      今後、ちゃんとしたカンナも手に入れたいと思います。
      紹介していただいた東京芝中学技術科の授業の動画も見てみようと思います。
      これからも動画楽しみにしています。

  • @Carmo-DIY
    @Carmo-DIY 3 года назад

    初めまして、こんばんは。
    Far East Wood 林久さんの動画を参考にして、自分なりに砥石台と砥石箱を作ってみました!
    まだ使えそうなプラボックスと端材を使って作ったので、改善するところは多々あるのですが、あるのとないのとでは大違い!とても便利に使っています。
    そして、その製作動画をアップしたのですが、概要欄にリンクを貼らせていただきました。よろしかったでしょうか?(事後報告ですみません。)
    これからも動画を楽しみにしています。

  • @ageo1964
    @ageo1964 3 года назад

    裏押しの研ぎの説明もしてほしい。

  • @elyr.9841
    @elyr.9841 4 года назад

    Complimenti👍👍

  • @moonkyurio2
    @moonkyurio2 3 года назад

    DIYが好きで刃物研ぎに挑戦しようと思い、色々調べてこの動画も見させていただきました(^^)結局の所、砥石の面直しには何が一番いいのでしょうか?耐水ペーパーや砥石同士など方法が様々で…悩んでます。(こちらのチャンネルはOhyo56 さんとのコラボ動画で知りました!)

    • @fareastwood
      @fareastwood  3 года назад +1

      砥石の面直しの道具はそれ自体の平面度が正確であることと、その平面度が持続的であることが重要です。
      その点を考慮するとダイヤモンド砥石が最適です。
      プロの木工職人の間で最も使われているのが(株)ツボ万のアトマエコノミーという製品だと思われます。私も使っています。
      正確に平面処理されたアルミの台座にダイヤモンドを電着したシートを貼り付けたものです。ただし、アトマエコノミーはメーカー的には面直し用として作ったものではないので、面直しには同社製品の専用の台座を使うように推奨しています。
      ダイヤモンド砥石は面直しに非常に有効ですが、唯一欠点は非常に高価だということです。台座とダイヤモンドシートのセットで5000円以上はします。
      ホームセンターで2500円前後のダイヤモンド砥石がありますので、プロのように頻繁に研ぐわけではないなら、それでもいいかもしれません。
      補足として
      ご質問が一番いいのは?でありましたので、そのようにお答えしましたが、私としては、研ぎの技術と経験に沿って最初は安価な方法から段階的に面直しの方法をレベルアップしていったほうが良いと考えています。
      そのほうが違いや問題点がよくわかって面白いですよ。
      ごく簡単に説明しましたが、何か参考にしていただければ幸いです。
      コメントありがとうございました。

    • @moonkyurio2
      @moonkyurio2 3 года назад

      @@fareastwood
      丁寧でとても詳しいご説明ありがとうございます!親身になって考えていただけたのが伝わって感動してます。。確かに初心者は段階を踏んでやった方が上手くいきそうですね!ダイヤモンド砥石を今度買ってようと思います(^^)
      本当にありがとうございました。(砥ぎ台も作ってみます)

  • @patricklund5902
    @patricklund5902 4 года назад

    こんにちは、私はあなたが使用する長いドリルビットのブランドは何ですか?

    • @fareastwood
      @fareastwood  4 года назад

      私は主にSTAR-Mを使っています。しかし私はドリルビットにこだわりがないので、私が購入したドリルビットのブランドは数種類あります。
      www.starminfo.com/jp/

  • @jaiprakashsharma4936
    @jaiprakashsharma4936 4 месяца назад

    🌺

  • @basukesdiy8344
    @basukesdiy8344 4 года назад

    確かに高さが無くて研ぎづらさを感じる事あります。
    私も同じような物を作ってみようと思いました。
    あ、チャンネル登録して頂いて大変恐縮でございます。
    すごく嬉しかったです。
    作った際には動画をあげると思うのですが、林久さんのチャンネルのURLを貼るのは問題ないでしょうか?

    • @fareastwood
      @fareastwood  4 года назад

      私のチャンネルを宣伝していただくことは全く問題ありません。ありがたいくらいなので自由にやってください。
      私はチャンネルを始めて登録者数が1~2万人くらいになるまでは、自称プロみたいな人たちから厳しいコメントをたくさん書かれました。「下手くそ」とか「遅い」とかですね。私の技術が未熟なのは認めますが、それでも「そんな言い方しなくても」と悔しくてそれに返信したことが何度もあります。結果、余計に面倒な感じになりました(笑
      もしそんなことがあっても負けないで続けてください。
      応援してます。

    • @basukesdiy8344
      @basukesdiy8344 4 года назад

      アドバイスありがとうございます。
      素人捕まえて批判したがるのは大したレベルの人ではないですね。
      分かっていても私も言い返したくなるタチなので肝に銘じておきます。

  • @elcioricardo6513
    @elcioricardo6513 4 года назад

    muito bom parabens

  • @fareastwood
    @fareastwood  4 года назад

    注:動画内では裏押し用に金盤をご紹介しましたが、現在では平面精度の維持が難しい金盤はあまり使われないようです。