プロがまた家建てるなら絶対につける!自宅のこだわりポイント10選!【注文住宅】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 41

  • @hiramatsukenchiku
    @hiramatsukenchiku  2 года назад +8

    これはよかったというお勧め設備教えてください^_^

    • @YO-uw4le
      @YO-uw4le Год назад +1

      ガスは千葉の大多喜ガスが入っているところに引っ越そうかと考えています。ガスが地元産で安いということなので。^_^

    • @totosukesan
      @totosukesan Год назад +2

      我が家はヒートポンプ式の温水床暖房がやって良かった物の一つです。
      輻射熱で暖かいし予約できるので朝の立ち上がりも問題ないです。
      電気代もそれ程でないのであまり気にせずずっと使えてます。

    • @YO-uw4le
      @YO-uw4le Год назад +1

      @@totosukesan それはいいことを教えて頂きました。有難うございます。🤗

    • @オカシガオ
      @オカシガオ Год назад

      昔の屋根で湯沸かすヒーター。電気ではなく屋根に水あげて太陽光で湯沸かす奴ね。ウチ、今でも使ってる、大体15年くらいは持ちます。工賃はともかく、設備自体は安い。w

    • @Shouko-Iida-Japanese
      @Shouko-Iida-Japanese 9 месяцев назад

      社長は、玄関のニオイの事を話していたけど、私が故前夫(H松)と暮らしていた時、官舎や古い家の時も新築した時もマンションでも、玄関の靴のニオイがした事は無く、玄関はいつも無臭で、私の故前夫(H松)も私の息子(H松智□)も靴や足が臭かった事、1度もなかったし、私の自宅の玄関や実家の玄関も臭かった事、1度もなかったし、私の知り合いの家の玄関が臭かった事は、1度もないので、社長が紙クロスの良さをほめるのはかまわないけど、玄関で、ニオイの事を社長の苗字を出して強調して話した部分は、削除してほしいです。Googleマップの静岡市役所静岡庁舎・(株)棲建築事務所の口コミを見て下さい。’24 3/24

  • @YO-uw4le
    @YO-uw4le Год назад +17

    電気代、ガス代が暴騰しています。今後、オール電化というのも大丈夫か気になります。

  • @s071455
    @s071455 Год назад

    良かったら舐めてみてくださいの社長の顔が逆光で怖い😂

  • @カヘイ-s1h
    @カヘイ-s1h 2 года назад +11

    太陽光の動画気になります。発電効率が落ちてきたパネルやその取替費用も含めた収支が気になります。動画楽しみにしています!

  • @sugimasa242
    @sugimasa242 Год назад

    23kwはすごいですね。
    我が家は6.9kwオール電化・エコキュート・14.8kw蓄電池・全室2重窓でペアサッシで外壁塗装は20年耐久の無機塗料が良かったこと。
    次回はIHからラジエントヒーターに代えます

  • @でこりん-o1p
    @でこりん-o1p Год назад +3

    無垢床 憧れです😊
    どちらのメーカーか教えて頂けますか?

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +2

      メーカー経由で仕入れているのではなく、材木屋さんから仕入れています^_^

    • @でこりん-o1p
      @でこりん-o1p Год назад

      さすが職人社長さんですね。
      ハウスメーカー等で建てるとなるとなかなか、難しいですね

  • @kisaragi8040
    @kisaragi8040 Год назад +6

    太陽光って・・・
    屋根に負担がかかるし、メンテナンスも大変でお金に余裕が無いと無理

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +6

      屋根に負担が掛からない施工方法で、しかもお金もかからない0円ソーラーがありますよ^_^

  • @こんちゃん-z3n
    @こんちゃん-z3n Год назад +2

    平屋建ての家は洗濯物どこに干しているんですか。洗濯室があると云うことですか。

  • @梟-i5q
    @梟-i5q Год назад +8

    質問です。社長は電磁波のことにも詳しいと思いますが、
    IHのクッキングヒーターは電磁波、強力ではないのですか?
    太陽光発電をされているから、光熱費や火災リスクのことを考えてIHなのだとは思いますが、
    個人的に
    いつも料理をされる人や妊婦さんの健康のことを第一に考えるなら、IHにせずガスのほうが良いのかなと思っていたのですが、、
    実際IHの電磁波の強さは
    どうなのでしょう?

    • @HANKOUKI-
      @HANKOUKI- Год назад

      IHの電磁波なんて健康被害が出る基準値より遥かに小さいから安心しな
      自宅近くの電波塔気にしたほうがまだいいレベル
      電磁波気にしてストレス貯めるほうが圧倒的に妊婦に負担あるから、気楽に使いましょう

  • @manomino8400
    @manomino8400 Год назад

    あれだけたくさんの太陽光パネルが取り付けできる環境は、とても良いですね!
    私が住んでいるのは、北陸地方なので、雪が屋根に積もることも計算が必要です。さらに、太陽光パネルの上に雪が乗ると、その雪が一気に大量に落下し、危険ですので、映像にあるような家づくりはできませんね。
    また、薪ストーブは魅力的な事が多いですが、説明のとおり、煙が出て近隣住民から洗濯物が臭くなる、窓を開けられないとの苦情もあるので、使いづらい環境があるのが現状ですね。広大な土地があるかどうかですね。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      地域や状況により家造りでできることは変わりますから難しいですね。

  • @no12242
    @no12242 Год назад +2

    「へぇ」と思いつつ動画拝見しました。ただやはり「予算」の確保が難しい庶民、底辺には高嶺の花ですね...。

  • @tsts8845
    @tsts8845 Год назад

    太陽光をつけて停電時にコンセントから家電が使えるようなシステムを入れないと、災害対策本部としてはあんまり意味ないですよね?
    時々コンセント1個だけとかありますし。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад

      太陽光発電でも全負荷型の停電時全部普通に使えるものもありますが、通常は特定負荷型といってパワコン一台に1500wで使えるコンセント一個が普通ですね。
      通常の生活はできませんが、一個あるだけでもだいぶ違うとお思います。できれば全負荷型の蓄電池があるとなお良いですが、総額が増えますから要検討ですかね。

  • @33nozomi33
    @33nozomi33 Год назад +4

    女性目線(奥様)のこだわり10選、失敗10選も知りたいです!

  • @kentacurta1914
    @kentacurta1914 Год назад +3

    WB工法、魅力的に感じました。平松社長の工務店で建ててもらいたいものです。九州ですので無理ですね。シロアリに強く、臭いもぬいてくれて、暖かく、涼しい。最高ですね。この工法、九州で得意とされている工務店を知りたいです。また、WB工法以外の部分を気に入っている工務店に「WB工法を加えてください」と依頼して、予算さえあればやってもらえるものなのでしょうか?工務店によって違いが多すぎて。とりあえず知識レベルを揃えた上で個性を出してもらいたいものです。

  • @roadbikehillclimberw2558
    @roadbikehillclimberw2558 Год назад

    太陽光発電しておいて薪ストーブではCO2排出削減になっていない。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +6

      薪ストーブはCO2削減にもつながりますよ。元々CO2を固着しながら、成長して燃やしてもプラスマイナス0です。石油使うよりかなり削減できるのは確かです。参考までに^_^

    • @roadbikehillclimberw2558
      @roadbikehillclimberw2558 Год назад

      @@hiramatsukenchiku もし、薪ストーブをCO2フリーとするならば、石炭火力発電も同じ筈です。中国で炭を燃やす事が問題とされて規制された筈。

    • @HANKOUKI-
      @HANKOUKI- Год назад

      ​@@roadbikehillclimberw2558
      現在の木を燃やすのと過去の化石燃料を燃やすのではCO2の収支が変わってくる
      廃材使ってるなら尚の事よ

    • @roadbikehillclimberw2558
      @roadbikehillclimberw2558 Год назад

      @@HANKOUKI- 返答ありがとう。世の中では石炭発電がCO2 排出が多くて植物を育てたバイオマス発電が良いとされる。しかし、石炭は過去の植物の変性した物。どちらも燃料になるまでの過程は似た物。一方が正義で一方を悪とするのが間違っていると思う。co2排出反対論者の偽善に賛同出来ない。

  • @宏章高柳
    @宏章高柳 Год назад

    紙クロスを使いたいと思っているのですが、
    どちらの商品か教えていただくことは出来ますか?
    また、下地が石膏プラスターボードなのですが、動画にあるような効果は得られるのでしょうか。

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  Год назад +2

      トキワ産業のコットンソフィーナという商品です。それから石膏ボードは湿気をバンバン通します。水蒸気からしたら隙間だらけです(^^)

  • @gorikeru325
    @gorikeru325 2 года назад +2

    太陽光パネルを庭につけるのはどうなん?

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  2 года назад

      日当たりがよければありですよ。あと屋根なら置くだけですが、庭だと設置するための台はコストアップになりますから費用対効果を考えて検討してみてください。
      理想は十年でコスト回収、少なくとも十五年以内には回収したいですね。

    • @takuyakoseki21
      @takuyakoseki21 2 года назад

      高機密高断熱の家では高機密高断熱専用の薪ストーブがいい担当の方が言ってたのですがどう思いますか?

    • @hiramatsukenchiku
      @hiramatsukenchiku  2 года назад +1

      @@takuyakoseki21 高気密工断熱用の薪ストーブとは外気導入できるタイプのものでしょうか。
      確かに通常の3種換気で室内が負圧になると、煙突への廃棄が逆流したりなどもありますから、給気と排気の考え方を間違えないようにするといいと思いますよ。

  • @operaotm4668
    @operaotm4668 Год назад

    停電用に蓄電池は当然ですよね?