Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勝利がくれた3ターン!ムダにはしない!とか言いながら世界一無駄な追加ターン過ごしたのすごい
やっぱデュエリストって全員バカじゃん…
まぁこれ言っちゃおしまいだけど小学生に対してのワールドブレイカーの販促としてはめっちゃいいな14枚のシールドを吹き飛ばすのはインパクトある
「3ターンの追加!?」「EXウィンするフェニックス!?」「ワールドブレイカー!?」と、インパクトが抜群ですよねここポンコツデュエルの解説に笑いつつ、「でもこの展開めっちゃアツいよなぁ…」と今でも思いました
「ほんならワールドブレイカーは どんくらい割れるかわかる?しゃァない よう分かるように キミらのわかる数で 教えたげるわ14枚や」(類似の匂いのあるおしゃれ漫画bleachの台詞改変)
@@nacuraion ザキラの声優は茶渡…
この動画で漫画初見だけどワールドブレイカーのお膳立てやろなと、一瞬で察した
初手から存在しないクリーチャーの話してる所で笑った
勝舞編のデュエル内容ってかなり雰囲気で描いてるよね
コロコロのコマ大喜利のコーナーで「ザキラ、3ターン行動停止!!」のコマを「ザキラ、3日間快便禁止!!」に変えてたのがガキの自分のツボにブッ刺さって一生笑ってた
トイレの個室で「ちくしょおおおおおおおぉぉぉぉ!!!!!」って唸ってそう
@@sls3567 一瞬で頭に浮かんで吹いたw
それはガキじゃなくても面白い
世界大会の「ちくしょおおお!!」で「ち〇こを返せ切札勝利ー!!!」ってのも記憶に残ってるw少年向け漫画でち〇こ描けない・・・いやケシカスくんやビー太はモロだったがギャグ漫画だからね。
快便禁止だから出せるは出せるってことよな
逆にWIN編の漫画のガバ探してどんだけガバが減ったか比較してみてほしい
コロコロ編集部「新弾でバベルギヌス、グールジェネレイド、ユニバースゲート、ユニバース、アポロヌスドラゲリオン出るから全部ちゃんと活躍させてね」松本大先生「はい…」この結果だと思う
似たような結果になったのがHDM無双を抑えようとしたFE最終デュエルでしょうね 💦ゼロフェニボルフェウスパーフェクトアースを活躍させようとした結果がリンクしたHDMからヘヴィを破壊するという大プレミの上に殴る必要無いパーフェクトアースを破壊してダークルピアで破壊するという 💦実際この時の構築済みHDMのデスフェニをゼロフェニにすれば充分強かったからなぁ・・・ 💦
@@himacherish 個人的にはSX最終決戦のアダム戦で、いつの間にかストームXXいたところが違和感ありまくりでした。
機密漏洩罪だな
松本大先生編集のわがままよく我慢できるな他にも勝太小学生編もっと描きたかったのにいきなり中学生にしろとかジョー編も他の文明の話描きたかったのに半年で終わらして十王編やれとか俺だったらブチギレて小学館辞めて集英社に入り遊戯王描くわ
そもそも松本大先生の漫画dmから生まれたtcgだからな本人も今更捨てれんやろ
スリリングスリーでめくったアクアサーファーが下行ったのわかってるのに、ピン刺しアクアサーファーを盾に期待してると思うと悲しい
そう考えると記憶力逝ってて草
このデュエルはアポロヌスドラゲリオンがかっこよすぎて違和感あっても全部頭から吹っ飛んでたわ
それは分かるw
小学生の取り敢えずシールド増やして安心しようマインドをデュエルマスター様がしちゃってるの好き
多分、これ現代デュエマでウィン辺りが使っていたら「見せてやる、邪神のウィニングロードをな」の決め台詞でザキラが絶望するどっちが敵役かわからなくなる絶望のターンが繰り広げられてたでしょうね
まぁ、デュエママスターとはいえ所詮は子供だからねぇ… そこら辺は仕方がないとは思う
@@ファングドラゴンアニメの地下デュエマで、ボルバルザークの追加1ターンで勝ってたウィン君なら3ターンあれば余裕だろうな…
さとらさんのプレミツッコミシリーズ狂おしいほど好きだから永遠に続けて
ロイヤルドリアン一点読みで腹抱えて笑った
コロコロ編集部「ユニバースを描け」松本先生「はい……」
12:06 相当先の話だけど某L氏がデュエリストにとって山札切れはこの上無き屈辱って言ってたしもしこの頃もLOは屈辱的敗北って認識だったらトドメさしてくれたのはザキラの優しさだったのかもしれないって思える
体に傷つけたく無いけど名誉を守るために傷つけるザキラはDMPの鑑
勝太編だけど、ギョウが完全封殺した上でデッキ切れかフィニッシュかって聞いた上でデッキ切れさせてたから相当屈辱なんやろなって
ウィン編だとファルゴは山札負けを屈辱に思ってたけど、カイザは清々しく捉えてたな
これ1tごとに「降り注げ、なんとか!」みたいなのがめっちゃかっこよかったんだよな当時のデュエマじゃほとんど考えられなかったエクストラターンとエクストラウィンに、ワールドブレイカーで返すみたいなのにすごく憧れた強くはなかったけど、アポロがほしくてお年玉使ってアポロのboxはじめて買った思い出
ボルバルザーク以来のエクストラターンでしかも3ターンだからな。当時はめちゃくちゃ興奮したわ
😊😅😊😅😅😅😅😅😊😊😅😊😅😊😅😅😊😅😅😊😅😅😅😊😅😅😅😊😅😅😅😅😅😅😅😅😊😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
時間停止したDIOがガードを固めるみたいな奇行
改めて10マナあるルールでユニバースゲート喰らうと3tあって勝てないのは異常だと思う
両者エアプで生命賭けるカードゲーム デュエル・マスターズ
デュエマって、遊戯王の様に漫画でもアニメでもオリジナルのカード(んでもって強すぎると現実でカード化されてない)を使わずに既存のカードのみで構成するから、演出優先して粗も矛盾も出るのよねぇそれでやり切るんだからすごいよねデュエマ
毎回思うけど、さとーらの目の付け所にはかなりのセンスがある
キッズだった当時、何の疑問も持たずに読んでたから、ライブ感って凄いわ
新弾の発売に合わせてちゃんとその目玉クリーチャーを活躍させる試合展開を考えつつ漫画のストーリーも考えなきゃ...ってなるとまぁ整合性取るのはかなり大変そう。FEは他にもボルガウルジャックの能力が全然違う内容で載ってたりしたし、ギリギリまでカードデザイン決まってないとかもあったんじゃないかな
実際漫画でユニバース出たの不死鳥編3弾発売時期でまだ4弾のカードが発表されて無かったしそれもありそうですね 💦実際HDMあたりは強すぎて結構試合展開苦労してるように思えました 💦
確かにカードが直前にならないとわからないってのは可能性高そう。というかそれだったら棋譜がぐちゃぐちゃになるのもかる。そりゃカード効果無いとまともに棋譜作れないって…
1:50 ここのアヘ顔ザキラの絵好きさとらの絵味があって全部好き
0:11漫画のデュエマってこの腕ぶつけ合う構図マジで好きよな
これそのまま殴られたらどうなるのか一生気になってる
子供の時から「あの状況からどうやったら負けられたんや…」と思ってたから今回の動画で詳細が判明して大分すっきりしました!想像以上にポンコツだった…
エスメラルダが最後にパスした理由が山札が3枚だったから、ユニバースゲートでザキラが3ターン耐えたのはトリガーブロッカーが出たから、とかは普通に新視点だと思う
こういう漫画の意味わかんないデュエル考察してるさとーらが1番輝いとる
仮に検証通り山札2枚になっていてユニバ殴るのが最適解だとしても、3ターンも止められている中頑張ってシールド6枚も追加していくのを見たらザキラ様でなくても全部叩き割りたくなりそう。
なんならユニバースゲート入ってるってことは赤が入ってるわけで、赤入りならアタッカー出せるだろと
一番納得いかないのはトーイ、エスメラルダ、ホルスがめちゃくちゃ熱いデュエルしたのにアメリカ、南極、インドの3人が尺の都合でなんにもしてないこと
松本大先生「よーし次はアメリカ編やるぞ!」コロコロ編集部「次は世界大会編やるので残ってるデュエルマスター全員集合させて下さい」松本大先生「はい…」
アメリカの人は外伝で幽ちゃんの引き立て役になったからセーフインドと熊は完全に数合わせ
南極なんて開始時点で死んでるの酷いよ
アメリカはビッグバンアナスタシスから五元神揃えるとかいうアルティメットロマンコンボがあるんだよなぁ
@@ペンド-k9s ヒーローズカードにならなかったとはいえ固定パックの1種にアナスタ+五幻神がピックアップされたし、外伝キャラとしては頭ひとつ抜けたインパクトがあったよねピクシーくん
ミハイル以外でほぼルール間違えてないのにここまでぶっ飛んだデュエルになってるの凄いジョー編でキラが表向きシールドを城と混同してたりマッハファイターがマットファイターになってたりして疑問に思ってたような自分には目から鱗でした
ガキの頃これ見てアクアサーファーが頼りになるクリーチャーなのを理解した。牛次郎が使ってたからあまり強い印象がなくてカドショでお兄さんに頼まれてグラディアンレッドドラゴンと交換しちゃったw
思ったよりは公平なトレードで草
8:28 セルフガロウズ・ゴク・ドラゴンで草
当時小学生のワイも、この話が掲載されてたコロコロ発売後は、「おかしくね?」とご学友と再現デュエルしたよね。
こんなに動画が…これが夏休みマジックか…
ザキラvsキサナドゥのバトルもなかなかにイカツイので検証してほしい
ホントどうやってシールド増やしたんだろうな…見えてた範囲だと自然抜きの4cだったから深緑の魔法陣とかゲッチェルは使えないって考えると実用的な追加手段ってホーリー・メールぐらいしか無かったはずだし呪文回収能力持ちも当時はアルシアぐらいだったはず
マーキュリーで盾割って呪文使われたらメテバしてマーキュリーの下のやつ減らしとけばユニバースのexウィン行けたよな
アニメVSでギョウがホカベンに山札切れさせて勝った時の反応見るにザキラとしても山札切れさせて勝つのは流石にプライドが許さなかったんだろうな知らんけど極神編以降ならアレスやファランクスみたいな場にクリーチャーいなくても出せるフェニックス出るから勝ち筋あったかもしれない
めっちゃ面白かったリクエストでボルガウルジャックの試合解説もしてほしいです「ジャックの2枚重ねで倒してる敵のメカオーのパワー4500で4000以下破壊関係なくね?」って10年思い続けてたので(もしもう動画存在してたらすみません)めちゃくちゃかっこいい漫画で印象に残るシーンだからこその冷静解説すごく好きになりました投稿がんばってください
原作だと破壊を置換する効果が復活と描写されていることがあるのでミハイルさんの効果の解釈はまあ...いいのかなぁ...?
12:29 山札切れで勝利すると、傷つけるとか以前に特に何もダメージが発生しない可能性
コレ系大好きだからまた出してほしい
でも、エジプト編ってやっぱ屈指の神編だよなーかなりベストバウト多い気するし、れく太にもフォーカスあるし、何より「とんでもねぇデッキを作っちまったかも……。」と「さらなる進化‼︎ W能力超動!!!」が好きすぎる
分かる。ジェドの連続破壊とホルスの連続メテオバーンの攻防めっちゃ熱かったわ
@@t02-z8dトーイじゃなくてジェドじゃねえの
ええい、ままよ!!
山札が3枚なら話変わるにしても、やっぱりシールド14枚にしてるのはおかしい。普通に勝てた
アウグルンのスリリングスリーで山札の底3枚が確定するから、動画の検証通りエスメラルダの残りの山札が3枚以下なら盾にサーファーがないことは分かるはずでは?エスメラルダは自分のデッキにサーファーが入っていると錯覚しているのかもしれない
デュエプレ初期特有の「これ勝ち筋ないな…入れた覚えは無いけど何かの間違いでサーファー入ってないかな」メンタルだったかマナにサーファーあって残り枚数数え間違えてたかの二択になるのかな?
こういう考察ほんと面白いwwwでも雰囲気重視だから全然原作のような感じでもいいんだけど流れが漫画より綿密なアニメだと難しそうね
これ普通にダイレクトアタックしてもザキラは倒せないから、ユニバースの特殊勝利でザキラを倒さないといけないものだと思ってた
あとは真のデュエルでトドメ刺すと相手を◯しかねないからエクストラウィンを狙ったとか?でもこの時エスメラルダはザキラ◯すつもりぽかったからなあ
そうじゃないとエスメラルダの選択は納得できないよね。そのうえでフィニッシュ出来んのかーい感つよいけど
エスメラルダの3ターンの使い方は当時何も考えてなかった自分でもモヤモヤしてた。漫画としては1コマ1コマ激アツで大好きな勝負なんだけどw
確かにこの当時のカードではトリガークリーチャーからのカウンターでトドメは頭いいのかもしれない。
13:28 そらこんだけやらかしまくってたらなんだこれは!!??って言いたくなるわwww
最近FE読んで疑問だったから助かる
スリリングスリーでボトム把握してるならシールドの全容すらわかってたはずなのに「サーファーさえ引ければ…!」とか言ってたのか
9年くらい疑問だったところが解けてスッキリしました。投稿ありがとうございます。
ストーリー解説動画で3ターンあって勝てなかったって聞いて何が起きたんだ?????????って思ってたからありがたい。
オーラ → オーラ → ホーリー・スパーク → ユニバース進化して殴って勝ちが、最適行動ですね…
さとらが勝舞編大好きなのはわかるし多分やんないけど"ガチ"と言われてるWin編の揚げ足取りもしてほしいなって思った漫画アニメは問わないけど
見てないor読んでないんじゃね
WIN編は説明不足はあれどちゃんと読めば大ポカレベルのミス描写はほぼ無いからツッコミ動画としては映えないからかと
WINって現行の奴か?現行のデュエマとか履修したくねーわw
でもそんなエスメラルダのギャップ美少女っぷりに幼い頃やられた僕…
ここら辺のザキラ様無双好きすぎ。勝負の中身はまぁ、、、ライブ感で感動できるんだからヨシ!
絵上手くなってきてて草ハイドロハリケーン描いてた頃とは段違いだ...
ただ話としては上位に来る面白さなんだよねこの辺
面白すぎるw他のシーンも見てみたいw
子供の頃は、勝舞のスリリングスリーとエスメラルダのユニバースゲートのダブル捲りのシーンはめちゃくちゃかっこよかったんだけどな
デュエルマスターが故の天才的な闘い方だったんだよ、、、
漫画のデュエマのこーゆーガバに突っ込んでいくの面白すぎる。次回も期待してます!
このバトルリアタイ勢でした。当時はバトルの中身を細かく追っていなくて、アポロのワールドブレイカーの迫力にただただ圧倒されていた記憶です笑 こんなにツッコミどころが多いバトルだったとは…
バトルは草
こんなガバガバデュエルだけど実際漫画で見るといいデュエルだと感じてしまっていたのは大先生の力なんだろうか
マーキュリーいる状態で追加3ターン開始とかほぼ勝ち確ですやん…
ガキワイ「はえーエスメラルダエチチやなぁ」
わかる当時コロコロを飛ばし飛ばし読んでたら、謎の美少女がうんこの名前で呼ばれてて超テンション上がったわ
@@sdrhdjutrcfitなんでうんこ被ってたんだろうな…
@@t02-z8d美少女でもうんこ被ってたら変な奴寄ってこなくなりそうだし常人も近寄らなさそうだけど
@@t02-z8dデュエルマスターはザキラに狙われてるので、変装するためじゃないですかね
@@池邉大輔なんでその危機が去った最終回でもうんこヘッドなんですかね・・・
「止めます」が、千鳥の相席食堂の「ちょっと待てぇ〜!」とシンクロするw
ラッキーダーツを使えば13マナ貯めずともインビンシブルオーラを踏み倒して使えるんじゃないかな。紙のダーツは1マナだから負荷なく使えるしシールドに運良く入ったオーラを引き当てることくらいデュエルマスターならできそう(暴論)
その説であれば山札2枚にはならないので、ワールドブレイクするのザキラをポンコツ呼ばわりされる筋合いは無くなりますよね
追加ターンとか特殊勝利とか、ワールドブレイカーでシールド追加なんか関係ねぇ!ってのは良かったよ。まぁそのための展開だったんだろうな感は当時も感じてたけど。
そういえば真のデュエルでデッキアウトで負けたらどうなるかの描写ってないよな(ないよね?)もし「デッキアウトしたら問答無用で消滅して死亡」とかだったら、ザキラは意地でもダイレクトアタックする必要があるし、エスメラルダもザキラの野望を阻止するためにデッキアウトできるよう山札調整していた可能性も・・・さすがにないか
白凰VSイエスマンといい、この頃のデュエマ漫画は雰囲気とフィーリングで名勝負に見える
次回、デュエプレでこの再現デッキで勝てるまで終われない企画やってくれ!
伝わるかわかんないけど、紫電ドラゴンの構築済みデッキ販促漫画なのにでしゃばってくるサンバーストNEX(映画かなんかでもらえたやつ)もいつかやってほしい
ありがとうさとーら
小学生の頃の自分はなんも疑わずに「アポロヌスつえぇぇぇ!」とか言ってたなぁ
そういえばトトの再戦で勝舞のボルガウルジャックデッキにカタストロフィー対策のカードありましたっけ?
多分なかった(見えなかった)から、トトが前と同じデッキだったなら勝てなかったんじゃ…と思ってる。
別のペインシュートでマイナス破壊するかソウルバイスで出される前にパーツを撃ち落とすぐらいしか無理そうですね
決闘者同士の闘いではこれまで出会い従えたカードが全て使えるため、山札切れは無い説を推したい
4:15アポロヌスでワールドブレイクされてエスメラルダはアクアサーファー出てくれって祈ってたけど最後のシールドでホーリースパークって分かった時のリアクションが「ダメだったのね、、」って感じだったからスパークは本人が仕込んだわけではないと思う。
命懸けなんだから1点読みは必須なんだろ…
正直当時ライブ感で読んでたわ
トーイの謎のデスフェニ進化からの相打ちも解説して欲しい
0:21ギャグマンガ日和の麻雀回のようなシュールさ
タイトルがクソ辛辣笑笑
当時初のワールドブレイカー強さを表現したかったんだろうな
これ見てたらトトってホントに強かったんだなぁっていうのがよく分かる
初めて買って読んだコロコロがこのデュエルでルールもわからんのに「おおお‼︎」って大興奮したな最終的に「あ…あ…?」ともなったけど
5:35 うんこったれで笑う
ザキラに対する恐怖の表れかなぁって思った
このタイミングで投稿だと!?読めない男だ
カードはやってなかったけど、3ターンあったら余裕で勝てるとは思ってた。デュエルマスターとガルドだし、何か特別なクリーチャーで倒さなきゃいけないっていう背景はあったのかなと思う。
勝負と合わせての演出でユニバースゲート使って3ターン取ったシーンははめちゃくちゃ熱いんだよなぁ。
0:41 帽子意味なさすぎて草wwww流石にその頭ならちゃんと被れるだろw
ふにゃふにゃザキラさん可愛すぎるやろww
遊戯王の観点ではミハエルはOCG化されてないカードなんじゃないかなと思います。なので効果は自身への戦闘破壊耐性と他のクリーチャーが戦闘破壊された時にタップ状態での蘇生効果があると考えています。まあユニバースゲート以降の行動はクソ雑魚なので何も言うことはないです。たぶんデュエプレ世界でデュエマをした弊害だと思われます。(追記)アレフティナ入ってないのに盾10枚以上にするメリットってあんの?
盾があれば負けない!強い!って小学生的発想やで
@@うう-b3u ゴルドラン・ゴルギーニ筆頭に現代メカの悪口はそのへんにしておいてください、、、、、、
存在しないミハエルについてはもしかしたら、作者が予定として聞いていたクリーチャーを出したのか、単純にさとらさんの言うミハイルのつもりで書いていたのか……でも小学生当時は楽しませてもらったので漫画としては大好きです。
デュエルマスターとザキラのデュエルですよ?我々が知りえるカードや公式に実装済みのカードだけでデュエルしてるわけないじゃないですか
アポロカッコよく見せるための演出としては1級だったと思うあとこの頃未公開カードも使ってた気もするから違和感なかった気がする
子供ながら、当時読んでて、「何で3ターンもあって負けるんだよ?!」って、マジで思ってたんよ
勝利がくれた3ターン!ムダにはしない!
とか言いながら世界一無駄な追加ターン過ごしたのすごい
やっぱデュエリストって全員バカじゃん…
まぁこれ言っちゃおしまいだけど
小学生に対してのワールドブレイカーの販促としてはめっちゃいいな
14枚のシールドを吹き飛ばすのはインパクトある
「3ターンの追加!?」「EXウィンするフェニックス!?」「ワールドブレイカー!?」と、インパクトが抜群ですよねここ
ポンコツデュエルの解説に笑いつつ、「でもこの展開めっちゃアツいよなぁ…」と今でも思いました
「ほんならワールドブレイカーは どんくらい割れるかわかる?
しゃァない よう分かるように キミらのわかる数で 教えたげるわ
14枚や」
(類似の匂いのあるおしゃれ漫画bleachの台詞改変)
@@nacuraion ザキラの声優は茶渡…
この動画で漫画初見だけど
ワールドブレイカーのお膳立てやろなと、一瞬で察した
初手から存在しないクリーチャーの話してる所で笑った
勝舞編のデュエル内容ってかなり雰囲気で描いてるよね
コロコロのコマ大喜利のコーナーで
「ザキラ、3ターン行動停止!!」のコマを
「ザキラ、3日間快便禁止!!」
に変えてたのがガキの自分のツボにブッ刺さって一生笑ってた
トイレの個室で「ちくしょおおおおおおおぉぉぉぉ!!!!!」って唸ってそう
@@sls3567 一瞬で頭に浮かんで吹いたw
それはガキじゃなくても面白い
世界大会の「ちくしょおおお!!」で「ち〇こを返せ切札勝利ー!!!」ってのも記憶に残ってるw
少年向け漫画でち〇こ描けない・・・いやケシカスくんやビー太はモロだったがギャグ漫画だからね。
快便禁止だから出せるは出せるってことよな
逆にWIN編の漫画のガバ探してどんだけガバが減ったか比較してみてほしい
コロコロ編集部「新弾でバベルギヌス、グールジェネレイド、ユニバースゲート、ユニバース、アポロヌスドラゲリオン出るから全部ちゃんと活躍させてね」
松本大先生「はい…」
この結果だと思う
似たような結果になったのがHDM無双を抑えようとしたFE最終デュエルでしょうね 💦
ゼロフェニボルフェウスパーフェクトアースを活躍させようとした結果が
リンクしたHDMからヘヴィを破壊するという大プレミの上に殴る必要無いパーフェクトアースを破壊してダークルピアで破壊するという 💦
実際この時の構築済みHDMのデスフェニをゼロフェニにすれば充分強かったからなぁ・・・ 💦
@@himacherish 個人的にはSX最終決戦のアダム戦で、いつの間にかストームXXいたところが違和感ありまくりでした。
機密漏洩罪だな
松本大先生編集のわがままよく我慢できるな
他にも勝太小学生編もっと描きたかったのにいきなり中学生にしろとかジョー編も他の文明の話描きたかったのに半年で終わらして十王編やれとか俺だったらブチギレて小学館辞めて集英社に入り遊戯王描くわ
そもそも松本大先生の漫画dmから生まれたtcgだからな
本人も今更捨てれんやろ
スリリングスリーでめくったアクアサーファーが下行ったのわかってるのに、ピン刺しアクアサーファーを盾に期待してると思うと悲しい
そう考えると記憶力逝ってて草
このデュエルはアポロヌスドラゲリオンがかっこよすぎて違和感あっても全部頭から吹っ飛んでたわ
それは分かるw
小学生の取り敢えずシールド増やして安心しようマインドをデュエルマスター様がしちゃってるの好き
多分、これ現代デュエマでウィン辺りが使っていたら
「見せてやる、邪神のウィニングロードをな」
の決め台詞でザキラが絶望するどっちが敵役かわからなくなる絶望のターンが繰り広げられてたでしょうね
まぁ、デュエママスターとはいえ所詮は子供だからねぇ… そこら辺は仕方がないとは思う
@@ファングドラゴンアニメの地下デュエマで、ボルバルザークの追加1ターンで勝ってたウィン君なら3ターンあれば余裕だろうな…
さとらさんのプレミツッコミシリーズ狂おしいほど好きだから永遠に続けて
ロイヤルドリアン一点読みで腹抱えて笑った
コロコロ編集部「ユニバースを描け」
松本先生「はい……」
12:06
相当先の話だけど某L氏がデュエリストにとって山札切れはこの上無き屈辱って言ってたしもしこの頃もLOは屈辱的敗北って認識だったらトドメさしてくれたのはザキラの優しさだったのかもしれないって思える
体に傷つけたく無いけど名誉を守るために傷つけるザキラはDMPの鑑
勝太編だけど、ギョウが完全封殺した上でデッキ切れかフィニッシュかって聞いた上でデッキ切れさせてたから
相当屈辱なんやろなって
ウィン編だとファルゴは山札負けを屈辱に思ってたけど、カイザは清々しく捉えてたな
これ1tごとに「降り注げ、なんとか!」みたいなのがめっちゃかっこよかったんだよな
当時のデュエマじゃほとんど考えられなかったエクストラターンとエクストラウィンに、ワールドブレイカーで返すみたいなのにすごく憧れた
強くはなかったけど、アポロがほしくてお年玉使ってアポロのboxはじめて買った思い出
ボルバルザーク以来のエクストラターンでしかも3ターンだからな。当時はめちゃくちゃ興奮したわ
😊😅😊😅😅😅😅😅😊😊😅😊😅😊😅😅😊😅😅😊😅😅😅😊😅😅😅😊😅😅😅😅😅😅😅😅😊😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
時間停止したDIOがガードを固めるみたいな奇行
改めて10マナあるルールでユニバースゲート喰らうと3tあって勝てないのは異常だと思う
両者エアプで生命賭けるカードゲーム デュエル・マスターズ
デュエマって、遊戯王の様に漫画でもアニメでもオリジナルのカード
(んでもって強すぎると現実でカード化されてない)を使わずに
既存のカードのみで構成するから、演出優先して粗も矛盾も出るのよねぇ
それでやり切るんだからすごいよねデュエマ
毎回思うけど、さとーらの目の付け所にはかなりのセンスがある
キッズだった当時、何の疑問も持たずに読んでたから、ライブ感って凄いわ
新弾の発売に合わせてちゃんとその目玉クリーチャーを活躍させる試合展開を考えつつ漫画のストーリーも考えなきゃ...ってなるとまぁ整合性取るのはかなり大変そう。
FEは他にもボルガウルジャックの能力が全然違う内容で載ってたりしたし、ギリギリまでカードデザイン決まってないとかもあったんじゃないかな
実際漫画でユニバース出たの不死鳥編3弾発売時期でまだ4弾のカードが発表されて無かったしそれもありそうですね 💦
実際HDMあたりは強すぎて結構試合展開苦労してるように思えました 💦
確かにカードが直前にならないとわからないってのは可能性高そう。
というかそれだったら棋譜がぐちゃぐちゃになるのもかる。そりゃカード効果無いとまともに棋譜作れないって…
1:50 ここのアヘ顔ザキラの絵好き
さとらの絵味があって全部好き
0:11
漫画のデュエマってこの腕ぶつけ合う構図マジで好きよな
これそのまま殴られたらどうなるのか一生気になってる
子供の時から「あの状況からどうやったら負けられたんや…」と思ってたから
今回の動画で詳細が判明して大分すっきりしました!
想像以上にポンコツだった…
エスメラルダが最後にパスした理由が山札が3枚だったから、ユニバースゲートでザキラが3ターン耐えたのはトリガーブロッカーが出たから、とかは普通に新視点だと思う
こういう漫画の意味わかんないデュエル考察してるさとーらが1番輝いとる
仮に検証通り山札2枚になっていてユニバ殴るのが最適解だとしても、3ターンも止められている中頑張ってシールド6枚も追加していくのを見たらザキラ様でなくても全部叩き割りたくなりそう。
なんならユニバースゲート入ってるってことは赤が入ってるわけで、赤入りならアタッカー出せるだろと
一番納得いかないのはトーイ、エスメラルダ、ホルスがめちゃくちゃ熱いデュエルしたのにアメリカ、南極、インドの3人が尺の都合でなんにもしてないこと
松本大先生「よーし次はアメリカ編やるぞ!」
コロコロ編集部「次は世界大会編やるので残ってるデュエルマスター全員集合させて下さい」
松本大先生「はい…」
アメリカの人は外伝で幽ちゃんの引き立て役になったからセーフ
インドと熊は完全に数合わせ
南極なんて開始時点で死んでるの酷いよ
アメリカはビッグバンアナスタシスから五元神揃えるとかいうアルティメットロマンコンボがあるんだよなぁ
@@ペンド-k9s
ヒーローズカードにならなかったとはいえ固定パックの1種にアナスタ+五幻神がピックアップされたし、外伝キャラとしては頭ひとつ抜けたインパクトがあったよねピクシーくん
ミハイル以外でほぼルール間違えてないのにここまでぶっ飛んだデュエルになってるの凄い
ジョー編でキラが表向きシールドを城と混同してたりマッハファイターがマットファイターになってたりして疑問に思ってたような自分には目から鱗でした
ガキの頃これ見てアクアサーファーが頼りになるクリーチャーなのを理解した。
牛次郎が使ってたからあまり強い印象がなくてカドショでお兄さんに頼まれてグラディアンレッドドラゴンと交換しちゃったw
思ったよりは公平なトレードで草
8:28 セルフガロウズ・ゴク・ドラゴンで草
当時小学生のワイも、この話が掲載されてたコロコロ発売後は、「おかしくね?」とご学友と再現デュエルしたよね。
こんなに動画が…
これが夏休みマジックか…
ザキラvsキサナドゥのバトルもなかなかにイカツイので検証してほしい
ホントどうやってシールド増やしたんだろうな…見えてた範囲だと自然抜きの4cだったから深緑の魔法陣とかゲッチェルは使えないって考えると実用的な追加手段ってホーリー・メールぐらいしか無かったはずだし呪文回収能力持ちも当時はアルシアぐらいだったはず
マーキュリーで盾割って呪文使われたらメテバしてマーキュリーの下のやつ減らしとけばユニバースのexウィン行けたよな
アニメVSでギョウがホカベンに山札切れさせて勝った時の反応見るにザキラとしても山札切れさせて勝つのは流石にプライドが許さなかったんだろうな
知らんけど
極神編以降ならアレスやファランクスみたいな場にクリーチャーいなくても出せるフェニックス出るから勝ち筋あったかもしれない
めっちゃ面白かった
リクエストでボルガウルジャックの試合解説もしてほしいです
「ジャックの2枚重ねで倒してる敵のメカオーのパワー4500で4000以下破壊関係なくね?」って10年思い続けてたので
(もしもう動画存在してたらすみません)
めちゃくちゃかっこいい漫画で印象に残るシーンだからこその冷静解説すごく好きになりました
投稿がんばってください
原作だと破壊を置換する効果が復活と描写されていることがあるのでミハイルさんの効果の解釈はまあ...いいのかなぁ...?
12:29 山札切れで勝利すると、傷つけるとか以前に特に何もダメージが発生しない可能性
コレ系大好きだからまた出してほしい
でも、エジプト編ってやっぱ屈指の神編だよなー
かなりベストバウト多い気するし、れく太にもフォーカスあるし、何より「とんでもねぇデッキを作っちまったかも……。」と「さらなる進化‼︎ W能力超動!!!」が好きすぎる
分かる。ジェドの連続破壊とホルスの連続メテオバーンの攻防めっちゃ熱かったわ
@@t02-z8dトーイじゃなくてジェドじゃねえの
ええい、ままよ!!
山札が3枚なら話変わるにしても、やっぱりシールド14枚にしてるのはおかしい。普通に勝てた
アウグルンのスリリングスリーで山札の底3枚が確定するから、動画の検証通りエスメラルダの残りの山札が3枚以下なら盾にサーファーがないことは分かるはずでは?
エスメラルダは自分のデッキにサーファーが入っていると錯覚しているのかもしれない
デュエプレ初期特有の「これ勝ち筋ないな…入れた覚えは無いけど何かの間違いでサーファー入ってないかな」メンタルだったかマナにサーファーあって残り枚数数え間違えてたかの二択になるのかな?
こういう考察ほんと面白いwww
でも雰囲気重視だから全然原作のような感じでもいいんだけど
流れが漫画より綿密なアニメだと難しそうね
これ普通にダイレクトアタックしてもザキラは倒せないから、ユニバースの特殊勝利でザキラを倒さないといけないものだと思ってた
あとは真のデュエルでトドメ刺すと相手を◯しかねないからエクストラウィンを狙ったとか?でもこの時エスメラルダはザキラ◯すつもりぽかったからなあ
そうじゃないとエスメラルダの選択は納得できないよね。
そのうえでフィニッシュ出来んのかーい感つよいけど
エスメラルダの3ターンの使い方は当時何も考えてなかった自分でもモヤモヤしてた。漫画としては1コマ1コマ激アツで大好きな勝負なんだけどw
確かにこの当時のカードではトリガークリーチャーからのカウンターでトドメは頭いいのかもしれない。
13:28 そらこんだけやらかしまくってたらなんだこれは!!??って言いたくなるわwww
最近FE読んで疑問だったから助かる
スリリングスリーでボトム把握してるならシールドの全容すらわかってたはずなのに「サーファーさえ引ければ…!」とか言ってたのか
9年くらい疑問だったところが解けてスッキリしました。投稿ありがとうございます。
ストーリー解説動画で3ターンあって勝てなかったって聞いて何が起きたんだ?????????って思ってたからありがたい。
オーラ → オーラ → ホーリー・スパーク → ユニバース進化して殴って勝ち
が、最適行動ですね…
さとらが勝舞編大好きなのはわかるし多分やんないけど"ガチ"と言われてるWin編の揚げ足取りもしてほしいなって思った漫画アニメは問わないけど
見てないor読んでないんじゃね
WIN編は説明不足はあれどちゃんと読めば大ポカレベルのミス描写はほぼ無いからツッコミ動画としては映えないからかと
WINって現行の奴か?現行のデュエマとか履修したくねーわw
でもそんなエスメラルダのギャップ美少女っぷりに幼い頃やられた僕…
ここら辺のザキラ様無双好きすぎ。勝負の中身はまぁ、、、ライブ感で感動できるんだからヨシ!
絵上手くなってきてて草
ハイドロハリケーン描いてた頃とは段違いだ...
ただ話としては上位に来る面白さなんだよねこの辺
面白すぎるw他のシーンも見てみたいw
子供の頃は、勝舞のスリリングスリーとエスメラルダのユニバースゲートのダブル捲りのシーンはめちゃくちゃかっこよかったんだけどな
デュエルマスターが故の天才的な闘い方だったんだよ、、、
漫画のデュエマのこーゆーガバに突っ込んでいくの面白すぎる。次回も期待してます!
このバトルリアタイ勢でした。
当時はバトルの中身を細かく追っていなくて、アポロのワールドブレイカーの迫力にただただ圧倒されていた記憶です笑 こんなにツッコミどころが多いバトルだったとは…
バトルは草
こんなガバガバデュエルだけど実際漫画で見るといいデュエルだと感じてしまっていたのは大先生の力なんだろうか
マーキュリーいる状態で追加3ターン開始とかほぼ勝ち確ですやん…
ガキワイ「はえーエスメラルダエチチやなぁ」
わかる
当時コロコロを飛ばし飛ばし読んでたら、
謎の美少女がうんこの名前で呼ばれてて超テンション上がったわ
@@sdrhdjutrcfitなんでうんこ被ってたんだろうな…
@@t02-z8d美少女でもうんこ被ってたら変な奴寄ってこなくなりそうだし
常人も近寄らなさそうだけど
@@t02-z8dデュエルマスターはザキラに狙われてるので、変装するためじゃないですかね
@@池邉大輔なんでその危機が去った最終回でもうんこヘッドなんですかね・・・
「止めます」が、千鳥の相席食堂の「ちょっと待てぇ〜!」とシンクロするw
ラッキーダーツを使えば13マナ貯めずともインビンシブルオーラを踏み倒して使えるんじゃないかな。紙のダーツは1マナだから負荷なく使えるしシールドに運良く入ったオーラを引き当てることくらいデュエルマスターならできそう(暴論)
その説であれば山札2枚にはならないので、ワールドブレイクするのザキラをポンコツ呼ばわりされる筋合いは無くなりますよね
追加ターンとか特殊勝利とか、ワールドブレイカーでシールド追加なんか関係ねぇ!ってのは良かったよ。
まぁそのための展開だったんだろうな感は当時も感じてたけど。
そういえば真のデュエルでデッキアウトで負けたらどうなるかの描写ってないよな(ないよね?)
もし「デッキアウトしたら問答無用で消滅して死亡」とかだったら、ザキラは意地でもダイレクトアタックする必要があるし、エスメラルダもザキラの野望を阻止するためにデッキアウトできるよう山札調整していた可能性も・・・さすがにないか
白凰VSイエスマンといい、この頃のデュエマ漫画は雰囲気とフィーリングで名勝負に見える
次回、デュエプレでこの再現デッキで勝てるまで終われない企画やってくれ!
伝わるかわかんないけど、紫電ドラゴンの構築済みデッキ販促漫画なのにでしゃばってくるサンバーストNEX(映画かなんかでもらえたやつ)もいつかやってほしい
ありがとうさとーら
小学生の頃の自分はなんも疑わずに「アポロヌスつえぇぇぇ!」とか言ってたなぁ
そういえばトトの再戦で勝舞のボルガウルジャックデッキにカタストロフィー対策のカードありましたっけ?
多分なかった(見えなかった)から、トトが前と同じデッキだったなら勝てなかったんじゃ…と思ってる。
別のペインシュートでマイナス破壊するかソウルバイスで出される前にパーツを撃ち落とすぐらいしか無理そうですね
決闘者同士の闘いではこれまで出会い従えたカードが全て使えるため、山札切れは無い説を推したい
4:15
アポロヌスでワールドブレイクされてエスメラルダはアクアサーファー出てくれって祈ってたけど最後のシールドでホーリースパークって分かった時のリアクションが「ダメだったのね、、」って感じだったからスパークは本人が仕込んだわけではないと思う。
命懸けなんだから1点読みは必須なんだろ…
正直当時ライブ感で読んでたわ
トーイの謎のデスフェニ進化からの相打ちも解説して欲しい
0:21
ギャグマンガ日和の麻雀回のようなシュールさ
タイトルがクソ辛辣笑笑
当時初のワールドブレイカー強さを表現したかったんだろうな
これ見てたらトトってホントに強かったんだなぁっていうのがよく分かる
初めて買って読んだコロコロがこのデュエルで
ルールもわからんのに「おおお‼︎」って大興奮したな
最終的に「あ…あ…?」ともなったけど
5:35 うんこったれで笑う
ザキラに対する恐怖の表れかなぁって思った
このタイミングで投稿だと!?読めない男だ
カードはやってなかったけど、3ターンあったら余裕で勝てるとは思ってた。
デュエルマスターとガルドだし、何か特別なクリーチャーで倒さなきゃいけないっていう背景はあったのかなと思う。
勝負と合わせての演出でユニバースゲート使って3ターン取ったシーンははめちゃくちゃ熱いんだよなぁ。
0:41 帽子意味なさすぎて草wwww
流石にその頭ならちゃんと被れるだろw
ふにゃふにゃザキラさん可愛すぎるやろww
遊戯王の観点ではミハエルはOCG化されてないカードなんじゃないかなと思います。
なので効果は自身への戦闘破壊耐性と他のクリーチャーが戦闘破壊された時にタップ状態での蘇生効果があると考えています。
まあユニバースゲート以降の行動はクソ雑魚なので何も言うことはないです。
たぶんデュエプレ世界でデュエマをした弊害だと思われます。
(追記)アレフティナ入ってないのに盾10枚以上にするメリットってあんの?
盾があれば負けない!強い!って小学生的発想やで
@@うう-b3u
ゴルドラン・ゴルギーニ筆頭に現代メカの悪口はそのへんにしておいてください、、、、、、
存在しないミハエルについてはもしかしたら、作者が予定として聞いていたクリーチャーを出したのか、単純にさとらさんの言うミハイルのつもりで書いていたのか……でも小学生当時は楽しませてもらったので漫画としては大好きです。
デュエルマスターとザキラのデュエルですよ?
我々が知りえるカードや公式に実装済みのカードだけでデュエルしてるわけないじゃないですか
アポロカッコよく見せるための演出としては1級だったと思う
あとこの頃未公開カードも使ってた気もするから違和感なかった気がする
子供ながら、当時読んでて、「何で3ターンもあって負けるんだよ?!」って、マジで思ってたんよ