BRTの需要あっても失敗! 自治体が消極的なワケ。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 新潟BRTの問題についてわかりやすく解説。2015年より萬代橋ラインとして新潟交通の路線バスを再編したものの、専用レーンなどの案は中止となった。新潟市も消極的な姿勢を見せている。新潟駅の高架化が2025年度内に完成する見通しだが、南北直通の計画さえもまとまっていない。
    ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
    完全にオリジナルコンテンツです。
    #brt
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

Комментарии • 291

  • @ta9530
    @ta9530 8 месяцев назад +32

    学生時代は新潟に住んでいましたが、初めてLRTを見た時は流石は政令指定都市だなと感激しました。市役所の方が講義に来て、不満不評があることは承知の上で交通網を再編する必要があったと力説していたのを覚えています。
    今は宇都宮に戻って3年ですが、LRTが大成功したのを見ると新潟も思い切ってLRTにすればなぁと感じます。

  • @user-ej7ee5eb8i
    @user-ej7ee5eb8i 8 месяцев назад +32

    マイカーユーザーがぶー垂れるのは普通に想定内。だってクルマを減らすのが目的だもの。
    新潟空港~新潟駅間には是非とも走らせてほしいところ。距離的にも道幅的にもそのエリアなら本領発揮できると思う。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 8 месяцев назад +4

      この辺は、近郊に駐車場作らないのが悪いとしか
      エリアとしては、青山、山田
      空港線沿いと亀田、海老ヶ瀬
      白根、新津
      この辺にパークアンドライド作ってればで解決したのに
      それ全部無視したような運行だからな
      ちなみにこの辺には全てバス営業所が近い
      運用効率が悪いんだよ

  • @user-hx3lo9zr7j
    @user-hx3lo9zr7j 8 месяцев назад +71

    全国公共交通の全て乗務員不足だからその辺も考えないと車社会からの脱却は失敗する

    • @user-fi4ws7db4g
      @user-fi4ws7db4g 8 месяцев назад +9

      実際に去年と比べて辞めた運転手がたくさんいるみたいです。
      新潟交通もなんとかドライバーとして興味持ってもらおうと運転体験のイベントをやったりしているみたいですが。
      まぁ拘束時間長い上に給料はそんなにもらえる訳でもなく、おまけに変な客や酔っ払いからブーブー言われ、命を運ぶという責任の重さ。運転手さんに感謝して利用しています。これはバスだけでなく、新潟市のタクシー業界もかなり厳しいみたいです。
      車はあるけど運転手が少ないから配車出来ないと飲み屋で嘆いていました。

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa 8 месяцев назад +96

    新潟交通電車線を廃止にしておいて、公共交通がないとか言い出してるの三沢市みたいで草

    • @shinmyokai
      @shinmyokai 8 месяцев назад +20

      アレはいくらなんでも使えなさすぎたんですよ…バスより不便なのはどうしようもないですね…

    • @user-tc8ql3ku5b
      @user-tc8ql3ku5b 7 месяцев назад +2

      いきなり地元出てきて草
      かの十和田観光電鉄様

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y 23 дня назад

      新潟交通電車線が廃止された時、沿線住民は喜んでいたよ

  • @user-so3qn2of5s
    @user-so3qn2of5s 8 месяцев назад +46

    30年くらいまであったんだけどね路面電車
    御多分にもれずブーブー全盛の時代で、「おーい邪魔だよ路面電車」って感じで廃止になった
    しかし、これから高齢化が進んでコンパクトシティ政策に振れれば、LRTはあながち夢でも無い気がする

    • @shinmyokai
      @shinmyokai 8 месяцев назад +12

      車両もボロばっかで非冷房であんな狭い道走ってバスより高くて不便だとキツイですよねぇ…
      そもそも新潟駅まで伸ばせなかった時点で敗北確定ですね

    • @hirokunkk
      @hirokunkk 8 месяцев назад

      燕駅まで走った路線ですね
      目的地行く途中に駅跡があるから馴染みがある

    • @user-so3qn2of5s
      @user-so3qn2of5s 8 месяцев назад +3

      @@hirokunkk カボチャ電車でおなじみの
      終戦直後に新潟駅までの延伸許可がおりましたが、実現しませんでした
      実現していれば、廃線せず残っていたかもしれません

    • @yuzuki45510
      @yuzuki45510 4 месяца назад +4

      新潟県の会社が宇都宮ライトレールの車両作ってるのにね
      新潟にも新潟トランシス製のLRT車両が走る路面電車ほしい

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y 23 дня назад

      @@yuzuki45510 越後線で我慢しとけ

  • @userHuyEg
    @userHuyEg 8 месяцев назад +18

    これふつうのバスと何が違うかわからん…

  • @user-tw4vh1lf3i
    @user-tw4vh1lf3i 8 месяцев назад +16

    直近の新潟市長の記者会見では、連接バスの更新の援助、新規バス運転手の金銭面での援助を行うと発表しました。また、年間の市内走行バスの路線距離維持の協定は持ち越しだそうです。

  • @user-nz4qo2vf6l
    @user-nz4qo2vf6l 8 месяцев назад +17

    みんなブーブーを使いまくってる結果、新潟バイパス付近は日本で第二位の交通量です

  • @user-il8qw9ek6o
    @user-il8qw9ek6o 6 месяцев назад +6

    やっぱりLRT導入した方が新潟市の人々の利便性だったり、住みやすさも増してくると思う

  • @yuckey0216
    @yuckey0216 8 месяцев назад +18

    新潟市のBRTを取り上げていただいて新潟県民として嬉しく思います。
    これに関しては完全に前市長の負の遺産になったね。
    本当に新潟市は街づくりが下手くそ。
    最初からLRTにしておけばだいぶマシだったろうし、古町の衰退も幾分抑えられてたと思う。
    今後は超車社会からの脱却は絶対に必要だし、LRTまたは地下的な路線を市街地に作る必要性が出てくるかと。
    例えば越後線の白山駅付近から地下に入って市役所~古町~万代~新潟駅地下ホーム~上沼垂信号所付近で白新・信越線と接続
    みたいな別線を作って中心市街地の移動の利便性向上を図る妄想が思い浮かぶが・・・

    • @user-rd1rc4tr3r
      @user-rd1rc4tr3r 8 месяцев назад +2

      地下ですか・・・他の人も地下化・地下鉄が欲しいとおっしゃってますが、工事の時の水が怖いですね。
      (個人的には地下鉄や地下化鉄道には反対寄りです)

  • @vinhyuhi5894
    @vinhyuhi5894 8 месяцев назад +15

    そもそも連接バス=BRTじゃないし低床トラム=LRTじゃないんだよな

  • @user-qs7bs6cf6x
    @user-qs7bs6cf6x 7 месяцев назад +1

    やさしい言葉で説明しているので、わかりやすいです。気持ちのニュアンスも表現されていて、素晴らしいです。

  • @t.t4824
    @t.t4824 8 месяцев назад +14

    低コストで新潟2kmとうたって活性化させようとしてるけど、結局市民の期待値以下。
    コストをかけそれ以上の対価を受けている金沢や宇都宮は素晴らしいよ。
    高コストが良いわけではないが、マンション無計画で建て、バイパス延伸して車依存追及、鉄道ない場所へモール誘致等、結局コスト使ってる。
    マンション建てて見栄えよくするのではなく、企業がマンション建てたくなる魅力的な街を作っていってほしい。

  • @user-xz3mn3ht4j
    @user-xz3mn3ht4j 8 месяцев назад +8

    一つ補足すると、新潟市は最初から新潟交通を運行事業者に想定していたわけではなく、「新潟交通に優先交渉権」というまどろっこしい手続きを踏みました。あわよくばBRT運行実績がある県外企業の入札を期待していたようです。結局は新潟交通以外に手を挙げる企業はなく、大方の予想通りに決まりました。

    • @user-ik3ec5xg3b
      @user-ik3ec5xg3b 8 месяцев назад +3

      実は当時の新潟市長が全部悪いのです
      解説はしない
      する意味すら無いから

  • @user-xc8zx9fo8e
    @user-xc8zx9fo8e 8 месяцев назад +6

    新潟市は需要が十分にあるのに、市場調査、計画が不十分で、コンセプトが明確ではない。だから市民にもわかりにくく、利用者はバス時代のまま。官僚主義の体質がそのまま出た。他の自治体などを十分に研究して、もう一度やり直しだ。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 8 месяцев назад +15

    単なる連節バスをBRTだと勘違いしている人が多すぎる

    • @user-bh9jo6wq6q
      @user-bh9jo6wq6q 8 месяцев назад +1

      そもそも連接バスにする必要があったのかガラガラ。

    • @Normal-gl8lv
      @Normal-gl8lv 7 месяцев назад +1

      専用道がない時点でBRTを名乗らないでほしい

  • @daishougun
    @daishougun 8 месяцев назад +22

    数か月前に新潟市中心部に行きましたが、BRTがあるとは気づきませんでした…まあ、行政もバス会社も諦めてるんだろうなと。新潟=豪雪地帯だけど米どころで農業大国というイメージあるけど、新潟市はイメージと違って港湾都市であって仙台市や福岡市に近いよね。雪も(ガチの豪雪地帯と比べたら)そんなに降らないし。

  • @user-bh5bk6ys1p
    @user-bh5bk6ys1p 2 дня назад

    元新潟市民です。BRT計画は間違っていたと思います。
    旧県庁前まで来ていた新潟交通の電車線を新潟駅まで延伸させていたら、事情は変わったと思います。
    萬代橋は電車線が通れるように設計されていたのもあって、旧県庁前から裁判所の脇の西堀通と柾谷小路を併用軌道にして駅まで直通させていたらと今でも思っています。
    青山の乗り換えは本当に不評ですね。特に小針や寺尾の方から。ICカードでないと運賃が通算出来ない上「何で青山で乗り換えるんだ」となってました。

  • @決して私に構わないで下さい
    @決して私に構わないで下さい 8 месяцев назад +43

    やっぱり新潟にはBRTじゃなくてLRTです❗️
    宇都宮で大成功を収めたんだから新潟でも大成功するはず
    ・新潟駅〜万代シティ〜古町〜市役所
    ・新潟駅南口〜亀田工業団地〜ビッグスワン
    ・新潟駅〜ピア万代〜新日本海フェリー〜休止貨物線に乗り入れて新潟空港
    この3路線を整備すべし

    • @akabeko.
      @akabeko. 8 месяцев назад +14

      新潟駅〜古町に関してはLRTも現実的かも
      ちょうど朱鷺メッセのところの柳都大橋の広大な中央分離帯スペースが空いているし

    • @ainomamaniwagamamanibokuhakimi
      @ainomamaniwagamamanibokuhakimi 8 месяцев назад +10

      新潟空港案も意外と可能性ある
      新潟空港はA滑走路を廃止して住宅街に迫り出した部分をショッピングモール入れたり開発するらしいから
      ただしそうなると新幹線延伸の懸念事項も解消されてしまうけど

    • @sakurapopeye6413
      @sakurapopeye6413 8 месяцев назад +11

      上の2つは新潟駅の下を通せば富山駅みたいに直通できますね。

    • @ooh_toro
      @ooh_toro 8 месяцев назад +8

      @@ainomamaniwagamamanibokuhakimi
      柳都大橋の中間のスペースは将来的に栗の木バイパスを延ばして古町方面に繋げる大切な役割がある

    • @akinya0711
      @akinya0711 8 месяцев назад

      LRTなんてオワコンですよ。車両も高いし設備の負担も大きいし、あんなものを今更導入するのは愚の骨頂です。バス専用レーンを路面電車の軌道敷並みに保護する法改正さえすれば全てバスでできる。バスの方が圧倒的に数が多いから安くできる。自動運転を前提にすれば連接バスすら要らない。

  • @0ikewaa
    @0ikewaa 8 месяцев назад +19

    新潟市内ってそんなに雪がふらないんじゃないっけ。夏はめっちゃ暑くなるし、日本海側であっても、一般人が思う日本海側のイメージとは違う都市だったように思う。
    バス専用レーンにしろ、路面電車にしろ、用地確保が大変で、何をするにも多方面から苦情やクレームが入るから、行政として何もしないほうが良い。っていうことになってしまってるような気が。
    人口減になって自動車の交通量が減ったころにようやくLRTを走らせる用地を確保できるかもしれないけど、その頃には、新潟市は中核市規模のパワーしかなくなってるんだろうな。今やらなければ後手後手…たぶん。

    • @FUJIYAMA0428
      @FUJIYAMA0428 26 дней назад

      日本海側の中では少ないってだけで、雪は普通に降る。
      あと海側なので凍結が半端ない。

  • @haxions
    @haxions 8 месяцев назад +31

    本州の制約ないなら福岡市も日本海側ですねー
    その福岡も 新潟と同じように fukuoka BRT として専用レーン無しで走らせていたりしますね
    なので新潟市のそれと比較してみた動画もまったり期待しています!

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 8 месяцев назад +9

      福岡の場合は3号線とかもガッツリバスレーン確保してるからな

    • @aonori641114
      @aonori641114 8 месяцев назад +8

      福岡はバス界のラスボス西鉄さんがやってるからね~
      一車線の幅が狭く、運転マナーが悪い福岡で、運転手さんよく頑張ってますよ。

    • @t.t4824
      @t.t4824 8 месяцев назад +2

      福岡の場合、バス版の乗換案内アプリやわかりやすくなるよう努力してますね。新潟は名称変えることで利用者増えれば...財政難だから市から赤字補てんしてもらって...みたいな他力本願で新潟交通の努力が見えない。

    • @user-nf3vi7tj5q
      @user-nf3vi7tj5q 8 месяцев назад

      福岡の場合は、ウォーターフロント地区を起点として市内中心部を環状線のような感じで内回り、外回り的に運行しています。
      現在は各方面とも15分間隔くらいで全てが快速運転なので、主なバス停にしか停車しないようになっています。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 8 месяцев назад

      @@user-nf3vi7tj5q コースは概ね市内線跡だよね

  • @mitsuyamaeda-railfan
    @mitsuyamaeda-railfan 8 месяцев назад +13

    越後線の駅間隔をさらに半分にして増やしたら良いと思います。

    • @user-yj5xl8zy9y
      @user-yj5xl8zy9y 23 дня назад

      無理しても行き違いできる駅を増やす

  • @user-em4hb8qv7t
    @user-em4hb8qv7t 8 месяцев назад +5

    専用レーンを作らないから、バスが邪魔になってしまったのでは?という気がします。それと、現地へ行ってみないと断定はできませんが、おそらくBRTと名乗っても、宇都宮のようにトランジットセンターを作るようにしなかったのも原因では?実は、JRのほうが駅がトランジットセンターのような役割を果たしているという話を聞いたことがあります。そりゃあ乗るわなって思いますね。新潟交通もそもそも鉄道線時代、駅がトランジットセンターの役割を果たせなかったんでしょう。私鉄の駅前って古ければ古いほどロータリーとか整備されていませんからね。バスになればなおさらでしょう。そのうえで、老人が利用するような路線は乗り換えなしでも行けるようにする工夫もする必要があるでしょう。広島電鉄で、いろんな系統があっても不便って話を聞かないですよ・・・

  • @user-fi4ws7db4g
    @user-fi4ws7db4g 8 месяцев назад +2

    新潟を取り上げてくださりありがとうございます♪
    BRTねぇ。青山まで行きやすくはなったけど、これのせいで乗り換えする路線が増えたんだよなぁ。新潟交通のICカードりゅーとを使えばうまく乗り換えの割引があるからいいけど、ない人(Suicaで支払い)などはその分また運賃払わないといけないし。
    りゅーとリンク線がなくなったのがつらい。あれがあれば県庁まで行って新潟駅南口までぐるっと循環するから市内近郊でバス乗りやすかったのに。
    唯一連接バスが活躍しているのはエコスタでの野球の試合や、ビッグスワンでサッカーの試合がある時のシャトルバスでたくさん乗せられるところだな。

  • @rdbf4371
    @rdbf4371 8 месяцев назад +4

    BRTは事業としては失敗したけど、連接バス導入によって青山・新潟間の輸送力強化としては、まぁまぁ成功している様に感じます。ラッシュ時の混雑はすごいので。 ですが、ラッシュ時以外はかなりガラガラの印象があります。

    • @user-djudgphp2f
      @user-djudgphp2f 7 месяцев назад +1

      個人的には失敗ではなくて、新潟市として適切な形に落ち着いた、というだけだと思ってます。
      以前は県外からの客が古町方面に行くとき、何に乗ったら良いか全く分からない状態でしたから…
      車両を大きくして、乗り場を分かりやすくしただけでも大きな改善だったと思います。私自身もBRTができるまでは古町まで歩いてましたが、今はバスに乗ります。

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 8 месяцев назад +1

    福岡の西鉄バスのベイエリアウォーターフロントエリアへ行くBRTも全く同じです。
    バスレイピッドトランジットなはずなのに、バス停を主要バス停だけ停まる以外は普通の鈍足路線バスです。が、フリーWi-Fi使えるのでちょっと利点あります。
    バス専用車線はあってもクルマは関係なしに違法に割り込んできます。
    それと路面電車復活も、ロープウェイ、スカイレール案も無くなりました。
    今は博多から博多港、韓国釜山に行くには連接バスに乗る感じになりました。
    地下鉄があるものの、利用者が割と多い博多港(壱岐、対馬、釜山へ)は新潟と同じような悩みを抱えています。

  • @beetle36861
    @beetle36861 6 месяцев назад +1

    路線バスと言う名のBRT。新潟市民はBRT=連接バスだと思っている人多い。
    全くの大失敗の政策で負の遺産。新潟で一番の繁華街に行くのに必ず乗り換えが必要。
    お年寄りが買い物をし重い荷物を持って乗り換えするのは二の足を踏む。だから新潟の繁華街は寂れシャッター商店街化になった。
    本当に宇都宮LRTで街が繁盛するのは羨ましい。無能な前市長がやった大失策。

  • @TSUGUHIRO2002
    @TSUGUHIRO2002 8 месяцев назад +4

    以前、BRTの専用レーンの実験のためか中央分離帯の乗降を土日の2日間で試したことがありました。おそらく評判が良くなかったのだと思います。それ以来実験する話を聞いていません。BRTで連節バスにして、それで余ったバスでより郊外の古いバスを置き換えるという話も聞いたことがありますが、連節バスの購入費用に反対した人もおり、BRT路線が全て連節バスになることもなく、郊外の古いバスもそのままです。おそらく新潟市は日本海側の唯一の政令指定都市というメンツと全国的なイメージアップのために富山市や宇都宮市のようなLRTを導入したいのだとは思いますが、予算がないため出来ないのだと思います。

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 8 месяцев назад +15

    単純に言ってしまえば新潟交通の電車線を潰した見返りはこれです。逆に福井鉄道は踏ん張っているけど,こちらもご多分にもれず乗務員不足で苦しんでます。もしもBRTをするならば電車線廃止する時に次の一手として打っておいたら良かったです。

    • @kt8271
      @kt8271 8 месяцев назад +8

      多少の反対は押し切って、廃止せずに延伸して古町や新潟駅まで繋げられたら変わってたでしょうね。

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 8 месяцев назад +3

      もう遅いでしょう
      衰退計画発動中

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x 8 месяцев назад

      @@kt8271 さん,私も同感です。

    • @t3sutatra388
      @t3sutatra388 8 месяцев назад +1

      北陸本線がハピラインふくいに経営移管されて駅と本数が増えたら、福井鉄道福武線は廃止になりそうです。

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x 8 месяцев назад

      @@t3sutatra388 さん,福井駅近辺の再整備したのが無駄にならないような活用を願ってます。

  • @user-em9tl4py3z
    @user-em9tl4py3z 8 месяцев назад +1

    そもそもBRTは専用道路かつ停留所に料金徴収装置が有り更に停留所近辺に他の既存バス停が有り乗り換えが便利にしないと難しいですし何よりBRTの本場のクリチバだとBRTが来たら信号が自動的に変わるみたいですけど。もし本格的なBRTを作るならば大深度地下に専用道路を作り信号の影響を受けない様にして料金徴収も専用停留所で出来る様にしてバス車内で徴収しないでいい様にして尚且つ最初は環状線を構築して一般車と分離した運用システムが必要だと個人的には思いますけど🙇

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 8 месяцев назад +9

    B バス
    Rレーン
    T つくりません
    本当はLANEなので残念!

    • @kiyotokitakubo8731
      @kiyotokitakubo8731 8 месяцев назад +2

      B ベーコン
      L レタス
      T トマト
      ってのなら、見た事あります、サンドウィッチか何かで。

  • @user-lt5sr5lx5b
    @user-lt5sr5lx5b 8 месяцев назад +29

    公共交通機関邪魔だと言ってる人が多くて岐阜と状況似てしまったのでなんかなと思う。
    政令市でもLRT作るのやっぱりむずいんだろうなと思った。宇都宮でもかつて廃止になった忠節支線揖斐線の利用者を下回ってるくらいだし。市民の交通手段になってるのであればいいけど。

    • @michikona
      @michikona 8 месяцев назад +6

      宇都宮はあと2から3年待ってちゃんと都市がLRTに対応した形に移行してからが本番だし

    • @cocoalp
      @cocoalp 8 месяцев назад +13

      宇都宮市は東側の人口が少ない地域で、これだけ利用されてますし大成功ですね。どの時間でも座れないことが多いです。西側沿線したらさらに利用者増えるでしょうね

    • @user-jx7qn2jm8g
      @user-jx7qn2jm8g 8 месяцев назад

      新潟市は何をやっても街づくりが下手過ぎる。センスなさすぎ。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 6 месяцев назад +1

      宇都宮は終日ガラガラだった岐阜より乗ってるような感じがするけど。

    • @ruriha_clip
      @ruriha_clip 6 месяцев назад +1

      宇都宮に住んでますが、通勤時座れた事一度もないです。めちゃくちゃ混んでるので、8分間隔では足りないのでダイヤ改正で増発してほしいですね

  • @MasaoHonma
    @MasaoHonma 8 месяцев назад +3

    実はBRT路線のうちでも、連接バスだけは白山駅前に止まらねえんさ。昔新潟交通線が走ってた通りから白山駅前のロータリーに入るのは袋小路みてえで。曲がらんねんだとさ。知らんかったわ~。

  • @user-yv2bq4yz6r
    @user-yv2bq4yz6r Месяц назад +1

    新潟市は市外から沢山の車が来るので専用レーンなんてもってのほか。

  • @7city681
    @7city681 8 месяцев назад +1

    新潟BRT、名古屋市の基幹バスレーンのようなのでしょうか?
    名古屋市の基幹バスレーン、否定的な意見を聞きますが地元民にとってはすごく便利で、私は大好きです。今後の問題は、自動運転に対応出来るかと考えています。
    新潟BRTも時間をかけて、大都市新潟の交通機関として認知されることを期待します。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 8 месяцев назад +39

    専用レーンを試用期間を除いて走らない時点で実質的にはBRTとは言えない、輸送力が増えた路線バスだから失敗したのだと考えます。
    ※新潟BRTの専用レーンは試用期間は存在していた様なので訂正します。

    • @決して私に構わないで下さい
      @決して私に構わないで下さい 8 месяцев назад +19

      しかも最近になってBRTという名称を撤廃する始末

    • @RA1994AQ16
      @RA1994AQ16 8 месяцев назад +4

      それ!言おうと思ってた。
      福岡市も言い張ってるんだけど、どう見てもただのデカいバス!

    • @RG-ep7dq
      @RG-ep7dq 8 месяцев назад

      @@RA1994AQ16福岡BRTは環状線だから使いやすいしBRTでいいような気がする
      他のバスは郊外から直通してくるから結構遅れやすいし、環状線なら本数が多いから使いやすい

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 8 месяцев назад +1

      ​@@決して私に構わないで下さいさん
      実態に合う様にしたかったのだと推察します。

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 8 месяцев назад

      ​@@RA1994AQ16さん
      福岡BRTが本当にBRTかどうかについては普通のバスに比べて速いか・専用レーンがあるかによるのかなと思います。

  • @Penntyann
    @Penntyann 8 месяцев назад +2

    南北直通…名鉄みたいに、新潟駅を目的地じゃなくて経由地とする系統ばっかにしちゃえば駅前にバスが溜まらなくてスムーズなのでは?(適当)
    あと、マイカーからバスへの移行を促すならハードの改良だけじゃなくて、広告を打つとか割引キャンペーンやるとかでテコ入れも要るよね。そこんところ、どうだったんだろう?

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 8 месяцев назад +2

    金沢市と言う成功事例があるんだから参考にすればよかったんじゃない。
    安上がりでってやるから色々問題が出てくるのよ。BRT、LRTは必ず渋滞が発生するので設置場所が重要なんだよ。

  • @ststkg14
    @ststkg14 8 месяцев назад +2

    新潟市役所に触れているときの映像見ると、財政赤字にならないようつつましくやってるように思ったのですが・・・
    違う映像のようです。この昭和40年代を思わせる建物、どこですか?
    新潟はほかの政令都市の地下鉄のように大赤字にならないよう堅実にやってるのでしょう。
    今の昭和風バスターミナルを含め、駅整備が終われば、新潟市の公共交通網をどうすればいいかいい案が出てくるでしょう。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 6 месяцев назад +2

    LRTにしたらうまくいかないかね、新潟駅→古町→白山→青山→新潟交通線廃線跡みたいな感じで、評判良かったら駅前から南口にも路線を伸ばして環状運転を目指す。

  • @kv6205
    @kv6205 8 месяцев назад +5

    政令市なのに富山市より遅れていますね。

    • @user-bh9jo6wq6q
      @user-bh9jo6wq6q 8 месяцев назад +1

      なんちゃって政令市ですから。

  • @user-li6ek5pu3m
    @user-li6ek5pu3m 8 месяцев назад +2

    新潟駅の下通れるようになったら、姥ヶ山まで直通したらいいなぁ。
    あと、あの連接バス。新潟はイベント多いので、ビックスワン~駅や朱鷺メッセ~駅、フェリー(ジェットフォイルは普通のバスでOK)入港したら佐渡汽船~駅って、走らせて欲しいですね。

  • @user-wc9ze4ko8u
    @user-wc9ze4ko8u 8 месяцев назад +2

    宇部線・小野田線のBRT化は、多額の費用がかかるため中止になりました。

  • @user-dn5du9mr2n
    @user-dn5du9mr2n 8 месяцев назад +4

    地下鉄でいいんじゃねえ笑笑🤣🤣☝️🎵

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 8 месяцев назад +23

    新潟は新潟交通の軌道線が市内を運行していたことがある。となると、軌道復活のLRTが一番いいんじゃないか。

    • @seijuro_1111
      @seijuro_1111 8 месяцев назад +4

      その新潟交通の軌道線は「車が走る邪魔だから廃止しろ」という市民の声で廃止になったんですよ
      今からLRT作るにしても「車の邪魔だ」ってなりますよ

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 8 месяцев назад +5

      @@seijuro_1111 その場合は車両通行禁止区域を設ける必要がある。それをやらないと文字通り、「クルマの邪魔」になってしまう。

    • @mitu4714
      @mitu4714 8 месяцев назад +3

      新潟交通の軌道は県庁前(今の市役所前)までだった。その先古町方面の延伸はできなかった。しかも軌道は単線で待避線どころか途中の停留所はないため市内電車としての機能は無い。ただ道路を走る電車ってだけ。

    • @決して私に構わないで下さい
      @決して私に構わないで下さい 8 месяцев назад +1

      新潟駅〜古町間をシールド工法で極小トンネルを掘り進めて、そこにLRT車両を走らせれば何とかいけそう
      同じ市内で雨水トンネルをシールド工法で掘っているからシールドマシンを再利用すれば安上がり

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 8 месяцев назад +3

      道路が狭くしかも単線通行で戦後に途中の停留所を廃止しているので復活させるなら道路整備が必要。

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 7 месяцев назад +5

    車利用者の不便の声は無視していいと思います。
    公共交通機関であるバスと、個人のエゴが移動しているに過ぎない自家用車
    前者に比べれば後者の意見など取るに足らないものです。

  • @user-po6rj6td9r
    @user-po6rj6td9r 8 месяцев назад +4

    rapidにする気がないBRT詐欺

  • @titti325
    @titti325 8 месяцев назад +1

    新潟は道が狭く雪も多い上なんなら普段からバスが遅延します
    駅南の開発が進むことと思いますが既存の二車線道路は既にパンク状態で特にアルビのホーム試合がある時はバスに乗るより歩いた方がマシなくらいです
    Jリーグの秋春制の件もそうですが環状地下鉄のようなものがあれば天候の影響を受けず、住んでよし、働いてよし、訪れてよしの新潟になるのではないでしょうか
    バス改革やるなら連節市役所始発とかでいいんじゃないですかね、普通のも増やして青山方面行くのはw3、4、7、8のみに
    なんか青山駅がとても青山バス停に近くてバスからバスより電車に乗り換えたらって
    それか萬代橋昭和大橋で循環させるとか、まあとにかく鉄道と一体的に整備してほしいですね

  • @ganjin2131
    @ganjin2131 8 месяцев назад +1

    新潟市民です 私の住んでる 所から 新潟中心部まで バス料金は ¥500くらい掛かります これを自家用車でたとえると ガソリン代 と駐車料金と どっちが安い?
    そりゃあ 自家用車にするわ 😀
    だから バスには乗らない まして バス停まで遠いし 時間もかかる
    だから バスには乗らない 🤔

  • @Arc0826
    @Arc0826 Месяц назад

    萬代橋ライン(旧BRT)ができたせいで、郊外線がいかほど減便されたか…
    分かる人しか分からないんだろうな。
    寺尾線なんて、路線沿いに配達もする新潟西郵便局や西区役所もあるのに、日中は営業所からの便がないに等しい。
    まあ、車持ってる人が圧倒的に多いので、そういう人には関係ない話なんでしょうけど。
    時刻表改定のたびに減便減便。
    超高齢化社会になるのは分かりきっているというのに…
    将来的にどうなるのか、考えただけで恐ろしいです。

  • @user-bm1qn6rn6s
    @user-bm1qn6rn6s 4 месяца назад

    重複が多いからってのが最初の動機なんですねぇ。
    ただ結局昔電車が走っていた通りに集結するだけで枝の部分から乗り入れられないのは市民的に不便になったと思っていました。
    すごくいい動画ですが、動画の最後でダジャレなのか呪詛なのか判別し難い文言が聞こえ、体が風邪をひきそうなほど冷えました(おっさんいいぞ、もっとやれ)。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 8 месяцев назад +7

    需要を正しく予測出来ず失敗なら行政の責任は重い😣
    萬代橋,朱鷺メッセ,古町🎶

    • @user-uy3lx5nh3h
      @user-uy3lx5nh3h 8 месяцев назад

      なんでも誰かのせいにしないと気がすまないちょ人

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 8 месяцев назад

      見て見ぬふりの行政ですね
      悪意を感じます 市民を騙したつもりでもネットでバレバレ

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m 2 месяца назад

    拠点間BRTですね。
    福岡県北九州市の北九州BRTみたいな感じですね。

  • @user-vh2kv4qu9t
    @user-vh2kv4qu9t 8 месяцев назад +1

    普段から公共交通の🚏🚌路線バスを利用していた新潟市民である事を忘れないでもらいたいですね😡😡😡。

  • @katejinaloos8506
    @katejinaloos8506 8 месяцев назад +28

    この先バス運転士の不足が叫ばれてる中、遠からず更に無理になるのが目に見える。

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 8 месяцев назад

      渋滞を楽しむny新潟が待ち遠しい
      後悔してもしらんし

  • @user-ch9vm9pe3h
    @user-ch9vm9pe3h 8 месяцев назад +2

    まぁBRTは旅館の跡取り凡々息子の前市長のマスターベーションでしかなかった訳ですよ。

  • @ykyk2345
    @ykyk2345 2 месяца назад +1

    言うは易し行うは難しの実例だよ。栃木のLRTだってもう10年以上前の構想でようやく成立したものだからね。今から挑んでもできて2040年くらいで間に合わない。だったらBRTのほうが軌道も架線も信号も駅もいらないからそっちに全振りしたほうがいいよ

  • @ss5858
    @ss5858 Месяц назад

    これから宇都宮市はLRTによって人口が増えるのは確定
    新潟市も宇都宮市を見習うべき

  • @nishinishi5665
    @nishinishi5665 8 месяцев назад +3

    愛も変わらずうp主が笑える

  • @__-ew2oj
    @__-ew2oj 7 месяцев назад +1

    昔の新潟交通電車線を復活させる路線で新潟駅から古町を通って白根方面へ行き燕三条駅を終点とするLRTが出来たら良いなあと思ってる。

    • @user-djudgphp2f
      @user-djudgphp2f 7 месяцев назад

      新潟って広大かつ住宅地が散在してるんで、線で結ぶ交通機関がそもそも向いてないんですよ…
      だから鉄道ではなくバスを細かく張り巡らす今の形に落ち着いたと思います

  • @user-ey5jj8mg3z
    @user-ey5jj8mg3z 8 месяцев назад +1

    宇都宮市みたいに、路面電車にするべきなんだよ‼️
    歴代新潟市長が悪い👎😡💢

  • @user-ct2pw3ft8c
    @user-ct2pw3ft8c 8 месяцев назад +2

    横浜、神戸も同じ専用レーンもなくLRTにもなってないバスが走ってるなぁ!

  • @user-sx2pp2mo4g
    @user-sx2pp2mo4g 8 месяцев назад +12

    宇都宮の方が人口少なく、数々の反対押し切って作ったLRTは大盛況。
    片や新潟はBRTあかんから普通のバスに戻す。
    宇都宮も新潟同様、駅がベルリンの壁状態だけど、反対側までLRTやるつもりみたいだし、20年、30年後はもっと格差広がってそう。

  • @kiyotokitakubo8731
    @kiyotokitakubo8731 8 месяцев назад +1

    もしかして…
    Bus Rapid Transitの頭文字だったとしたら…
    まぁ、解釈だけなら自由とも言えなくもないけど…
    東京の都心部にも、そんなのがいます。

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 8 месяцев назад +1

    BRTはどうしても中途半端になっていくのかも
    全線専用線で30m車両ぐらいだったら機能するんでしょうけど

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 2 месяца назад +1

    そもそも専用レーンの無いものをBRTとか名乗るなよ恥ずかしい。という印象

  • @hiro66617
    @hiro66617 8 месяцев назад +2

    新潟駅の下がぶち抜かれればいい感じになると信じている

    • @t.t4824
      @t.t4824 8 месяцев назад

      ぶち抜かれるから、昭和のプラーカなんとかしたい。

  • @sironero264
    @sironero264 8 месяцев назад

    この手の新世代交通機関、別に名古屋市だけが失敗続きというわけではないんですねぇ
    勉強になります

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m 2 месяца назад

    福岡BRTも専用レーンや専用道路を走る訳でない。
    ただ停車停留所を絞り快速運転している。

  • @japanhenagi6862
    @japanhenagi6862 8 месяцев назад +1

    廃止になった新潟交通電鉄が新潟駅まで結べばよかったんだけどね
    今のBRTの路線一部は新潟交通電鉄が走っていましたよ

  • @JR-EEZ100
    @JR-EEZ100 8 месяцев назад +6

    生声よりも「うぷ主のおっさん」の声の方が好き、、、、、

  • @user-gs3ri6ek1d
    @user-gs3ri6ek1d 8 месяцев назад +6

    新潟ってそれなりの人口だから新潟から30㎞程度のモノレール、地下鉄とかあると便利。

    • @user-bh9jo6wq6q
      @user-bh9jo6wq6q 8 месяцев назад +2

      人口密度が低いから無理。

  • @user-py4go5nd7e
    @user-py4go5nd7e 8 месяцев назад +4

    インフラ投資をケチった挙句、公共交通機関を邪魔者扱いして結局住みにくい町になってしまう、典型的な失敗都市パターンですね。

  • @sakurapopeye6413
    @sakurapopeye6413 8 месяцев назад +15

    政令指定都市で唯一JR以外の鉄道がない新潟市。
    公共交通を軽視したツケがまわってきたなぁ。

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 8 месяцев назад +1

      東北もJR以外税金大三セクとかしかないな

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 8 месяцев назад

      ​@@user-df1nn5lz1s
      仙台に地下鉄ありますよ。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw 8 месяцев назад

      昭和の 30年代末には、新潟交通の路線バス網が充実していて、均一運賃区間内に住んでいると車はなくても十分に生活していけるので、他に公共の交通機関を新たに金を掛けて整備するだけのメリットは無い。
      なのに、公共の公共機関軽視、とは…😑

  • @user-qh4lr6bf7i
    @user-qh4lr6bf7i 8 месяцев назад +1

    BRT以前に路線バスってネットで探しても情報が全然ねぇんだよな グーグルマップでも分からん
    そのくせ両替がどうとかどっちから乗るとかバス特有のローカルルールが多すぎて無敵の人であるオレですら乗るのにビビっちゃう

  • @bow-nuts
    @bow-nuts 8 месяцев назад +3

    めちゃデカバスって運転激ムズじゃないのか
    況してや一般道を他のブーブーに混じって走らせるとか無理ゲー
    ベテランドライバー全然居らんやろ

    • @user-bh9jo6wq6q
      @user-bh9jo6wq6q 8 месяцев назад +2

      運転手の確保が難しいから、というのがBRT化したひとつの理由だったはずだが、連接バスにしたらますます運転手確保ができなくなるよな。新潟は道路が狭いのでなおのこと。

  • @user-gq7ph4vw5b
    @user-gq7ph4vw5b 8 месяцев назад +3

    公務員が名称にこだわって墓穴を掘っただけの、税金無駄遣い。

  • @user-gs4qy8sk4v
    @user-gs4qy8sk4v 5 месяцев назад

    新潟市の能力では何もできない、進まない。なのでこれからは新潟県や国、国家的プロジェクトじゃないと将来の新潟市の公共交通は成り立たない、絶対に実現しないので国レベルで、国会議員頼むぞ!

  • @user-jf7le3xo2z
    @user-jf7le3xo2z Месяц назад

    地下鉄が唯一の正解

  • @hussyneo
    @hussyneo 8 месяцев назад +2

    バスセンターのカレーが食べたい

  • @user-xd4wd1yp3b
    @user-xd4wd1yp3b Месяц назад

    自動車道路と完全に隔離しなければ、ただのバスだよね。

  • @giko8888
    @giko8888 8 месяцев назад +1

    大阪の今里ライナーかと思いました💦

  • @himajinnoyu
    @himajinnoyu 8 месяцев назад +1

    日本海唯一の政令指定都市って、京都市や福岡市はどうなの?

    • @user-tr9up8pz3e
      @user-tr9up8pz3e 8 месяцев назад +5

      舞鶴は京都市ではないし、玄界灘は日本海というより東シナ海

    • @user-gv9bw3fg4k
      @user-gv9bw3fg4k 8 месяцев назад

      ​@@user-tr9up8pz3e兵庫県も神戸市が大都会、港町のイメージがあり日本海側が豊岡市ですが同じ県民ですからね

  • @user-rw7tb6rh5i
    @user-rw7tb6rh5i 8 месяцев назад

    名古屋の基幹2号系統が
    BRTに当たる存在ですか?
    中央走行式なので停留所の設置とか
    信号系統の調整が問題になるので
    民間企業主体では厳しく
    行政主体でしか実現不可能なのでは?

  • @user-vg7gl9cs9z
    @user-vg7gl9cs9z 8 месяцев назад

    新潟BRTはブーブーに押し出されて、専用「レーン」などの案は中止か⁇
    レーンはやがて「rein」(レーン)から豪雪になってそれでも、ブーブーを押出し「新潟」い⁇

  • @ikajun8925
    @ikajun8925 5 месяцев назад

    失敗の責任が問われるべきだと思います

  • @user-gg4cd9ey5q
    @user-gg4cd9ey5q 8 месяцев назад +1

    要は貧乏なんやろ?なんやかんや難癖付けてるけど、行政が及び腰じゃ、一生実現せんわな。
    お金ありませんって言えば良いのに。

  • @user-qy3fp4lo4f
    @user-qy3fp4lo4f 8 месяцев назад +11

    一年くらい前に新潟行ったとき、新宿や池袋並の都会に見えた。
    車は渋滞がちになるのだけど、新潟走っている車の人はマナーが良かった記憶がある。
    しかし、新潟駅前のバスターミナルが古い感じがして、昭和ぽかった記憶がある。横並びでどこに行くのやらか、と。
    田中角栄の匂いが...
    今なら、モノレールを縦横無尽に走らせるとか言い出しそう

    • @shinmyokai
      @shinmyokai 8 месяцев назад +2

      モノレールも話はあるんですよ…LRTの話もチラッと出たんですが、モノレールの方が話し出てますね

    • @user-qy3fp4lo4f
      @user-qy3fp4lo4f 8 месяцев назад

      モノレールいいと思う
      建設費とメンテナンス、安全性
      ある程度の収益があれば
      @@shinmyokai

  • @user-oc8tu9yl4t
    @user-oc8tu9yl4t 8 месяцев назад

    仕事帰りに東京BRTのルート通るけど、当方は同じ時間に歩いていてもBRTには会ったり会わなかったり。
    新潟程ブーブー依存じゃ無いはずだが定時運行してなさそう。連節バスもあるみたいだが、私は見た事ない。
    一般のバスとBRT の違いってなんだろう?って思う

  • @user-zc6ju4iw4q
    @user-zc6ju4iw4q 7 месяцев назад

    重複をきちんと「ちょうふく」と言われているところが、まぁ信頼できる感じです。

  • @kuwayou
    @kuwayou 6 месяцев назад

    いやいや、前市長の篠田昭が強引に進めたから。新潟県は、保守が多いから、自民党議員の賛成多数で決まった。もうちょい、小さめなバスに切り替えれないか?JRの電車、かつては最短の3両編成。今は1両少ない2両編成。それでも朝夕の通勤時間以外はスッカスカ。三セクで良くない?と思うくらい赤字。バスも連節じゃなくて、小型化すればいい。マイカーだって、ダウンサイジング化してるし。政令都市言っても、平成の大合併で、周囲の市町村をムリクリ吸収合併したからな。なんか、貰える金目当てだったらしいぞ。

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 8 месяцев назад +12

    中途半端なものを妥協を重ねて作ってしまって失敗と言われてるみたいですね。
    関係者の言うことを全部聞いて丸くは収めても、尖ったものが作れなかったってことでしょうか。
    今住んでるとこにできたLRTは、よくあんな尖ったもんを大枚はたいて作れたなと感心しています。

    • @user-df1nn5lz1s
      @user-df1nn5lz1s 8 месяцев назад +1

      雪国の定めかな
      田中角栄さんが浮かばれない

  • @YO-high
    @YO-high 8 месяцев назад +8

    貨物線つかって、さっさとLRTにした方が良いのでは?
    新幹線を空港まで延長するよりも、フェリーターミナル経由で新潟空港行けるルートにLRT導入した方が良いと思うんだがなぁ。

  • @turning_castella
    @turning_castella 4 месяца назад

    まだ名古屋の基幹バスの方がBRTぽい。
    あと東京BRTも同じ道をたどりそうで心配

  • @user-cu5tq9hd7w
    @user-cu5tq9hd7w 8 месяцев назад +24

    バスとJRしかない新潟市と比べると、鉄道やバスの他に、路面電車があって、地下鉄があって、トロリーバスまで走っている嫁さんの実家は乗り物好きにはたまらん土地である。

    • @y.s.k.401
      @y.s.k.401 8 месяцев назад +1

      トロリーバス?どこにありましたっけ

    • @t3sutatra388
      @t3sutatra388 8 месяцев назад +5

      路面電車と地下鉄とトロリーバスが走っている、と言いますと、奥様はロシアか東欧のご出身でしょうか。

    • @user-cu5tq9hd7w
      @user-cu5tq9hd7w 8 месяцев назад

      @@t3sutatra388 中国の遼寧省大連市出身です。中国国内で数少ない路面電車が走っている街の1つです。

    • @massa9757
      @massa9757 8 месяцев назад

      富山は鉄道やバスがあって、ライトレールという路面電車っぽいものがあって、立山黒部にトロリーバスがあって、んー、地下鉄だけ無い。インクラインは地下鉄か?

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 8 месяцев назад

      メンマか。

  • @user-cu4ch5vz3j
    @user-cu4ch5vz3j 8 месяцев назад

    雪が降るから専用レールは難しい。
    素人考えですが信濃川の河川敷でも利用してモノレールでもできませんかね。

    • @user-nekoten1382
      @user-nekoten1382 8 месяцев назад

      雪対策として、スプリンクラーやロードヒーティングができるのでは?

  • @user-et6lq3cr5t
    @user-et6lq3cr5t 8 месяцев назад +5

    浜松市よりも公共交通機関のこと考えてるだけ立派

    • @user-bh9jo6wq6q
      @user-bh9jo6wq6q 8 месяцев назад +1

      浜松市には遠鉄がありますよ。

  • @civilian_official
    @civilian_official 8 месяцев назад

    その新潟交通バスに乗ってて、この動画見つけたよ。

  • @user-yq3wj9il7r
    @user-yq3wj9il7r 3 месяца назад

    名古屋市の基幹バス2系統ようなものだったら、うまくいっていたのかも・・・
    鉄道と同じで幹線に乗って、停留所で地元バス路線に乗り換えにできた。
    しかし、バスって直通できるのがメリットだから。。。
    それに遅れるから、バス同士の乗り換えって不安があるんだよね。

  • @YOGIRIsokuchi-bf9os
    @YOGIRIsokuchi-bf9os 4 месяца назад

    BRTって呼ぶのなんかカッコいいから宣言しただけ説